タグ

2018年10月18日のブックマーク (68件)

  • Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと..

    Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと、国語の能力が低すぎるという事。(特に女性) なんというか、極端な話Vtuberってバカがやるコンテンツに思われかねないのではと危惧してしまう。(界隈から言えば、自分のような人物は杞憂民扱いされるんだろうけど) 中の人は大概若い人が多いけど、まともに学校行ってないのか? いや、学校は行ってなくても、他の科目はともかく、日常生活で漢字や言葉はある程度覚えるはずなんだがな。 別に滅多に使わない漢字を読めないという話なら分かるけど、日常的に使う常用漢字すら、読めない&読み間違えるってどういう生活しているんだ。 なにもVtuber全員頭良い奴がやれとは言わないけど、少なくとも基的な能力ぐらい標準値になる程度には知能を上げた方がいいじゃないのかって思う。

    Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと..
    misomico
    misomico 2018/10/18
    欠けた能力が無ければ、その人は既存の分野で回収されてる。新しい分野で最初に輝く才能は、それまでの基準では埋もれていた人たち。
  • 引きこもり長期高齢化で続発する「親子共倒れ」のやり切れぬ現場(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 地域から孤立する親子 「8050問題」の現実 高齢の親と収入のない子の世代の「8050問題」が水面下で進行している。 引きこもり長期高年齢化などによって、「8050」に差しかかる世帯の背景には、周囲への恥ずかしさなどから親が子の存在を隠して、地域の中で孤立しているケースも多い。 8月20日夜、長崎市の母子2人暮らしのアパートの一室から、76歳の母親の遺体が見つかった。 警察によると、部屋から「異臭がする」とのメールを受け、駆けつけた警察官がゴミの散乱する2階の部屋で仰向けに倒れている母親の遺体を発見。同居していた母親が死亡した後も、その遺体を自宅内に放置していたとして、死体遺棄の容疑で48歳の息子を逮捕した。息子は長年、引きこもり状態にあったという。 9月2日付の長崎新聞によると、県警に匿名のメールがあったのは、8月20日午前のこと。近所の住民が7月27日に母親の最後の姿を目撃していた

    引きこもり長期高齢化で続発する「親子共倒れ」のやり切れぬ現場(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2018/10/18
    大仏建立の機運が高まっている
  • CNN.co.jp : 「王としての将来危うい」、米国務長官がサウジ皇太子に警告 記者殺害疑惑

    握手をかわすポンペオ国務長官(左)とムハンマド皇太子=16日、リヤド/LEAH MILLIS/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) サウジアラビアの記者がトルコ国内のサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題をめぐり、ポンペオ米国務長官がサウジのムハンマド皇太子と会談した際、この件への対応次第では国王として将来が危うくなると警告していたことが18日までにわかった。情報筋が明らかにした。 ポンペオ氏は16日にムハンマド皇太子と会談。両者は報道陣の前では笑顔を見せていたが、情報筋によれば、これをもって友好的な会談だったと受け止めるべきではない。 ポンペオ氏はムハンマド皇太子に対し、事態を率直に認めなければならないと促し、「あらゆる事実がいずれ明るみに出る」とはっきり伝えたという。 米紙ワシントン・ポストに寄稿していたジャマル・カショギ記者をめぐっては、トルコ・イスタンブー

    CNN.co.jp : 「王としての将来危うい」、米国務長官がサウジ皇太子に警告 記者殺害疑惑
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 医師国家試験を解いてみよう。「がん検診の有効性を示す根拠はどれ? - NATROMの日記

    がん検診にまつわる誤解は根深く、医師でもけっこう間違えている人がいます。ただ、医師国家試験にがん検診が有効である根拠を問う問題が出題され、若い世代の医師はがん検診の疫学をより正確に理解しているものと思われます。 厚生労働省のサイトに過去問がありましたので、ここで引用・紹介します。さて解けますか?このブログの読者は、その辺の平均的な医師と比べると、ずっと正答割合が高いのではないかと思います。 第106回医師国家試験問題より。 集団に対してある癌の検診を行った。 検診後に観察された変化の中で、検診が有効であったことを示す根拠はどれか。 a 検診で発見されたその癌の患者数の増加 b 検診で発見されたその癌の患者の生存率の上昇 c 集団全体におけるその癌の死亡率の低下 d 集団全体におけるその癌の罹患率の低下 e 検診に用いられた検査の陽性反応適中率の上昇 答えは下のほうに。 正解c. 検診後に集

    医師国家試験を解いてみよう。「がん検診の有効性を示す根拠はどれ? - NATROMの日記
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 「生存率の上昇」と「死亡率の低下」は違います - NATROMの日記

    ■医師国家試験を解いてみよう。「がん検診の有効性を示す根拠はどれ?にて、『Wikipediaの「がん検診」にはbが正解であると書いてあるが…』とのブックマークコメントをenvsさんからいただきました。こうして疑問点について教えていただけることをたいへんにありがたく思います。 がん検診の有効性を示す根拠は、「b.検診で発見されたそのがんの患者の生存率の上昇」ではなく、「c.集団全体におけるそのがんの死亡率の低下」です。■がん検診 - Wikipediaには、 がん検診の有効性は、そのがん検診受診者の当該がんによる死亡率が、非受診者のそれよりも低下するかどうかで評価される。 とあります。当該がんによる死亡率の低下という部分がキモです。「死亡率が低下するってことはすなわち、生存率の上昇だ」とお考えの方もいるかもしれません。この辺りは初見殺しでして、「医師でもけっこう間違えている」理由として、"死

    「生存率の上昇」と「死亡率の低下」は違います - NATROMの日記
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく  :日本経済新聞

    価格を据え置いたまま容量を減らすなどの「実質値上げ」に対し、消費者の目が厳しくなっている。今春以降に実質値上げした主要10品を調べたところ、7品目で値上げ後の販売額が前年同期比で減ったことが分かった。消費者は費用対効果に敏感なうえ、実質値上げは交流サイト(SNS)で広がってすぐに気づかれる。商品の量と価格設定について、メーカーは頭を悩ませそうだ。全国のスーパーなど1500店超のPOS(販売時

    こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく  :日本経済新聞
    misomico
    misomico 2018/10/18
    シュリンクフレーション
  • 新宿ベルク騒動に見る「スマートなアラ還しぐさ」 - 恋する段差ダンサー

    ★書いた当時と心境も変化し、もう十分読まれたと思いますので文は非公開にさせていただきたく存じます。前も言いましたとおりココで一番言いたかったことは「業界ホモ・ソーシャルきもい&けんたろうクソ」なので、それさえ伝わればもうそれでいいです。ではごきげんよう。 *1:10月18日追記。fさん御人によるマトメができました。→ ftheminion.hatenablog.com *2:ネット上の人物考察に関して「実際の彼はいい人」などという言説がよくありますが私はこれを考慮しません。ネットに現れている人格もまた「その人」だと思うからです。 *3:実際に行動しなくても、脳内で他者の感情や様々な場所を想像できる、共感能力みたいな意味合い *4:10年ほど前から私はツイッターで彼女と相互フォローだった。今はお互いに外しているので、関係として近いというほどではありません *5:だから私はあの世代と距離を

    新宿ベルク騒動に見る「スマートなアラ還しぐさ」 - 恋する段差ダンサー
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 受刑者の処方箋、看護師ら1千枚偽造 医師は休暇で不在:朝日新聞デジタル

