2022年1月1日のブックマーク (8件)

  • あけましておめでとうございます - もふもふ日記

    年もどうぞよろしゅうに というわけで今年もあいも変わらずですが。ぼちぼちとすちゃらかなO次郎の日常をお送りしようと思っています。 御用とお急ぎでなければ、今年もちょいとお立ち寄りいただければなによりですね。 2022.1.1 小次郎つうしん あけましておめでとーございます。 さいしょはひらがなしか書けなかった小次郎ですが、ちょっとづつ漢字もかけるようになりましたよ。それでわみなさま年もどうぞよろしくお願いいたします。

    あけましておめでとうございます - もふもふ日記
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    チビ猫さん勢ぞろいの華やか正月飾り、素敵すぎます(。・ω・。)ノ♡。今年もよろしくお願いいたします。
  • ゆく年。2021年。 - うちの ねこ神様

    今年もあと50分ほどで終る。 そして、新しい年を迎える。 終わりが来れば必ず始まりが来る。 別れがあれば出会いがある。 もちろんその逆も。 人生ってそんな風に、繰り返し寄せては返す波のように 繰り返し繰り返し、何度も何度も・・・。 良い時も悪い時も、 嬉しい時も悲しい時も、 幸せな時も辛い時も、 それでも生きていく。 年を重ねて、お正月の特別感がだんだん薄れてきている。 子どもの時は、クリスマス、誕生日に匹敵する一大イベントだった(笑)。 薄れてきても、やっぱり、新しい年を迎えるのは特別だ。 気持が引き締まる。 今年一年の、色んな出来事に思いを馳せ、 新しい年を迎えよう。 そして、また、いつもと変わらぬ日常を暮らしていく。 さっきまで私の周りでニャーニャー言ってたねこ神様達、 このブログを書こうとしたら、やけに静か(笑)。 探したら、三段ケージでお休み中( *´艸`)フフフ。 仲良く3にゃ

    ゆく年。2021年。 - うちの ねこ神様
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    猫様たちの幸せそうな寝姿こそ神なのです。今年もよろしくお願いいたします。
  • 2021年最後の更新! - ロシアンブルー R & L

    そして何とか 今年最後の日に、 こうしてまた 皆様にお会いできました!! (いっつもギリギリ~💦) もう明日が「来年」だなんて この期に及んで まだ実感できませんが・・ 来年は どんな年になるのでしょうか・・? こ、困るぅ~~(-_-;) 当事者、Lくんにも 聞いてみよう・・・ うんうん、 目指しちゃ あか~~~ん!! (目指せ、4キロ!!) さて、前回の折紙に ご質問がありましたので 最後に少しだけ・・ 前回の写真👇 これは、どちらかというと 「折る」工程より 「貼る」「切る」の工程が多いので 折紙というよりは、紙細工・・かな? 最近は、YouTubeで 色々な折紙の動画が見られるので 当にありがたいです❣ なので クリスマスリースや ブーツや クリスマスツリーやら ミニミニ・ニャンコとか・・ 色々と折って 楽しみました!! (そんなヒマがあったら ブログをアップせい) ・・という

    2021年最後の更新! - ロシアンブルー R & L
  • 【ねこ森町】A Happy New Year!!~笑猫来福~ - にゃんころころ猫だまり

    にこにゃんyear 明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。今年はなんと2022年でございます。20=にこ、22=にゃんで「にこにゃん」。つまり、が笑う年ということになりまして、その上、干支はトラです にこにゃんイヤーなのですから、飼いも野良もあの世もこの世も、というのすべて笑っていなきゃなりません。ひとりでも多くのたちが笑って過ごせますようにとの願いを込めて、笑うのお正月~笑来福~をアップいたします。お時間があるときにでもご覧くださいませ にこにゃんと行ってみよう ねこ神社 恒例の双子富士。チャトラ富士の麓にあるねこ神社の参道には新年の縁日がたっておりますので、たくさんのご参拝さまでにぎわうことでしょう。縁日を冷やかししつつ、ご参拝を終えたなら、堂で行われるかるた大会に興じましょう。今年はえとさんカルタに、にゃにゃにゃ工務店さんのカルタも加わ

