タグ

kadenに関するmiyanamiのブックマーク (4)

  • 【REMIX Tokyo】ヤフー,デジタル家電向けWebブラウザのユーザー・インタフェース試作版をデモ

    ヤフーは10月26日,マイクロソフト主催の次世代Webアプリケーション開発カンファレンス「REMIX Tokyo」の講演で,開発中のデジタル家電向けWebブラウザのユーザー・インタフェース(UI)のデモを実施した。社内で「プラネタリウム」というキーワードで呼ばれるこのUI開発プロジェクトは,ITリテラシーの低い高齢者や子供でも使いやすく,かつ目的のページに素早く到達できることを目指している。 講演ではまず,ヤフー事業推進部 デジタルホーム事業室長の坂東浩之氏が登壇し,PCや携帯電話だけでなく,テレビゲーム機などの機器を使って簡単にインターネットが利用できるようにする「Yahoo! Everywhere戦略」について説明した。特に,デジタル家電の命であるデジタルTVについては,インターネットに直接接続するものや,パソコン・ホームサーバー経由の情報配信「Yahoo! Digital Ho

    【REMIX Tokyo】ヤフー,デジタル家電向けWebブラウザのユーザー・インタフェース試作版をデモ
  • CE Linuxは松下を変えるか

    家電へのLinux採用を積極的に表明する松下電器産業。今年7月には、「永遠のライバル」と言われるソニーと手を組んでCE Linuxフォーラムを設立するなど、これまでには考えられなかった動向が話題を呼んでいる。オープンソースが松下電器産業にもたらしたもの、そして今後のビジネス戦略は。同社アライアンス担当である南方氏に話を聞いた。 松下電器産業 アライアンス担当 技監 南方郁夫 氏 1978年3月、大阪大学大学院修了。松下電器産業に入社。オフコン、ワープロなどの基ソフトの開発に従事。1986年、カリフォルニア大学バークレイ校に研究員として留学。その後、シリコンバレーでオブジェクト指向ソフト開発環境の研究・開発を中心になって進めた。現在はデジタル家電機器のOS、ミドルウェアの開発、標準化を統括している。 家電産業のパラダイムシフトがLinuxを採用させた 末松: 松下電器産業がなぜ、家電にもL

    CE Linuxは松下を変えるか
  • 松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電の開発利用環境を共同構築

    松下電器産業とスクウェア・エニックスは7日、デジタル家電でシームレスに利用可能なコンテンツの開発環境と利用環境の構築、および、メーカーやコンテンツプロバイダーに共同提案していくことで合意したと発表した。 今回の合意を受けて両社では、デジタル家電統合プラットフォーム「UniPhier(ユニフィエ)」に、スクウェア・エニックスが開発したミドルウェア「SEAD Engine」を共同で組み込み、2007年3月までにデジタル家電におけるシームレスなコンテンツ利用の技術やノウハウを構築する。 「UniPhier(Universal Platform for High-quality Image Enhancing Revolution)」は、2004年9月に松下がコンセプトを発表したデジタル家電統合プラットフォーム。ネットワークを介したコンテンツのダウンロードやアップロードに対する著作権保護やDRMと

  • 家電を通して見るネットワークの向こう側:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ

    先週、経産省主催という優秀なネット家電に対して与えられる賞の授賞式なるものを取材した。正式名称は「ネットKADEN 2005」。いや、何も家電をアルファベットにしなくても……。というのはともかく、第1回目の受賞作品はこちらと相成った。 実施概要を見る限り、どうしてもデザイン賞を受賞したiPod nanoが混じっている理由がわからないのだけど、それ以外は妥当な選考結果だった。 ただ審査委員長をつとめる慶應の國領さん以外、ほとんどの審査員は、もしかするとネット家電というものを、当の意味で理解できていなかったんじゃないだろうか。授賞式での審査員と受賞者が参加したパネルディスカッションを聞いての率直な感想だ。 今さらここで持論を振りかざすまでもなく、ネット家電の質はネットワークの向こう側にある、来その機器が持てるはずもなかった大きなパワーを利用するところにあると思う。 たとえば大賞受賞のソニ

    家電を通して見るネットワークの向こう側:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ
  • 1