    岐阜刑務所(岐阜市)で、休暇中の常勤医師の名を無断で使い、看護師らが受刑者向けの薬の処方箋(せん)約1千枚を偽造していたことが17日、同刑務所への取材でわかった。偽造された処方箋で出された薬を服用した受刑者に健康被害は確認されていない。医師法は、処方箋を交付できるのは医師としており、看護師らの行為は医師法に抵触する恐れがあるという。 同刑務所によると、「矯正医官」と呼ばれる常勤の男性医師が2月13日~4月13日に休暇を取得。この間、刑務所に常勤の医師がいなくなり、看護師らが常勤医師らの名前で処方箋を作成したという。薬は受刑者がこれまでに処方されたものなどという。約530人の受刑者の大半に処方箋を出したとみられる。 同刑務所は4月に朝日新聞の取材で不正を把握したといい、「医官の不在中は非常勤医師が処方していると思っていた」としている。看護師らは刑務所の聞き取り調査に「常勤医師がいなくなり、薬

    受刑者の処方箋、看護師ら1千枚偽造 医師は休暇で不在:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2018/10/18
    労務管理どうなってんの?
  • ベトナム人が見た日本 ~実習生・留学生急増の陰で~(阿佐部伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    人口減少の日と増収を望むベトナム 日の昨年の新生児は94万人、人口の自然減は40万人以上。出生率の回復は見込めず、再来年の20年には416万人の労働者が不足するという試算もある。企業や政府はその不足を外国人で埋めようとし、今や日で働く外国人は128万人に達した。なかでも技能実習生と留学生がその4割を占め、中国人に代わってベトナム人が急増している。 だが、外国人を受け入れる制度や法律、そして我々の社会はまだまだ熟れておらず、個々のケースでは人権問題に、総じては社会問題になりつつある。賃金の不払い、超過勤務、旅券の取上げ、パワハラ・セクハラ、強制帰国、保証金の徴収、アジア人蔑視・差別。そうした問題が起こるのは、ひとえに彼らの国での暮らしぶり、思い、そして、来日のために抱えた多額の借金、そうした背景を理解していないか、見て見ないフリをしているからだ。 写真:近年は台湾韓国へ嫁ぐ女性が多

    ベトナム人が見た日本 ~実習生・留学生急増の陰で~(阿佐部伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ

    2018年10月16日(辞書の日)、『三省堂現代新国語辞典』の第6版が発売されました。 三省堂現代新国語辞典 第六版 作者: 小野正弘,市川孝,見坊豪紀,飯間浩明,中里理子,鳴海伸一,関口祐未 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/10/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「唯一の高校教科書密着型辞書」を自称しており、最新の教科書や入試問題を調査した上で、他の辞書には載っていない語句や意味を載せていることを売りにしています。高校生の自習にこれ以上ふさわしい辞書はないでしょう。 類義語の比較や用法にも詳しいので作文にも用いることができますし、人名や作品名といった百科的な項目の説明は要点をおさえていてわかりやすくなっています。 このあたりのおりこうな宣伝は公式ページを読んでいただけばよろしい。 『三省堂現代新国語辞典』の実力はこんなものではないのです。まあ見てくださ

    高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ
    misomico
    misomico 2018/10/18
    千疋屋のゼリーたっかいな!
  • 制御工学の基礎あれこれ

    In English ■初めに PID制御や現代制御などの制御工学(理論)の基礎や、制御工学に必要な物理、数学、ツール等について説明します。 私のプロフィールを簡単に説明しますと、私は自動車関連企業に勤めており、そこで日々制御工学(理論)を利用しながら設計開発をしております。 ここで説明する内容は、制御理論を扱い実際にモノに実装していく上で最低限理解しておいた方が良い内容と思います。 少しでも皆様の役に立ち、学力の底上げに貢献し、ひいては日の発展、ひいては人類の発展に貢献できたらこの上ない喜びです。 内容を説明する際に次のことを心掛けています。 ① できるだけシンプルに。より少ない文章で内容を的確に説明する。 ② 1ページの記事のボリュームを多くし過ぎない ③ 文字のフォントは大きすぎず、行間を開けすぎない。(画面スクロールが頻繁になると情報が伝わりづらくなる) ④ 内容の説明とは直接関

    misomico
    misomico 2018/10/18
  • さよなら、じーえふくん。 | Vtuber☆じーえふちゃんのハートフルブログ - 楽天ブログ

    Oct 18, 2018 さよなら、じーえふくん。 (6) カテゴリ:ひ★と★り★ご★と★ このブログをご覧になってる方々はご存知かと思いますが 「じーえふ」は2人います Vtuber……ここはVの世界と呼びましょうか。 ワタシではない「じーえふ」は、Vの世界に貢献し続けている人物です。 Vtuberに曲を作って提供したり Vtuberに関する記事を書いたり 体を張ってVの世界で活動しています\_(゚ー゚*彡*゚▽゚)_/ なんやかんやありまして(ノ*'‐')ノ :・'.::・>+○ それは5月末頃のことでした。 あのVの世界の有名人★じーえふさんが なんと!Vtuberになったのです!! そう。 それがワタシ……「じーえふママ」なのです。 ……何を言ってるのか自分でもよくわかりません。 要は Vの裏方=じーえふさん Vtuber=じーえふママ(ワタシ) ちゅーことです。 さらに話はややこ

    さよなら、じーえふくん。 | Vtuber☆じーえふちゃんのハートフルブログ - 楽天ブログ
    misomico
    misomico 2018/10/18
    じーえふママのブログ
  • 人気ライバー出演の生放送レギュラー番組「にじさんじのくじじゅうじ」開始 盛り上がった記者会見もレポート! – PANORA

    10月17日、AbemaTVウルトラゲームスチャンネルにて毎週水曜日夜9時から配信する「にじさんじのくじじゅうじ」の初回放送が行われた(ニュース記事、番組URL)。 バーチャルライバーグループ「にじさんじプロジェクト」に所属する月ノ美兎(つきのみと)ちゃん、樋口楓(ひぐちかえで)ちゃん、静凛(しずかりん)ちゃん、物述有栖(もののべありす)ちゃん、剣持刀也(けんもちとうや)くん、えるちゃん、家長(いえなが)むぎちゃんという7人が、番組発ユニット「Abema7」として出演。 3Dプラットフォームサービス「バーチャルキャスト」を利用し、番組のために作られた特別なセットで撮影した。人気メンバーが多数出演する番組ということで、多くのファンが集まり、最終的に視聴数が約19万9000回、コメントが約6万2400回と驚異的な数字を叩き出した。 出演者全員、3Dの体を「受肉」 番組は、「委員長」こと月ノ美兎

    人気ライバー出演の生放送レギュラー番組「にじさんじのくじじゅうじ」開始 盛り上がった記者会見もレポート! – PANORA
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の新発見グリッチを利用すれば、リンクが“超速度”でぶっ飛ぶ。3キロ以上の飛行も悠々可能 | AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、新たなグリッチが発見された。このグリッチは、Bullet time Bounce(BtB)と呼ばれており、リンクがものすごい勢いで遠くへ飛んでいくというもの。百聞は一見に如かずということで、弊誌の取材にもたびたび対応していただいている、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』やりこみプレイヤーのゆきのさん氏の映像を見ていただこう。 ご覧のように、敵を踏みつけたリンクが吹っ飛んでいる姿が確認できるだろう。現時点で判明している再現方法としては、いずれかの敵キャラの頭上から、盾サーフィンをしながら、空中で弓を構えてスローモーション状態になり、そのまま背中に落ちるというもの。うまく敵に直撃すれば、リンクがものすごい速度で“ぶっ飛んで”いく。対象となる敵や落ちる角度や速度によって、ぶっ飛ぶ方向は変化するようだ。上空に飛び上がることもできれば、もの

