タグ

ブックマーク / www.kagua.biz (13)

  • Googleアナリティクスにユーザー導線を分析できる新機能

    ついにGoogleアナリティクスにユーザー導線分析が実装です。2016年4月3日ベータ版ながら一部のアカウントで確認。正式名称はユーザーエクスプローラだそうです。 こんにちは、Googleアナリティクス愛のカグア!です。ついに、この日が来ましたね。 記事ではまず速報性を重視して、ユーザーエクスプローラをお伝えします。なお情報は2016年4月時点でのものです。 >>4コマ漫画「Webアナリストすみれ」 まだ未配信もありますが、スマホ縦スクロールでさくっと読みたいという方はこちら。 >>無料4コマ漫画@ウェブアナリストすみれ|カグア!|note 追記:2016年4月28日 公式ヘルプのリンクを追加。 追記:2016年4月5日 User-IDと間違えやすいため加筆しました。 関連記事 >>流入キーワードから導線改善できるたった3つの手順 >>LPの接客力を上げる~CVアップのチューニング事例

    Googleアナリティクスにユーザー導線を分析できる新機能
  • GoogleアナリティクスがGoogleスプレッドシートのアドオンで利用可能になった

    Googleスプレッドシートのアドオンで提供開始 真摯のいちしまさんに、メンションで教えてもらったのですが、Googleスプレッドシートで、Googleアナリティクスのデータを取得できるアドオンが公開されたようです。 Googleスプレッドシートを作成し、アドオンメニューから実装すればOKという簡単さ。 メニューもシンプルで使いやすそうです。 レポートを作ってすぐ実行という簡単さ Googleドライブから、スプレッドシートを新規作成します。 Googleアナリティクスアドオンを組み込みましたら、メニューから、アドオン>Google Analytics>Create a New Report を選びます。すると、スプレッドシート右側にパレットが表示されます。 GAアカウント、プロパティ(サイト)、ビューを選びます。Nameは任意の名前でOKです。 ディメンション(縦軸・dimension)と

    GoogleアナリティクスがGoogleスプレッドシートのアドオンで利用可能になった
  • 実店舗はショールーム化を本気で考えたほうがいい

    水は低きに流れます。もはや不可避かと。 ネット通販が台頭してきますと、実店舗で商品チェックをして、購入はネット通販で最安を探す、といった購買行動が増えてくることは明らかです。 ◆実店舗のショールーム化とは ネット通販はとても便利です。最安を探すことも楽ですし、在庫切れかどうかを自分で調べることも出来ます。 実際、実店舗にいって「在庫切れなの?」と失望した経験がある人ほど、ネット通販によせる期待は大きいものと思います。 そして、実店舗で実際の商品は確認するけれど、購入はネットで最安を探して(もしくは使い慣れたショップで)購入、という流れが増えているそうです。これを実店舗のショールーム化と言います。 実店舗にしてみれば迷惑な話ですが、実店舗で実際に確認したいというニーズは少なくありません。何も対策が講じられていなければ、やはり水は低きに流れるわけで、多くの実店舗は悩みの種だと思います。 実際、

    実店舗はショールーム化を本気で考えたほうがいい
  • Excelで修復!GoogleAnalyticsの文字化け対策

    Googleアナリティクスで文字化けしたらEXCELで直そう。 以下のグラフは、Googleアナリティクスで、「%e3%83%a0?」といった文字化けしている流入キーワードの推移です。20日以降、収束する気配がありません。

    Excelで修復!GoogleAnalyticsの文字化け対策
  • 新しいGoogleアナリティクスを使う5つの理由、レポーティングツールとしての正統進化

    ジーエー、レポーティンッ(新)! Googleアナリティクスが先月20日、新しくなりました。レポート画面右上の「新しいバージョン」をクリックすると利用可能。 アナリティクス 日版 公式ブログ: 新しい Google アナリティクスを日の皆様に 新しいバージョンの Google アナリティクス – Analytics ヘルプ 多くの進化を遂げたGoogleアナリティクスですが、コレ!という新機能をピックアップしてみました。※実は公式サイトでは「Google Analytics」から「Googleアナリティクス」に名称も変わりました。当ブログでも今後、それに統一します。 理由1 レポート機能が強化、更にアクセスが容易に 以前は、マイレポートが1つのプロファイルにつき1個しか作れませんでした。しかし、新バージョンからは最大20個、更にその中にウィジェットと呼ばれるグラフや表を最大12個、レイ

