インターネットに関するmitsuba3のブックマーク (48)

  • インターネットは逆転したなぁ - ゆかたんブログ

    いまやもうネットではモテないほうがマジョリティでクリスマスは皮肉ばかりなので、クリスマスは彼女ととっておきのレストランでデートでイエー!みたいな話が読みたい。— 林 雄司 (@yaginome) 2015年12月8日 1990年代のネット黎明期から活躍されている林雄司さんがこのように書かれていて、共感しました。 私は2003年から2011年にかけて、クリスマスを女1人で過ごす様子を記事にしてきました。03年当時は「女が1人でクリスマスを過ごす様子を記事にする」ことそのものが珍しかった記憶があります。 ITmedia +D PCUPdate:やっぱりキミは来なかった 「線メリ」と過ごすひとりきりのXmas 当時のインターネットは、社会のはじっこにあって、「クリスマスは1人」であることがしっかり自虐的でしたし、1人のクリスマスを過ごす日は、恋人や家族と過ごせる人を羨ましく思っていました。 でも

    インターネットは逆転したなぁ - ゆかたんブログ
  • IIJmio:FiberAccess/DF概要

    お知らせ 「フレッツ 光ライト」の提供終了について NTTの「フレッツ 光ライト」は2023年3月31日をもって新規ご契約受付停止、2025年3月31日にサービス提供終了されます。 詳しくはNTT東日NTT西日のホームページをご確認ください。 「mio FiberAccess/DF」の一部品目の提供終了について ベーシックタイプは2023年1月31日をもってサービス終了しました。また新規ご契約の受付は2022年1月25日をもって終了しました。詳細はこちらをご確認ください。 IIJmioひかり提供開始!mio割にも対応 光回線の敷設から接続までをパッケージした「IIJmioひかり」の提供を開始しました。詳細はこちらをご確認ください。

    IIJmio:FiberAccess/DF概要
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • 加速する日印産学交流

    BRICSの一員として注目が集まるインド。1991年の経済自由化以降、インド経済はIT等のサービス産業を牽引役として急速な成長を遂げ、近年は年率9%台の伸び率を示してきた。そうした中、技術革新が求められる製造業において十分な知識とスキルをもった人材の不足が顕著となっており、優秀な人材を訓練・育成する役割を担う理工学系高等教育機関を拡充する必要性が高まっている。 インド政府は更なる社会経済発展を目指し、理工学系の人材育成を強化・拡大するため、2007年に新設されたインド工科大学8校のうち1校の支援を日へ要請した。日印が目指す高等教育機関のあり方とは。インド工科大学ハイデラバード校(以下、IIT-H)で客員助教授として勤務する、JICA専門家の片岡広太郎さんに話を聞いた。(聞き手・オルタナS特派員=清谷啓仁) ■最高峰、インド工科大学 インド工科大学は1950年に創設された国内最高峰の理工学

    加速する日印産学交流
  • 青空文庫、ウィキペディア、そしてツイッターのジャーナリズム | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    集合知の成立条件のひとつに、参加する側のメリットがあげられます。しかし、今回取り上げるのは、参加者にそれほどメリットがない集合知についてです。メリットがないのに、人々はなぜ協力するのでしょうか。そして、集合知を機能させるには参加者の数が必要なのでしょうか。 青空文庫呼びかけ人 富田倫生の死を悼む 前回はフリーソフトをもとに、集合知の成立条件を考えた。その最も重要なものは、参加する側にとって何らかの(有形無形の)メリットが必要だということだ。 山形 浩生 (やまがた・ひろお) 1964年生まれ。東京大学工学系研究科都市工学科修士課程修了。マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、科学、文化、経済からコンピュータまで、広範な分野での翻訳と執筆活動を行う。 ところで、前回挙げたフリーソフト以外にもインターネット初期の集合知のような活動として顕著なのが、著作

    青空文庫、ウィキペディア、そしてツイッターのジャーナリズム | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
  • ちぎれた海底ケーブルはどう直す--保守船「KDDIオーシャンリンク」の役割とは

    KDDIは7月19日、海底ケーブル保守船「KDDIオーシャンリンク」の報道陣向け見学会を開催した。KDDIオーシャンリンクは海底ケーブルの敷設・保守船として1992年に誕生。KDDIの100%子会社である国際ケーブル・シップが保有する2隻の保守船のうちの1隻だ。運行および船舶管理は商船三井グループのMOLケーブルシップが担当している。 日米をほぼ直線で接続する「Unity」など世界をつなぐKDDIの海底ケーブル ケーブルシップは現在、世界に40隻程度あるという。日で民間保有のケーブルシップとしてはKCSが保有する2隻とNTTワールドエンジニアリングマリンの持つ1隻の合計3隻が存在している。見学会の冒頭では国際ケーブル・シップ 代表取締役社長 矢田部亮一氏から「我々が作業甲板と呼ぶ広い作業場には柱が1もない。我が国が持っていた航空母艦を作る技術が活かされている。そうしたアナログなものから

    ちぎれた海底ケーブルはどう直す--保守船「KDDIオーシャンリンク」の役割とは
  • ShowNet 2013のみどころ | ShowNet | Interop Tokyo 2013