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の新発見グリッチを利用すれば、リンクが“超速度”でぶっ飛ぶ。3キロ以上の飛行も悠々可能 | AUTOMATON
    misomico
    misomico 2018/10/18
    マリオリスペクトだ
  • サウジ記者、おぞましい最期の詳細明らかに 「パルプ・フィクションのよう」 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/18 11:22 (JST) Updated 2018/12/11 12:49 (JST) サウジアラビア政府を批判していた米国在住のサウジ人記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件は、同氏が最後に訪れたイスタンブールのサウジ総領事館で殺害された可能性が濃厚となった。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などは18日までに、おぞましいとも言える同氏の最期の様子を報じた。 殺害の様子を録音した音声データを聴いたトルコ当局者の話として伝えたもので、婚約者との結婚のため必要な書類を得るためにカショギ氏が総領事館を訪れたのは2日午後1時15分ごろ。母国からカショギ氏殺害のため派遣された15人の特務部隊が直ちに、総領事の執務室にいたカショギ氏を拘束、殴るなどの拷問を始めた。 その後、特務部隊はカショギ氏の複数の指を切断。さらに頭部を切り落とした。切断に

    サウジ記者、おぞましい最期の詳細明らかに 「パルプ・フィクションのよう」 | 47NEWS - This kiji is
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • マネジメントにおける「当事者意識を持て」という言葉の死 | クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ

    Qに1度開催しているマネージャー合宿を続けて1年が経ちますが、今回の合宿で組織の価値観を話し合っていた時に、我々の中ではマネジメントにおける「当事者意識を持て」という言葉の明確な死、終わりを感じました。 と言っても、当事者意識という言葉自体を否定しているわけでありません。今でも当事者意識を持つことは重要だと思ってはいます。 あくまで、現在のクラウドワークスのマネジメントにおいては「当事者意識を持て」という言葉は死んだと感じた次第です。その経緯と理由を以下にまとめておきます。 (また、弊社株主を始めとして当事者意識という言葉でマネジメントしている会社があると認識していますので、他社についてとやかく言うつもりもありませんし、他社は他社でそのようなマネジメントで成果を出しているのだと思います。現在の日社会を背景としてゼロから組織を作っているクラウドワークスでの話が原則です。) ■1.不確実性の

    マネジメントにおける「当事者意識を持て」という言葉の死 | クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 「労働ガチ勢」をどう規制するか - フロイドの狂気日記

    「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム 弊社に関する提訴およびその報道について | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス またパワハラと過労のブラック企業がつるし上げられている。 大いに結構。 日ではもはや日常となっているわけだが、これに関していつも思うことは経営者のサイコパスっぷりと労働ガチ勢のガイジっぷりのコラボレーションがなせるわざだな、ということである。 労働ガチ勢と僕のようないかに工夫して労働を減らすかばかりを考えてる「サボりガチ勢」とは相いれない存在、水と油だ。 労働ガチ勢は経営者じゃないにもかかわらず経営者目線で語ることもあり、そうでなくても長時間労働が自分の成長を促すなどとのたまう。 僕なんかは空けた時間で人生を楽しんだ方がいいと思うが、彼らは仕事が好きで仕方がなく

    「労働ガチ勢」をどう規制するか - フロイドの狂気日記
    misomico
    misomico 2018/10/18
    ネズミ講の被害者は加害者でもあるんだ。ある商品が潰れても、彼らは別の商材に行く。
  • 級友にあげたクッキー、「具」は祖父の遺灰 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月18日 AFP】米カリフォルニア州で10代の少女が祖父の遺灰を入れたとみられるクッキーを焼き、学校の友人らに配っていたことが分かった。何人かの友人らはそれをべたという。地元メディアが17日伝えた。 この出来事があったのは今月4日。米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)は州都サクラメント(Sacramento)近郊デービス(Davis)の警察の話として、少女は生徒少なくとも9人にクッキーを配ったようだと報じている。 ポール・ドロショフ(Paul Doroshov)警部補が同紙に語ったところによると、中には遺灰入りと知らずにべた生徒もいて、後でショックを受けたという。一方で、遺灰入りと知った上でべた生徒もいたといい、警部補はその話は信ぴょう性が高いとも話している。 少女はデービスにある中等学校ダ・ビンチ・チャーター・アカデミー(Da Vinci Char

    級友にあげたクッキー、「具」は祖父の遺灰 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    misomico
    misomico 2018/10/18
    カルボーンみたいな感じ
  • 太陽の所有者なので世界中の太陽光発電所から太陽の利用料を徴収したいんだけど

    いったいどこの機関に申し立てればいいの? みんな僕の太陽にフリーライドしてるからすごく困ってます。

    太陽の所有者なので世界中の太陽光発電所から太陽の利用料を徴収したいんだけど
    misomico
    misomico 2018/10/18
    払いたくないので太陽撤収してもらって結構ですよ
  • 毒親との決別 日本一醜い親への手紙を自分で自分の親に書いた | 速読多読 一月万冊

    一月万冊をご覧になっていただいている皆様へ大切なお知らせがあります。 まずはいつも視聴いただき、そして応援いただき誠にありがとうございます。 1,000日以上動画を毎日投稿していたチャンネルですが、

    毒親との決別 日本一醜い親への手紙を自分で自分の親に書いた | 速読多読 一月万冊
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • あなたは、聞き手をただちに「どん引き」させてしまう「言葉」を用いていませんか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    言葉ひとつで「どん引き」 言葉ひとつで「シャッターを降ろされる」 ・ ・ ・ 大人・成人相手のワークショップや研修の場合、こうしたことが、当によく起こります。 (子ども相手のワークショップや研修もそうなのかもしれません) どんなによいコンテンツを持っていても、使う「言葉」をひとつでも、間違えてしまうと、受講生が「カチン」ときてしまい、それ以降は、何を言っても聞いてくれなくなる。そうしたことがよくおこります。 感覚的には、効果の出ない研修やワークショップのほとんど、参加者からの満足度やその後の研修転移度が低いワークショップの7割は、こういうところで生まれます。 伝えている内容は、悪くない しかし その際に用いている「言葉」が悪い だから シャッターを降ろされる、「どん引き」される 効果はでない だから、実践されるわけがない ▼ もっとも気をつけなければならないのは、「相手のこれまで(過去)

    あなたは、聞き手をただちに「どん引き」させてしまう「言葉」を用いていませんか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    misomico
    misomico 2018/10/18
    例に出されたシチュエーションが現実からかけ離れてたり、こじつけだったりすると、こいつはダメだなってなる
  • 非正規空母はある。要するに最初から空母として建造していない空母は全て..

