タグ

2020年4月20日のブックマーク (15件)

  • アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ

    前回のブログの最後で少し触れましたが、今回はアメリカエンジニア仕事をしていて感じたコミュニケーションの大きな違いについて書いてみたいと思います。 私はアメリカのシアトルでソフトウェアエンジニアをやっていますが、日人の人と仕事をするときに求められるコミュニケーションのスタイルと、アメリカのスタイルがものすごく違う点があって、 今も苦労しています。 そんな中でも自分が気づいて改善中のポイントについてシェアしたいと思います。今回の対象は「アメリカ在住のエンジニア」ではなくて、「アメリカ人の」エンジニアの感覚の違いです。同じ英語圏でも文化が違うので、今回は英語の話ではなく、文化的な違いと思ってください。 日ではコミュニケーションが得意だったのにまるで通用しない 私は日にいるときは元コンサルタントですし、プレゼンをするとマイクロソフトでも常に上位でしたし、お客さんをエンゲージするのも非常に

    アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと - メソッド屋のブログ
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    返答力に限ると“「この人らはやっぱパネェ!」と思”ったこと自分もある。ダメな人も多いけど中にはすげぇ人がいる。日本人でそう思った人は学生時代にいたけど、仕事し始めて日本人ではなかなかないなぁ。
  • 医療分野で力を発揮する人工知能、SaMDを支えるヘテロジニアスな半導体技術

    機械学習(ML)や深層学習技術(DL)などの人工知能(AI)を活用により医療分野にイノベーションが起きようとしています。ML主導型のツールは、患者、医療従事者、病院、医療機器メーカー、製薬会社、専門家のほか、同分野のさまざまな利害関係者にとってメリットがあります。解剖学の幾何学的測定から、がんの発見、放射線学、外科、創薬、ゲノミクスに至るまで、可能性は無限です。これらのシナリオでは、MLによってオペレーション効率を高め、非常に高い成果を出すと共にコストを大幅に削減できます。 規制機関による支援も着実に増えており、米国品医薬品局(FDA)は診断支援やその他のアプリケーションに MLを活用する手法を次々に承認しています。FDAは、MLベースの製品に関する新しい規制枠組みも策定しました。この新しい枠組みでは、ML技術を「Software as a Medical Device」(医療機器として

    医療分野で力を発揮する人工知能、SaMDを支えるヘテロジニアスな半導体技術
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “MLベースの製品に関する新しい規制枠組み...では、ML技術を「Software as a Medical Device」(医療機器としてのソフトウェア、略してSaMD)と呼び、MLが医療の質と効率性にもたらす多大なメリットを挙げています。”
  • MIT’s AI predicts catastrophe if social distancing restrictions relax too soon

    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “言い換えれば、ソーシャルディスタンスと検疫措置が機能しています! おそらく、多くの専門家が考えていたよりもさらに良いでしょう。”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The fresh funds were raised from two investors who transferred the capital into a special purpose vehicle, a legal entity associated with the OpenAI Startup Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “MITは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の新しいモデルを開発した。公式に入手可能なデータに基づき、流行に関する確立された疫学的方程式と、ニューラルネットワークに基づく推論を組み合わせたものだ。”
  • AI特化のオンライン見本市 Ledge.ai EXPO

    AIコンシェルジュ 事例紹介 株式会社TACT Data×AI×Intelligenceによるテキストアナリティクス 株式会社Insight Tech MTI Technology AI LAB MTI technology Co.,Ltd 法人向けAI研修サービス AI_STANDARD 株式会社STANDARD WatsonチャットボットCogmo Attendご案内資料 株式会社アイアクト Aidemy Business サービス紹介資料 株式会社アイデミー AIピタゴラスの活用領域 株式会社アクティブコア 24時間対応のAIチャットボット 株式会社キャメル 自社構築可能な高性能AIチャットボット 株式会社コンシェルジュ AIチャットボットをビジネスの最高の相棒に 株式会社ジェナ AIオペレーターでコールセンター業務を改革! 株式会社ソフトフロントジャパン AI面接SHaiNが「採用

    AI特化のオンライン見本市 Ledge.ai EXPO
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “オンライン見本市としてAI関連のサービスや製品を探すことができるコンテンツを提供。”
  • Machine learning could check if you’re social distancing properly at work

    Machine learning could check if you’re social distancing properly at work Andrew Ng’s startup Landing AI has created a new workplace monitoring tool that issues an alert when anyone is less than the desired distance from a colleague. Six feet apart: On Thursday, the startup released a blog post with a new demo video showing off a new social distancing detector. On the left is a feed of people walk

    Machine learning could check if you’re social distancing properly at work
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “機械学習により、職場での「ソーシャルディスタンス」が適切かどうかを確認できます”
  • AI researchers propose ‘bias bounties’ to put ethics principles into practice

