タグ

2019年7月29日のブックマーク (48件)

  • Twitterで話題!100均の材料だけで10分で4つスタイを作ってみた。 - 新米ママのバタバタ奮闘記~専業主婦からフルタイム復帰を目指す!!~

  • 初心者必見!筋トレを始めたら最初にすること - Jazzman Life Style

  • 【TPTEA徹底解説】夏季限定TPTEA(ティーピーティー)のマンゴーラテレビュー🥤 | 休日ぶらぶら散歩

    TPTEA(ティーピーティー)夏季限定のマンゴーシリーズ! この記事でわかること 夏季限定TPTEAのマンゴーラテ実レビュー TPTEAのすごいところに迫る! https://jp.tp-tea.com/ ☝️これお店のサイト! 今回飲んだのはタピオカマンゴーラテ🥤 ・¥650(税抜) ・ワンサイズ ・甘さ調節不可 ・氷なし不可 すごく楽しみにしてたからやっと飲めて嬉しい😚 TPTEAマンゴーラテのレビュー ドリンク ドリンクは繊維ないトロトロマンゴー果肉たっぷり! タピと一緒にストローに入ってくるたびに、やった!マンゴーきた!! って思いながら飲んでた(笑) 甘く加工してあるマンゴーって感じだから、前に飲んだ悠茶のマンゴーラテと比べるとけっこうシロップ的な甘さだったかなぁ🤔 TPTEAの特徴:どんなお店なのか徹底解説! TPTEAのココがスゴイ! ・テイクアウトの際はマチ付きの袋

    【TPTEA徹底解説】夏季限定TPTEA(ティーピーティー)のマンゴーラテレビュー🥤 | 休日ぶらぶら散歩
  • 【ダイエット】ジム不要、痩せすぎ注意!54→47 kg。大公開!Before,Afterの写真 - ナースの移住ぶろぐ

  • ウォーキング&ショッピングで一石二鳥 - texkolo’s blog

    先日、水着を探しに1人で 街をウロウロさまよってました。 今回はカフェにも立ち寄らず、ペットボトル引っ提げて、 ウォーキングも兼ねて、ブッ通しの移動です! その日ばかりは、優雅なひとときを過ごす百貨店も、 まるでアクティビティ施設かのような1日でした。 そして、あれこれ見てまわりましたが、 結局、前から目を付けていた水着に決定ー! 何となくお恥ずかしいので、 どんな水着かは内緒です。(*ノωノ)キャッ 結果的に4時間程、歩きまわってきましたので、 運動量としても満足な1日となりました! なかなかウォーキングだけで、 4時間って歩けたもんじゃないですが、 ショッピングの要素も加わることにより、 案外、歩けてしまうんですよ~! 一石二鳥なわけですが、1つばかり欠点も・・ それだけ誘惑の多いジャングルを、 何時間もウロウロしていて、 水着1枚で済んだでしょうか?? ジャジャーン! ファストファッ

    ウォーキング&ショッピングで一石二鳥 - texkolo’s blog
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    H&Mのオーバーオール、いい感じですね。私もたまに行っていろいろ買ってます。サイズが豊富なのもうれしいです。ZARAも大きいサイズあって、ちょっと高くても買うときあります。
  • 袋掛け 残りは次回 Hanging bags - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    7月6日(土)のことです。 今まで何度か摘粒を繰り返してきましたが そしてこの日も少しやりましたがそろそろ それもしなくて良くなったかなぁ ということで 見た目悪いけど 農薬は使わないし 他にすることも無くなったら 去年買って使いかけの袋も有るし この日の摘粒はこの程度でした。 摘粒が終った房から 袋掛けをすることにしました。 袋はたくさん有ると思ってたのに 途中で無くなったので 残りは次回購入後にすることにして この日は途中で終了。 後はできあがりを楽しみに待つのみ で好かったかな?

    袋掛け 残りは次回 Hanging bags - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
  • おもちゃの適正量ってどれくらい? - アラサー団地暮らし。節約、育児とシンプルライフ

    こんばんは(^^) 夏休みがスタートして約1週間。 天気の悪い日が約9割。 天気に気分も引っ張られて「どよーん」としてしまいがちなまめ子です。 私はやっぱり晴れの日が好きです。 さて、今日はおもちゃの量について書こうと思います。 子どもはお片付けが苦手? デジャウ おもちゃの定位置を決める 数ヶ月後 単純に考えてみた さっそく断捨離 少しスッキリしました まとめ 子どもはお片付けが苦手? まぁ、片付けって聞くと子どもだけじゃなく、大人だって苦手な人は多いんじゃないかと思います。 私ももちろん(?)苦手で、一人暮らしをしていた頃は友人も家に呼べないくらい部屋が散らかっていました(^^;) 子供の頃は、母によく「片付けしなさい!」と怒られていました。 でも私は片付けがとにかく嫌いでいつまでたっても行動しないので余計怒られたり、最終的に堪忍袋の緒が切れた母が、強制的におもちゃを捨てるといったこと

    おもちゃの適正量ってどれくらい? - アラサー団地暮らし。節約、育児とシンプルライフ
  • タピオカ専門店TEA18のもちもちタピオカが美味しかった - でこぼこーど