    無線LAN -快適な無線LANサービス提供への挑戦- ネットワークのゲンバブログ第一弾(きれいな無線をもとめて)でも紹介された展示ホール内での無線LAN技術の提供についてアグレッシブに攻めていきます。 ブログを執筆した後の反響の大きさから、イベント会場での無線LAN提供に関して悩まれている方が多いのだと痛感しました。 展示ホール、会議場、2階中央モールエリアにてShowNetの館内無線LANサービスを提供させて頂く予定ですので、是非ご来場の際にご利用して頂き、当に快適に使うことができるのかをご自身でご確認下さい。 また、今年は無線LANを使ったロケーションサービスについても企画を進めています。詳細は後日発表予定です。 アプリケーション -キーワードは、【サイバーフィジカル】- 物理的なことをサイバーに戻してさらに物理的なところに戻すといった体験型の試みを行います。 ShowNetが設置す

    ShowNet 2013のみどころ | ShowNet | Interop Tokyo 2013
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/06/06
    ブースへのネットワーク接続部分におけるSDNでは、出展社収容ルータとして仮想ルータを1出展者ごとに1台ずつ用意し、さらにルータ配下のL2ネットワークにOpenFlowを用いることで、各出展社の構成に応じたネットワークを構
  • MVNOサービス事業者に聞く 新たな市場の開拓を目指すIIJとハイホー

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/04/11
    「理想としては、女子高生が「やっぱりIIJのSIMだよね」くらい言ってほしいんですけど」
  • http://www.une-nana-cool.com/flash.html

    mitsuba3
    mitsuba3 2013/04/06
    ワコール系
  • 標準化の方向性をコイントスで!IETF84:Geekなぺーじ

    世界各国から技術者等が集結して行われる標準化会議で、プロトコルの方向性がコイントスで決まるという珍しいできごとがありました。 コイントスが行われたのは、先週、バンクーバー(カナダ)で行われていたIETF84のsoftwireワーキンググループです。 そのときの様子を撮影した動画をMark Townsley氏がFacebookに投稿しています。 わざわざ動画が掲載されているぐらいなので、恐らく珍しい事例なのでしょう。 少なくとも私がIETFに参加していたときには聞いたことがないですし、今回参加していた数人に聞いても「同様の事例は聞いたことがない」と言ってました。 https://www.facebook.com/photo.php?v=10150963959567666 動画のタイトルが「Rough consensus, running code, and the occasional co

  • かつてエロはインターネットを救っていた - 研究室の先生と話していたこと。

    「そういえばさ、ThisAVってサイトがヤバいんだよ」 学校の研究室で部品の自動加工機を使っているとき、留年生であるクラスメイトが話をふってきた。 「AV?エロサイトすか?」 「そうそう」 「どうやばいんですか」 クラスメイトはちょっとテンションを上げながら解説をはじめた。 「なんかさ、中国のサイト?らしくて、ヤバい動画が落ちてるんだよ」 「へー」 「お前ら、エロの話か」 研究室の先生まで話に入ってくる。 「お前らは知らんかもしれないけどな、エロは・・・もっと尊いものだったんだ」 先生はいつもこんな感じだ。芝居がかった口調で、ちょっと説教臭い話をしてくる。 「知ってますよ。中学校の頃苦労して画像とか動画とか探してましたもん」 「そうか」 「でも確かに最近はエロを探すのが楽ですよねー」 クラスメイトの分の加工が終わってクラスメイトが帰っていく。僕と先生は話を続けた。 「最近はTumblrって

    かつてエロはインターネットを救っていた - 研究室の先生と話していたこと。
    mitsuba3
    mitsuba3 2013/01/16
    「ネットの未来なんて、ザッカーバーグに任せとけばいいんですよ。あいつはきっとドエロなんで大丈夫っす。」
  • Red Hatとシスコ、仮想化テクノロジーの統合における関係を強化

    シスコはインクルーシブなつながりを実現することに注力しています。シスコが実現するイノベーションは、すべての人にとってインクルーシブな未来を実現することを目的としています。あなたに夢があれば、シスコはそれを実現するための架け橋を提供します。 シスコが今と夢のあいだをつなぎます。 シスコの目的とは

    Red Hatとシスコ、仮想化テクノロジーの統合における関係を強化
  • いま、はあちゅうコピペを読み返す - 技術教師ブログ

    カリスマブロガーはあちゅう氏のコピペを今思い出し、あのはてな村、いやブログ全体がキラキラしていた時代を思い出そう。意外と全文が残っていなかったのでキャッシュから取り出して保存。 ねえ、日が可及的速やかに、しなきゃいけないことはなんだと思う? 私は絶対教育改革だと思う。 この間テレビで 「なんで人を殺しちゃいけないのか説明してください」 って言ってる高校生を見て、「は?」って思った。 もしあれが私の子供だったら、末代までの恥。 世の中には説明の要ることと要らないことがあって、その質問は後者のカテゴりーに属するでしょ。 生きるのに苦労してないからそんな質問出てくんだろうね。 あたしも大して苦労してないけどさ。 生きることがどれだけ大変なことか知ってたら、そんな質問できなくない? そういう低レベルなことをぼやいてる奴らをまとめて、カルカッタのマザーハウスとかルワンダとかに全員ボランティアに行か