    非正規空母はある。要するに最初から空母として建造していない空母は全て非正規空母だと言って良い(ただし、日海軍の類別に従う場合に限る)。 空母は任務別・設計別・役割別に異なる名称で呼ばれることがあるので混乱する 設計別正規空母当初から航空母艦として設計された戦闘用艦艇のこと。日海軍独自の言い方。 現代に存在する空母はほぼこれ。 第二次大戦期であれば鳳翔やエセックス級など。 改造空母既存の戦闘用艦艇、または、商船から改造された航空母艦のこと。日海軍独自の言い方。 フューリアス(大型軽巡洋艦から改装)や赤城(巡洋戦艦から改装)、神鷹(貨客船から改装)はこれに該当する。 現代には存在しないが、『かが』などの全通甲板型DDHが固定翼機の運用能力を獲得したら、事実上この類別として扱われる可能性がある。 MACシップ飛行甲板を乗っけた輸送船。 格納庫は無い、と言われると驚くかもしれないが、これでも

    非正規空母はある。要するに最初から空母として建造していない空母は全て..
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 上りも下りも1つのレーンでまかなうエスカレーター

    できそうじゃないかなぁ? また、上りも下りも一つの箱でまかなうエレベーター できそうな気がするが。 「ああー、この手があったか」とか、「マジか、目の錯覚じゃないのか」みたいなの出てこないかなぁ。 たとえば、下りは重力のちからで降り、落下時の運動エネルギーで上りのひとを上に〜とか いや、これだと別にレーン1つでできないし、てきとうもいいとこなんだが、なんかそういうの... 頭いい人お願いします。

    上りも下りも1つのレーンでまかなうエスカレーター
    misomico
    misomico 2018/10/18
    エレベーターは東芝かどっかが開発してた気がする
  • 一月万冊ショップ

    一月万冊をご覧になっていただいている皆様へ大切なお知らせがあります。 まずはいつも視聴いただき、そして応援いただき誠にありがとうございます。 1,000日以上動画を毎日投稿していたチャンネルですが、

    一月万冊ショップ
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • メルカリが「メルチャリ」を実験 すぐ乗れて1分4円:朝日新聞デジタル

    フリーマーケットアプリ大手のメルカリは、東京都国立市で貸自転車を自由に乗り降りできる「コミュニティサイクル」の実証実験を展開している。名称は「メルチャリ」で市内65カ所の専用駐輪場に、約100台の自転車を備えた。市は駐輪場の混雑解消や公共交通機関の補完効果を期待する。11月30日まで。 利用者は専用アプリをダウンロードする必要がある。アプリで自転車のサドル下のQRコードを読み取れば解錠でき、目的地近くの専用駐輪場で施錠して返却する。料金は1分4円。利用した翌月に1カ月分まとめてクレジットカードかコンビニで支払う。駐輪場は、JR国立駅南口や公園、商店街内、公民館などの近く設置した。 市内の美容室に勤める林寛也さん(27)は国立駅から徒歩10分先の店までの移動手段として時折、利用するといい、「手続きも簡単で、値段も安くて手軽。疲れたときや急いでいるときに便利」と話す。 市道路交通課によると、国

    メルカリが「メルチャリ」を実験 すぐ乗れて1分4円:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2018/10/18
    そのうちメルキャリ(派遣)とか始めないかな
  • 「人間失格」感想文に「大人になったら読み返して、答え合わせしなさい」…中学の国語の先生の思い出(たくみさん)

    たくみ @0taku0 「人間失格」の読書感想文に、「失格もなにも、こんなにもくだらない事で悩むのは、彼が人間以外の何者でもない証明だ」って書いて提出したら「いつか君が大人になったら、この感想文を読み返して答え合わせしてご覧なさい」と書いて返してくれた中学の国語の先生、お元気でいらっしゃいますか 2018-10-17 11:54:34 たくみ @0taku0 先生、国語の選択授業で、図書室で百人一首をしたことがありましたね。「百人一首を丸暗記して札を早く取れるようになったところで、進学にも就職にも役立たないかもしれないが、たった一つの歌を覚えていることは、君たちの人生を百倍豊かにします」と微笑んでくれたことを、いまだに覚えています 2018-10-17 11:59:30

    「人間失格」感想文に「大人になったら読み返して、答え合わせしなさい」…中学の国語の先生の思い出(たくみさん)
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 【閲覧注意】空缶拾いを生業としている方々に新たなビジネスを提案したい。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ※後半は、少々汚い話になるので、事中などの方は閲覧をお控えください。 ゴミ回収日のいつもの風景 週に一度の資源ゴミの日になると、ゴミ捨て場に自転車に乗った人たちが現れます。 彼らの狙いは捨てられている空缶。これを集めて売却するわけですね。ゴミ回収場の空缶を持ち出すのは当は違法のようですけどね。 空缶集めの稼ぎは、半日くらい回って2〜3000円くらいらしいです。時給に換算するとかなり安いですね。時間がほぼ無尽蔵にある人はいいでしょうが、アルバイトとして考えれば効率良い仕事とはいえないですね。 うちの近くのゴミ収集場所に現れる方々は、顔ぶれがおよそ決まっていて、ナワバリのようなものもあるようです。 会社のような社会のしがらみから解き放たれても、ナワバリ争いのような新たな社会があるとはなんとも皮肉なものです。 保育園の前にビジネスチャンスが! さて、夕方に電車に乗っていると、なんだかおならの

    【閲覧注意】空缶拾いを生業としている方々に新たなビジネスを提案したい。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    misomico
    misomico 2018/10/18
    収集したオムツが公園のゴミ箱に溢れそう
  • 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性副社長平田が語るそれでも続けているのは?なんで?

    2015.12.23 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性副社長平田が語るそれでも続けているのは?なんで? 『清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?それでも続けているのは?なんで?』という大変正直なコンテンツを求職者向けに載せたいと思います。今回は新卒で入り、副社長までのしあがった平田副社長に語ってもらいます。 清水社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は? ありすぎて詳細不明。でも基的に、何か求められているのに出来ないことがあった時や社長の美学に反した時、ものすごい勢いで責められた時でしょう。そこでただスミマセンスミマセンと謝ったところで、「当に反省しているように見えない、ふてくされている」と叱られる。泣いたら泣いたで怒られる。ビジネスに於いて涙を見せることがどれだけ卑怯かという説教を受ける、等々。とにかく社長の機嫌を損ねたり

    新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性副社長平田が語るそれでも続けているのは?なんで?
  • ビ・ハイア新卒募集 自社採用コンテンツで『社長に怒られた』という記事を正直にスタッフに書いてもらう理由 | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス

    2016.02.13 ビ・ハイア新卒募集 自社採用コンテンツで『社長に怒られた』という記事を正直にスタッフに書いてもらう理由 ビジネス舐めてたらあきまへんで〜 今日、スタッフを叱りました。アカン!そんなんじゃだめ!何故ダメかというと〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇・・・・・・と論理的な理由が続きます。それを聞いているスタッフの返事、態度に対してその態度はダメだ!何故ダメかというと〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇・・・・・・と論理的な理由が続きます。 これ、聞いているスタッフは超大変だと思います。なんせ私がビ・ハイアの中でいちばん仕事ができる。責任も取れる。更にいうと月1,500冊以上の読書をしています。論理で勝てるわけが無いのです。 まず、私が感情的になって怒鳴る、ということはありません。常に論理尽くです。論理、論理論理・・・という論理づくめでなぜ、このままではダメなのか、この仕事はダメなのか、といことが

    ビ・ハイア新卒募集 自社採用コンテンツで『社長に怒られた』という記事を正直にスタッフに書いてもらう理由 | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス
  • 山崎春美のスーパー変態インタビュー(連載第3回/蛭子能収編)「女房の流産を心底喜んだ!? 異端漫画家 蛭子能収」 - Underground Magazine Archives