    今日は次女ちゃんとふたりきりでデート♡ リクエストは、タピオカ専門店のタピオカ!! そのへんの店のはアカンらしいのです。 物の、モチモチの、専門店のタピオカでないと美味しくないと。 さすが中学生の姉のおかげで、タピオカにもうるさい小学生です。 他にもたくさんタピオカ専門店はあるんだけど、なんと次女ちゃんは紅茶が飲めない(ーー;) それで、以前に神戸の南京町で飲んだみたいな、黒糖タピオカとミルクのラテが飲みたいってリクエストでした。 たしかに神戸元町のタピオカ専門店 茶來茶 (サラチャ) で飲んだ、黒糖タピオカミルクがすんごく美味しかった♡ Login • Instagram さすがに神戸元町は遠い、、、 梅田のタピオカ専門店TEA18ティーエイティーン そんならと、梅田のTEA18へ行ってきました。 JR大阪駅から徒歩1分。 桜橋口すぐのエキマルシェ大阪の中にあるテイクアウト専門の台湾

    タピオカ専門店TEA18のもちもちタピオカが美味しかった - でこぼこーど
  • ストレッチに適した時間は?メリットとおすすめエクササイズ - shabby chic days

    ストレッチというとジョギングやウォーキング、筋トレなどの前後にやるイメージですが、普段でもやることでいろいろなメリットがあります。 今日はストレッチについてお話します。 ストレッチのメリット 快適にストレッチをするコツ ストレッチに適した時間はいつ? ストレッチでやってはいけないこと おすすめエクササイズ ねじりストレッチ ひざ裏ストレッチ 背中ストレッチ 上体反らし 肩・腕ストレッチ アキレス腱伸ばし おわりに ストレッチのメリット ストレッチのメリットにはどんなものがあるのでしょうか。 血行が良くなる 肩こりや首こりの解消 血栓予防が期待できる 冷えやむくみの解消にも役立つ 長時間ブログの記事を作っていると肩や首がガチガチになることがあります。 夏でも冷房で案外冷えるんですよね。 代謝が良くなる 脂肪が燃焼しやすくなるので痩せやすい体質になる 「痩せやすい体質」・・・私にとってのパワー

    ストレッチに適した時間は?メリットとおすすめエクササイズ - shabby chic days
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    食べた後すぐにストレッチやってお腹痛くなったことよくあります。やる時間が大事なんですね。あと、けっこう痛くなるまで伸ばすことがあったのでこれからはもっとソフトにやろうと思いました!
  • 【ローソン】『トルティーヤ』がローカロリーでサラダも取れるコンビニダイエット向き--牛焼肉・ハムチーズなど種類豊富! - デザインしない暮らし。

    疲れていると、欲のない日がありますよね。 そんな時は、パンとか、サンドイッチとか、軽めのものがちょうどいい。 でももう少しボリュームも欲しいし、健康にも気を遣いたい、、 そんなときには、今日ご紹介するローソンのお弁当がおすすめです! トルティーヤ(牛焼肉) トルティーヤはメキシコがルーツ ローソンのトルティーヤのお味は? カロリー低めでダイエット中にも良さそう! 牛焼肉だけじゃない!照り焼きや海老カツなど種類豊富 まとめ 合わせて読みたい記事 トルティーヤ(牛焼肉) 今回ローソンで購入したのは、「トルティーヤ(牛焼肉)」です。今日はお昼のご飯が家になく、軽くべたい気持ちだったのでローソンで購入。 お値段は369円税抜きとやや高めに感じます。コーヒーと合わせると500円ほど。なかなか贅沢な昼、、 でもスタバとかのトルティーヤとコーヒー頼んだら800円くらいするしね!だからたまにはOK!

    【ローソン】『トルティーヤ』がローカロリーでサラダも取れるコンビニダイエット向き--牛焼肉・ハムチーズなど種類豊富! - デザインしない暮らし。
  • 【トマト入りマーボー豆腐】山本麗子さんのレシピはシビ辛で旨い!絶品麻婆豆腐の完成です! - みいこの富山B級グルメ日記

    こんにちは! みいこです!! 梅雨が明けた途端に・・・連日の猛暑w そんな中、家のエアコンが壊れてしまって・・・もうね、何もしたくない毎日😂 冷蔵庫の中に、賞味期限がちょっと過ぎた豆腐が残ってて、トマトを入れた麻婆豆腐が作りたくなってね。美味しいレシピを探していてヒットしたのが「山麗子」って料理研究家サンのレシピ中華料理レシピに定評がある方のようです。 『山麗子の家庭中華』 2004年初版発行 「101のレシピシリーズ」で有名な著者の中華料理編。 実家が中華料理店だけにレシピのおいしさには安定感がある。中でもマーボー豆腐と炒飯は鉄板のおいしさ。 — ☆が好き☆ (@honngas) 2017年9月17日 山麗子さんのはどれもうまし、暮らしの手帖のはご家庭にある調味料で中華や洋ふう(ふうね)料理ができるのでよい、あと昭和レトロ感があってよい。 — うぐい (@KitanoUgu

    【トマト入りマーボー豆腐】山本麗子さんのレシピはシビ辛で旨い!絶品麻婆豆腐の完成です! - みいこの富山B級グルメ日記
  • ずぼらと「リネン」は相性バツグン!1年中メリットいっぱい - ずぼら女の気楽な生活