    いま、はあちゅうコピペを読み返す - 技術教師ブログ
  • Intel forced to cut jobs and spending as revenue continues to decline

    Despite a plan to cut thousands of jobs and billions of dollars in annual spending, Intel remains vulnerable to declines in PC sales, say analysts. “A penny saved is a penny earned” seems to be the new motto for Intel—struggling to grow its revenue due to overdependence on PC sales—and is instead looking at an annual spending cut of up to $10 billion a year by 2025. Intel reported a 20% decline in

    Intel forced to cut jobs and spending as revenue continues to decline
  • “ネット普及を遅らせるほど成功した”、仏「ミニテル」が終幕 

  • インターネット民主党 - Wikipedia

    インターネット民主党(インターネットみんしゅとう、洪: Internetes DEmokrácia pártja インテルネテシ・デモクラーツィア・パールテャ 略:IDE イデ、英: party of Internet DEmocracy)は、かつて存在していたハンガリーの政党。2004年7月23日設立、2010年8月3日解散。 主制の直接民主主義による補完、具体的には、間接民主的に獲得した議席を直接民主的に運用し、有権者による代表達の常時直接的なコントロールを実現することを目標として掲げている。 また、体制転換を経ない、現行法の範囲内での直接民主主義の充実を目指している。 IDEは国会における議論を常時中継し、市民はIDEのホームページで、国会で議論されている議題について投票を行うことが出来る。代表議員は市民によるインターネットを通した直接民主的議決を反映する。 2010年期目標[編集]

  • "国連がインターネットを規制する"と話題のWCIT-12開始(あきみち) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「国連がインターネットを規制する」と一部方面で話題になっているWCIT-12が、3日、ドバイで開始されました。WCIT-12は、日から14日(金曜日)まで10日間開催されます。 ネット中継されたWCIT-12の様子WCIT-12は、国際的な電話網における規制を規定した通信の国際規則であるITR(International Telecommunication Regulations/国際電気通信規則)を改訂するために行われます。 ITRは、1988年にITU(International Telecommunication Union)によるWorld Administrative Telegraph and Telephone Conference(WATTC-88)で規定されて以来、変更されていませんでした。 WCIT(ウィキットと発音)が開催されるのは、ITRを改訂するためにはWCIT

  • 妻のパン屋の悩み事をFacebookページで解消したお話 - give IT a try

    2014.03.06追記: 2013年を振りかえるエントリを書きました! Facebookページを始めてから1年後にどうなったのか気になる方はこちらもどうぞ。 独学の主婦が自宅で開業したパン屋さん「クープ バゲット」の2013年を夫が振り返ってみる - give IT a try はじめに 僕のブログをよく読んでくれている方はご存知かと思いますが、僕のは去年から兵庫県西脇市でCoupé Baguette(クープバゲット)という小さなパン屋さんをやっています。 1ヶ月ぐらい前にちょっと訳あって店のFacebookページを開設しました。 今回はFacebookページを開設した背景やその効果などをまとめてみようと思います。 Coupé Baguetteの前提知識 のパン屋については、以下の前提知識があると話がより分かりやすいと思います。 が家事や育児の傍らパンを作っていることもあって、営業

    妻のパン屋の悩み事をFacebookページで解消したお話 - give IT a try
  • 【セッション】若者はどこへ行くのか? ソーシャル×カルチャー×ロングテール | SFC CLIP

    ORF2日目の18:00からは、プレミアムセッション「ソーシャル×カルチャー×ロングテール」が行われた。若者を取り巻く現代の文化と社会について、様々なバックグラウンドを有するパネリストたちが多様な視点から議論する内容だ。 ■パネリスト ・閑歳孝子氏 株式会社Zaim代表取締役 ・斉藤理真氏 コラムニストアイドル ・山崎春奈氏 インターネット探検家 ・濱野智史氏 株式会社日技芸リサーチャ ・山崎由佳氏 SFC研究所上席所員(訪問) 日におけるポップカルチャーの変化は、メディアやSNSの影響を受けてますます混沌とし、複雑化している。いつの時代も新しいものを柔軟に取り入れてきたポップカルチャーは、これからどこへ向かおうとしているのか。日の若者は、どこを見て、何を感じているのか。座席が足りなくなるほど超満員のセッション会場全体を巻き込んで、熱い議論が交わされた。 アイドルとファンの関係 「ど

    【セッション】若者はどこへ行くのか? ソーシャル×カルチャー×ロングテール | SFC CLIP
    mitsuba3
    mitsuba3 2012/12/01
    クローズドなSNSの面白い点について、はてなoneを例に挙げて述べた。
  • 【Internet Week 2012】国連がネット規制? 著作権侵害対策は“大本”探しへ……国際的な規制動向 

    【Internet Week 2012】国連がネット規制? 著作権侵害対策は“大本”探しへ……国際的な規制動向