タグ

集団的自衛権に関するmisafusaのブックマーク (18)

  • 集団的自衛権:憲法解釈変更 法制局、経緯公文書残さず 審査依頼、翌日回答 - 毎日新聞

    misafusa
    misafusa 2015/09/28
    安倍ちゃんが自分のやってることに正当性がないとわかってるって証拠だわね。それでも信者は安倍様を崇め奉り続けるんでしょうねえ……。
  • 【安保法案】民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発(1/2ページ)

    14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。質問に立った自民党の佐藤正久氏が暴露した。民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。 佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と「中央公論」17年7月号、野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から発言を抜き出してパネルに示した。佐藤氏の求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。 「日を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日に対する行為と見なし、日が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞) 「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律な

    【安保法案】民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発(1/2ページ)
    misafusa
    misafusa 2015/09/16
    『認めていた』もなにも、日本が攻撃されたわけでもない戦争へ出て行くのが憲法違反だという議論であって、日本を防衛している時の米国との共同作戦は現状通りだろうが。意味不明に喜んでるやつは知恵遅れかなにか?
  • 右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun

    防衛省の資料より 昨日の池上先生の講義、分かりやすかったですね〜 中国のサイバー攻撃に対し、米国は「サイバー攻撃は現実の攻撃と見なし、(軍事的も)報復も行う」と宣言した件、 米、サイバー攻撃へ報復決意 新戦略で中国に懸念 わたしとしては、安保法案よりこっちやってくれといいたいんですけどね。こんなブログでも中国共産党政権云々って書くとけっこうサイバー攻撃受けるんですよ。 一連のサイバー攻撃に新証拠 中国系組織が関与か 日経新聞 前に書いたエントリーですが サイバーセキュリティ法案成立を拒んだ民主党議員ってどんな人? 民主党議員ひとりが反対して決めるのが1年も遅れた。しかもマスコミは全く報道しない。マスコミの報道では「サイバーセキュリティ法案、来週にも」という報道が最後で「結局成立しなかった」ってどこも報道しなかったんですぜ。某新聞社の人に聞いたら「現場が忘れているのではないか・・的な・・」・

    右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun
    misafusa
    misafusa 2015/08/02
    逆でしょー。“理想主義”が『覇権主義の中国などの情勢を考えると、スピード感重視でやむをえないかも』でしょうよ。この前例が後々どう響いていくか『現実的』な想像力がないんだから。
  • 日本は中国に勝てないという現実を直視せよ幼稚な議論を繰り返す野党が、結局この国をダメにする!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    中国は、話してわかる相手ではない 安全保障関連法案の必要性をめぐって、安倍晋三首相が参院審議で「中国の脅威」を明言した。ホルムズ海峡の機雷掃海や日海での米艦防護のような「たられば論」に比べれば、現実的でずっと分かりやすい。そこで、あらためて問題の根を整理しよう。 私はこれまで何度も「安保法制を見直す根的な理由は中国の脅威」と指摘してきた(4月17日公開コラム、http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42934など)。安倍政権も同じ認識だったはずだが、あえて曖昧にしてきたのは、中国を脅威と名指ししていたずらに刺激したくなかったからだ。 一方、中国の行動はますます大胆になっている。南シナ海の岩礁埋め立て・軍事基地建設は言うに及ばず、東シナ海においてもガス田開発プラットフォームの海上基地化を着々と進めている。このまま放置すれば、南と東のシナ海

    日本は中国に勝てないという現実を直視せよ幼稚な議論を繰り返す野党が、結局この国をダメにする!(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    misafusa
    misafusa 2015/07/31
    すごい自己矛盾だな。『日本は米国の手のひらの上にいる』んだろ?なんでこれで言いなりにならないのよw NATO加盟国間の関係とは違うって自分で言ってるじゃないか。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    日大の林真理子理事長“改善計画”を文科省に再提出「切羽詰まったところに来ております」アメフト部の「廃部」決定も報告 日大学アメフト部の薬物事件をめぐり、林真理子理事長がきのう文部科学省を訪れ、「廃部」が決まったこ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    misafusa
    misafusa 2015/07/28
    現状の『個別的自衛権』を日本一国で防衛することだと勘違いしてる子がいるわ。だったら日米安保があるわけないだろう?『個別的』では日本が他国の応援に派兵ができないだけ。あ、突然道義の問題にすり替えるなよ?
  • 集団的自衛権巡る愚論に終止符を打つ!戦争を防ぐための「平和の五要件」を教えよう(髙橋 洋一) @gendai_biz