    【解説】「ボクはの流産を喜ぶ男を、はじめて見たのだった」以上が再デビューの仕掛人・山崎春美による蛭子能収初期のインタビュー記事である(ちなみに管理人が現在確認している蛭子能収インタビューの中では、これが2番目に古い)。 蛭子能収恐怖伝説のひとつ「女房の流産を喜んだ」というのは、おそらくここが初出であろう*1。 話は飛ぶが、このインタビューが掲載された『Billy』*2が「スーパー変態マガジン」になったのは何の因果か1982年3月号、つまり号からである。その為か連載1回目の記事がやたらと多い。 山崎春美*3は、漫画家をやめていた蛭子さんを見つけるため『ガロ』編集長の渡辺和博に問い合わせるなどして捜し出し、高杉弾の伝説的自販機『Jam』で1979年に再デビューさせた張人のひとりでもあるのだが、結局このインタビュー記事を最後に、タコのCDボックス発売記念イベントで2012年に再会するまで

    山崎春美のスーパー変態インタビュー(連載第3回/蛭子能収編)「女房の流産を心底喜んだ!? 異端漫画家 蛭子能収」 - Underground Magazine Archives
  • 東芝メモリが制作協力、学研のまんが「フラッシュメモリのひみつ」全ページが無料公開中【やじうまWatch】

    東芝メモリが制作協力、学研のまんが「フラッシュメモリのひみつ」全ページが無料公開中【やじうまWatch】
  • アニメ好きの方へ、ビハイアという会社は有名ですか? - 評判を調べてい... - Yahoo!知恵袋

    評判を調べていると、ビ・ハイア「みん就」でこんな記事がありました。 残念ながら、ここは就職先として選んでいい企業ではありません。 まずいきなりネットブックを買わされます。経費は出ません。 業務メールに誤字脱字があれば罰金です。 説明会では同時に他社の選考を受けていいとおっしゃられましたが、 そんな時間は与えられません。大学すらいけなくなります。 セクハラされた子も、救急車で運ばれた子もいます。 オフィスは社長の家です。 出社義務がないというのは嘘です。 朝7時半に集合してまずすることは家中の掃除です。奥さんがあとからのほほんと起きてきます。 ちなみに、mixiの応援コミュの管理者は奥さんで、採用担当としてメールしてくるのも彼女の名義です。 目の前で先輩社員が怒鳴られて、泣きながら「辞めたくないです」って言ってるのを毎日見たければオススメします。 あとこんな記事もありました。 最近のビ・ハイ

    アニメ好きの方へ、ビハイアという会社は有名ですか? - 評判を調べてい... - Yahoo!知恵袋
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • ハッカソン、記者がまさかの優勝 プロ球団をコンサル: 日本経済新聞

    ITエンジニアらが技術やアイデアを競う「ハッカソン」。ちまたで話題のイベントの取材案内が記者の元に届いた。テーマは「データを駆使したプロ野球ビジネス」。取材も面白そうだが、いっそ参加してみてはどうだろう――。後輩記者を連れ、敗戦覚悟で2日間缶詰めのコンテストに挑むと、まさかの結果が待っていた。セイバーメトリクスを事前に勉強人材大手のパーソルキャリアから8月、「『ベースボールデータハッカソン』

    ハッカソン、記者がまさかの優勝 プロ球団をコンサル: 日本経済新聞
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」! | オモコロ

    どうもこんにちは、オモコロ編集部です。 日々様々な表現を模索しながら記事を制作しているオモコロですが、そんなオモコロに対して言われる一つの言葉があります。 大変恐縮なのですが、記事を見た方から「なんか現代アートみたいですね」と言われる事があるんです。 もちろん我々はそのような気持ちで記事を作っているわけではありません。 しかし言われたのならばやってみたい… 一度だけでも芸術作品として評価されたい…… というわけで…… アート作品を作ってみたいと思います!!!! 挑戦するのはこの5人。 記事内でテーマを与えられて何かを作ることはありますが、今回は自由なテーマで自らの考えをそれぞれの表現手法で作品として形にしてもらいます。 しかしアートの見方に関する知識のないオモコロ編集部では、それぞれの作品に対するコメントができないので… 画家・美術作家として活躍するプロの方をお呼びしました。 三杉レンジ

    【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」! | オモコロ
  • スムーズに取れるか 有給休暇 来春から義務化 人員やりくり 業務量増… 中小企業に懸念(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    働き方改革関連法が順次施行されるのに伴い、来年4月1日、年次有給休暇の取得義務化が始まる。職場への配慮やためらいなどで有休取得率は低迷し、厚生労働省の全国調査では、2016年の群馬県は全国平均(49.4%)を下回る45.7%にとどまっている。義務化で大幅改善が期待される一方、人手不足に悩む業界や小規模の事業所は対応に追われそうだ。

    スムーズに取れるか 有給休暇 来春から義務化 人員やりくり 業務量増… 中小企業に懸念(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 「チーズケーキ」を追い掛けて50年のマニアが考える、自分にとっての“日本一おいしい味” - マネ会

    チーズケーキフーディと申します。1970年ごろからチーズケーキの追っかけをして、もう50年近くたちました。最近だと1年に200~250個はチーズケーキをべていると思います。 出掛けるときは、いつも保冷袋を持ち歩いている私。知らないケーキ屋さんの前を通れば、その店にあるほぼ全種類のチーズケーキを購入してしまいます。1日に3軒も出会ってしまったときには、保冷袋がチーズケーキでいっぱいになってしまうことも……。2時間でカフェを3軒はしごして、チーズケーキセットを店ごとに1つずつ、合計3つべたこともあります。 もちろん、コンビニで販売される新製品は毎週ネットでチェックしています。その中にチーズケーキがあればほぼ全て購入しますし、買ったものは写真撮影するだけでなく、重さや大きさの測定、原材料もチェック。1日でべきるのではなく、数日にわけてどんな味かを検証します。 ある意味、執念のようにも、研究

    「チーズケーキ」を追い掛けて50年のマニアが考える、自分にとっての“日本一おいしい味” - マネ会
  • グーグル、アプリ有料化へ…欧州戦略見直し : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=有光裕】米IT大手グーグルは16日、欧州でスマートフォンやタブレット端末を販売するメーカーに対し、これまで無償提供していた電子メール「Gメール」や地図サービス「グーグルマップ」などのアプリを有料化すると発表した。アプリの使用をメーカーに強制したと欧州連合(EU)が判断し、制裁金を科したことで、戦略見直しを迫られた形だ。 メーカーへの課金は29日から始める。対象になるのは「Gメール」や「グーグルマップ」、動画投稿サイト「ユーチューブ」、ソフトの検索に使う「プレイストア」など。基ソフト「アンドロイド」は、今後も無料で提供する。メーカーが支払う使用料金の水準は明らかにしていない。

    グーグル、アプリ有料化へ…欧州戦略見直し : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • TechCrunch

    WeWork is on the verge of filing for Chapter 11 bankruptcy in New Jersey, according to sources cited by The Wall Street Journal. If WeWork does indeed file, it shouldn’t come as a shock to close

    TechCrunch
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 初試算!満員電車の経済損失は年間3240億円 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    通勤ラッシュは日の日常風景……といって済ませられるほどほほ笑ましいものではないのは、実際に通勤ラッシュを経験したことがある人なら誰もが同意することだろう。そのため、どの路線が混むかといった観点や、あるいはどの路線がよく遅延するかといった観点が、住む場所を選ぶ際に用いられることもある。 そのような日の通勤事情であるが、それでも国土交通省によると日の鉄道の輸送力は向上し続けており、混雑は緩和されてきているという。 東京五輪時に混雑で鉄道が止まる可能性がある しかし、今後の日の通勤ラッシュに大きな課題がないかというと、必ずしもそうとは言えなさそうだ。ご存じのとおり、2020年に東京オリンピックが開催されるからである。実際、専門家の間では東京オリンピックで国内外から訪れる92万人もの旅行客が乗換駅にあふれかえり、鉄道が止まる可能性すら指摘されている。