  • 私流のインプット - 雲の向こうはいつも青空

    今回は、私がメンタルヘルスで学んだことを どのようにインプットしているかを紹介したいと思います。 メンタルヘルスに限らず、何かを学ぶときにも役立つものだと思うので ぜひ最後まで見てみてください。 ①書いて写す+小声で喋る+見直す 頭に入れておきたいことは、書いてインプットするのが私にとっては一番。 でも書いてると手だけ動いて、単なる作業になりかねませんよね。 そこで、覚えたい事柄を小声で言いながら書くことをおすすめします。 そうすると、目と耳から欲しい情報が脳内に入ります。口も少し動かすことによって 脳内が活性化する感覚が味わえます。 また、後日自分の書いたものを見返してみてください。 これにより、定着度が増します。 ここで、商品紹介をさせてください。 書くときには書きやすい文房具が必須ですよね。 MDノートは書き心地にすごくこだわりがあるノートです。 にじみや裏抜けがしにくいそうです。

    私流のインプット - 雲の向こうはいつも青空
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    かわいいノートですね。思わず広げてみたくなる。字がキレイです(*^^*)
  • る料理が苦手な私を助けてくれる神家電!それは、ホットクック! - べしゃりずむ

    7月も終わりに差し掛かってきました。 子どもらのいる夏休みも、あと1ヶ月。。。 長い(白目) 夏休みといえば、悩まされるのが「ごはん」問題ですよね〜。 朝作ったと思ったら、もう昼。 やれやれと思ったら、あっという間に晩ごはん。。 これが1ヶ月以上も続くとなると、なかなかの修行です。 日頃の給のありがたみが身に沁みますね〜。 さてさて ただでさえ私は、料理が苦手なんですよ。 主婦歴8年ですが、調味料の量は、未だにグーグル先生にお世話になってます。 そんな私を助けてくれているのが、今日紹介する神家電です! 料理を助けてくれる神家電はこれだ! こんなふうに使ってます! まとめ 料理を助けてくれる神家電はこれだ! シャープ 水なし自動調理鍋 2.4L レッド系SHARP ヘルシオホットクック KN-HW24C-R 出版社/メーカー: シャープ メディア: この商品を含むブログを見る ↑ホットクッ

    る料理が苦手な私を助けてくれる神家電!それは、ホットクック! - べしゃりずむ
  • きついブラジャーは危険!無理に付けているとあばら骨が折れる! - シニアおひとり様みさぽんブログ

    私の妹、お気に入りのブラジャーを何枚も持っています。 太ってきたけど、我慢してそのブラジャーを付けてました。 最近良い人が出来たらしく、飲みに行くわ、パフェを毎回べに行くわ、肉祭りだわって痩せる暇がありませんでした。 案の定、ブラジャーが合わなくなりました。 そしてその時がやってきました。 あばらが骨折! その原因はキツイブラジャーを無理に付けていたから! ブラジャーで骨折するんだよ! 広告 何と言ったって、ブラジャーをコレクションするのが趣味だったもので売るほどありました。 もちろんパンツだって、お腹でクルリンパ! デカパンじゃないと、お腹が収まらなくなったのです。 パンツはさすがに買い替えてました。 でも、ブラジャーばかりはお気に入りのものがたくさんあり、安くないし無理に今までのものを付けていたんですよね。 なんか変だな、乳癌かな? そう思って、乳癌の検査をしたほどでした。 マンモグ

    きついブラジャーは危険!無理に付けているとあばら骨が折れる! - シニアおひとり様みさぽんブログ
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    ユニクロのワイヤレス最近使いはじめましたが、すごく楽でびっくりしてます。あ~もう、持ち上げなくてもいいや~という年になったのだと思います。今まで見栄のみで持ち上げていたような・・・。
  • イラついた時の魔法の言葉 - 喜楽庵

  • 人生100年時代を生き抜くための資産形成 - 結果で示す!FX自動売買

    現代を生きる僕たちにとって100歳まで生きるということは、割と現実的ではないことのように思うかもしれません。 しかし、平均寿命は世代を経るごとに伸びてきています。 現在60歳の方は平均90歳まで、現在20歳の方は平均104歳まで生きるとも言われています。 もしも、自分がその年齢まで生きるとしたら、一体どれくらいのお金が必要になると思いますか。 記事では、そんな未来を見据え、若いうちから資産形成していくことの重要性についてお伝えしていきたいと思います。 資産形成の必要性 投資という選択肢 資産が増える可能性が高い 銀行預金はリスク 金融をはじめとする知識が深まる まとめ 資産形成の必要性 老後における生活等の資金に2,000万円必要という話をご存知でしょうか。 金融庁が出した定年後に夫婦が30年間生きていくのに必要とされる金額の試算です。 今後、今にも増して子供の数は減っていくことが予想さ

    人生100年時代を生き抜くための資産形成 - 結果で示す!FX自動売買
  • センス、商品力そしてお人柄 - なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

