タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (32)

  • HTML5でマインドマッピング·Mind Notes MOONGIFT

    Mind NotesはGoogle App Engine/Java上で動作するマインドマッピングシステム。 MOONGIFTはこう見る マインドマッピングをオンラインサービス化しているサービスは幾つか存在する。Mind Notesの利点はオープンソース・ソフトウェアである点になるだろう。またHTML5で実装されているので、iPadのようなスマートフォンからでも操作できるのが利点だ。恐らくそのこともあってキーボード主体ではなくマウス主体になっているのだろう。 現状では他のサービスに比べると機能的に見劣りするが、今後に期待したいところだ。ノードへのデータ追加がうまくモジュール化されれば、他のサービス(WikipediaFlickrなど)とも連携しやすくなるはずだ。 Mind NotesはGoogle App Engine/Java用のオープンソース・ソフトウェア。日々多数のアプリケーションが

    miya1972
    miya1972 2010/11/09
    HTML5でマインドマッピング。Google App Engine/Javaを使っているMind Notes。web上で共有できる。
  • MOONGIFT : これは凄い!Yahoo! Pipesを解析&変換「pipe2py」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介

    pipe2pyはYahoo! Pipesの内容をPythonコードに変換する。 MOONGIFTはこう見る これは非常に面白い。Yahoo! Pipesはフィードを解析して変換したりするのにとても便利に使っているが、pipe2pyを使うとYahoo! Pipes上では難しかったデータ操作(認証系や基幹系との組み合わせ等)も自由に実装できるようになる。 さらにGoogle App Engineとの組み合わせが面白い。クローリングのタイミングや、フックスクリプトとして使ったりと色々な応用ができるはずだ。Pythonの勉強として使ってみるのも面白そうだ。 [/s2If] pipe2pyはPython製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。フィードを加工したり、テキストを読み込んで何らかの変換を行った後に再配信するようなシステムは数多い。特にフィードをJSON化するニーズは強く、それによ

    MOONGIFT : これは凄い!Yahoo! Pipesを解析&変換「pipe2py」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介
  • https://www.moongift.jp/tag/codeigniter/

  • Concrete5にも似た日本製CMS·Seezoo MOONGIFT

    SeezooはPHP/CodeIgniter製のオープンソース・ソフトウェア。CMSは直感的な操作でこそ意味がある。HTMLコードを手で入力するなんて以ての外、ページ構成やコンテンツの変更を思った通りにできてこそ、CMSとして役立つのだ。 コンテンツ編集中の画面 従来は管理画面でコンテンツを作成したり、モジュールの設定をしたりするのが一般的だった。だがAjaxやJavaScriptライブラリの発展によって、コンテンツ編集は格段の進歩を遂げている。今回は日製のSeezooを紹介しよう。 Seezooは有名なConcrete5にも似た操作性でコンテンツの作成、編集ができる。ログインしているとフローティングツールバーが表示され、編集モードに入ることが出来る。ヘッダーやミドル、フッターと言ったブロックごとにコンテンツを追加、編集ができる。 管理画面 GoogleマップやHTML、画像、Twitt

  • PHP開発用汎用フレームワーク·PHPDevShell MOONGIFT

    PHPDevShellはユーザ管理やテーマ、データベース接続などを管理するフレームワークです。 PHPDevShellはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。最近はWebフレームワークが多数登場している。Railsしかり、Codeigniter、CakePHP、Django、Catalystなど様々なフレームワークが存在する。誰しも言語に合わせて選択しているだろう。 システム管理 大抵のフレームワークにはユーザ管理機能やコンテンツ管理、ルーティング機能などが備わっている。さらに多数の機能を搭載し、統合的にシステム開発をサポートするフレームワークがPHPDevShellだ。 PHPDevShellは開発をサポートするフレームワークであり、多数のクラスに分かれて機能が提供されている。ユーザはグループ管理が可能で、アクセス制御も容易だ。Smartyを取り込んでいるので、テンプレートの変更が簡単

  • Python開発をはじめたいWindows開発者は·Portable Python MOONGIFT

    Portable PythonWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。Pythonアメリカでのシェアが高いプログラミング言語だ。だがなぜか日ではいまいちシェアが低い。とはいえGoogle App Engineのような環境やDjangoのようなフレームワークも登場し、開発をプッシュする環境が整いつつある。 専用のプログラミング環境付き では実際にPython開発をはじめようと思ったら、何から準備すれば良いだろうか。もちろんまずはプログラミング実行環境のインストールだ。Windowsユーザの方はPortable Pythonを使えば一番早い。ポータブルで使えるPython環境が手に入るのだ。 Portable Pythonはインストーラーとして提供されるソフトウェアで、USBメモリなどにインストールする。もちろんHDDへのインストールも可能だ。Python2.5、2.6、3.0