    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “AI倫理原則を実践に移すためのツールボックス...を発表。AIモデルを作成する組織向けのキットには、セキュリティソフトウェアで提供されるバグ報奨金に似た、AIのバイアスを見つけるために開発者に支払う...”
  • Laboro.AIオリジナル 日本語版BERTモデルを公開 – 株式会社Laboro.AI

    エンジニアコラム 広い技術領域をカバーする当社の機械学習エンジニアが、 アカデミア発のAI機械学習技術を 紹介&解説いたします。 Laboro.AIオリジナル日語版BERTモデルを公開 2020.4.17 株式会社Laboro.AI 代表取締役CTO 藤原 弘将 機械学習エンジニア 趙 心怡 概 要 Laboro.AIは、近年AI自然言語処理の分野で注目を集めるアルゴリズムBERT(Bidirectional Encoder Representations from Transformers)を独自に事前学習させた日語版モデルを開発し、オープンソースとして公開いたしました。こちらでは、その開発背景やモデルの詳細についてご紹介します。 なお、さらに詳しい情報やモデルのダウンロードをご希望の方は、こちらのGitHubをご確認ください。 また、2020年12月18日、当モデルに蒸留を施した

    Laboro.AIオリジナル 日本語版BERTモデルを公開 – 株式会社Laboro.AI
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “BERTを独自に事前学習させた日本語版モデルを開発し、オープンソースとして公開いたしました。こちらでは、その開発背景やモデルの詳細についてご紹介します。”“非商用目的に限り無料で公開”
  • 機械学習アプリケーションにおけるテストについて - Re:ゼロから始めるML生活

    機械学習系の話題が多い昨今ですが、実際触ってみると期待した精度・結果が出ないなんてことはよくあることではないでしょうか。 機械学習特有の性質として、データ自体がモデルを変化させ、結果として業務に影響を与えたりします。 仮に、機械学習屋さんが精度が出るモデルを構築したと言っても、それを導入するときに、システム全体での品質の維持に苦労したりします。 ということで、不確実性の大きい機械学習系開発についての、設計・テスト戦略でどうやってリスクを低減していけるかが一つカギになってくると思い、方法論について勉強しましたので、そのメモです。 非常に参考にしたのはこちら。 arxiv.org テストそのもののテクニックなどは、一般的なテスト駆動開発に関する書籍を合わせてをご参考ください。 テスト駆動開発 作者:Kent Beck発売日: 2017/10/14メディア: 単行(ソフトカバー) テスト駆動P

    機械学習アプリケーションにおけるテストについて - Re:ゼロから始めるML生活
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “不確実性の大きい機械学習系開発についての、設計・テスト戦略でどうやってリスクを低減していけるかが一つカギになって”
  • コード不要機械学習-rapidminer-触ってみた話 - Qiita

    コードなしで機械学習できるautoMLの一つ rapidminerを触ってみたのでその備忘録とイントロ紹介 rapidminer 登録後 ユーザー登録を行って最初の画面は以下のような感じ データは左のrepositoryから選択やimportできる。 今回はdataフォルダの中からzip codesというデータセットを使って機械学習を試してみることにする。 選んでみるとデータの内容一覧を観覧できる。 量的なのか質的なのか、欠損地の有無が表示される。 この場で特徴量の生成や変換ができて、基的な機能は左の選択項目に乗っている。 たとえば列を指定してdummy encodingをせんたくすると 5列目からダミー化されている。 欠損地があれば変数の名前部分に赤色の警告がでているので、欠損地補間もしてみる。 欠損地を含んでいる列を選択して、 高頻度の項目名で補填するか、平均値にするか?などを選択で

    コード不要機械学習-rapidminer-触ってみた話 - Qiita
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “コードなしで機械学習できるautoMLの一つ rapidminerを触ってみたのでその備忘録とイントロ紹介”
  • フィットネス市場はすでに1兆円を突破。AIパーソナルトレーナーに見るマーケット拡大の可能性 - Wealth Road

    フィットネス市場はすでに1兆円を突破。AIパーソナルトレーナーに見るマーケット拡大の可能性 2020年4月4日 お金の使い方 健康志向が高まり、エクササイズを習慣にする人が増えています。それにともなって、インターネットに接続するウェアラブルデバイスからデータを収集・分析するデジタル・エクササイズ市場が拡大しています。 最新のトレンドは、バーチャルコーチから格的なパーソナルトレーニングの指導を受けられるAIアプリ。自宅での格エクササイズも可能なため、新型コロナウイルスの影響下、より大きな注目を集めています。世界市場で1兆円を突破したとも言われるフィットネス市場を牽引するデジタル・エクセサイズツールについて解説します。 フィットネス関連商品市場が1兆円を突破 ひと昔前はスポーツ選手のトレーニング目的で開発されていたデジタル・エクササイズツールですが、近年は一般の人をターゲットとするツール、