  • 夏休み企画!子どもとDIY②(材料選定~カット目印編) - Grav.Tree~グラツリ

    こんにちは、すっとんです。 さて、前回木っ端の購入から設計図の作成まで完了しましたね! 日は、木っ端から必要な木材を選定してカット目印をつけるところまでやっていきましょう。 木材の選定 ①木材の材質はなるべく統一していたほうがかっこいい ②上板、底板の面積が一番大きいのでまずはここから決める ③前板、後板は蝶番などのパーツを付けるので、厚めの木材が良い 選定結果! カット目印をつける まとめ 木材の選定 まずは前回作成した設計図をあらためて貼ります。 完成予想図 上の展開図 下側の展開図 設計図にサイズを書いていないのは、前回ご紹介した通り材料が木っ端だからです。 木っ端は狙ったサイズ・厚みの木材が手に入るわけではないので、上に貼った設計図を元に必要なパーツの切り出しイメージを想像し、最適な木材を選ぶ必要があります。 選ぶ上でのポイントは以下の通り。 ①木材の材質はなるべく統一していたほ

    夏休み企画!子どもとDIY②(材料選定~カット目印編) - Grav.Tree~グラツリ
  • 大根と豚肉の炒め煮・お酢が食欲をそそる春雨サラダ - 二人暮らしの毎日ごはん

    晩ごはん ☆大根と豚肉の炒め煮 ☆春雨サラダ ☆ゆで卵 ☆お味噌汁 大根と豚肉の炒め煮には厚揚げと糸こんにゃくが入っています。昨日豚丼に入れた残りがあったので、糸こんをたくさん入れてしまいました。煮詰めてしまうので糸こんにも味が良く入り、意外によく合っていました。 春雨サラダはさっぱりしてべやすいです。私はお酢が好きなので、酸っぱめにしてしまいます。 朝ごはん ☆カフェオレパン、ロールパン ☆温野菜、きんぴらごぼう(作り置き) ☆ヨーグルトとキウイ、みかん ☆コーヒー 昨日作ったパンをべました。チョコの甘さでテンション上がりましたよヽ(´▽`)/ 今すごく流行っているタピオカミルクティーですが、実は飲んだことがありません。ミルクティーがあまり好きではなく、想像するタピオカの感も好きかどうか不安がよぎります。でもあまりに流行っているので、この夏ぜひ飲んでみたいと思っています!もしかした

    大根と豚肉の炒め煮・お酢が食欲をそそる春雨サラダ - 二人暮らしの毎日ごはん
  • 【ねぎ栽培始めました その3】栽培開始から15日目の様子 - いいね!は目の前にあるよ

    ひょんなことから「ねぎ栽培」が始まり昨日で15日目を迎えました。 劇的な成長とまではいきませんが、ペヤングソースやきそばの容器とはつゆ知らずに、すくすくと育っている「ねぎ」をご鑑賞していただき、これからもべるであろう「ねぎ」に思いを馳せていただければと思います。 【7月14日】すべてはここから始まった imaterasu.hatenablog.com 【7月20日】思いのほか成長が早くてビックリ imaterasu.hatenablog.com 写真で振り返ってみましょう 始めたころ 栽培から6日目 そして今回ご紹介する15日目!! ジャジャジャジャーン! モジャモジャーン! もじゃもじゃ~~っとだいぶん成長しましたね。 管理方法は、毎朝水をあげるだけで、それ以外は何もしておりません。 今の段階では、葉ねぎ・九条ねぎの違いがまったく分かりませんね。 先っぽについてる種の殻みたいなのも全く

    【ねぎ栽培始めました その3】栽培開始から15日目の様子 - いいね!は目の前にあるよ
  • あわしま堂 酒饅頭 - ゆきふぉーのブログ

    酒好きな私にとって、気になっていた饅頭。 少し温めた方が、より美味しいそうですが、今回はそのままべてみました。 お酒っぽさは、感じませんでした。 あんまん みたいな感じかな。 温めたら、多分、あんまんだ! 次は温めてべてみたい。 そうしたら、お酒っぽさが増すのかも^_^ 今週も、怒涛の一週間が始まりました。 暑いし、天候は変わりやすいし、蚊にくわれたり、週末のべ過ぎで体重は増えとるしで、やる気も微妙ですが、水分、塩分を補給して乗り切りましょー \\\\٩( 'ω' )و ////

    あわしま堂 酒饅頭 - ゆきふぉーのブログ
  • 【夏ドラマ】『凪のお暇』が楽しみ♪ - 小さな暮らしNOTE

    今期1番好きなドラマは『凪のお暇』です。 主人公の凪ちゃんは、人の顔色を気にする子で 場の空気を読んで、わかる!と合わせてばかり。 嫌なことも断われずニコニコ引き受けてしまい 仕事も押し付けられがちで、なんだかなぁの毎日。 凪のお暇 1 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ↑原作の大人気漫画 同調圧力を感じて、仲間外れにならないように 共感を装い無理して周りに合わせてしまうこと 私もよくあるな、疲れちゃうよねと切なく共感。 でも、過呼吸で倒れたのをきっかけに 仕事を辞め、SNSもやめ、家具も全捨て。 郊外の狭い古アパート引っ越す凪ちゃん。 私も3月に仕事を辞めて無職の身なので、 勝手に自分を重ね合わせて観ています。笑 カーテンを開けたら、珍しく日向にぴょこぴょこやってきたうさこ 引っ越し先の6畳一間の空っぽの部屋は、 とことん自由で心がすこーんと軽くなる感じで 思い切

