タグ

ニュースとシステムに関するmk16のブックマーク (33)

  • 【速報】東電社員が経産省“再エネ管理システム”に不正アクセス 経産省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    経済産業省は、東京電力の社員が経産省の再生可能エネルギーの管理システムへ不正にアクセスしていたと発表しました。 経産省によりますと、東京電力の小売り部門を担う東京電力エナジーパートナーの一部社員が経産省が管理する「再エネ業務管理システム」のアカウントを使用し、不正アクセスを行っていたということです。 再エネの管理システムは一般送配電事業者に提供していて、発電する事業者や再エネ価格などの情報がのっています。 経産省は、「個人情報漏洩(ろうえい)の恐れがある」としてどういう目的でアクセスしていたかなど東京電力に対して詳しいいきさつを調べることにしています。

    【速報】東電社員が経産省“再エネ管理システム”に不正アクセス 経産省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • NASA、「ボイジャー1号」の不具合を約45年前のマニュアルで解決(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    NASAは2022年5月、宇宙探査機「ボイジャー1号」が不可解なデータを地球に送信していることを明らかにした。 【全画像をみる】NASA、「ボイジャー1号」の不具合を約45年前のマニュアルで解決 問題解決のため、ボイジャー担当チームは、1970年代に作成されたマニュアルを精査。2022年8月末、この不具合が解決されたと発表した。 この不具合が発生した理由は、いまだに不明だ。エンジニアチームは、ボイジャー機体の老朽化や、現在ボイジャーが航行している星間空間の状況によって引き起こされた可能性があると考えている。 2022年5月、アメリカ航空宇宙局(NASA)の科学者チームは、宇宙探査機「ボイジャー1号」の姿勢制御システム(AACS)が不正確なデータを送信していると発表した。修理方法を見つけ出そうとしたエンジニアチームは、何十年も前に作成されたマニュアルを掘り返した。 そして、8月30日に発表さ

    NASA、「ボイジャー1号」の不具合を約45年前のマニュアルで解決(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 英紙が日本に迫る「食料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    昨今の品の値上げラッシュはとどまるところを知らないPhoto: Buddhika Weerasinghe / Getty Images 先進諸国のなかでも料自給率が低い日は、エネルギー価格の高騰や24年ぶりの円安、物流の停滞で深刻な料危機に直面する可能性が高いと専門家たちは危惧している。丹念な取材とデータ収集で、日料供給システムの脆弱さを暴いた英経済紙の記事を紹介する。 【画像】英紙が日に迫る「料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り 客を値上げから守ってきた日のスーパー2022年10月1日、日のスーパーマーケットにやってきた買い物客は、6000点を超える料品の価格がひと晩のうちに大幅に値上がりした光景を目の当たりにしただろう。 専門家は、日料供給システムがいかに危ういかを長年、警告してきた。消費者も問題の深刻さをやっと痛感するはず

    英紙が日本に迫る「食料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
  • 電池も配線もいらない「バスの押しボタン」、どうやって発電するの?(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    レシップホールディングスは、押した力で発電し電池がいらないバス用無線押しボタンシステムを発売した。電池交換が不要で保守管理の手間やトラブルをなくせる。価格は非公表。これによりバス用押しボタンシステムの市場シェアを現在の約30%から10ポイント増やす方針だ。 無線押しボタンシステムは配線が必要なく、工期短縮や約10キログラムある配線分の車両軽量化につながる。通信規格は特定小電力無線。押しボタン機構の限られたスペース内で電池なし通信を実現するため、アンテナや電子基板の収納と、発電モジュールのストローク確保を工夫した。

    電池も配線もいらない「バスの押しボタン」、どうやって発電するの?(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
  • 記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート

    記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます 新型コロナウイルスの新規感染者の数を示す日地図に、毎日厳しい視線を送る男がいる。 コロナの感染拡大の今後が懸念されるが、地図がきちんと描画されているかも気になってしまう。 それはこの「新型コロナ感染者数マップ作画システム」をプログラミングしたのが彼だから。 ちなみに彼は技術部局のエンジニアではなく、いつもはテレビで解説している記者だったりする。 このシステム、記者が作りましたこんにちは、NHK解説委員の三輪誠司といいます。専門はITやサイバーセキュリティで、主に「シブ5時」や「くらし解説」などでニュースの解説を担当しています。 新型コロナウイルスの「感染者数マップ作画システム」は、1週間で作成しました。 言語はJava、地図はSVGで、ブラウザの画面をそのまま放送で使っています。SV

