タグ

2019年12月12日のブックマーク (1件)

  • ブルーライトカットにMacのNight Shiftを設定した

    昨日のこと 最近パソコンでの作業が集中したので、目がチカチカして画面が見づらくなりました。 多分それがひどくなって、次の日まで頭痛が続きました。 今は治ったのですが、過去にもパソコン作業が続いた時は吐き気がしたりしたこともあります。 もうあの辛さは味わいたくないので、ブルーライトカットのメガネを使ってみようと思いました。 調べてみるとカット率25%から50%ぐらいのものが色々ありました。 友人に聞いたところ、色々調べて決めたのがこれだそうです。 昨日早速見に行って、実物を試してきました。 25%と40%のものがどちらも3種類づつのデザインがありました。 レンズの違いだけでフレームデザインは同じものだと思います。 レンズの黄色がブルーライトをカットしてくれるのだと思いますが、25%の方はあまり黄色っぽさはなく、普通のメガネと言う感じ。 40%の方は明らかに黄色いレンズで、しっかりカットしてく

    ブルーライトカットにMacのNight Shiftを設定した
    mittii392
    mittii392 2019/12/12
    まずはこれを試す