    【夏ドラマ】『凪のお暇』が楽しみ♪ - 小さな暮らしNOTE
  • 生ハム原木を実際にカットして食べてみよう!|パレタセラーノ|グルメソムリエ - A-kurashi

    いつも訪問してくださる方、そして、初めましての方も、当ブログへお越しいただきありがとうございます。あーちょりん(@achorinrin)です。 我が家に「生ハム原木」が存在していることは、先日の記事で書かせていただきました。 いよいよ実がスタートしましたので、実シリーズ第1弾の今回は「そのまんまの味を楽しむ」をお届けしたいと思います(*`・ω・´)ノ 生ハム原木を入手した経緯 生ハム原木をカットしよう! カットの仕方 実べた感想) おわりに 生ハム原木を入手した経緯 なぜ、我が家に「生ハム原木」という、普通は一般家庭にあるわけのない?ものが存在しているのかは、こちらの記事をご覧ください↓ www.a-kurashi.com 我が家が購入した「生ハム原木」はこちら↓ 【グルメソムリエ】生ハム生活セット パレタセラーノ骨付生ハム原木グランレセルバ posted with カエレバ 楽

    生ハム原木を実際にカットして食べてみよう!|パレタセラーノ|グルメソムリエ - A-kurashi
  • 豚肉の生姜焼きを夕食に決定 今日は暑さで自宅待機 - きよさばのブログ

    皆さんこんにちはきよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 暑いですねー、ほぼ真夏日ですよ。 気温も34度ありましたので、 買い物省けば、終日自宅待機(笑) そんな夏にやられている感じですが、 夕には豚の生姜焼きを作りました。 こちらと日常面をご紹介します。 それでは始めましょう。 今日は暑いので自宅待機となる 何度も言いますが、 当に今日は暑いです。 遂に来たか、真夏日。 過ぎ去ったか、台風。 この日の為に、どれだけ夏バテ対策の事をして来た事か! その他記憶に残っていない感じがしますが、 辛い料理は好きですので、べ続けて来ました。 しかし、現実は甘くはありません。 今日の気温は地元で34度。 午前中は買い物にも行けましたので、結果オーライかと、 思いきや。 午後からは段々部屋中サウナ状態。 身体中から汗が噴き出る。 あー、この世は天国では無いのか。 我慢出来なくなった自分は、 自室

    豚肉の生姜焼きを夕食に決定 今日は暑さで自宅待機 - きよさばのブログ
  • https://www.aoitori50.com/entry/2019/07/29/%E4%BD%95%E3%81%AB%E3%81%8A%E9%87%91%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9A%E6%A0%BC%E5%AE%89%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%AE%A4%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88

    See related links to what you are looking for.

    https://www.aoitori50.com/entry/2019/07/29/%E4%BD%95%E3%81%AB%E3%81%8A%E9%87%91%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9A%E6%A0%BC%E5%AE%89%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%AE%A4%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
  • DAISOのおススメ商品 - Bambi Blog

    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    ほいっぷるん、前から気になってたんですが、見つけたら買ってみます。近くにダイソーないので、他の100均で探してみます♪
  • 梅雨明けサイクリング - 隣人の日常

    梅雨が明けて晴れの日が多くなりましたね。 最近は土日に雨が多くなかなかサイクリングできなかったので、土日にサイクリングに行ってまいりました。 土曜日は海へサイクリング 泳いでる人も結構いて、かき氷なんかもやってました。 せっかくなのでかき氷べました。 ちなみにかき氷ってカロリー低いんですよ。 気温が35℃ぐらいありましたが80km走りました。 日曜日は山へサイクリング 土曜日に80km走ったので思ったより走れませんでした。 山は日陰も多く気温も低めなので海よりも涼しかったです。 土日で5400kcal消費できました。 ダイエットも順調に進んでいます。 いい天気で走りやすかったですが、日差しが強くてちょっと頭が痛くなりました。 みなさんも熱中症等には注意してください。 今回は以上です。 にほんブログ村

    梅雨明けサイクリング - 隣人の日常
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    自然を満喫されてますね(*^^*)サイクリング、体にも心にも良さそうです。
  • 私の本棚ーのらいぬ - 綾なす

    昨日に引き続き私のお気に入りののお紹介。 結構前になりますが絵ブームというのがありました。 子供だけではなく大人が読んでも愉しめるの絵も数多く出版されました。 多分このもその部類ではないかと。 このを初めて見たとき驚きました。 文章が極端に少ないのです。 文章が少ない分 絵が語りかけてくるようで24ページほどのですが不思議と何時間でも観ていられる。 眺めていられる。 飽きない。 谷内こうたさんの絵は顔の表情が無いのです。 だから観る人によって また その時の気分によって描き出される表情が違うんでしょうね。 原画展のハガキが来たのでを持って勇んで会場に出掛けて行きました。 のカバーに写真が載っていたのでその写真を頼りに会場内をキョロキョロ。 どんなに探しても写真の人物が見つからない! ところがサインをしてもらっている子がいたので近寄ってみるとまさしくご人。 写真と全然違って

