タグ

2021年2月16日のブックマーク (40件)

  • 優先接種の対象外、でも訪問介護続けて 国の通知に憤り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    優先接種の対象外、でも訪問介護続けて 国の通知に憤り:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 気になる物件があったので内見の根回しをしたのに、営業担当者は夫に対する質問しかしなかった話

    きださおり @opeke 気になる物件があり、たまたま一緒にいた夫氏と内見に行ったのですが、予約した名前も電話でやりとりしてたのも現場で主に話してたのも私だったにも関わらず「ご主人の年収は…年齢は…」と夫に対する質問しかされず「あー!これが噂の!女性が透明人間になるアトラクションか!!」となってます今。 2021-02-14 20:07:46 きださおり @opeke たぶん営業担当さん(爽やかボーイ)に悪気はなく、男性が払うだろという思い込みも、女性は払わないだろという思い込みも、2人とも払う可能性を考慮しないことも、誰も幸せにならない早合点なので思い込みバイアスに気をつけ思考を止めない大切さを自分なりの方法で伝えていかなきゃなあと噛み締め。 2021-02-14 23:37:59

    気になる物件があったので内見の根回しをしたのに、営業担当者は夫に対する質問しかしなかった話
    misomico
    misomico 2021/02/16
    物件の営業担当って買った後もずっと同じ人と付き合いあるんだろうか。買う時だけなら多少失礼でも影響しなさそうだから改善なかなかされないかも。
  • 高須克弥 on Twitter: "ジョークだとわからんのか😭💦💦 https://t.co/wPntfKqyIm"

    ジョークだとわからんのか😭💦💦 https://t.co/wPntfKqyIm

    高須克弥 on Twitter: "ジョークだとわからんのか😭💦💦 https://t.co/wPntfKqyIm"
    misomico
    misomico 2021/02/16
    最低
  • 図書館の本を地震の際に落とすべきか落とさないべきか - 最終防衛ライン3

    書籍を落とす図書館は利用者の安全を考えているか? 図書館事情によって異なる 落とすべき?落とさないべき? 「落下させる」から「上手に落とす」へ 落とさない工夫 終わりに 書籍を落とす図書館は利用者の安全を考えているか? 2021年2月13日の23時に福島県沖を震源とする最大震度6強、マグニチュード7.3の地震が発生しまた。2011年3月11日に発生した東日大震災の余震のようです。 マグニチュードこそ東日大震災より小さいものの、揺れは今回の方が大きかったとの話もあり、東北地方を中心に被害が出ています。図書館も例外ではなく、書籍が棚から落下し散乱した写真が Twitter にもツイートされていました。 そんなツイート群の中に図書館で書籍が棚から落下し散乱していることを悲しんでいるツイートがありました。そのツイートに引用RTで書籍を落下させることで棚の倒壊を防いでいるとの指摘があったの

    図書館の本を地震の際に落とすべきか落とさないべきか - 最終防衛ライン3
    misomico
    misomico 2021/02/16
    カテゴリーに加えて落とすかどうかも加味しなきゃいけないのか
  • ぇ、それだけでよかったの? Windowsのユーザーフォルダーを開く最速の技/%UserProfile%やshell:profileなども覚えておくと応用が利きます【やじうまの杜】

    ぇ、それだけでよかったの? Windowsのユーザーフォルダーを開く最速の技/%UserProfile%やshell:profileなども覚えておくと応用が利きます【やじうまの杜】
    misomico
    misomico 2021/02/16
    共有PCの時は、shell:common startupにおけばユーザ関係なく起動される
  • 新型コロナ 函館 医療ひっ迫で入院断られた男性 翌日死亡 | NHKニュース

    函館市で、新型コロナウイルスに感染した男性が、医療体制がひっ迫していたために病院から入院を断られ、その後、症状が悪化して死亡したことが分かりました。当時、函館市とその周辺では2つのクラスター=感染者の集団が発生していて、医療体制の手薄な地方都市の課題を改めて示しています。 死亡したのは1月、クラスターが発生した函館市の生活が困難な人を受け入れる施設、「明和園」に入所していた70歳の男性です。 施設関係者によりますと、男性は1月25日に中等症と診断されましたが、搬送先となるはずだった市立函館病院は、感染拡大による入院患者の急増を理由に入院を断ったということです。 このため施設で酸素の投与などを続けましたが、翌日の未明に男性は心肺停止の状態となり、救急車で市立函館病院に運ばれたものの、およそ2時間後に死亡したということです。 この施設で治療にあたっていた医師は「市立函館病院に患者の入院をお願い