    初試算!満員電車の経済損失は年間3240億円 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 空中分解…海賊版サイト対策検討会はなぜ迷走したか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    【読売新聞】 ブロッキング法制化の是非を巡って対立を深めていた知的財産戦略部の海賊版サイト対策検討会は10月15日、検討会としての「とりまとめ」はおろか、審議状況の報告さえ出せないまま会議を無期延期とした。前代未聞の幕引きとはいえ

    空中分解…海賊版サイト対策検討会はなぜ迷走したか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 自衛隊の食事を取材しまくったミリタリー雑誌編集者が語る「陸・海・空それぞれの絶品メシ」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    災害派遣で汗を流し働く姿が、国民にもすっかり定着した自衛隊。陸・海・空自衛隊の駐屯地・基地は、分屯地や分屯基地も含めると(陸上自衛隊は駐屯地、海・空自衛隊は基地と呼びます)は全国に約290あるので、みなさんの住まいの近所にもちょっと車で走ればたいていなにかしらの駐屯地や基地に行き当たるのではないでしょうか。 その中には自衛官がいて、日々課業(一般社会でいう仕事ですね)をこなしています。昼も敷地内にある隊員堂でべるのが自衛官の常。 気になります。すごく。 ここは陸上自衛隊東千歳駐屯地の隊員堂。 ▲手前の隊員たちの髪の毛が短いのは、陸士長から陸曹へステップアップする教育を受けている最中だからです メニューは? ボリュームは? 品数は? クオリティーは? メニュー選べたりするの? ゴージャスなの貧相なの? 誰が作ってるの? 陸海空自衛隊によって料理の内容は違うの? 艦艇のカレーはまじでお

    自衛隊の食事を取材しまくったミリタリー雑誌編集者が語る「陸・海・空それぞれの絶品メシ」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか

    togetter.com お急ぎの方はこちらをご参照ください↑maomao3333さんのまとめです。 新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立てあげられるまで 久しぶりにベルク行ったんだけどベルクって禁煙じゃなかったんだね。日常で副流煙を吸わされるシチュエーションもうほぼないから隣席に煙草吸う人がいるとダメージでかい。自分も元喫煙者のくせにな。ジャーマンランチのパンとパテは美味しかったです。 — f the minion🌹 (@francesco3) September 10, 2018 発端はなにげない店の感想でした。この感想に翌日、店長の井野朋也氏から直接リプライをいただき、これが炎上のきっかけとなりました。 新宿ベルクは新宿駅東口から徒歩15秒、ルミネエストB1にあるビア&カフェ。 BERG (BEER&CAFE BERG) - 新宿/カフェ [べログ]

    新宿ベルクはなぜ炎上したのか わたしがモンスタークレーマーに仕立て上げられるまで - 新宿ベルクはなぜ炎上したのか
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 人気FPSシリーズ最新作「コール オブ デューティ ブラックオプス 4」が22万8000本の「週間販売ランキング+」 - 4Gamer.net

    人気FPSシリーズ最新作「コール オブ デューティ ブラックオプス 4」が22万8000の「週間販売ランキング+」 集計期間:2018年10月8日〜10月14日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 コール オブ デューティ ブラックオプスIV 18/10/12 228,775 228,775 58 2 スーパーマリオパーティ 18/10/05 63,451 206,319 3 アサシン クリード オデッセイ(限定版含む) 18/10/02 19,037 64,204 74 4 無双OROCHI 3(限定版含む) 18/09/27 13,224 138,060 30 5 Minecraft 18/06/21 10,402 326,018 95 6 S

    人気FPSシリーズ最新作「コール オブ デューティ ブラックオプス 4」が22万8000本の「週間販売ランキング+」 - 4Gamer.net
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 保育所の利用申請、育休延長目的の「落選狙い」横行  :日本経済新聞

    育児休業を延長したい人が「落選狙い」で保育所の利用を申し込む事例が目立っている。育休の延長には保育所に子供を預けられないことを証明する落選通知が必要だからだ。保育所を利用する気がないのに入園が決まり、当に預けたい人が落選してしまうなどの混乱が出ており、厚生労働省は保育所の手続きを見直す。申し込み時点で市町村が育休延長の意向を確認し、要件を満たす人には選考前に落選通知を出すようにする方針だ。関連記事 保育所の「落選狙い」なぜ? 3つのポイント

    保育所の利用申請、育休延長目的の「落選狙い」横行  :日本経済新聞
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 終身雇用が崩壊しているのに35年ローンで自宅を買う怖さ | 文春オンライン

    題は住宅ローンの是非であります イケダハヤト師といえば、東京で活躍するブロガーだったのですが、サラリーを貰って働く勤め人よりも自由な働き手としての魅力を伝え、勢い余って新天地に高知県を選び、当に移住してしまい、さらには自力であばら家を立てて奥さんと子育てしながらブロガーライフを送っているという逸材です。 とにかく自分をさらけ出してコンテンツ化しているのもあって、ある種のトゥルーマンショー状態であり、上記のように「住宅ローンの借り入れに地銀を訪れて、2週間待たされる」というだけですでに面白いわけです。ネット内外で非常に毀誉褒貶のある人物ではありますが、こういう振り切った人が存在するだけで「ああ、ネット見てて良かったな」と思えるのです。 で、題は住宅ローンの是非であります。確かに高知県の、それもド田舎に家を建てようとカネを借りに行くイケダハヤト師の面白さに引っ張られがちですが、我が国の住

    終身雇用が崩壊しているのに35年ローンで自宅を買う怖さ | 文春オンライン
    misomico
    misomico 2018/10/18
    数十年後、終の住処の貸し渋りは問題になると思う(今も問題になってるけど)
  • 共働き夫婦の私たちは、「温もりのある他人行儀」を大事にしていく - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 トミヤマユキコ 結婚願望のまったくなかったわたしが、ひょんなことからおかもっちゃん(夫)と結婚してもう5年になる。彼はバンドのドラマーで、わたしは任期付きの大学教員&ライター。まるで畑違いの2人が、共働き夫婦として生活している。 わたしたちは、職種も違うが、1日の過ごし方もまるで違う。夜更けすぎまで原稿を書いているわたしと、早朝から起き出して仕事に取りかかる彼。平日に大学の講義が集中するわたしと、週末にライブが集中する彼。ちなみに、お互いフリーランスだから、収入も多かったり少なかったり。安定的で穏やかな暮らしとはほど遠い。 ここまで読んで「大丈夫なのかこの夫婦は?」と思った人がいるかもしれない。皆さんの気持ちはよく分かる。というか、結婚するとき実際に言われたのだ。「バンドマンと結婚するなんて」とか「すれ違い生活だね」とか。 でも、いまのところ危険な兆候はなし。ケンカも年に1〜2回程度で

    共働き夫婦の私たちは、「温もりのある他人行儀」を大事にしていく - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
  • 五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約8万5千人。応募は12月上旬まで受け付ける。 台風や集中豪雨などの対策では、気象予報に基づき、競技の延期や前倒しも検討する。暑さ対策として政府、自民党に要望しているサマータイムが実現しなかった場合、マラソンの開始時間を午前7時から6時などに早めることも関係機関と再協議する。

    五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is
    misomico
    misomico 2018/10/18
    よかったですね
  • 中国政府、ウイグル族収容施設の存在認める 「幸福度高まった」と主張