    新しいGoogleアナリティクスを使う5つの理由、レポーティングツールとしての正統進化
  • Google Analytics で読了時間を計測できるプラグイン GA Read2End

    ページ滞在時間の把握が出来ます。読了ポイントも変更可能。 jQueryとJavaScriptで動きますので、タグ追加で簡単に計測できます。MITライセンスとしますので、商用利用でもお気軽にどうぞ。 読了か否か、という当の意味での直帰率の把握や、訪問キーワードと読了時間の分析等にお役立て下さい。※Google Analytics では、ページ滞在時間を次頁との時間差により算出するので、直帰の場合、正確なページ滞在時間が分からないのです。 1.まずはデモをご覧下さい 以下のリンクをクリックしてみて下さい。別ウィンドウでサンプルページが表示されます。スクロールさせ読み進めると、読了ポイントでアラートが出ます。このアラートを、Google Analytics のイベントトラッキングに置き換えています。 読了ポイント検知のデモページ jQueryではスクロールを検知できるので、それを利用しています

    Google Analytics で読了時間を計測できるプラグイン GA Read2End
  • Androidタブレットのアクセス解析をして分かったこと2011

    機種によっては電子手帳のような利用シーンがあるかも。 携帯全キャリア機種名を実践して1ヶ月近く経ちました。 とりあえずタブレット端末の動きを振り返ってみたところ、興味深いことがわかりましたのでレポートします。 1.携帯Google Analytics でのアクセス解析 携帯版グーグルアナリティクスを実装していれば、Google Analytics ログイン後、ユーザー>モバイル>携帯端末で、携帯ユーザーのセッションが確認出来ます。 まず当ブログのモバイルのアクセス状況はこんな感じ。iPhoneがダントツのように見えますが、それでも3分の1程度。ガラケーはまだまだ強いと感じます。 Androidの内訳はこうです。IS03とXPERIAが2強といった感じ。 2.タブレットのアクセス解析 iPadAndroidタブレットを合算してトラッキングしています。やはりiPadが強く6割強を占めます(ち

    Androidタブレットのアクセス解析をして分かったこと2011
  • 正規表現がしっかり身につく決定版「正規表現書き方ドリル」

    こういうを待ってたんです! 正規表現はとても奥が深く、また記号が多くとっつき辛い印象がありますよね。 その点、この書籍は例題が豊富でサンプルを見ながらしっかり理解できるよう書かれています。当にドリルなんです、問題豊富です。 そして、解説、例題、実践、索引、全てが丁寧に盛り込まれています。行間もほどよくあいていて読みやすい。ドリル用の練習問題ソフトウェアも添付してます。正規表現を理解して身につけて欲しい!という作者の思いと、担当さんの力量が伝わってきます。 そういう点で、これから正規表現を学習したい方、正規表現に苦手意識がある方、テキスト処理の効率を上げたい方にオススメです。 著者は、Java関連ですでに多くの実績をもつ杉山貴章氏。さらに、編集はあのWEB+DB PRESSの方も関わっています。安心して読めます。 内容ですが、以下を見て下さい、どうですこの充実ぶり。基とサンプルと、実践

    正規表現がしっかり身につく決定版「正規表現書き方ドリル」
  • NEXTブレイクはGoogle Analytics APIで決まり!