    新型コロナ 函館 医療ひっ迫で入院断られた男性 翌日死亡 | NHKニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決 | NHKニュース

    大阪の府立高校の女子生徒が髪を黒く染めるよう強く指導されたことが原因で不登校になったと訴えた裁判で大阪地方裁判所は「髪の染色や脱色を禁止した校則は学校の裁量の範囲内で、頭髪指導も違法とはいえない」とする判断を示しました。ただ、生徒が不登校になったあとの学校の対応には問題があったとして33万円の賠償を大阪府に命じました。 この裁判は4年前(平成29年)、大阪府羽曳野市の府立懐風館高校に通っていた女子生徒が「髪の色が生まれつき茶色いのに学校から黒く染めるよう強要され不登校になった」と主張して大阪府に220万円余りの賠償を求めたものです。 判決で大阪地方裁判所の横田典子裁判長は、まず校則で生徒に髪の染色や脱色を禁止していることについて「正当な教育目的で定められた合理的なもので、学校が生徒を規律する裁量の範囲内だ」と判断しました。 そして女子生徒に対する頭髪指導についても教師が髪の根元を見てもとも

    髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決 | NHKニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
    染色禁止なら、黒染めはおかしいだろう
  • 自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2021/02/16
    わきまえろという強いメッセージ
  • 大都会のドブでカピバラを探す in サンパウロ

    カピバラ!! みんな大好きカピバラといえば世界最大の齧歯類、つまり世界一デカいネズミである。 ただし、生息しているのは南米の湿地帯であり、その辺は街中や下水道など人間の生活が色濃く影響する環境に棲むドブネズミ、クマネズミとは一線を画す存在である。…と思っていたのだが、そうでもないらしい。 南米随一の大都会、ブラジルはサンパウロではこれでもかというドブ川にカピバラが現れるというのだ。 高層ビルと激臭ドブ と、いうわけで2015年のこと。 実際にサンパウロにてカピバラ探しの1日が始まった。 サンパウロの街並み とはいえ、事前にドブカピバラの存在を知利、わざわざそのために地球の裏側まで行ったわけではない。 別の用事で出向いた際に、現地に住んでいる伯父がふと「川にカピバラいるから見に行ってみれば?」と教えてくれたので出向いてみたまでのことなのだ。 南米最大級の都市にしてブラジル経済の中心地 サンパ

    大都会のドブでカピバラを探す in サンパウロ
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • コミュ力がある人の例 2-3ヶ月だって言ってるだろ

    教えてよ ↓ ワイ:いいけど、ぐぐればわかるよ? ↓ だから、教えてくれよ ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ ↓ だから、面倒だから、教えてくれよ ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ 2-3ヶ月ぐらいで調べられるような下積みで10年かかったよ ↓ だから、面倒だから、教えてくれよ ↑ なぜ、こいつがコミュ力があるといわれているのかが不明、コミュ力がないオタクより ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ 2-3ヶ月ぐらいで調べられるような下積みで10年かかったよ その下積みには大学で学費が1000万 さらに自習や、自己の調査で1000万 2-3ヶ月で調べられるようになるまでにかかった費用だよ

    コミュ力がある人の例 2-3ヶ月だって言ってるだろ
    misomico
    misomico 2021/02/16
    いいけど、って言っちゃってる
  • 港で船を係留する『ボラード』。人が乗っている時に索(係留ロープ)が破断したら、ヤバイ事になるという注意喚起がマジ怖い

    港で船を係留する為に使われている『ボラード』というフックみたいなもの。 よくドラマや映画とかで、片足を乗せてカッコいいポーズを取るのに使われていたしますが、実際に船を係留する為に索(係留ロープ)が掛かっている状態では、足を乗せたり座ったりするのは危険なのでやめておきましょう、という注意喚起です。

