タグ

2014年4月24日のブックマーク (16件)

  • 2ちゃんねる商標登録出願問題は商標法上どう扱われるのか? | 栗原潔のIT弁理士日記

    「「2ch」商標をひろゆき氏が出願」なんてニュースがねとらばに載ってます。2ちゃんねる掲示板2ch.net)の元管理人であり、最近新しい掲示板2ch.scを始めた西村博之(ひろゆき)氏が、「電子掲示板による通信及びこれに関する情報の提供,インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信及びこれに関する情報の提供」等を指定役務として3月に出願したようです(商願2014-8081)。 また、これとは別に、同じく西村氏によって「2ちゃんねる」の商標登録出願も2013年の1月に行なわれています(商標 2013-008081)。 「2ch」も「2ちゃんねる」も審査中であり、まだ権利は確定していません。 2ch.netの現在の運営者とされるジム・ワトキンス(および、Racequeen,Inc)とひろゆき氏の間でもめ事があるのは周知かと思います(参照ニュース)。両者の間で具体的にどのような約

    2ちゃんねる商標登録出願問題は商標法上どう扱われるのか? | 栗原潔のIT弁理士日記
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『仮にひろゆき氏が「2ちゃんねる」の商標登録に成功しても、ジム・ワトキンス氏に対しては権利行使できない(他の人に対してはできる)可能性がある』
  • 「2ch」商標をひろゆき氏が出願

    ひろゆき氏は「2ちゃんねる」(2ch.net)について「諸権利は西村博之ないしパケットモンスター社に帰属する」と主張しており、現2ch.netを「違法な乗っ取り」だとして、内容をほぼコピーする「2ch.sc」を4月11日に公開した。これに対し、2ch.netの運営側は「何ら違法性はない」と反論。2ch.netの住人からは2ch.scの手法に反発する声も上がっている。 関連記事 ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える? ひろゆき氏が予告していた掲示板サイト「2ch.sc」が公開された。中身は2chとほぼ同じだ。 現2ch管理者、ひろゆき氏に反論 「何ら違法性ない」「法的対応を検討」 2chをめぐる騒動で、ひろゆき氏の「違法な乗っ取り」という主張への反論が現管理者のJimの名前で公開された。 現2chは「違法な乗っ取り」状態──ひろゆき氏?が新サイト「2

    「2ch」商標をひろゆき氏が出願
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    ここまでなりふり構わない感じのひろゆきって初めて見た気がするなあ
  • ソニーが不動産会社設立、新規事業創出の第1弾

    4月24日、ソニーは不動産事業に参入すると発表。今月、全額出資で「ソニー不動産」を設立した。8月1日に営業開始する。2012年4月撮影(2014年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 24日 ロイター] - ソニー<6758.T>は24日、不動産事業に参入すると発表した。今月、全額出資で「ソニー不動産」を設立した。8月1日に営業開始する予定。

    ソニーが不動産会社設立、新規事業創出の第1弾
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    3年で上場、5年後には売上高500億円を目指す、か。勝算あるのかな
  • けいおん!予告フィルムを横領した元映写技師 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気アニメ「けいおん!」の映画版予告フィルムを無断で切り取り、インターネットオークションに出品したとして、神奈川県警は22日、北海道函館市に住む40歳代の元映写技師の男を著作権法違反(譲渡権侵害)と業務上横領の疑いで横浜地検に書類送検した。 捜査関係者によると、男は2011年8~9月、当時勤務していた函館市内の映画館で、予告フィルムから5コマを切り取って着服し、11年9~10月、うち4コマをネットオークションに出品した疑い。 男は02年から映画館に勤務。今年1月に解雇された。編集機器を使ってヒロインが映っている場面を切断したとみられ、「(希少価値の高い)お宝で、金になると思ってやった」と供述しているという。配給した松竹がオークションでの出品に気づき、計約5万円で落札してフィルムを確保した。