    以前の記事以降、国内でも情報が充実しはじめてきたGoogle Analytics API。 Developer’s Guide – Google Analytics – Google Code (家Developer’s Guide。正確には、Data Export API) 早速、以下まとめです。 アプリ・実装 OEプロンプト | google AnalyticsのAPIを使ってみました (APIからグラフを表示させています(画面右)。※8:02追加) 窓の杜 – 【REVIEW】デスクトップからいつでも“Google Analytics”の解析結果を閲覧「Polaris」 (Google Analytics APIを使ったデスクトップアプリ) Google Analytics APIを使った携帯向けAnalyticsクライアント「GA4m」 | nan7blog (携帯からGoogl

    NEXTブレイクはGoogle Analytics APIで決まり!
  • Google Analytics APIを使ったPVグラフ表示

    Google Analytics Data Export API を使うと、簡単にアクセス状況を 利用出来ます。お馴染みのライブラリを使います。 Google Analytics API class for PHP | Ask About PHP 途中の<>とかは、全角で書いてますので注意して下さい。 <?php include('googleanalytics.class.php'); try { $ga = new GoogleAnalytics('アカウント','パスワード'); $ga->setProfile('ga:15818492'); $today = mktime(0, 0, 0, date("m"), date("d")-1, date("Y")); $five = mktime(0, 0, 0, date("m"), date("d")-6, date("Y")); $

    Google Analytics APIを使ったPVグラフ表示
  • Google Analytics で正規表現を使う方法

    Google Analytics では、正規表現を様々なメニューで利用できます。正規表現を使うと柔軟にURLの絞り込みが出来、応用範囲が広がります。 1.正規表現の基 >>正規表現とは何ですか。 – Analytics ヘルプ 公式サイトでは、主な正規表現が記述されています。これらの記号を使って、URLを柔軟に指定していくのです。(以下上記URLより引用) 書籍は、こちらが詳しいです。>>Google Analytics 完全解説 2.正規表現を使うとき ・コンテンツ>>上位のコンテンツ、で特定のURLのみを表示させたい ・カスタムフィルターで、特定のキーワードを含むURLのみをトラッキングしたい ・コンバージョン設定で、動的なURLも柔軟に指定したい グーグルアナリティクスで正規表現を使えば、柔軟なURL指定が出来るのです。たとえば、「上位のコンテンツ」で、まずは普通に「twitter

    Google Analytics で正規表現を使う方法
  • カグア!トップページPV数の割合の推移

    音声配信業界のニュースまとめ👇👇👇 無料ニュースレターを購読する Yoshihiko Yoshida フリーIT講師。「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ZIP」などTV出演多数。教育システム情報学会会員。元立教大学/第等文化大学非常勤講師。主な著書「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)。 >>もっと読む @creator_enewsをフォロー <<お問い合わせはこちら>> ・プライバシーについて 当ブログではGoogleアナリティクスcookieを用い、個人を特定しない範囲でアクセス状況を記録しています。Google側ではその情報をGoogleアカウントと紐付けパーソナライズ広告に利用しています。その情報は取り扱いに注意しつつ、内容充実や企画立案など、皆様のお役に立てるよう活用しています。 パーソナライズド設定をオフにするには、Google公式ページを御覧く

    カグア!トップページPV数の割合の推移
  • Googleアナリティクスのアノテーション(注釈)機能の使い方

    Google Analytics に新たな機能が追加されました。グラフに注釈を付けられるアノテーション機能です。 Google Analytics 、アノテーション機能とは 昨年12月7日に公式ブログで発表されました新機能です。Google Analytics のグラフに注釈などのコメントが付加出来ます。 >>Google Analytics Blog: Holiday Bonus: More Great Features ・サーバーがダウンした日を覚えているかい? ・ディスプレイ広告を開始したのはいつだい? 様々な施策を記録し、共有することを推し進めるための新機能。それがアノテーション機能です。 アノテーション機能の使い方 マイレポートなど、グラフを表示させます。グラフX軸下に、以下のようなタブが表示されていれば、アノテーション機能を使うことが出来ます(タブクリックで、コメントを収納)。

    Googleアナリティクスのアノテーション(注釈)機能の使い方
  • 1