    港で船を係留する『ボラード』。人が乗っている時に索(係留ロープ)が破断したら、ヤバイ事になるという注意喚起がマジ怖い
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 爪を伸ばすと何が起きるのか~缶が開けられず指紋認証も通らない世界へようこそ

    一年ほど前から、爪を伸ばしている。 念のため言うと、一年間ずっと切ってないわけではない。調節しつつ長めをキープしているということだ。(ちなみに爪きりで切ると割れるのでヤスリで削る) ネイルをやっている人にとっては日常のことだろうけど、そうでない人、特に男性にとってはあまり爪を伸ばす機会はない。僕も長いこと生きてきて初めてのことである。 爪が長いと生活がどう変わるのか、ここで共有させていただければ幸いです。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ロボットで殴りあうニュージーランドの新競技 “Stupid Robot Fighting League

    爪を伸ばすと何が起きるのか~缶が開けられず指紋認証も通らない世界へようこそ
    misomico
    misomico 2021/02/16
    ギター用付け爪とかないのかな
  • ドキュメント作成ツールの決定版!Markdown + React の体験を Docusaurus で

    What is Docusaurus ? Build optimized websites quickly, focus on your content - Docusaurus Keytar Docusaurus とは "最適化されたウェブサイトを迅速に構築し,質に集中させる" というスローガンのもと Facebook 傘下のチームが開発している 静的サイトジェネレータです.特徴として,次の五つが挙げられています. Powered by Markdown => MDX Built Using React Content Search Ready for Translations Document Versioning ※ただし,まだまだアルファなので4,5については工事が進行中 追記:2021 年 5 月 12 日に β 版がリリースされ,2022/02/23 現在では beta.15

    ドキュメント作成ツールの決定版!Markdown + React の体験を Docusaurus で
  • 東京都 新型コロナ 27人死亡 350人感染 10日連続500人下回る | NHKニュース

    東京都内では、16日、新たに350人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、500人を下回るのは10日連続です。 都の担当者は「去年夏のいわゆる第2波のピーク時と同じくらいの水準でまだまだ多く、ここから減らしていかなければならない」と話しています。 また、都は、感染が確認された27人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、16日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女あわせて350人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは10日連続です。 都の担当者は「きのう(15日)ときょうの数字を先週の同じ曜日と比較すると、減少傾向が鈍化してきたと感じる。今の感染者数は去年夏のいわゆる第2波のピーク時と同じくらいの水準でまだまだ多く、ここから減らしていかなければならない」と話しています。 年代別では、 ▽1

    東京都 新型コロナ 27人死亡 350人感染 10日連続500人下回る | NHKニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
    入院者数、重症者数がどこもなかなか下がらない
  • バス車内でテレワーク 東急が実証運行 - ITmedia NEWS

    東急が、移動中のバス車内で仕事ができるサービスの実証運行を公開した。新型コロナウイルス禍に伴うテレワークの普及などを受け、バスに乗り込んだ時刻からテレワークを開始するという新たな働き方を提案する。 東急は15日、移動中のバス車内で仕事ができるサービス「Satelite Biz Liner(サテライト・ビズ・ライナー」の実証運行を報道各社に公開した。16日から4月28日までの約2カ月半、平日に実験的に営業する。実験期間後に通常営業運行するかは、需要動向をみて判断する。新型コロナウイルス禍に伴うテレワークの普及などを受け、バスに乗り込んだ時刻からテレワークを開始するという新たな働き方を提案する。 運行するのはWi-Fiや化粧室が備えられた観光バス。この日は、東急田園都市線たまプラーザ駅(横浜市)のバス乗り場を午前9時ごろに出発し、10時すぎに渋谷駅のバスターミナルに到着。乗客は、車内で貸し出さ

    バス車内でテレワーク 東急が実証運行 - ITmedia NEWS
    misomico
    misomico 2021/02/16
    膝の上に置くのはスマホより酔いそう
  • 限られたスペースでも楽しめる「おうち趣味」を見つけたい人へ。 手軽だけどこだわれる趣味3つ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い! ※著者は楽天カード株式会社の委託を受け、コンテンツを作成しております。