    安倍首相が、新国立競技場建設問題で、白紙撤回した。先週のコラムで、民主党時代に新国立競技場のデザイン採択、方向性が決まっていたことを指摘したが、その負の遺産を一掃したわけだ。その初期段階の情報は非公開にされているが、筆者がつかんでいるのは、その当時、文科省のみならず国交省の幹部も会議に参加していたという情報。その当時の情報が公開されれば、誰が問題を作り出したのかがよりわかるだろう。 断じて強行採決ではない さて、安法関連法案は衆議院を通過した。強行採決とかいわれるが、これは欧米にない言葉で、日のマスコミによる独特な表現である。普通にいえば、単なる民主主義プロセスである。安倍政権は、集団的自衛権の行使容認の方針について、以前から主張し、それで3回の国政選挙を勝ってきた。 もし、集団的自衛権の行使を法案化せずにあきらめたら、公約違反であり、国政選挙は無意味になってしまう。マスコミは、国民の声

    集団的自衛権巡る愚論に終止符を打つ!戦争を防ぐための「平和の五要件」を教えよう(髙橋 洋一) @gendai_biz
    misafusa
    misafusa 2015/07/20
    最後の一文に怖気が走った。チュウゴクガーと言えば憲法なんて無視して好き勝手やっていいと堂々と言ってる。『非民主的国家は戦争の可能性が高まる』んだろ?じゃあ、そんな人知国家的なことやっちゃダメじゃん
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    misafusa
    misafusa 2015/07/16
    「他国が攻めてきたらどうするのか?」「他国の奴隷にされそうになったらどうするのか?」現行法の下、堂々と応戦しましょう。「自分の孫がISに戦略された人民のようになったら?」なに言ってるかわかんない。以上。
  • 首相 “従来解釈への固執は責任放棄” NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の集中審議で、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を可能にすることについて、従来の解釈に固執するのは、政治家としての責任の放棄だとしたうえで、国際情勢を踏まえて必要な自衛の措置だという考えを強調しました。 この中で、自民党の小野寺・元防衛大臣は、集団的自衛権の行使について「自分たちを守ろうと思ってやることが国際法上、集団的自衛権に解釈されてしまう。歴代の防衛大臣はいつもこの課題に直面したと思うが、国会で正面から議論すると必ず『戦争に巻き込まれる』といったレッテル貼りが行われる」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣は「時々の内閣が『必要な自衛の措置とは何か』とことん考えるのは当然のことだ。昭和47年の政府見解では、集団的自衛権は必要最小限度を超えると考えられたが、大きく国際状況が変わっているなかで、国民の安全を守るために突き詰めて考える責任がある」と述べ

    首相 “従来解釈への固執は責任放棄” NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2015/06/18
    もしかしてこの人ってただのだだっ子なんじゃないだろうか。今までさんざん好き勝手が通っていたから、今度もそうじゃなきゃ気が済まないだけとか。絶対に自分の間違いを認めたくないというか。
  • 安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    憲法学者の長谷部恭男早大教授と小林節慶大名誉教授は15日、日記者クラブで記者会見し、集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案について「憲法違反」との見解を重ねて示した。この中で、小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。 長谷部氏は、安全保障関連法案を「合憲」とする9日の政府見解について「何ら批判への応答になっていない。反論できないことを、むしろ如実に示したものだ」と酷評。小林氏は、政府見解が合憲と判断する根拠として最高裁による1959年の砂川判決を挙げたことに触れ、「引用は珍妙だ。(裁判で)日の集団的自衛権はどこにも問われていない」と指摘した。 長谷部氏は、自身を含む安保法案反対派の憲法学者に与党内から批判が出ていることにも言及し、「今の与党の政治家の方々は、都合の悪いことを言ったときには侮蔑の言葉を投げ付ける」と不快感を示

    misafusa
    misafusa 2015/06/16
    そして困ったことにそれにお墨付きを与えてしまうのが「現実を見ろ」とか大騒ぎする1cm先しか見えていない連中なのよね。10cm先にはキミらにとっても例外では無い地獄が待ち構えているというのに。
  • 報道ステーション「平和か安倍か、戦争したい人は安倍さんを支持してください。私は #IamNotABE です」 古賀茂明

    古賀茂明「こんなことを言うとまた官邸から怒られて(番組に)ご迷惑をかけちゃいますが、安倍さんの望むような軍事大国を目指すのか、それともこれまで通りの平和大国を目指すのかをきちんと議論して欲しい」