    (CNN) 中国政府が治安対策を理由に西部の新疆ウイグル自治区の弾圧を強める中で、「再教育施設」の存在を認め、入所者は幸福度が高まっていると主張した。 中国政府は100万人もを再教育施設に強制収容していると伝えられ、元入所者は、集中的な「洗脳」を受けて中国共産党の思想などを教え込まれたと証言していた。 同施設には、イスラム教徒が大半を占める少数民族のウイグル族が収容されている。これについて新疆ウイグル自治区の高官は国営メディアに対し、中国政府は国連決議に従って「テロや過激派」と戦っていると主張した。 同高官は16日、新華社通信の取材に対し、「現在の新疆は美しいだけでなく、安全で安定している。住民は場所や時間を問わず、安心して外出や買い物、事、旅行ができるようになった」と強調。「新疆南部については、テロや宗教過激思想の根絶までにはまだ時間がかかる」とした。 同高官は収容施設の存在を否定せず

    中国政府、ウイグル族収容施設の存在認める 「幸福度高まった」と主張
  • 危うい「パパ活」 支配したい男性、月8万円稼ぐ少女:朝日新聞デジタル

    「あの人とは、もう会わないと思う」 9月末の週末の昼下がり。大阪の繁華街・なんばで、京都から来た高校3年の女子生徒(18)は顔をしかめた。この日、会うのが3回目という50代の男性にホテルに誘われ、断った。取材した男女2人の記者が「初対面の男性と会うのは怖くない?」と聞くと、生徒は「人目のあるところで自分に手を出すなんて絶対無理」と笑った。 生徒がしているのはいわゆる「パパ活」だ。「パパ」と呼ばれる男性と事や映画鑑賞、買い物などのデートをし、金銭を受け取る。性的関係を前提にしないのが一般的とされる。ツイッターで「#パパ活JK 大阪」と検索すると「優しいパパさん募集」「大阪で会えるパパさんはいませんか」などの書き込みがあふれている。 長い黒髪に、白のオフショルダー姿。高級ブランドのバッグを持つこの生徒がパパ活を始めたのは半年ほど前だ。父親と弟の3人暮らしで家事を担う。バイトの時間が限られる一

    危うい「パパ活」 支配したい男性、月8万円稼ぐ少女:朝日新聞デジタル
  • 派遣社員の4割、正社員希望 実態は狭き門 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    派遣社員の4割が「今後は正社員で働きたい」と考えていることが、厚生労働省が17日発表した2017年の実態調査で分かった。ただ、調査では派遣社員が派遣先で正社員に採用されにくい実態も浮き彫りになり、「狭き門」の状態が続いている。 調査は4~5年ごとで、今回で4回目。17年9~11月、従業員5人以上の事業所を対象に同年10月1日時点の状況を尋ね、1万158事業所、派遣社員8728人から回答を得た。 派遣社員に今後の働き方の希望を尋ねたところ、「正社員で働きたい」が39・6%で最も多く、「派遣社員」が26・8%、「パートなど」が5・4%で続いた。正社員を望む人の勤務希望先は、「今の派遣先」が最多で56・8%だった。 一方、派遣社員が働く事業所のうち、「派遣社員を正社員に採用する制度がある」のは24・4%だった。また、「過去1年間に正社員に採用したことがある」のは、制度がない事業所を含めて13・0

    派遣社員の4割、正社員希望 実態は狭き門 厚労省調査:朝日新聞デジタル
  • すごく素敵で可愛いTシャツ!→実はめっちゃヤバいモノをモチーフにしていた…「やめて」「科学者の闇を見た」 #技術書典 - Togetter

    リンク 技術書典:技術書オンリーイベント 技術書典5 技術書の祭典が2018年10月08日(月)@池袋サンシャインシティ2F 展示ホールD(文化会館ビル2F)で開催決定! 38 users 924 NHKニュース @nhk_news 【News Up 文系も知りたい「技術書典」 】「技術書典」この4文字を見て「なにかの辞典?」などと思ったあなたは、永遠の文系。心を熱くするのが、日のITエンジニアたちです。技術者たちの「コミケ」とも言われ、最近、注目のイベントの魅力に迫りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 2018-10-11 14:11:38

    すごく素敵で可愛いTシャツ!→実はめっちゃヤバいモノをモチーフにしていた…「やめて」「科学者の闇を見た」 #技術書典 - Togetter
  • 「手塚キャラ美少女化がダメでクッパ姫がOKな人なんなの?」な反応に批判 - Togetter

    クッパ姫の時に公式資料集の中のボツネタにクッパ姫いたと話題になった時も違和感があった派なので、この反応には元から否定的と前段で据えておきます

    「手塚キャラ美少女化がダメでクッパ姫がOKな人なんなの?」な反応に批判 - Togetter
  • 岡口裁判官に「戒告処分」…ツイッター投稿めぐり、最高裁「国民の信頼損ねた」 - 弁護士ドットコム

    岡口裁判官に「戒告処分」…ツイッター投稿めぐり、最高裁「国民の信頼損ねた」 - 弁護士ドットコム
  • 高校入学願書の性別欄を廃止「選考に必要ない」 福岡:朝日新聞デジタル

    福岡県教育委員会は17日、来年3月の県立高校入試から、入学願書や受検票の性別欄をなくすと発表した。「選考に必要ない情報と判断した」という。 入学願書や受検票には、受験者が氏名や生年月日、出身学校などを記入する。今年3月の入試までは氏名の横に性別の欄があり、「性別の欄は男女の別を記入する」と注意書きがあったが、「書くことに抵抗のある生徒もいる」(中嶋健一・高校教育課長補佐)として廃止した。 県教委によると、様式の変更は4年前に性別欄を「男・女」の丸付け型から記入型に改めて以来となる。性別欄は、少なくとも1969年度入試以降は設けられていたという。 一方、願書と一緒に提出する調査書の性別欄は残した。調査書は記入するのが教員で、元となる指導要録に性別欄があるためだという。(渡辺純子)

    高校入学願書の性別欄を廃止「選考に必要ない」 福岡:朝日新聞デジタル
  • Adobe MAX2018 変態テクノロジーまとめ by fladdict - Togetter

    深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict Adobe変態技術のスニークプレビュー。特等席に座れたので、全力で実況するよ。30分後ぐらいにスタート #AdobePartner #AdobeMAX pic.twitter.com/9ycKVczQDG 2018-10-17 09:01:09

    Adobe MAX2018 変態テクノロジーまとめ by fladdict - Togetter
    misomico
    misomico 2018/10/18
    あとでゆっくりみよう
  • Adobe Senseiの画像解析が凄すぎた! Adobe MAXで14000人を狂喜乱舞させた研究中の技術 - ICS MEDIA

    Adobe Senseiの画像解析が凄すぎた! 14000人から拍手喝采を浴びた研究中の技術 (Adobe MAX 2018) 米アドビシステムズが主催のクリエイティビティ・カンファレンス「Adobe MAX 2018」(ロサンゼルス)。2日目の10月16日は「スニークス」と題してAdobeの研究中の技術が発表されました。スニークスはAdobe MAXで最大の盛り上がりをみせる恒例の人気イベントです。 ▼「スニークス」が開催されたのは2018年10月16日(米国時間) ここで発表されたものは現時点では製品に搭載されていないものの将来的に製品に組み込まれるかもしれない技術。現地のイベントに自費参加したスタッフ(池田 @clockmaker)がレポートします。 今年は、画像解析にAIの「Adobe Sensei」を活用した次世代技術が多く扱われました。 ▼Adobe MAX 2018には14,