    限られたスペースでも楽しめる「おうち趣味」を見つけたい人へ。 手軽だけどこだわれる趣味3つ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
  • 制服のスカートは寒くて困る 女子高校生が勇気を出してスラックスで登校したら(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    私は某公立女子高校に「スラックス」で登校する、ごく普通の高校2年生です。 私の学校では、私を含め2人しかスラックスで登校している人はいません。私がスラックスで登校するようになったのは、2年生の冬からです。理由は単純にスカートは「寒いから」。元々、寒いとすぐにお腹が痛くなってしまう体質なのです。 さくっと申請が通った私の学校では、スラックスの制服が作られておらず、自分で市販のものを買い、申請を出すという制度です。 「寒いから」という理由ではくことができるのか。校則には、そこの部分が明記されていませんでした。 そこで、先生方に確認を取ったところ、「冬服期間しかはかないなら、書類の提出はいらない」と言われ、買ったスラックスが適するかどうかの30秒ほどの簡単な審査しかありませんでした。 はく理由も、どんな理由でも大丈夫でした。スラックス自体も、私が買ったのは制服用のスラックスではなく、しまむらの裏

    制服のスカートは寒くて困る 女子高校生が勇気を出してスラックスで登校したら(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 偽造署名バイト【西東京ポストサービス】まとめ

    清義明 @masterlow 関係者のかなり迫真の証言。 何よりも不正投票の署名用紙45000枚、段ボール箱約40箱をリコール事務局に知らずに持ち込めるはずがない、とのこと。 twitter.com/kbdl11/status/… 2021-02-15 13:54:34 kbdl @kbdl11 高須不正リコールの顛末 ・不正は事務局が計画的に行った ・不正署名は11/4、KKRホテルに全ての署名簿が集められ仕分けされた際に仕込まれた ・不正が発見されてからの高須と田中の言動は不審極まりない ・不正が企てられたのは9月かもっと前。動機は水増し とのこと b.hatena.ne.jp/entry/s/m.face… 2021-02-14 13:22:30

    偽造署名バイト【西東京ポストサービス】まとめ
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 年収1000万の人と結婚したり、命をかけた大恋愛をしたりしたいわけじゃなく、夜中にコンビニでパピコ半分こできる相手が欲しいだけなのに、それが一番難しい

    フキチャン @fumin_kamin 年収1000万マンと結婚したいわけでも狂うような大恋愛で命をかけたいわけでもなく夜中にコンビニ行ってパピコを半分こしたり朝起きたら真っ先に顔を見ておはようを言いたいだけなのにそんなものを得るのがどこまでも難しい 2021-02-15 01:27:45 フキチャン @fumin_kamin 「ただしイケメンに限る」「低収入男を受け入れろ」などの引用を頂きますが、全くその通り、えり好みしないと相手を好きになれない、好きになっても関係構築に耐えうる精神性がないという己の未熟さを以っての”難しい”であり、それはそうとてそういう引用をぶつけてくる人とパピコ分けあえる気がしない 2021-02-15 17:12:23

    年収1000万の人と結婚したり、命をかけた大恋愛をしたりしたいわけじゃなく、夜中にコンビニでパピコ半分こできる相手が欲しいだけなのに、それが一番難しい
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • PCR資材不足、今後の検査に暗雲 影響は大学にも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    PCR資材不足、今後の検査に暗雲 影響は大学にも:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2021/02/16
    赤貧国
  • #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv

    「白雪姫」の物語をお好きな方、また、ディズニーファンの方、ごめんなさい。出来心でキャラを崩壊させてしまいました。「白雪姫」は幼稚園時に紙芝居で観て以来でした。なんとなく子供の頃から、”お姫様が王子様と

    #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv
    misomico
    misomico 2021/02/16
    つよい
  • Gakushi Fujiwara / 藤原学思 on Twitter: "1) 「クオモ知事がコロナの死者数を隠蔽していた」と話題になっていますが、かなりわかりづらいので、じぶんの頭の整理のためにも、記録しておくことにします。 なお、私はこれまで、クオモ氏がコロナ禍に市民を励ました功績はある一方、野心… https://t.co/YBOOPMDV01"