    Python開発をはじめたいWindows開発者は·Portable Python MOONGIFT
  • NodeJS用IDE·Nodify MOONGIFT

    NodifyはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。最近、サーバサイドのJavaScriptフレームワークであるNodeJSが熱い。多数のソフトウェア、ライブラリが開発されており、Herokuでもサポートが開始されるなど格的になってきている。 NodeJSを遊ぶのにぴったり そんなNodeJSを使って色々遊んでいる人たちに使ってみてもらいたいのがNodifyだ。Webブラウザ上でNodeJS向けのコードを書き、その場でテスト実行できるいわばIDEだ、 Nodifyを立ち上げるとWebブラウザが表示される。後は自由にコードを書き、その場で実行できる。NodeJSのサーバをNodify上から立ち上げることも可能だ。console.logを使えばデバッグメッセージを出力することもできる。Google Chromeを使えばデバッグも可能だ。 Nodify上からNodeJSを実行で

    NodeJS用IDE·Nodify MOONGIFT
  • CakePHPをベースにしたCMS·Croogo MOONGIFT

    CroogoPHP/CakePHP製のオープンソース・ソフトウェア。Railsライクな開発ができるという特徴で日でも人気が高いPHPフレームワークがCakePHPだ。フレームワークを用いることで、余計な設定や開発者ごとの癖をある程度吸収できる。何より開発が素早くなる。 ユーザ画面 さらにその特徴を際立たせてくれそうなのがCroogoだ。CroogoはCakePHPを使って構築されているCMSだ。そのまま使うのはもちろんのこと、CakePHPを習得されている方であればカスタマイズも容易だろう。つまりCroogoをベースにさらに開発を素早くすることができるのだ。 Croogoはユーザ画面と管理画面に分かれて提供される。コンテンツ、メニュー、ブロック、メディア、コンタクトフォーム、ユーザ、テーマ、システム設定が主な機能になる。後は自分で自由に機能を追加すれば良い。もちろんCroogoの書き方

    CakePHPをベースにしたCMS·Croogo MOONGIFT
  • MOONGIFT: » CakePHPを使ってCMS「Wildflower」:オープンソースを毎日紹介

    CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれる類のソフトウェアは数多く存在している。プラグインに対応したCMSはそれ自体がフレームワークであり、プラグインを開発するなどしてWebサービスを構築しているケースもある。 ユーザページ しかしプラグインの機能を増やしすぎると余計なセキュリティホールを生んだり、フレームワークの学習コストがついて回ってしまう。そこで、もっと一般的なフレームワークをベースにして構築すれば、プラグインではなくとも拡張が容易いシステムができあがるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWildflower、CakePHPを使ったCMSだ。 CakePHPであれば、その習得コストは新しいCMSを覚えるのに比べると低く済みそうだ。そしてプラグイン機能ではなく直にカスタマイズしてしまえば、セキュリティの問題も回避できる可能性がある。 管理画面 元々、カ

    MOONGIFT: » CakePHPを使ってCMS「Wildflower」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
    miya1972
    miya1972 2009/05/26
    インストール条件が少し厳しい?
  • MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Tank Vs Zombie Game Built in Ruby - Rubyで書かれた戦車 vs ゾンビゲーム Jul 16, 2021 - 1 min read Kopia - マルチベンダー対応のバックアップソフトウェア Jul 16, 2021 - 1 min read Polyfoto - モザイク画像を作成するPythonスクリプト Jul 15, 2021 - 1 min read SwiftLaTeX - WebベースのLaTeXエディタ Jul 15, 2021 - 1 min read Div.js - divタグだけでHTMLページを作成できる? Jul 14, 2021 - 1 min read ASCIIFlow - アスキーアート用ドローアプリ Jul

    MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
  • MOONGIFT: » prototype.jsベースのカレンダー「protocalendar.js」:オープンソースを毎日紹介

    よく、誕生日の入力などでドロップダウンリストから選ばせるものがあるが、あれほど入力が面倒なものはないと思っている。テキストボックスにそのまま数字で入れた方がよっぽども手軽だ。 とは言え、入力チェックやユーザビリティを考えるとそれもお勧めはできない。手軽で、さらに正確な入力が促せる方法としてこれをお勧めしたい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはprotocalendar.js、prototype.jsベースのカレンダー入力ライブラリだ。 protocalendar.jsはテキストボックスにフォーカスが当たるとカレンダーが表示されるライブラリだ。良くあるものだが、prototype.jsベースなのと、何より日製というのが特徴だ。 日製の嬉しい点としては、休日に対応している点だろう。ハッピーマンデーにも対応しているので、数年後の休日も表示されるのが素晴らしい。 さらに多言語対応によ

    MOONGIFT: » prototype.jsベースのカレンダー「protocalendar.js」:オープンソースを毎日紹介