    私の本棚ーのらいぬ - 綾なす
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    素敵ですね(*^^*)
  • 「頭のいいお金の使い方」与えられたければまず与えよ。 - きぬこの階段式一円貯金

    おはようございます。きぬこです。 今日は90円と210円貯金します。 最近買って気に入っている物で、最近ではメガネを挙げました。 やはり、べっ甲のメガネに買い替えたいと数年前から思っていましたので、とても気に入っています。 妥協せずに、一番欲しいデザインの物を買うとこんなに満足するんですね。 それから、自動お掃除ロボット。毎日しっかりわんこの毛を吸い取ってくれてます! その他に、最近また購入した物があります。 アロマディフューザーです。 美容系リンパマッサージのお店を自宅で営んでいますので、エッセンシャルオイルを部屋に漂わせるのは大事なことです。これは、欲しいというより仕事で必要な物ですので買いました。 節約&貯金がメインの雑記ブログですが、最近読んでいるに影響を受けてしまい、お金の使い方が変わりました。 午堂登紀雄さんの「頭のいいお金の使い方」です。 そういえば、私の知人にこんな人がい

    「頭のいいお金の使い方」与えられたければまず与えよ。 - きぬこの階段式一円貯金
  • Loading...

    Loading...
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    ドレスかわいいですね。妖精さんのようです(*^^*)
  • そうめんにカレー付けつゆはいかが?夏の麺類によく合うレシピ! | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ

    まとめとアレンジ このつゆはめちゃ美味いですね、麺の種類を全く選びません! どんな麺につけても美味しいのでぜひ試してもらいたいです♪ そうめんとかはどうしても飽きちゃいますから、さらにこんなアレンジもいかが?? レモン汁でさっぱりレモン汁を小さじ1混ぜてみましょう、カレーの風味はしっかり残りますが後味がとってもさっぱり♪ にんにくでパンチ!にんにくのすりおろしをしょうの半分くらい入れてみましょう、パンチがバシッと効いたがっつり味に大変身!

    そうめんにカレー付けつゆはいかが?夏の麺類によく合うレシピ! | ひろさんきっちん♪楽だけどちゃんとしてるレシピ
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    夏は食欲が落ちるので、カレー味で元気を出したいです。
  • 【セリア購入品】お洒落トイレットペーパーホルダー☆100均でキャンプで水に濡れないロールペーパー収納ケースカバー☆手作りより安くてお洒落で防水!使い方公開 - 好き時間。

    こんにちは、ささぶねです☆ キャンプでトイレットペーパー使うとき、カバー無しで使うのは見映えが… リンク セリアでお洒落なワクワクする「ロールペーパーカバー」を発見! 室内でもインテリアとマッチしてお洒落~ セリアでお洒落なワクワクする「ロールペーパーカバー」を発見! ↓↓↓ 後ろはこんな感じ 使い方は簡単☆ ロールペーパーの向きを確認してカバーに入れて ロールペーパーを引っ張って ロールペーパーを前面の穴から出す 後ろはマジックテープが付いているので、三つ折りにしてテープ留めるだけ! 引っ掻ける持ち手もちゃんと付いてます☆ リンク 室内でもインテリアとマッチしてお洒落~ これで100円は最高! もう十分!100円で十分! しかも生地は水を弾いてキープドライ いいことづくしのロールペーパー、売り切れる前にぜひセリアでお買い求めください~ ささぶねでした☆ またね~

    【セリア購入品】お洒落トイレットペーパーホルダー☆100均でキャンプで水に濡れないロールペーパー収納ケースカバー☆手作りより安くてお洒落で防水!使い方公開 - 好き時間。
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    斬新なデザインですね!トイレットペーパー自体が見えないのはかっこいいと思います。
  • 【フリーマーケット】格安にお皿を買い足す - どんぐり山の生活

    先日、覗いたフリーマーケットで、新品未使用のお皿があったので買い足しました。 これ。 これ、もう15年以上前、わたしが大学生のときにセブンイレブンのおにぎりやパンにシールがついていてその点数を集めて引き換えるというもの。我が家にはラスカルのが三枚あって使いやすいので買い足しました。 世界名作劇場シリーズで、かわいい。 で、いくらだったと思います? なんと一枚20円!(笑) 表示には「器50円・箱入りは100円」って書いてあったんですがお店のおばさん「当に要らないゴミみたいなものだからお店の商品全部20円でいいですよ」と言ってくれて。このお皿シリーズはメルカリでも結構出品されていますが最低価格も300円からだし新品未使用二枚で40円なんて世の中の最安値なんじゃ。 この他に、長女用のかわいい料理エプロン・ワンピース・長男用長ズボンをそれぞれ20円で買いました。合計5点買ってなんと100円!