    1) 「クオモ知事がコロナの死者数を隠蔽していた」と話題になっていますが、かなりわかりづらいので、じぶんの頭の整理のためにも、記録しておくことにします。 なお、私はこれまで、クオモ氏がコロナ禍に市民を励ました功績はある一方、野心… https://t.co/YBOOPMDV01

    Gakushi Fujiwara / 藤原学思 on Twitter: "1) 「クオモ知事がコロナの死者数を隠蔽していた」と話題になっていますが、かなりわかりづらいので、じぶんの頭の整理のためにも、記録しておくことにします。 なお、私はこれまで、クオモ氏がコロナ禍に市民を励ました功績はある一方、野心… https://t.co/YBOOPMDV01"
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 声優さんを凍結したい

    ボカロみたいな技術でなんとかして欲しい。 もうね。声が変わるのが嫌なのですよ。 愛したキャラの声が変わるのがシンドイのですよ。 人だからね、いつかは終りが来るし、老いもします。 それを自然のこととして受け入れるべきなのでしょうが、 やはり愛した声をそのままに発するキャラであって欲しいのです。 もちろんね、新しい声優さんは素晴らしいパフォーマンスをされています。 でもね、それとこれとは別の話なのです。 在りし日のあの声で新しい物語を語って欲しい。 わがままですね。でも願わずにはいられない。

    声優さんを凍結したい
    misomico
    misomico 2021/02/16
    DVDあるじゃん
  • 製品安全(METI/経済産業省)

    ヘッドセットの使用者のうちごく少数の割合で、接顔パーツが皮膚と接触していた箇所で軽微な皮膚炎の報告があり、報告のほとんどは軽微な皮膚炎で自然に症状が消えるものであったが、これは事業者の指定する基準を満たすものではなかったため措置を実施することとした。 従前(2020年12月から2021年7月まで):使用者から求めがあった場合、接顔パーツの交換。当該対策は現在変更されている。 ※2021年7月より、「接顔パーツの交換」から「シリコンカバーの提供」に対応変更。 消費者の方へのご注意:シリコンカバーを正しく装着するのに必要ですので、現状の接顔パーツは捨てないでください。

    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 「メイクは女性のもの」なんてことはない!男性もちょっとしたメイクで印象が変えられるから試してみて

    ダイキ | 垢抜けさせるプロ @refreshing_dai 【男性がメイクをするメリット】 ・肌が綺麗になり清潔感が出る ・肌をワントーン白くできる ・眉毛が整う ・小顔に見せることができる ・鼻を高く見せることができる ・目を大きく見せることができる これ全てバレない程度のナチュラルメイクで可能なので全男性にオススメです🙆‍♂️ pic.twitter.com/nbIF4aaCMz 2021-02-14 20:00:09

    「メイクは女性のもの」なんてことはない!男性もちょっとしたメイクで印象が変えられるから試してみて
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 生活保護申請してみた

    昨今のコロナ禍で失職、または減収になった人も多いだろう。かくいう私も昨年3月に職を失った。 精神的に不安定なことと、昨今の情勢から就活もままならず、ついには貯金なども枯れた。 なので、今の首相も「最後には生活保護がある」などと宣うので、早速役所で申請してきた。 それまでの生活保護申請は「とにかく一度では通らない、何度も通って、時には政治家に頼ったりしないと通らない」などというイメージがネット内では見受けられた。 もちろん不正受給とか色々問題はあるので審査も厳格であるべきだし、何より税金で個人を養うわけだから慎重になるのも当然ではある。 そんなイメージが先行していたため、なかなか申請に行くことができずにいた。 しかし預貯金含めて所持金が5000円を切って、流石にやばいと思って勇気を出して役所へ行った。 結論から言うと、あっさりと生活保護申請が受諾された。正式にはまだ支給は決まってはいないが、

    生活保護申請してみた
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 豚もテレビゲームをプレイできることが判明

    テレビゲームをプレイするということは「画面に映し出された情報を読み取り」「何が起こっているかを判断し」「報酬を得るために適切な行動を入力する」という一連の行動を瞬時に行うことであり、きわめて高度な知能が求められます。アメリカのパデュー大学の研究チームは、豚がジョイスティックを使ってテレビゲームをプレイすることができたと報告しました。 Frontiers | Acquisition of a Joystick-Operated Video Task by Pigs (Sus scrofa) | Psychology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2021.631755/full Pigs show potential for 'remarkable' level of behavioral, mental flexibi

