猫の記憶メカニズムってどうなってるんだろう?と思うことがあります。 猫のリセット機能 お掃除ロボットのルンバ、猫ちゃんによってはルンバライディングを楽しんだりするみたいですが、うちの猫には残念ながら 動くルンバに乗るという発想がまったく無いようです。 ルンバを買った当初は、とにかく面食らうばかり。 特にユズは ビビリまくってました。 アオイの方が 度胸が据わっていましたね。 だけど慣れてくると、おそるおそる近づくようになりまして。 果敢に闘いを挑んだりしておりました。 すっかり慣れると あたふたすることもなくなり、嫌な顔をしながらも上の方に避難して、ルンバの仕事ぶりを監視してました。 その後 新しい掃除機を買ったので、しばらくお掃除ロボットはお休みさせていました。 ずっと寝かせておくのももったいないので、久々にルンバの出番を作りました。 ユズもルンバには慣れてたし、今更ビビることもないでし
こんにちわ(=^・^=) 今日は、自動給水器のお手入れをするわよ(=^・^=) えーっと。 「基本調味料で作る体にいいスープ」を作るのではないのですね?(笑) なぜか本の上でくつろいでいたあーちゃんです。 さて、我が家でも自動給水器とやらを設置しました。 tmofumofu.hatenablog.com 今でもよく飲んでくれますよ。 水の交換は毎日していますが、給水器のお手入れ、 こちらは3日に1回ぐらいの割合でやっています。 確かにちょっと面倒ですが、おそらくうちの給水器はお手入れ簡単かも。 他のを知らないので、そう思うだけかもしれませんが・・・。 まずはこちらから。 リビングに置いている給水器。 こんな感じになっています。 ポンプは吸盤がついていて、くっつくようになっています。 容器からは外れるのですが、コードと繋がっているので ポンプだけを取り外すことはできません。 フィルターは、だ
きょうはいいお天気になりましたよ。のそのそとベランダに出るO次郎。 おひさまは出てますが風は冷たいので、小鳥もあまり見かけません。冬場ですから虫もいないですし。こういう日はベランダに出ても外の風景を見ず、すぐに猫草の方に向かいます。 窓辺にはクリスマスとお正月のお花を置いています。 水はやらずに乾燥させますが、もうしばらくはもちそうですね。 ちょいとくんくんしますが、猫草ではないのでそのままスルー。 パンパスグラスのあたりをチェック。くんくん。 株分けしたパンパスグラス、あまり元気がありませんね。この調子だと穂をつけるのは再来年かしらね。 あ、鳥さんだー。 二羽並んで仲良く飛んでゆく小鳥さん。つがいかしらね。 二株分けて植えたパンパスグラスの鉢。 よく見たら左にちっこいのが生えてますよ。最初はちっちゃいのが一本だけ生えてきたのが今は7本も葉っぱが出ていますよ。なんだかパンパスグラスっぽいで
幸運機サラダくん不調のため、畑仕事は休止中。 ぼりぼりと庭の草をはがしております。 ^・_・^ さぼってる子はいねがー。 枯れた草の下には、萌えいづる春。 クローバーが茂り始めております。 草との戦いはエンドレス。 ぼ~りぼり。 ある朝のこと。 作業をしようと庭に出ましたら、 ^・△・^ おのれ、ちょこざいな。 猫玄関前でにらみ合うクロとよそサバ。 ふたりの間を通り抜けるうちのサバ。 ややこしいことこの上ない。 よそサバとうちのサバは色合いがよく似ています。 遠目ですと、私も見分ける自信がありません。 そんでもって、このよそサバ。 たいそうしたたかで、お行儀が悪い。 あちこちで何やらしでかしているようです。 見た目がサバと似ているのがやっかい。 うちのサバに容疑がかかります。 ※参照:過去のご近所情報。 kaedeya.hatenablog.com ^・△・^ とっても迷惑。 まあ、サバも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く