    【フリーマーケット】格安にお皿を買い足す - どんぐり山の生活
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    フリーマーケットではときたま奇跡が起こりますね。お皿20円は超お買い得だと思います!おばちゃんナイス!です。
  • もう脇汗で悩まない!パースピレックスの効果的な使い方と使用頻度はどれくらいがベスト? - はなのあ流儀

    わき汗や汗じみの悩みって、人に知られたくないコンプレックスになりがちですよね。 わたしは季節を問わず、少しの緊張やスイッチが入ると、わき汗が止まらなくなってしまい困っていました。 そんな私でも効果を実感できたのが「パースピレックス」です。 パースピレックスを使った翌日から、ピタッとわき汗が止まり、仕事でもプライベートでも、信じられないくらいにサラサラ生活を過ごせています。 さてさて。、わき汗をガッツリ止めてしまうパースピレックスですが、毎日使い続ける必要はありません。それでも効果を実感できるのですね。 今回は、わたしの体験をもとに、パースピレックスの効果的な使い方と使用頻度についてお話します。 スポンサーリンク パースピレックスでわき汗から解放! パースピレックスは、塗るだけでわき汗を止めてくれる制汗剤です。 ドラッグストアに並んでいる商品は比べ物にならない、驚異の制汗力でわき汗をかかなく

    もう脇汗で悩まない!パースピレックスの効果的な使い方と使用頻度はどれくらいがベスト? - はなのあ流儀
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    夏の必需品ですね(*^^*)
  • ハラルチキンハムを食べてみた - 我が家と、時々ムスリムのお友達のお話と。

    ~* 遊びに来てくださってありがとうございます。またいつも読んでくださっている皆様。☆をくださる皆様。当にありがとうございます。心より感謝しております。*~ この前はハラールチキンフランクをべたのだけど、今回は ハラルチキンハム ハラールマーク付きチキンハムを取り寄せてみた〜!! 以前べたチキンフランクは正直あまり好きではなかった。 私はムスリムではないので、いつもべてるフランクやウインナーってぱりっとジューシーで肉汁がジュワーっと出てくる。チキンフランクはしっとりでぱりっとはならず中もぱさぱさで、頭の中にいつもべてる普通のフランクのイメージがあるから余計にしおしおな気がして。。だからこのハムもあまり期待をしていなかったのだけど。。。 これは普通に私がべたことあるハムの味。もっと言えば私がべてるハムよりもっとお上品で、お高そうな味。ちょっと残念な点は、冷凍品でもおいしいのです

    ハラルチキンハムを食べてみた - 我が家と、時々ムスリムのお友達のお話と。
  • 読書感想文 - たぬきのぱんやさんにっき

    こんにちは、ぱんだぬきです。 ぱんだぬきは近所の小学校に 絵の読み聞かせに行っているし 子どもパン教室をしているので 子どもたちとほんの関わりが気になります。 夏休みの宿題には必ずと言っていいほど 読書感想文があります。 今も昔も、子どもにとって 夏休みの「大変な」宿題の筆頭 ではないでしょうか。 まず、「作文」がいや。 その前に、を選んで 一冊読み切らねばなりません。 ただ読むだけでなく、 内容や読みながら覚えた感覚を 記憶(もしくは記録)しなければなりません。 分けて考えると結構大変なわけが良くわかります。 ぱんだぬきの子どもたちも、 読書感想文には結構苦労していました。 ぱんだぬきは子どもの頃、は好きで、 読書感想文が比較的得意な方でしたが 夏休みの終盤にやっと書いていた気がします。 我が子が小学生のころ、 ぱんだぬきはあれこれ口を出してしまう 「しっかり書かせたい」親でしたの

    読書感想文 - たぬきのぱんやさんにっき
  • ゲームを売って、臨時収入をゲット! - 引きこもりの転妻ブログ

  • mizuiroland.com

    mizuiroland.com Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    mizuiroland.com
  • 今さら産後ダイエットを始めようと思ったらお風呂場に・・・・・・という話 - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

    やるぞ 一昨日のことです。 夫が息子をお風呂に入れてくれたので、1人でゆっくりお風呂に入る時間を手に入れることができました。 そこで、数か月ごとに思い立っては諦めていた産後ダイエットを今度こそ成功させようと思い立ち、お風呂でスクワットすることにしました。 以前、何かで「お風呂でスクワットをするとすごく効果が上がる」という情報を見たためです。 なんか温まった体でやることによって良い効果があるんだとか?(うろ覚え) とりあえず、数年前なら20回から始めるところですが、今の弱り切った私には10回からが無難だろうと(既に自分に甘い)考え、湯船で温まってから全身を洗う前に洗い場で10回スクワットをすることにしました。 そうすれば運動で汗かいてからすぐ全身洗うし気持ち悪くないもんね! さあ、しっかり体を温めました!いざスクワットするぞ!!! (たった10回スクワットをするためにこれだけの覚悟を決めなけ

    今さら産後ダイエットを始めようと思ったらお風呂場に・・・・・・という話 - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    ロバート秋山、すみません、笑ってしまいました。あのなんとも言えない顔を思い出してしまって。菜々緒さんかっこいいですね!
  • 子供の浴衣は多少短くても良し!気になるなら,セパレートがオススメ☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,台風6号が通過した週末でしたが,皆様被害など受けられておられませんでしょうか?? 我が家のある京都は,多少強めの雨が降ったものの,予報通り風はなく,何とか予定通り幼稚園の夏祭りに行くことができました。 卒園した長女には,幼稚園が夏祭りに先立ち“同窓会”を開いてくれるという手厚さ!幼稚園サマサマです☆ やっぱり浴衣がテンション上がる?! 和裁は出来ないボス猿。裾が短い・・。 セパレートならラクチン?! さいごに やっぱり浴衣がテンション上がる?! さて,そんな台風の危機を無事に潜り抜けた,土曜日の夏祭りでしたが,そこはどうしても雨が降る。。。 しかも,夏祭りの開催時間だけ,ピンポイントで降る。。(笑) 毎年浴衣で行く,幼稚園の夏祭り,,,子供たちは当然浴衣で行くつもりをしていました。もちろん,ボス猿としても