    豚もテレビゲームをプレイできることが判明
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが同県選挙管理委員会に提出した署名簿に、偽造が疑われる大量の署名が含まれていた問題で、多数のアルバイトが、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していたことが分かった。名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた。

    【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • Googleが独自ゼロトラストパッケージ「BeyondCorp Enterprise」の開発に至るまで10年かかった理由

    Googleが独自ゼロトラストパッケージ「BeyondCorp Enterprise」の開発に至るまで10年かかった理由:働き方改革時代の「ゼロトラスト」セキュリティ(10) デジタルトラストを実現するための新たな情報セキュリティの在り方についてお届けする連載。今回は、Googleが2021年1月27日に発表した、独自ゼロトラストパッケージ「BeyondCorp Enterprise」を紹介します。 働き方改革とともに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、テレワークに対するニーズはこの1年で大きく変化しました。企業では「Microsoft 365」をはじめとしたSaaSの活用やパブリッククラウドをインフラに活用することが進むとともに、従業員のテレワークによりオフィスネットワークの外側での業務が当たり前となりました。 情報セキュリティにおいて守るべき資産は「データ」であり、

    Googleが独自ゼロトラストパッケージ「BeyondCorp Enterprise」の開発に至るまで10年かかった理由
  • 「全てのCookieを受け入れる」を選択すると一体何を受け入れることになるのか?

    2016年に制定されたデータ保護規則・GDPRのもと、EUではウェブサイト側がユーザーのCookieを利用したターゲティングを行うためにはユーザーの同意が必要となりました。2021年時点の日においてCookieIPアドレスといったオンライン識別子は個人情報に該当せず、企業による利用にユーザーの同意が必要となることはありませんが、近いうちに同様の法整備がなされるものと考えられています。 ウェブサイト閲覧者に表示される「Cookieへの同意」オプションの「全てのCookieを受け入れる」という選択肢をクリックした時に、一体ユーザーは何に同意しているのかという疑問について、ソフトウェア開発者であり起業家であるコンラッド・アクンガ氏がロイター通信のウェブサイトを例に解説しています。 What Do You Actually Agree To When You Accept All Cookie

    「全てのCookieを受け入れる」を選択すると一体何を受け入れることになるのか?
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • セキュリティインシデントを乗り越えるために行ったマルチアカウントでの取り組みについて / AWS multi-account approach in Classi

    2021/02/09開催「第二回 AWSマルチアカウント事例祭り」での発表資料です。

    セキュリティインシデントを乗り越えるために行ったマルチアカウントでの取り組みについて / AWS multi-account approach in Classi
  • IPv6セキュリティ概説-プロトコル編-

    必修!IPv6セキュリティ〜未対応で⼤丈夫ですか?〜 IPv6セキュリティ概説 -プロトコル編- 東京⼯業⼤学 学術国際情報センター 北⼝ 善明 November 28, 2017 Internet Week 2017 Copyright © 2017 Yoshiaki Kitaguchi, All rights reserved. IPv6対応時のキーワード IPv4ネットワークからIPv6ネットワークに置き換わるのではない IPv6ネットワークがIPv4ネットワークに追加される 三つの視点での考慮が求められる IPv4ネットワーク、IPv6ネットワーク、デュアルスタックネットワーク IPv4だけのネットワーク運⽤との相違点を理解することが重要 Internet Week 2017 Copyright © 2017 Yoshiaki Kitaguchi, All rights reser

    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 【続報】一晩でマルウェアに豹変したバーコードアプリ、攻撃の手口が明らかに

    Malwarebytesは2月5日(米国時間)、これまで数年間にわたってバーコードスキャナとして機能していたアプリが、1度のアップデートでマルウェアへ豹変したと伝えた。該当するアプリはすでにGoogle Playストアから削除されているが、1000万人以上のユーザーが使用していると見られており、依然として注意が必要だ。Malwarebytesは、対象のスキャナをインストールしてしまったユーザーは自発的にアンインストールする必要があるとし、アプリを特定するために提供元、アプリ名、MD5、パッケージ名を公表していた。 Malwarebytesがこのサイバーインシデントを発表した段階では詳細はわかっていなかったが、新しい動きがあった。マルウェアをアップロードしたと考えられていた提供元から、マルウェアに豹変したバージョンのアップロードは行っていないという連絡があったという。マルウェアになってしまっ

