タグ

2011年5月8日のブックマーク (6件)

  • 青灰色 blog: 円環少女・質問企画の回答をアップロードしました(後半)

    「円環少女の質問受付」の回答の後半部をアップロードいたします。前編はこちらです。→http://pub.ne.jp/para_shift/?entry_id=3643444ちょうど現在(5/8)、イラストの深遊さんのblogで円環少女祭をやっているので、アップ時間をすこし早めました。作家もはじめて見るメイゼル初期ラフや、表紙の没案、リクエスト絵など、驚きの盛りだくさんっぷりな企画になっています。深遊さんのblog 「TEA TIME BLOG」 (エントリ「◇円環祭」)http://teezeit.en-grey.com/Entry/48/今日アップロードの後半部は、いただいた質問のうち、各巻の内容と近いものや、一冊だけに出てきた事柄への回答を集めています。こうでもしないと、特に魔法設定についての質問が収集がつかなかったとも言います。こうしてみると、やはり13巻はものすごいはしょりっぷりで

  • 夏アニメの各レーベル売り上げとの比較してみた - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 736 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/05/07(土) 19:42:16.46 ID:QvJmkffO 夏アニメの各レーベル売り上げとの比較してみた。 電撃 *31,787部 11/02/08 13日 ロウきゅーぶ! 7 *24,866部 11/02/08 13日 神様のメモ帳 6 富士見 *15,229部 11/01/20 *4日 いつか天魔の黒ウサギ 7 二学期でさよなら スニーカー 10,726部 10/11/30 *6日 ダンタリアンの書架 6 R-15 オリコンのらず。 ファミ通 196,940部 11/01/28 31日 バカとテストと召喚獣 9 MF *33,630部 11/04/22 *10日 まよチキ! これを見るとバカテスは二期なんで、まあ規格外の強さだが他ではまよチキが一番売れているな。 それとR-15はオリコンに乗っ

  • 青灰色 blog: 円環少女・質問企画の回答をアップロードしました(前半)

    今日のエントリは、「円環少女の質問受付」の回答をアップロードさせていただきます。このエントリだけ読まれるとなんのこっちゃという感じでしょう。実は、円環少女最終巻の発売日前から、「五年も続いたシリーズなので読者さんから質問を受け付けて長谷が答える企画をやりましょう」という話をしておったのです。3月からGW前くらいまで、すこしずつtwitterやこのblogで受け付けていた質問に、回答してアップロードしようというのがこのエントリ。前置きが長いですか? 大丈夫。回答編はもっと長いので。長すぎるので、エントリを前編後編の2に分けることにしました。前編の今日は、シリーズ一般的なことを集めました。後半は、各巻の内容と近いことがらが中心になっています。わかりにくいという声の多かった再演大系関係は、13巻の内容とセットのほうが説明しやすい事柄が多かったので、あらかた後半に回してあります。後半は明日(5

  • このライトノベル板のスレッドがすごい! - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    ライトノベル板を普段使わない人向けにライトノベル板の個人的おすすめスレッドを紹介してみる 紛らわしい記事タイだけど別にアンケート企画じゃないよ! ・貴方に合うを探すスレ 司書におすすめしてもらうもよし、自分が司書になって他人におすすめするのもよし 知らないラノベを探すには必須なスレ。テンプレ必読 ・小説の題名・作者名がわからない★質問スレ うろ覚えな作品を質問するスレ どうしても思い出せない作品を探すのに便利 ・ストーリーを教えてもらうスレ タイトル名を挙げると誰かがストーリーを教えてくれる ネタバレ全開なスレなので閲覧は自己責任で ・つまらなかったライトノベル ただラノベの駄目さを語るためのスレ 面白かったライトノベルスレもあるけどそっちよりこっちのほうが断然勢いがある ・読むまでバカにしてたのに読んだら面白かったラノベ 読む前と読んだ後の心境を書きこむスレ スレに書いてある作品全部読

  • ライトノベルってなあに?

    ライトノベルとはどんな小説なのか。いまだにジャンル分けの定義がわからないのです。結局、納得できるようなカテゴリ分けはないという悲惨なオチにw

    ライトノベルってなあに?
  • ■ - うさ道

    これ。 ライトノベルってなによ、という話をしだすと必ず収拾がつかなくなるのはもはや識者(って誰だよ)の中では常識であって、ゆえに発端になった企画中の「ライトノベル」の用法について云々するつもりは今更ない。そうではなくて、自分が一番面白いなあと思ったのは、「ライトノベル」という言葉がついにこういう文脈で使われるようになったのだなあ、ということ。 なにが言いたいかというと、たとえば発端の企画中の「○○を題材としたライトノベルを募集します」という一文だけど、これ、「ライトノベル」を「SF」とか「ミステリ」に変えてみたら多分そんなに違和感がないんじゃなかろうか。つまり上の文は、「ライトノベル」というのが「SF」「ミステリ」に比肩しうる小説の一ジャンルとして認知されるようになった、というひとつの実例と言えるのではなかろうかと。多分前述の一文を書いた人間は「ライトノベル」という言葉にまつわる定義論争な

    ■ - うさ道
    mizunotori
    mizunotori 2011/05/08
    「「ライトノベル」というのが「SF」「ミステリ」に比肩しうる小説の一ジャンルとして認知されるようになった、というひとつの実例」