    報道ステーション「平和か安倍か、戦争したい人は安倍さんを支持してください。私は #IamNotABE です」 古賀茂明
    misafusa
    misafusa 2015/03/07
    右だの左だのはどうでもよくて、俺は兵を出すより金を出して小ずるく立ち回ってもらった方がいい。日本だけ“平和”ならそれでいいから。
  • 自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「集団的自衛権行使反対派による徴兵制キャンペーンを考えてみた」という記事なんか見ても自衛隊入隊の応募者数が年間10万人以上いることを挙げて「海外派遣による隊員の命の危険が、募集を困難にしてはいない」と主張しています。 要するに、徴兵などしなくても志願者がたくさんいる、というロジックです。 自衛隊は志願倍率が高い(平成25年国防白書)ので、徴兵制を敷いて莫大な訓練費用をかける必要性などないんです。 http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50707636.html という論者もいます。冒頭に挙げた数多久遠氏などは「航空学生採用試験の倍率は、高い数値を保っています」とも言っています。 戦前日の軍隊構成 選抜徴兵制が布かれていた戦前日では平時の軍隊規模は約25万人でこのうち20万人が徴兵された兵卒でした。軍隊全

    自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版
    misafusa
    misafusa 2014/07/19
    これ徴兵制が復活するなんて話はしてないよ。「志願者で数が足りてる」という論理の『内容』がお粗末すぎることが批判されてるだけ。ていうか『内容』が無いというのが正確かね。思い込みだけで話してるだろって批判
  • 覚悟なき集団的自衛権論争は右も左もガラパゴス 行使容認は「拙速」が良し。中韓の反発は政治的パフォーマンスにすぎず~小川和久氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    マット安川 軍事アナリスト小川和久さんが、集団的自衛権をめぐる議論について解説。日の軍備の実態から中国軍部とのリアルなやりとりまで、時にメディアの報道と正反対の現状について、幅広く伺いました。 小川 和久(おがわ・かずひさ)氏 1945年熊県生まれ。陸上自衛隊生徒教育隊・航空学校修了。同志社大学神学部中退。地方新聞記者、週刊誌記者などを経て、日初の軍事アナリストとして独立、現在は国際変動研究所理事長のほか、静岡県立大学特任教授。外交・安全保障・危機管理(防災、テロ対策、重要インフラ防護など)の分野で政府の政策立案に関わり、国家安全保障に関する官邸機能強化会議議員、日紛争予防センター理事、総務省消防庁消防審議会委員、内閣官房危機管理研究会主査などを歴任。著書多数。(撮影:前田せいめい、以下同) 小川 今回の集団的自衛権の行使容認については、安倍内閣、特に安倍(晋三)首相がリーダーシッ

    覚悟なき集団的自衛権論争は右も左もガラパゴス 行使容認は「拙速」が良し。中韓の反発は政治的パフォーマンスにすぎず~小川和久氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    misafusa
    misafusa 2014/07/18
    判る部分もあるけど『現時点で』遠方への戦力投射能力がないから自衛隊が地球の裏側で戦争するようなことは無い、ってのは全く意味がない。今まではそんなところへ行かない前提の編成だったってだけなんだから。
  • 社民ポスター「パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権:朝日新聞デジタル

    社民党は16日、集団的自衛権の行使容認への反対を訴える新しいポスターを発表した。 「あの日から、パパは帰ってこなかった」という少年のつぶやきを載せ、「刺激的かもしれないが、自衛隊員の方々の命、国民の命に関わる問題だと訴える」(党幹部)狙いがある。モデルには党所属議員の子どもを起用、写真も党所属の地方議員が撮影し、作製経費を抑えた。(江口達也)

    社民ポスター「パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2014/07/18
    いや、賛成するならこの程度の覚悟はしてなきゃダメでしょ。どうせなら、それでもやらなきゃいけないってポスターでも作って対抗したらどうか。
  • 東京新聞:集団的自衛権 経済打撃でも武力行使 集中審議で首相:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は十四日、武力で他国を守る集団的自衛権に関する衆院予算委員会の集中審議で、原油の供給難などで日経済が打撃を受ける場合、集団的自衛権を行使できるとの考えを示した。内閣法制局の横畠(よこばたけ)裕介長官の「日が直接攻撃を受けたのと同様な被害が発生する場合に限られる」との答弁に比べて対象を幅広く認める内容。歯止めがあいまいなため、行使の範囲が政府の判断次第で拡大する懸念が強まった。 首相は「中東のホルムズ海峡が封鎖されれば、日経済に相当な打撃となる。武力行使にあたる機雷掃海をすることはあり得る」と答弁。一九七〇年代のオイルショックに言及し「それを上回る死活的な影響も考えられる」と強調した。