    フィットネス市場はすでに1兆円を突破。AIパーソナルトレーナーに見るマーケット拡大の可能性 - Wealth Road
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “「Freeletics」は、AIがユーザーの目標とフィットネスレベルを分析し、カスタムメイドのトレーニングプランや食事プランを提案します。”
  • 機械学習に必須の「きれいなデータ」を用意するために 『現場で使える!pandasデータ前処理入門』発売

    CodeZineを運営する翔泳社では、4月20日(月)に『現場で使える!pandasデータ前処理入門』を発売しました。書では機械学習やデータサイエンスにおいて欠かせない「データ前処理」をPythonのライブラリ「pandas」で行う手法について解説。作業に必要な「きれいなデータ」をできるだけ効率よく用意してしまいましょう。 『現場で使える!pandasデータ前処理入門 機械学習・データサイエンスで役立つ前処理手法 』は、機械学習やデータサイエンスに欠かせない「きれいなデータ」を作る手法を解説した入門書です。 書では機械学習で人気のPythonを用い、データ前処理においてもはや必須と言われるライブラリ「pandas」の使い方を説明します。データを活用するにしても、収集された生のデータは欠損値や外れ値などが混ざっておりそのままでは利用できません。このデータを前処理していかに利用しやすい形に

    機械学習に必須の「きれいなデータ」を用意するために 『現場で使える!pandasデータ前処理入門』発売
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “『現場で使える!pandasデータ前処理入門』を発売しました。本書では機械学習やデータサイエンスにおいて欠かせない「データ前処理」をPythonのライブラリ「pandas」で行う手法について解説。”
  • 【AIビジネスデザイナー・石角友愛1】人とAIの協働助ける「媒介者」として日本企業を元気づける

    AIと「労働」の関係を語る時、どうしてもAIが人間の仕事を奪うか、そうでないかという二元論で語られがちだ。 「AIは私たちの仕事を奪わない」——。 日のクライアント企業100社近くにAIの導入や提案を行ってきた実務経験からそう語るのは、「パロアルトインサイト」CEOの石角友愛だ。同社はシリコンバレーを拠点に最先端のAI技術AI戦略を日企業に導入する「AIビジネスデザインカンパニー」だ。 石角は経営を回しながら、「AIビジネスデザイナー」として自ら現場に立つ。AIビジネスデザイナーとは、一般企業の経営者や事業担当者と、データサイエンティストの間に立ちAIビジネスを創造する、新しい職種だ。 彼女はハーバードビジネススクールを卒業後、グーグル社での勤務を経て、AIスタートアップを2社経験し、パロアルトインサイトを起業という、華々しいキャリアを持つ。まずはその仕事ぶりを覗いてみよう。 現在

    【AIビジネスデザイナー・石角友愛1】人とAIの協働助ける「媒介者」として日本企業を元気づける
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “AIビジネスデザイナーとは、一般企業の経営者や事業担当者と、データサイエンティストの間に立ちAIビジネスを創造する、新しい職種だ。”
  • AI活用が当たり前になる社会 今後のビジネスに不可欠な“文系AI人材”になるには

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    AI活用が当たり前になる社会 今後のビジネスに不可欠な“文系AI人材”になるには
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “文系AI人材には自分でゼロからAIプログラムをつくれる知識が必要なわけではなくて、ビジネスの課題に対してAIの方針の立案や投資判断ができることがまず大事”AIの分類方法は参考になった。
  • AIの基礎をZoomで講義 新人研修用の新プログラム テレワーク中の学びを効率化

    法人向けにAI関連の研修などを行うデータミックスは4月20日、AIや統計学の基礎などを解説するオンラインの新人研修プログラムを23日から提供すると発表した。テレワーク中の企業が新人研修に活用できるよう、ビデオ会議ツール「Zoom」を使って講義する。研修期間は3日間。価格は1人当たり2万2000円/日(税別)。 対象は新社会人で、データミックスの講師がZoom上で講義する他、受講者同士のグループワークなども行う。研修では、Microsoft Officeアプリの「Excel」を使いながら、データ分析や統計学、AI機械学習の基礎などを教える。受講者が用意するものはPC、ネット環境、Excelのみで、研修で使う資料はデータミックスが用意する。講義内容はアーカイブ化し、終了後1カ月間は視聴できるようにする。 企業の研修担当者は、Zoomにログインすることで、受講者が出席しているかどうかをリアルタ

    AIの基礎をZoomで講義 新人研修用の新プログラム テレワーク中の学びを効率化
    misshiki
    misshiki 2020/04/20
    “データミックスは4月20日、AIや統計学の基礎などを解説するオンラインの新人研修プログラムを23日から提供すると発表した。”