    【続報】一晩でマルウェアに豹変したバーコードアプリ、攻撃の手口が明らかに
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • ファイザーワクチン 6回接種可能な注射器の増産体制の整備急ぐ | NHKニュース

    アメリカの製薬大手・ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、1つの容器で想定していた6回の接種が、用意した注射器では5回しか接種できないことが明らかになり、大阪の大手医療機器メーカーでは、6回の接種ができる特殊な注射器の増産に向けて体制の整備を急いでいます。 大阪 北区に社がある大手医療機器メーカー「ニプロ」によりますと、先月末、6回の接種ができる特殊な注射器を増産するよう国から要請があったということです。 ニプロでは、別のワクチンの接種のため特殊な注射器を生産していましたが、要請を受けて、これまでのひと月に50万ほどから、数百万の規模に増産できるよう急ピッチで検討を進めているということです。 生産はタイにある工場で行われ、増産の体制が整って供給できるようになるには、4か月から5か月かかる見通しだということです。 ニプロの小林京悦常務取締役は「ここまで急激な需要の増

    ファイザーワクチン 6回接種可能な注射器の増産体制の整備急ぐ | NHKニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
    ワクチンを見て注射器を作る
  • 5歳~9歳の子どもの30%がスギ花粉症 新型コロナと風邪の見分け方の目安は?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スギ花粉の飛散期にはいってきました。 すでに症状がではじめた方もいらっしゃるでしょう。 日人におけるスギ花粉症は1998年には2割もいらっしゃらなかったのに、2019年の調査では約4割ちかくにもなっているのです。 鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会、鼻アレルギー診療ガイドライン 2020年版 [改訂第9版]から筆者作成 そして、スギ花粉症を発症する年齢もどんどん下がってきています。 2019年の報告では、5歳から9歳の子どものスギ花粉症は3割にも達していることがわかっています。 すでにスギ花粉症は、大人だけの病気とはいえないのですね。 そしてスギ花粉症の時期に悩むのが、『今起こっている症状が風邪なのか、それとも花粉症なのか』でしょう。さらに新型コロナの流行に伴い、今の症状が新型コロナなのか花粉症なのかを心配されている方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、これからスギ花粉の飛

    5歳~9歳の子どもの30%がスギ花粉症 新型コロナと風邪の見分け方の目安は?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    全国のハローワーク職員の7割を占める非正規職員が年度末に大量雇い止めになる可能性が高いとして、非正規職員の有志グループが15日、安定雇用の確保など改善策を求める田村憲久厚生労働相宛ての要請書を、2万2千筆の署名とともに提出した。 【写真】過酷なルートドライバーの業務 有志グループによると、各地の労働局やハローワークを含む厚生労働省の非正規職員は2万7千人を超える。3年ごとに公募採用が繰り替えされるため、年度末もハローワークの窓口で労働相談に乗っている1万人以上が雇い止めされる可能性があるという。 要請書は「労働行政は高い専門性と職業意識を持つ非正規職員なくしては機能しないことがコロナ禍対応で明らかになった」と指摘。基幹業務を担う非正規職員の雇用の安定や、更新採用プロセスの透明性の確保など、非正規職員を巡る制度の抜的改革を強く求めている。 有志グループは「雇い止めになっても理由は告げられ

    ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
    自分が不安定では他人の相談になんか乗れるはずないのに
  • 樫田秀樹 on Twitter: "2月12日。調布市の住宅街陥没事故を引き起こしたNEXCO東日本の記者会見。その直前まで事故原因究明を話し合っていた「有識者委員会」(NEXCO内部の組織)から膨大な資料が配布される。それを基にNEXCOは早口で専門用語を交え説明… https://t.co/3oAr70PTv6"

    2月12日。調布市の住宅街陥没事故を引き起こしたNEXCO東日の記者会見。その直前まで事故原因究明を話し合っていた「有識者委員会」(NEXCO内部の組織)から膨大な資料が配布される。それを基にNEXCOは早口で専門用語を交え説明… https://t.co/3oAr70PTv6