    【ねこ森町】A Happy New Year!!~笑猫来福~ - にゃんころころ猫だまり
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    ねこ森町の楽しそうな様子が伝わってきます(。・ω・。)ノ♡。今年もよろしくお願いいたします。
  • 新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2022年スタートしましたよ。 今年も一緒に頑張りましょう。 僕はねこ森町の 新年の飛び神事で 皆さんの無病息災を祈願してきます。 その後はかるたや福笑い、羽根付き凧上げ、 お正月遊びをいーっぱい遊んできますからね。 今年は羽織袴姿ではありませんが、 寅年ということで いきますよ、僕のレアショット。 さぁ、気合いを入れて。 せーのっ!! がぉーーーーー!!! 虎さんですよーーーーーー!!! 新年の咆哮です(^ ^) これで皆さんのところの悪いもの嫌なものは みーんな吹っ飛ばしましたからね! 最高の1年が始まりますように。

    新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    えと君は虎というより獅子に似ている気がしますけどね。今年もよろしくお願いいたします。
  • 元日の雪とお雑煮 - やれることだけやってみる

    大晦日の夜が更けて、新年の夜が明けました。 元旦にはお布団に正座して初日の出を拝むのが、例年の私の年明けなのです。 まだかな、まだかな~。 日の出前から待機。 まだかなまだかな~。 なかなかお出ましがありません。 二度寝しそうになりながら待つことしばし。 あらら~。 雪の別名は『六花』。 天から花が舞い降りてきました。 新年の雪は縁起が良いそうですよ。 新しき年の初めの初春の 今日降る雪のいやしけ吉事 大伴家持(万葉集) 新しい年が来たよ。 初春を迎えたこの日。 今日降っている雪のように、 ますますどんどこ、吉事よ、降ってきてね。 「新しき」は「あらたしき」。 「吉事」は「よごと」と読みます。 今も窓の外では雪がさらさらと止むことなく降っております。 この雪のごとく みなさまの上にも良いことがたくさん降ってきますように。 雪見をしたあとは、お雑煮でもいただきましょうか。 どーん☆(°▽°

    元日の雪とお雑煮 - やれることだけやってみる
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    味噌にバター、こってり系のお雑煮ですね、でも美味しそう(●´ω`●)!今年もよろしくお願いいたします。
  • 新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いやー・・・ 「あける」 「あける」 とは 噂で 聞いてましたが・・・ いよいよ! ついに!! あけましたねー (≧▽≦) いやー めでたい!! さてさて。 それでは 夕べの 一幕から・・・ おせち 代わりの 珍味セット (数の子、黄金いか、わさび漬け、ウニクラゲ) ビールと 日酒 ダブルで 大盤振る舞い ( ´艸`) おせち代わりと 言いつつ 大みそかに もう べちゃってますが (笑) それにしても にゃんずの みにゃさん、 あさって 向いてるし、 あんよあげて 毛づくろい してるし 相変わらず 自由ですね^^; 大河&葉月:「にゃんか文句ある?」 いえ、 別に 文句は ないですけどね^^; (あっきー、徹底的に自由やなw) そして 一夜明け 元旦ーーー 今朝は 全にゃん そろって サ

    新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    イラスト使いまわしでも可愛いからいいのです。うちも食べ物が正月仕様になっている以外は平常運転です。今年もよろしくお願いいたします。
  • 今年のおせち料理 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    昨年は「お一人様バージョンおせち」にしました。 www.betty0918.biz それがとても良かったので、今年も三段お重ではなく、「お一人様用重箱」に一分だけ詰めました。 ほとんどお取り寄せで、伊達巻きと煮物だけは作りました。 www.betty0918.biz 伊達巻きはミキサーとオーブンで作る「失敗なし」の安定の簡単さです。 切り口が思ったような渦巻きになってなかったけど。 味は美味しい。 詰めてしまえば、切り口もわからない(笑) 残ったおせち料理は重箱一段に詰めて冷蔵保存します。 長女は「お雑煮がすごく美味しい!」と褒めてくれました。 紅白蒲鉾を重箱に詰め忘れたので、お雑煮に入れました。 おはちょっと焦げ目をつけて、あまり煮込まないのが好きです。ドロドロに煮込むのが好きな方もいらっしゃいますよね。 ハナさんが恨めしそうに見ています。 「ふん!アタチはどうせいつものカリカリでし

    今年のおせち料理 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mishacarrot
    mishacarrot 2022/01/01
    魚介類いっぱい美味しそうです(●´ω`●)。今年もよろしくお願いします。