    記者に「プログラミングのスキル」って必要なの?ちなみにNHKニュースの画像生成も記者がコードを書いてます|NHK取材ノート
  • 五輪のドローン演出と軍事用ドローン・スウォーム戦術の違い(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月23日の東京五輪開幕式に使われた1824台のドローンによる光の演出は、アメリカIntel社の「Shooting Star」システムによるものです。このシステムは以前に韓国で行われた2018年平昌五輪でも使われています。 GPS+RTKによるプログラム飛行 「Shooting Star」システムはGPSとRTKで位置決めを行うプログラム飛行です。事前に飛行パターンと発光パターンを入力して飛ばす方式で、人の手による遠隔操縦は行いませんし、ドローン自身の自己判断能力もありません。 RTK(Real Time Kinematic)とは衛星測位システムのGPSを補助して精度を高める装置で、地上に基準局を設置してGPSの誤差を検出して補正した情報をドローンに送ります。これにより精度がセンチメートル単位まで向上し、密集飛行させることが可能になります。このため、ドローンはRTKの基準局がある付近でしか

    五輪のドローン演出と軍事用ドローン・スウォーム戦術の違い(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • みずほ銀行 再びシステムトラブル 藤原頭取が会見し謝罪 | NHKニュース

    ATM=現金自動預け払い機の障害などシステムのトラブルが相次いでいるみずほ銀行の藤原弘治頭取は、午後9時すぎから記者会見し、新たなシステムトラブルが発生し海外送金に遅れが出たことを明らかにしました。このトラブルで主に企業から依頼があった外貨建ての送金、およそ300件に遅れが出たということです。 トラブルは、システム関係の機械の故障で、11日午後11時39分に発生したということです。機械は、12日午前6時38分に復旧し、最終的な送金の処理は12日午後8時前に完了したとしています。このトラブルで、主に企業から依頼があった外貨建ての送金、およそ300件に遅れが出たということです。 藤原頭取は「先月28日のトラブルに加え、今月3日、7日と立て続けにトラブルが起きている。このような事態が続いていることを極めて重く受け止め、心から深くおわびします」と述べ、陳謝しました。 そのうえで藤原頭取は「経営責任

    みずほ銀行 再びシステムトラブル 藤原頭取が会見し謝罪 | NHKニュース
    mk16
    mk16 2021/03/13
    兵站軽視からのハインリッヒの法則スパイラル
  • 新型コロナ ワクチン接種総力戦 超低温庫、小分け、システム構築(1/2ページ)

    政府は新型コロナウイルス対策の決め手となるワクチン接種の態勢整備を急ピッチで進めている。確保が先行する米製薬大手ファイザー社のワクチンはマイナス75度での超低温冷凍による保管と解凍後5日以内の使用が求められる上、全国民を対象にするような集団接種は「数十年ぶりで、ノウハウ不足」(政府高官)だ。史上最大規模のワクチン接種作戦に政府はどう立ち向かうのか。(市岡豊大、大島悠亮) 「ワクチンを小分けにしないと集団接種の時に密状態ができる。そこでクラスター(感染者集団)が起きたら話にならない」 政府関係者は今回の接種の難しさを説明する。国内では平成6年の予防接種法改正以降、インフルエンザワクチンなどの集団接種もほとんどなくなった。 政府が今回、ワクチン供給契約を結んだ3社の計3億1400万回分のうち、2月下旬に使用可能となるのがファイザー社製ワクチンだ。1億4400万回分と全体の約半数を占める。 問題

    新型コロナ ワクチン接種総力戦 超低温庫、小分け、システム構築(1/2ページ)
    mk16
    mk16 2021/01/24
    >解凍すると通常冷蔵(2~8度)で5日以内に使い切らなければならない。1170回分が1セットになっており、効率的な使用が求められる←ダース換算で97.5ダース。完全予約制じゃないと余りが出そう。
  • 「英バッキンガム宮殿」にも採用の防錆装置 専門家が「インチキ」と指摘(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    英バッキンガム宮殿にも採用されたというのだから、日なら「宮内庁御用達」である。画期的な防錆効果があると謳う「NMRパイプテクター」のことだ。 この防錆装置、電車の広告でもよく見かけるが、製造元の「日システム企画」によると、導水管に設置すると赤錆を防ぎ、それまであった赤錆も黒錆に変えることで寿命を40年以上延ばせる。コストも通常の更新工事の5分の1~10分の1で済み、これまで4200棟以上で導入されているという。同社のホームページには、実績として前出のバッキンガム宮殿のほか、兵庫県川西市の小学校などがずらりと紹介されている。 これほどの技術と実績があるのなら、全国から賞賛の声が寄せられるはずだが、千葉県浦安市では、なぜか導入を巡って紛糾している。 話すのは、浦安市の広瀬明子市議だ。 「NMRパイプテクターは2018年に浦安の『Wave101』という市民施設で試験導入したのですが、今度は、