    子供の浴衣は多少短くても良し!気になるなら,セパレートがオススメ☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    お子さんたち浴衣かわいいですね。髪型もしっかりかわいくセットされてますね。お子さんたちとしては、「なんか変身しちゃった」って感じでしょうか。
  • rmvc.me - rmvc リソースおよび情報

    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    上品なキラキラ感ですね。とても素敵です。
  • 節約・貯金=生活習慣 教育費・老後資金のために - 住宅ローンをスピード完済した家

    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    エスプレッソマシンが家にあるのいいですね。おいしいものが家で飲めるならカフェに行く必要ないですね。外だとやっぱり高くつきますから。
  • 【無印良品】セリアプレンティBOXをやわらかポリエチレンケースに替えてみた - NOW OR NEVER

    家から段ボール箱を減らそうキャンペーン中です。笑 段ボール箱は、虫がつきやすいとのことで。 3 年弱前、現在の家に引っ越してきた時に、 とりあえず、セリアのプレンティボックスに突っ込んでいたモノ達を、 今夏、段ボール以外のものに入れようと心に決めました(大げさ?笑)。 段ボール箱収納 プラスチック素材収納 木、竹箱収納 かご収納 金属素材収納 安い、軽い、丈夫、清潔に保ちやすいのは、 どう考えてもプラスチック素材です。 とはいえ、今、プラスチックゴミが世界的に問題になっている中で、 プラスチックものをどんどん増やしていくことにも 抵抗を感じ始めた今日この頃。。。 段ボール箱は、虫のエサになるのが嫌だ~ではありますが、 見方をかえれば、早い時期にちゃんと土に還るともいえるわけで。 木のよさ、にも心惹かれ、木箱収納にほぼ決まりかけていたのですが、 結局、無印良品のやわらかポリエチレンケースにし

    【無印良品】セリアプレンティBOXをやわらかポリエチレンケースに替えてみた - NOW OR NEVER
  • 海外旅行は一人で行くべきか、友達と行くべきか。  - 文系海外大学院を目指す人

    こんにちは。 ハタチの大学生です。 前回は、日人は外国人にどう見られているか。について、僕の実体験を踏まえて記事を書いていきました。 今回は、海外は1人で行くべきか、友達と行くべきか、という事について書いていきます。 もしこれから海外に行こうと思ってらっしゃる方がいましたら、参考にしてみてください。 シンガポール 結論からいいますと、個人的には 海外に出る時は1人で行くことをお勧めします。 まあ海外に行く目的は色々あると思うのですが、特に留学や旅行に関しては、1人で行くことをお勧めします。 海外に1人で行くと聞くと、少し怖いな、と思う方もいらっしゃるかもしれません。 でも、それほど恐怖を感じる事はないと思うんですね。 確かに日は安全で、言葉も通じるし、犯罪率も低い方です。 それに比べたらやはり外国ではそういった心配はあると思います。 ただ、実際はそんな大したことないと、個人的には思って

    海外旅行は一人で行くべきか、友達と行くべきか。  - 文系海外大学院を目指す人
    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    私も海外はいつも一人で行ってます。友達と行ってもいいかなと思いますが、予算や予定がなかなか合いません。一人のほうがなにかと都合がいいですね。
  • 絶望!素足でゴキを踏みつける。 - 気の向くままに歩き続ける.log

    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    靴の中にゴキ!ゾッとする体験でしたね。やっつけたのはすばらしいです。
  • ブログを書き始めて2ヶ月。pvと収益のご報告。 - 05shufu ☺︎

    ブログを書き始めて2ヶ月(2019/5〜2019/7)が経ちましたので、pvや記事数、収益などを報告します。 ブログ運営2ヶ月目の記事数 ブログ運営2ヶ月目のアクセス数 ブログ運営2ヶ月目のpv数 ブログ運営2ヶ月目の収益 2ヶ月目に思うこと pvを気にする 人様と比べる レゴの記事を書いていない 自分のペースで おわりに ブログ運営2ヶ月目の記事数 16記事(1ヶ月目:22記事) 2日に1度の更新ペースを維持できました。 ストックなしの毎度ギリギリの更新です(ง°̀ロ°́)ง ブログ運営2ヶ月目のアクセス数 2081(1ヶ月目:834) ↓はてなブログのアクセス解析。1日のアクセス数が一目でわかります。順調に右肩上がり!と思いきや、最近は右肩下がり…◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟あれれ? ブログ運営2ヶ月目のpv数 4533(1ヶ月目:5486)←明らかにおかしい。 ア

    ブログを書き始めて2ヶ月。pvと収益のご報告。 - 05shufu ☺︎
  • 浅草堪能〜隅田川花火大会〜 - mammychangの日記

    misumi-tomo
    misumi-tomo 2019/07/29
    花火キレイに撮れてますね!大迫力です。開催されるかギリギリまで分からなかったですが、無事開催されてよかったですね!