    Adobe Senseiの画像解析が凄すぎた! Adobe MAXで14000人を狂喜乱舞させた研究中の技術 - ICS MEDIA
  • ビ・ハイアのブラック

    ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou 6月の杉並公会堂、大変多くの予約を頂き、当にありがとうございます。ビ・ハイアは変わった会社ですが、いろんな応募者さんに興味を持って頂いて嬉しい限りです。万人に合う会社だとは思いませんが、ぜひ説明会で吟味してください。私達も全力で準備中です。 2011-04-19 23:08:35 ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou もはや私の黒歴史(笑)と化している大学の頃の学生証を晒して、「ビハイアは長時間労働だけど好きなことを仕事にしているからなぜか美人になったり健康になったりするbefore&after」をやりたかったんだけどiphoneが電池切れ?! 2011-04-19 23:06:49 @shimizuyuukou あとねー、私はかなり変わった人だと思う。常識的な人はうちには入らない方がいい。価値基準自体が変わってるから、常識的

    ビ・ハイアのブラック
  • 【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter

    7-(しっちー) @sitchii 元々東急ストアだったこの場所、白金の盆踊りの時も皆さんこちらで酒を買い、私もこちらで酒を買い、うどん(一玉29円)を買うという24時間スーパー 治安?んー、どうだろ中目よりはいいかも知れないし、そもそもこんな面倒なとこに来ない ※道路事情的に twitter.com/nursemens4321/… 2018-10-17 10:59:19 Ken/GAOGAO@東南アジア @kengaogaoasia 今年末にバンコクにドンキのバンコク初出店するんやけど、きっと成功すると思う。 日の百貨店はバンコクで苦戦してて、撤退の繰り返し。 こうゆう、常識を覆す柔軟さが海外進出にめっちゃ重要。 進出企業多くみてると、うちは日でそうゆうのやってないので無理です!みたいなの多すぎ。 twitter.com/nursemens4321/… 2018-10-17 10:5

    【シロガネーゼ】東京都港区白金にドン・キホーテができる時に反対運動が勃発→その結果完成したドンキがこちらです - Togetter
  • 米、万国郵便条約から脱退へ | 共同通信 - This kiji is

    【ワシントン共同】トランプ米政権は17日、国際郵便のルールを定める万国郵便条約から脱退する方針を発表した。中国企業などが小型郵便を極めて安価に米国に配送できる現行制度は「不公平」と反発、大量配送によって米国の郵便業者や小売業者が不当な負担を強いられていると訴えた。 今後、条約の見直しを求めて1年かけて国連機関の万国郵便連合(部スイス)などと再交渉し、合意に至らなければ正式に脱退する。「米国第一主義」を掲げるトランプ政権はイラン核合意やパリ協定など国際枠組みからの離脱を強行し続けている。

    米、万国郵便条約から脱退へ | 共同通信 - This kiji is
  • Microsoft Research、「息を吸いながら喋る」ことで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表

    Microsoft Research、「息を吸いながら喋る」ことで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表 2018-10-17 Microsoft Researchの研究者は、「息を吸いながら」喋る時に出る非常に小さな音を利用した音声入力インタフェースデバイス「SilentVoice」を発表しました。 論文:SilentVoice: Unnoticeable Voice Input by Ingressive Speech 著者:Masaaki FUKUMOTO 論文は、ingressive speech(吸気発話)法を用いて、非常に小さい音(漏洩音量39dB未満)での音声入力を可能にするシステムを提案しています。静かな場所だけではなく、80dBの騒音環境下においても周囲に気づかれずに音声入力が行えます。 提案手法は、我々の通常音声やささやき声のように、息を吐きながら喋る

    Microsoft Research、「息を吸いながら喋る」ことで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 岡口裁判官「やめちゃおっかな」 戒告処分決定、高裁が辞職に追い込むとの認識示す - 弁護士ドットコム

    ツイッターの投稿が不適切だとして、最高裁が東京高裁の岡口基一裁判官に戒告処分の決定を出したのを受けて、岡口氏と野間啓弁護士をはじめとする弁護団が10月17日夜、東京・司法記者クラブで会見を開いた。岡口氏は、申立書にない理由で処分が出たとの認識を示し、「今日の決定は手続きが保障されていない。申立書にない理由で処分となった由々しき事態」「最高裁が手続き保障を理解していないことに愕然とした」と不満を示した。その上で、今後、東京高裁が辞職まで追い込むとの認識を示し、「若干辞めたいと思っている」「やめちゃおっかな」と吐露した。 会見した野間弁護士によると17日14時前後に、最高裁から決定が出た旨の通知が野間弁護士のところに届いたという。 「え?あなた?この犬を捨てたんでしょ」などとした岡口氏のツイート内容について、最高裁は「私人である当該訴訟の原告が訴えを提起したことが不当であるとする一方的な評価を

    岡口裁判官「やめちゃおっかな」 戒告処分決定、高裁が辞職に追い込むとの認識示す - 弁護士ドットコム
    misomico
    misomico 2018/10/18
  • 野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル

    他人が所有する雑木林から野生のクルミを盗んだとして、神奈川県警津久井署は17日、相模原市中央区の無職の男(38)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。「地球に生えているものを採って何が悪い」と容疑を否認しているという。 署によると、男は17日午前10時20分ごろ、同市緑区中野にある農協職員所有の雑木林で、クルミ71個(時価1200円相当)を盗んだ疑いがある。近所の人から「見知らぬ男が雑木林に入って何か採っている」と通報があり、駆けつけた署員が声をかけたところ逃げたため現行犯逮捕した。地域ではこの時期、野生のクルミが旬で、採りにくる人が散見されるという。

    野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2018/10/18
    容「うぉーれ納得してないぞー」
  • 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? | ラクビジ・インフォメーション

    HOME > ニュース > 自社スタッフ募集情報 > 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? 2015.12.23 新卒募集 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?女性執行役員大山が語るそれでも続けているのは?なんで? 『清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は?それでも続けているのは?なんで?』という大変正直なコンテンツを求職者向けに載せたいと思います。今回は新卒で入り、執行役員までのしあがった大山執行役員に語ってもらいます。 清水有高社長について行けない!辞めよう!と思った瞬間は? 6年ほど前、大学生でインターンをしていたときのことです。大学の友人と卒業旅行ディズニーランドのホテルに泊まりがけで行こう!という話をしていて4人分で既に予約も済ませ、私は仕事が終わった後現地で

  • 1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 - Engadget 日本版
    misomico
    misomico 2018/10/18
    ちょっとほしい
  • 弊社に関する提訴およびその報道について | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス

    日2018年10月17日、弊社の業務委託先であった 大山莉加氏の親御様、同じく元業務委託先であった大下周平氏、桜井悠太氏が弊社に対して民事訴訟を提訴した旨の報道がなされています。残念ながら、弊社にはまだ訴状が送達されておらず、ネット報道の範囲でしか事実を把握しておりません。 その範囲で、以下を申し上げます。 大山氏の自死が弊社および代表取締役である清水に原因があるかのような記載が訴状にあると知りました。また、そうした旨を伝える報道もいくつか見ています。 しかし、こうした主張や記述は、事実とはまったくかけ離れた虚偽であることを強く申し上げたいと思います。 大山氏がご逝去される直前、御人が書いた文面が清水はじめ親御様に届きました。そこには、同氏の決断が個人的な原因および理由によるものであり、弊社の業務とは無関係であることが明記されていました。それがご故人の遺された尊いものであること、また、

    弊社に関する提訴およびその報道について | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス
  • 「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム

    「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム
  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2018/10/18
    サイコパス案件か