    「英バッキンガム宮殿」にも採用の防錆装置 専門家が「インチキ」と指摘(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mk16
    mk16 2020/09/29
    船舶用の防蝕亜鉛板を使ったほうが1000倍マシ。
  • ついにここまできた生体認証 米で「ペニス認証」が登場

    いくつかのスマートフォンに採用されている指紋認証や、銀行のATMに設置されている静脈認証、海外の空港で入国審査時に行われる虹彩認証など、人の生体情報を認証システムに取り入れた「生体認証(biometrics認証)」は身の回りでよく見かけるようになった。 上記のような指紋や静脈、虹彩がよく利用される生体情報だが、米国ではついにペニス(陰茎)を利用する生体認証が開発された。 指紋や虹彩に匹敵する生体情報 アダルトチャットサービス「CamSoda」はウェブカメラやスマホで動画を撮影・中継したり、中継されている映像を視聴することができるウェブカメラプラットフォームだ。 利用にあたってはユーザー登録が必要で一般的なメールアドレスとID・パスワードを登録する方法も用意されており、ログイン認証もIDとパスワードを入力するようになっている。これに加えて生体認証「Dick-ometrics」が2017年7月

    ついにここまできた生体認証 米で「ペニス認証」が登場
  • 「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース

    発のコンピュータOSで世界シェアの約60%を占めるものがある。1984年にプロジェクトが開始された、組み込み型OS「TRON」だ(現在、正式にはT-Kernel)。このTRONを発案・牽引してきたのが東洋大学の坂村健教授だ。現在のIoTの先駆けとして国際電気通信連合(ITU)の「ITU150周年賞」も受賞している。未来をいちはやく構想してきた坂村氏に、世界に広がった理由などを聞いた。(ジャーナリスト・森健、撮影:塩田亮吾/Yahoo!ニュース 特集編集部) コンピュータを動かす基的なシステム=OS(オペレーティング・システム)というと、WindowsmacOS、あるいはスマートフォンのAndroidやiOSなど「情報処理用OS」が頭に浮かぶだろう。だが、名前こそあまり知られていないが、世界中の多様なコンピュータに関わる日発のOSがある。「TRON」だ。「組み込み型OS」というタイ

    「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
  • NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失 1 名前:ベスタ(茸) [US]:2019/12/05(木) 17:18:57.47 ID:yztuQHN80 日電子計算株式会社(通称:JIP)とは、NTTデータの子会社、いわゆる「デー子」である。 概要 1962年に日証券金融株式会社の電算室が独立し「日電子計算」として分社化するかたちで設立された。 2012年にNTTデータにより公開買付(TOB)が行われ約100億円で買収された。 この買収は「NTTデータは銀行業には強いが証券業には弱い」というのを補うためだとしている。 2019年12月4日午前11時ごろ、同社が運営するクラウドサービスが吹っ飛び、その上で動く全国の自治体システムも吹っ飛び、全国約50の自治体で戸籍管理や税務処理、医療保険、図書館などのデータが消失した。 2019年12月4日午後

    NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mk16
    mk16 2019/07/26
    無事だった人も大なり小なりショックで脳がバグるから情報の錯綜が発生するのは仕方ない。
  • 新幹線が停電でも自力走行可能 世界初のシステム公開 JR東海 | NHKニュース

    来年夏から東海道新幹線の新型車両を導入するのを前に、JR東海は災害などで停電したときにも自力で走行できるシステムを使った新型車両の走行試験を静岡県三島市で公開しました。 10日は静岡県三島市の新幹線車両所で、実際にそのシステムを使って走行する試験が公開されました。 試験ではまず車体の屋根のパンタグラフを下げて車両に電力を供給している架線から離し、停電したのと同じ状態にしました。 そして16両編成のうち4つの車両に搭載したリチウムイオン電池で車内の照明を復旧すると時速30キロまでゆっくりと加速し、およそ2キロの距離を走りました。 JR東海によりますと「N700S」の営業運転は東京オリンピックが開催される前の来年7月の開始を予定しているということです。 JR東海新幹線鉄道事業部の田中英允担当部長は「東海地方で大きな災害が懸念される中、非常時に対応できる新システムを導入することで乗客の安全をよ