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『配給した松竹がオークションでの出品に気づき、計約5万円で落札してフィルムを確保した』▼バレない訳がない
  • NHK会長、専務理事2人に辞任迫る 拒否され断念:朝日新聞デジタル

    NHKが22日に発表した役員人事をめぐり、籾井(もみい)勝人会長が同日の経営委員会を前に、2月に再任したばかりの専務理事2人に辞任を迫っていたことが分かった。2人はこれを拒否。退任する理事の1人が経営委で籾井会長の罷免(ひめん)を求めるような発言をするなど、異常事態が続いている。 NHKと経営委の複数の関係者によると、籾井会長は22日の経営委で、「塚田祐之(経営企画)、吉国浩二(人事・労務)両専務理事に対し、『3期目(1期2年)だから後進に道を譲ってほしい』と辞任を求めた」と説明したという。籾井会長は21日、理事と個別に会っていた。 会長の要求に対し、「国会対応など予算業務担当の継続」を理由に2月に再任された両専務理事は辞表の提出を拒否し、理事人事の同意権をもつ経営委の判断に委ねる姿勢を示した。 籾井会長は自身の就任会見での発言をめぐる国会対応に追われ2人を再任したものの、3月末に今年度予

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    やれやれ
  • 遂にソニーが曲げてきた! ~【速報】湾曲センサ @VLSIシンポジウム|Imager マニア

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    6月が楽しみだ
  • ソニーが曲面型センサーで感度を最大2倍に高める技術を開発 - デジカメinfo

    日経新聞の「日の日経産業新聞」欄に、ソニーの曲面型センサーに関する記事が掲載されています。 ・ソニー、曲面型で感度2倍 CMOSセンサー開発 ソニーはスマートフォン(スマホ)やデジタルカメラの画質を大きく左右するCMOS(相補性金属酸化膜半導体)イメージセンサーの感度を最大で2倍に高める技術を開発した。センサーを平面ではなく曲面状にすることで実現する。 ソニーは湾曲センサーの特許とそれに対応するレンズの特許をいくつか出願していますが、この記事には「技術を開発した」と記載されているので、もう実用化段階なのでしょうかね。 曲面型センサーに、周辺部の画質向上やレンズの小型化に加えて、ここに記載されている感度が最大2倍になるという利点まであるとすれば、従来型センサーに対するアドバンテージはかなり大きそうですね。 ------------------------------------------

    ソニーが曲面型センサーで感度を最大2倍に高める技術を開発 - デジカメinfo
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    感度最大で2倍
  • まだ名刺の貰い方も教えてもらっていない

    初日からヌルヌルっと業務に混ぜてもらい今日に至るまで研修も特に無いわけだが、社会とはこういうものなのだろうか 「必要に応じて覚えろ」 「知りたいなら自分で聞きに行け」 一理ある でも0から100まで自分で覚えなきゃいけないのなら、会社にいる意味って一体??? 今のところなんとかなっている(気がする)ので問題は起きていないのだけれど・・・

    まだ名刺の貰い方も教えてもらっていない
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    職場には10年近く新人が入ってきていないので、仕事を教育出来る自信は全く無い
  •   :日本経済新聞

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『ソニー、曲面型で感度2倍 CMOSセンサー開発』▼おお? あとで詳しい記事を読んでこよう
  • 経団連の代表 労政審で暴言/“過労死原因は加齢や生活習慣”

    労働時間法制の見直しを議論している労働政策審議会(労政審)労働条件分科会で22日、日経団連の代表が、過労死を引き起こす脳・心臓疾患の労災認定に関して、「加齢や生活習慣によって増悪(ぞうあく)するものだ」(鈴木重也労働法制部主幹)とのべ、過労死と労働時間は関係ないかのように主張しました。 この発言は、労働者代表が「過重労働による労働災害の解決を最重要項目に位置づけるべきだ」(連合・新谷信幸総合労働局長)とのべたことへの反論として出されたものです。 経団連代表の発言に、岩村正彦分科会長(東大大学院教授)は「加齢による増悪があっても、それに勝る要因が業務上にあると認定されたものだ」と指摘しました。 この日は、別の使用者代表も、精神疾患の労災認定に関して「仕事、家庭、社会面でストレスが増加している。労働時間だけというわけにはいかない」(日通運・秋田進総務・労働部長)と主張しました。 財界が主