    misafusa
    misafusa 2014/07/15
    強い経済制裁や封鎖は明白な戦争行為だからね。「戦争のできる国」として対応するならこれは自然な発想だと思うよ。ただ、集団的自衛権を支持していた人のほとんどはそんな事考えもしていなかったと思うけど
  • 沖縄タイムスのおかしな「元自衛官」インタビュー記事(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    集団的自衛権の行使容認が閣議決定されてから2週間が経とうとしていますが、集団的自衛権を巡る報道は未だ冷める気配がありません。 そんな中、沖縄タイムスの元自衛官へのインタビュー記事、「集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー」がTwitter上で話題になっているのを見かけました。さてどうしたと記事文に目を通すと、記事のあまりの荒唐無稽さに驚きました。当に実在する自衛官にインタビューされたのでしょうか。詳しく見て行きましょう。 この記事は7月14日付けで沖縄タイムスの公式サイトに掲載されました。記事は集団的自衛権の行使容認により、自衛隊が「軍隊」となることを危惧して、3月に退職した元自衛官へ集団的自衛権についての考えをインタビューしたものです。 命は惜しい―。政府が集団的自衛権の行使を容認するために、憲法解釈を変える閣議決定をしてから約2週間。海外での武力行使が現実になろうとしています。自

    沖縄タイムスのおかしな「元自衛官」インタビュー記事(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2014/07/15
    ニコ生での賛否調査結果を左右した自称自衛官の話もあったっけ。そっちはちょうどこの記事と逆方向へ向いていたようだけど。まあ、そんなもんよね。
  • 中国から見た日本の集団的自衛権容認、中比紛争への日本軍介入の可能性 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    尖閣だとか朝鮮半島だとか台湾だとか、まあそういう危機感もないではないんでしょうが、中国にとってみれば当面の火薬庫である南シナ海で紛争が起きたときに日“軍”が介入してくることを当然に想定することになりました。 中国がベトナムやフィリピン、ことによるとマレーシアあたりと小競り合いを起こした際に、日軍が介入して火種を拡大させる懸念ですね。特にフィリピンは歓迎しているようですが、それはそうでしょうね。フィリピンにとってみれば、日中国との対立を煽っているのだからいざという時は助けてくれるという保証が必要です。でなければフィリピンが中国と武力紛争に突入したもののどこからの協力も得られずフィリピンだけが貧乏くじを引くことになりかねません。安倍政権が集団的自衛権を容認したということは、フィリピンと中国の間で紛争が起きた際に日が憲法を理由に派兵を断らないと宣言したに等しく、フィリピンとしては歓迎し

    中国から見た日本の集団的自衛権容認、中比紛争への日本軍介入の可能性 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    misafusa
    misafusa 2014/07/09
    集団的自衛権の容認って、要するに戦争を避ける言い訳を自分から放棄したってことだからねえ。九条のおかげで日本が戦争に巻き込まれなかったというのは一面では間違いなく真実なんだよ。それだけではないだけで。
  • 【河村直哉の国論】日本に迷惑千万、亡国の「左傾メディア」…集団的自衛権行使への反対紙面は異様である(1/4ページ) - MSN産経west

    左傾メディアの存在に、百歩譲って日歴史においてなにがしかの意味があったとしても、もうその役割は終わっているのではないか。というより、この期に及んであまりに左巻き、もとへ左向きの論調を垂れ流されては、日にとって迷惑千万である。偏執的な偏向「まともな新聞のすることだろうか」 たとえばこのところの朝日新聞は、集団的自衛権の行使容認に反対の大合唱だった。「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」、いわゆる安保法制懇の報告書について、5月14日付朝刊1面は「憲法より安保優先」「国の最高法規 骨抜き」などの見出し。「天声人語」は「暴走というほかない」「まともな法治国家のすることだろうか」。2面「報告書 力ずくの論理」など、複数面を使って批判を強めた。 憲法記念日の3日付朝刊は、偏執的ですらあった。「改憲 集団的自衛権で道筋」(1面)、「安倍首相 突き進む理由」(2面)、「解釈改憲 『法の支配』

    【河村直哉の国論】日本に迷惑千万、亡国の「左傾メディア」…集団的自衛権行使への反対紙面は異様である(1/4ページ) - MSN産経west
    misafusa
    misafusa 2014/05/18
    まあ産経に限ったことじゃないけどさ、意見には意見を返そうよ。言論のプロでしょあんたら。レッテル貼りして中傷するのなんかは俺ら素人に任せておけよw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    misafusa
    misafusa 2014/05/16
    俺も戦争の『出来る』国こそが普通の国だと思うし日本もそうなるべきという点には賛成。だがそのために憲法や法律を総理大臣が私する現状には絶対に賛同できない。何度でも言う。やるならまず憲法改正しろ
  • 1