    新幹線が停電でも自力走行可能 世界初のシステム公開 JR東海 | NHKニュース
  • QRコード使いホームドア開閉 都営浅草線 全駅に設置へ | NHKニュース

    東京都は、民間企業と共同で開発したQRコードを使って開け閉めを制御するホームドアを、2023年度までに都営地下鉄浅草線のすべての駅に導入することになりました。 このため都の交通局は産業用ロボットなどを手がける「デンソーウェーブ」と共同で、QRコードを活用してホームドアの開け閉めを制御するシステムを開発しました。 このシステムでは、車両のドアに貼り付けたQRコードをホームの天井に取り付けたカメラで読み取ることで、ホームドアの開け閉めを行います。 この技術を使えば車両側のシステムの改修が必要でないことから、コストの削減や工期の短縮につながるということです。 都の交通局は、このシステムを使ったホームドアを都営地下鉄浅草線に順次導入する予定で、来年の東京オリンピックまでに新橋駅や大門駅など4つの駅に先行して設置し、2023年度までにすべての駅に導入することにしています。

    QRコード使いホームドア開閉 都営浅草線 全駅に設置へ | NHKニュース
  • ボーイング墜落事故「制御システムが誤データで作動」と認める | NHKニュース

    ボーイングのマレンバーグCEO=最高経営責任者は4日、インドネシアとエチオピアで墜落した新型の小型機737MAX8について、墜落前に機体の姿勢を制御するシステムが誤ったデータをもとに作動していたことを認めました。 相次いで墜落した737MAX8には「MCAS」と呼ばれる、自動で機体の姿勢を制御するシステムが搭載されていました。 エチオピア政府の報告書ではインドネシアの墜落機と同様に、パイロットが機首を上げる操作をしたあとに、自動で逆に機首を下げる動きをしていた記録が示されていますが、ボーイングが2つの機体で同じ現象が起きていたと認めるのはこれが初めてです。 ただマレンバーグCEOは、このシステムが墜落の原因になったのかについては「最終的な報告書はまだ明らかになっていない」としています。 そのうえで「さらなるパイロットの訓練と、ソフトウエアの更新を通じて、意図せずにこのシステムが作動する可能

    ボーイング墜落事故「制御システムが誤データで作動」と認める | NHKニュース
  • 「PayPay」また停止 20%還元で利用集中か | NHKニュース

    スマートフォンの決済サービス「PayPay」で8日午後、利用が集中した影響で、一時的にすべての機能が停止されました。不具合は今月4日にも起き、会社はシステムの改善を急ぎたいとしています。 会社によりますと、8日夕方、一部の店で支払い手続きがすぐにできないといった状態になりました。 このため会社は午後5時すぎからおよそ15分間、すべての機能を停止し、緊急のメンテナンスを行いました。 PayPayは支払額の20%を還元するキャンペーンを行っていて、客が混み合うなど利用が集中した結果、各店舗とつなぐシステムに負荷がかかったことが原因とみられています。 その後、サービスは復旧したということですが、今月4日にも不具合が発生したばかりで、会社はシステムの改善を急ぎたいとしています。 PayPayは「お客様にご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」と話しています。 PayPayは、ヤフーとソフトバン

    「PayPay」また停止 20%還元で利用集中か | NHKニュース
    mk16
    mk16 2018/12/09
    罰としてキャンペーンキャラをアダモちゃんにしろ。(去年、ヤフオクドームに来てた→https://ameblo.jp/shimazaki-toshiro/entry-12311211973.html
  • ベルマーク集め「とても非効率」財団も悩み(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    インフルエンザ猛威「今シーズンは2回以上かかる可能性」なぜ 感染した人も接種した方がいい? 【#みんなのギモン】

    ベルマーク集め「とても非効率」財団も悩み(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    mk16
    mk16 2018/06/17
    フランチャイズ系飲食店はナチス的潔癖性が求められてるからな~。/目の奥まで笑ってるかどうかまで見て欲しい。過労による自殺が予防できる。