タグ

2020年3月13日のブックマーク (6件)

  • WEB特集 新型ウイルスでもネットに拡散 トレンドブログを追跡した | NHKニュース

    「○○容疑者のSNSを特定!!」「タレント○○の不倫相手は誰?」。 事件や事故、それに芸能人の不祥事などが起きた時、こんなタイトルのネット記事を見たことはありませんか?最近だと「新型コロナウイルス 感染者誰?」といった記事も目にするようになりました。 それらはきっと「トレンドブログ」と呼ばれるサイトです。広告の収入で月に100万円以上を稼ぎ出す人もいて、ビジネスとして注目を集める一方、掲載した記事が人権侵害につながるケースもあり、さまざまなトラブルも起きています。 一体、誰がどのように記事をつくっているのか、その実態を取材しました。 (ネットワーク報道部記者 管野彰彦) トレンドブログと一口に言ってもそのジャンルは多岐にわたっています。事件や事故にかぎらず、芸能系のエンタメ情報やドラマにマンガの感想など、世の中で関心を集める出来事、つまり「トレンド」を扱っていることからトレンドブログと呼ば

    WEB特集 新型ウイルスでもネットに拡散 トレンドブログを追跡した | NHKニュース
  • 物事を前に進めるためのTips - Konifar's ZATSU

    物事を前に進めるのが上手な人がいる。時に手を動かし、時に人を巻き込み、時にファシリテートし、まるでブルドーザーのように問題を解決していくのである。そういう人を何人か見てきて、物事を前に進めるための小さなTipsみたいなものがいっぱいあるなぁと感じているので雑にまとめておく。 何が解決すれば物事が早く前に進むかを考える 自分がリードしたり誰かに決めてくれとせっついたりする 誰が意思決定者かを把握する 人を集める時は直接声がけした方が確実か考える 誰に何をいつまでにお願いしたいかを明確に伝える 期日の認識を揃える。期日が決まってなければ決めてしまう チャットで返事が欲しい時は個人メンションする 期限が近づいてきたらリマインドする 伝え方を工夫する 相手が気になるであろう懸念点と解決策を先に自分で補足する 提案する時はいくつかの案を用意した上でこれがベストだという自分の意見を伝える どうしましょ

    物事を前に進めるためのTips - Konifar's ZATSU
  • テディベア効果 - Coding and Marketing

    作業に行き詰まったとき、質問するべきか、自分で解決するかは、当事者にとっても上長にとっても判断が難しいところです。質問をすると答えを得られ、作業は進みますが、自分の力で解決する場合と比べると、得られる知見が減ります。反対に、自分だけで解決を試みようとすると、作業に想定以上の時間がかかってしまう、という欠点があります。 昨日ちょうどこうしたことがあり、その時点では、時間を決めて、それを超えたら質問する、という方針でしばらく進めることにしました。 今朝、ぬいぐるみ(人形)を机においているプログラマの記事を思い出しました。すこし調べてみると、Brian Kernighan と Rob Pike の著書、『プログラミング作法』 第 5 章 P.173 にある記述が出典のようです。next49 さんの記事 から引用します。 自分のコードを他人に説明してみよう。自分のコードを誰かほかの人に説明して聞か

    テディベア効果 - Coding and Marketing
  • Perl でちょっと CPAN モジュールを試すのに Google Colaboratory が便利 - odan’s diary

    モチベーション NodeJS である npm パッケージを試したいとなった場合 RunKit is Node prototyping がとても便利です。任意の npm パッケージをインストールができ、なおかつ他人のその結果を共有できます。例えば、これは誰かと一緒にある npm パッケージの使い方の相談をするときによく使います(e.g. lodash の groupby の使い方を示したり)。 Perl でも同様に任意の CPAN モジュールをインストールして、他人に結果を共有できるサービスがあると便利なのですが、一般公開されているものを見つけることはできませんでした。 そんな気持ちを持ちつつ、ある日突然 Google Colaboratory を使えば目的を達成できるのではと気付いたので、これを紹介します。 やり方 perl.ipynb · GitHub にアクセスします。 画像の Ope

    Perl でちょっと CPAN モジュールを試すのに Google Colaboratory が便利 - odan’s diary
    mizdra
    mizdra 2020/03/13
    便利そう
  • LWP::Protocol::PSGIを使ってAPIを叩くメソッドのテストを書く - $shibayu36->blog;

    テストをするときに外部のAPIを叩く部分のテストを書きたい場合、出来る限り外部にアクセスせずにテストを書きたい。そういう時 Test::Mock::Guardを使って該当部分のメソッドが特定のデータを返すように書き換えてしまう LWP::Protocol::PSGIを使うなど、APIを叩くclient部分を差し替える Test::TCPを使って、APIのserver部分を差し替える などの方法がある。 今回はLWP::Protocol::PSGIを使ってAPIを叩くclient部分を差し替えるというのをやってみた。 テストしたい実装 例えばはてなブックマーク件数取得APIを使った実装があるとする。 以下の様な感じ。 package Bookmark::Client; use strict; use warnings; use URI; use URI::QueryParam; use LW

    LWP::Protocol::PSGIを使ってAPIを叩くメソッドのテストを書く - $shibayu36->blog;
    mizdra
    mizdra 2020/03/13
  • 【2016年】ことし買ってよかったもの 13選【フリーランス編】

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2016年に買ってみて、フリーランス的に特によかったものを、一心不乱にまとめたりした。 「一身上の都合で物を買わないと!」というアナタ、ありますよ・・・! 極ラクめし 極ラクめし | ヤスナリオ 価格:1,188円 名著。ちゃんと料理するようになったのはこのがきっかけ。 「材料をキッチンバサミで切って電子レンジでチンして完成」「炊けたご飯に乗せてかけるだけで完成」といった超絶ラクなレシピが満載されており、”自

    【2016年】ことし買ってよかったもの 13選【フリーランス編】