    樫田秀樹 on Twitter: "2月12日。調布市の住宅街陥没事故を引き起こしたNEXCO東日本の記者会見。その直前まで事故原因究明を話し合っていた「有識者委員会」(NEXCO内部の組織)から膨大な資料が配布される。それを基にNEXCOは早口で専門用語を交え説明… https://t.co/3oAr70PTv6"
    misomico
    misomico 2021/02/16
    仮定の話には答えないやつ
  • 進行した大腸がん 条件により手術せず抗がん剤治療が標準に | NHKニュース

    進行した大腸がんで、ほかの臓器に転移したがんを手術で取り除けないときには、多くの場合、大腸にある元のがんを取り除く手術が行われてきました。国立がん研究センターなどの臨床試験の結果、この手術を行っても行わなくても生存期間が変わらなかったことが分かり、今後は手術せずに抗がん剤のみを使う治療が標準になるとしています。 国立がん研究センター中央病院の金光幸秀科長らのグループは、大腸がんが進行し、ほかの臓器に転移した「ステージ4」の患者を対象に臨床試験を行い、結果を発表しました。 大腸がんは、国内ではがんの中で最も多い年間15万人以上が診断され、このうちの2割近くを占めるステージ4の患者の治療は、転移したがんを手術で取り除くことができないときには多くの場合、元の大腸がんを取り除く手術をしたあとで抗がん剤の治療が行われています。 グループでおととしまでの7年間に治療を受けたステージ4の大腸がんの患者1

    進行した大腸がん 条件により手術せず抗がん剤治療が標準に | NHKニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
  • 武漢の新型コロナ感染拡大、より大規模だった可能性 WHO調査団 CNN EXCLUSIVE

    (CNN) 新型コロナウイルスの発生源を探るため中国湖北省の武漢入りした世界保健機関(WHO)調査団の調査で、2019年12月に確認された武漢での感染は、これまで考えられていたよりはるかに広範に及んでいた兆候があることが分かった。調査団は、中国政府がまだ許可していない数十万件の血液サンプルを緊急調査したい意向だ。 武漢からスイスに戻った調査団長のピーター・ベン・エンバレク氏がCNNのインタビューで語ったところによると、調査団は今回初めて、武漢では2019年12月の時点で既に12種類以上のウイルス株が存在していたことを突き止めた。 これで、新型コロナウイルスが12月中旬に初めて公式に確認されるずっと前から中国国内で拡散していた可能性があるという懸念が一層強まった。エンバレク氏は、「このウイルスは12月に武漢で広く出回っていた。これは新しい発見だ」と指摘する。 調査団はまた、中国当局が最初の感

    武漢の新型コロナ感染拡大、より大規模だった可能性 WHO調査団 CNN EXCLUSIVE
    misomico
    misomico 2021/02/16
    武漢で拡大したやつ自体が変異株の可能性があるのか
  • 愛知県知事リコール不正署名問題…署名偽造した男性が語る 知事は 市長は(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    8割以上が無効と判断された、愛知県の大村知事のリコールを巡る署名問題。15日、県の選挙管理委員会が刑事告発しました。署名を偽造したという元ボランティア(60代)がCBCの取材に応じ、胸のうちを語りました。 「母印はないのはまとめて押しておこうと。終わった後にまずかったなと…でたらめな物を提出してしまったと」 (元ボランティアの男性) “署名を偽造した”と明かした元ボランティアの60代の男性。署名活動は、2019年の「あいちトリエンナーレ」の展示内容などを巡り、愛知県の大村秀章知事を批判した高須クリニックの高須克弥院長らが、知事のリコールを求めて行いました。 しかし、「不正な署名が多数ある」などの情報提供があり、調査した県の選挙管理委員会は、約43万5000人分の署名のうち、83.2%が「有効とは認められない」と判断しました。 「膨大な偽造書類の山があった。頭数の署名さえそろえばいいという感

    愛知県知事リコール不正署名問題…署名偽造した男性が語る 知事は 市長は(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2021/02/16
    拇印押してたら絶対バレるからな