    経団連の代表 労政審で暴言/“過労死原因は加齢や生活習慣”
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『過労死を引き起こす脳・心臓疾患の労災認定に関して、「加齢や生活習慣によって増悪(ぞうあく)するものだ」(鈴木重也労働法制本部主幹)とのべ、過労死と労働時間は関係ないかのように主張』
  • 【ネット著作権】人工知能は星新一の夢を見るか 

  • ニコ厨達の生保叩きのバカらしさを指摘したよ

    三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 【予告】ニコニコニュースの生保叩きが1年前にブログを書いた時から相変わらずひどいので、ツイッターに書き込んだやつを丸々晒してみることにしました。…というわけで、今まとめを作っているのですが、飛び交う罵声と何と戦ってるかもわからない陰謀論があふれていて…胃が軋みますわ 2014-04-22 21:20:25 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 有名人をばとうしてまわるひともそうだし、ニコニコニュースで頭の悪い生活保護叩きする人もそうなんだけど、いつでも逃げられるようなお粗末な卵アイコンが多いですね…人を罵倒するためにアカウントを開設してネットを巡回している人間が一定数いるけど、全然そいつらの気持ちがわからない。 2014-04-22 21:38:07 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 生保叩きする人のパターンの一つに「現物支給にし

    ニコ厨達の生保叩きのバカらしさを指摘したよ
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    2chともまた何か違うんだよなあそこ
  • ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない | kosuke.cc

    クラウドソーシングサービスなどというサービスにちょっと手を出してみました。結論からいうと、正直あまり使いたくないなと思いました。よくも悪くも名前を聞くランサーズというサービスについてです。なんかもっと上手に付き合う方法がある気がしてたんだけどなあ。 クラウドソーシング(というかランサーズ)について どんなサービスか ランサーズ 一言でいうと、仕事をやってほしい人と仕事をしたい人のマッチングサービスです。 特徴 良い所 営業しないでもお客さんと出会える可能性がある エスクロー入金(後述します) 手数料は無難な料金設定だと思う。特に文句はない。 悪いところ 今からツラツラと書く。 どんな仕事内容がマッチングされているのか システム開発 webシステム・アプリ開発・ソフトウェア開発・VBAなど・ゲーム開発・サーバ構築・セキュリティDB構築 Web制作 ホームページ/webデザイン・スマホ/モバ

    ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない | kosuke.cc
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    地雷クライアント怖い
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『見出しから各紙のスタンスが伝わってくるようで面白いですね』
  • 「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai

    【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉地震被害から文化財を守れ!(2016年鳥取中部地震) 土蔵群、市役所、三徳山…地域の歴史を後世へ

    「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    へえ、国内生産か
  • 安倍政権は、ブラック企業の味方なのか? 「残業代ゼロ法案」について考える(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「残業代ゼロ」の報道安倍政権は、「残業代ゼロ法案」とも呼ばれる政策を格的に打ち出した。朝日新聞によると、下記の通りだ(まだ官邸のHPには議事録がない)。 「政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する」(2014年4月22日付) 朝日新聞:「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ ブラック企業が増殖そもそも、法改正以前に、ブラック企業はまともに残業代を払っていない。そして、過酷

    安倍政権は、ブラック企業の味方なのか? 「残業代ゼロ法案」について考える(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/24
    『「規制緩和がブラック企業をなくす」というのは楽観的すぎる』▼ホントになあ。まあ分かっててやってんだろうけど