タグ

2013年3月30日のブックマーク (9件)

  • demoscene.jp(BETA)

    Tokyo Demo Fest 2016が開催されます。 2016.02.20 - 21 の2日間の開催となります。 今年は新しい会場となり、秋葉原近くの3331 ARTS Chiyoda です。 以前より広い会場で、ヨーロッパの中規模デモパーティと同等レベルの広さの会場で開催します。 当然、メインスクリーンも巨大化!大画面でのデモ再生は大迫力です。 さらに待望の「飲物持ち込み」も可能に! みんなで美味しいものと、デモ作品を持ち寄ってデモパーティを思いっきり楽しもう!

    mk16
    mk16 2013/03/30
    日本語圏では貴重なメガデモ情報サイトの一つ。(もう一つはDEMO99http://demo99z.web.fc2.com/
  • Function 2012(PC-64k intro) - Candy "TokyoDemoFest2013 Invitation" by nonoil & gorakubu

    "Candy -TokyoDemoFest2013 Invitation-" by nonoil & gorakubu released at Function 2012 Place: 1st Pouet: http://pouet.net/prod.php?which=60278 Download here: http://studiononoil.sakura.ne.jp/upload/never_remove/candy.zip .credits Coder: q GFX: Kabaki Synth: 301 Music: Machia .require - DX11 Runtime(FeatureLevel10) - Intel compatible CPU.

    Function 2012(PC-64k intro) - Candy "TokyoDemoFest2013 Invitation" by nonoil & gorakubu
    mk16
    mk16 2013/03/30
    メガデモの日本代表的作品。実行ファイルは64KB。受賞歴はコチラ→http://tokyo-demo-fest.jpn.org/2013//関連:日本のデモシーナー、qさん(nonoil、gorakubuのコーダー)にインタビューhttp://6octaves.blogspot.jp/2013/01/qnonoilgorakubu.html
  • メガデモプラットフォームとしてのRaspberryPi « demoscene.jp

    Tweetこんにちは@sharowです。 今日はRaspberryPi(ラズベリーパイ)を買ってGPIOでLED点灯させてはみたものの、その後使い道があまり思いつかず途方に暮れている人をデモシーンに落とし込む作戦です。まだ知らない人も、これから買う人も、いっしょに罠にかけたいので最初に簡単にRaspberryPiを紹介しておきます。 ※べれません Price: 35米ドルRaspberryPiとは CPU: ARMv6 700MHz (ARM11ファミリ、ハードウェア浮動小数点演算対応) GPU: VideoCore IV (OpenGLES 2.0, OpenVG 1.1, EGL 1.4, HD1080出力) Memory: 512MB VRAM共有 VideoOut: コンポジット(RCA), HDMI(High-Definition Megademo Interface) 1.3

  • 古参のアセンブリ言語使い

    つい先日、ユージン・カスペルスキーは自分のブログで「古参のウイルス作者たちの帰還」について書いたばかりだ。私は彼らのことも、彼らの素晴らしい作品のことも覚えている。彼ら、というのは必ずしもマルウェア作者を指すわけではない。ここで言うのはプログラマーや、コーダーや、アセンブリ言語に長けた人たちのことだ。彼らはちょうど、スカイウォーカーがらみの物語に出てくるヒーローたるジェダイやシスのような、ライトセーバーを持つとパワーとスキルが増す(疑うならヨーダにきいてみるといい)人たちのようなものだ。それから私が思い起こすのは…いや、彼らの真の力を目の当たりにしたのは、ざっとあたりを見渡せば3人くらいのものだろう(私、ユージン・カスペルスキー、それからビル・ゲイツだ)。まじめな話、古参のハッカーの能力を理解するのは難しい。そこで、ユージンがブログで語ったことを具体的にお見せしようと思う。そうすれば、彼ら

    古参のアセンブリ言語使い
    mk16
    mk16 2013/03/30
    検証記事と見せかけてメガデモの歴史ネタだった。
  • アニメーションを一切使用しない物理演算ベースのFPS『A New Zero』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    インディーデベロッパーCryptic Seaが開発する物理演算ベースのファーストパーソンシューター『A New Zero』のテスト映像が公開されています。 作は全てが物理演算によって表現されており、プレイヤーの移動も足の動きによって実現されているのだそうです。また銃の反動も銃に加えられた力が手と体を伝わった結果との事。なおアニメーションは一切使用されておらず、ゲーム容量はまだ1MB未満となっているようです。 グラフィックはかなりシンプルですが、作はなかなか興味をそそるFPSですね。現在は移動が若干不安定なもののプレイアブルに近づいているとの事なので今後の続報に期待しましょう。 (ソース: Polygon) 【関連記事】 Team NINJA: 乳揺れ物理演算を更に正確にするため“ハンズオン”を行った リアルなカークラッシュを実現する物理システム“Beam”デモンストレーション映像 悪魔

    アニメーションを一切使用しない物理演算ベースのFPS『A New Zero』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • Tokyo Demo Fest 2013

    脱毛ラボとミュゼの体験談まとめ。脱毛おためしサロン選び 今や女性の中では欠かせない、ムダ毛処理。 脱毛サロンも豊富にあり、脱毛方法、価格、コースもサロンによって様々です。 今では、脱毛体験できるサロンも多く、エステサロンでの脱毛が気になっている方には、是非お勧め!! とくに夏が近づくにつれ、予約も取りづらくなりますので、早めの予約をお勧めします。 ムダ毛のない、つるつる美肌は、女性なら誰しもが憧れますよね!! どこの脱毛サロンでも、だいたいは施術の前にカウンセリングをしますよね。 脱毛ラボのカウンセリングは無料カウンセリングで、カウンセリングだけでももちろん可能です。 カウンセリングのときに、強引な勧誘をしてくるサロンもあります。 そういったところは、なにかと勧めてこられそうで不安ですよね。 ですが、脱毛ラボでは、全くそんなことはございません。 お客様にとっていい提案はしても、強引な勧誘は

    mk16
    mk16 2013/03/30
    スポンサーが大御所でビックリ。
  • ASUS、144Hz駆動のゲーム用フルHDディスプレイ「VG248QE」

    mk16
    mk16 2013/03/30
  • ソニー「中高年リストラ」の現場

    東京・品川のソニー旧社ビル──。現在、「御殿山テクノロジーセンター NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。 「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。 Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。ここまでは普通の職場と変わりない。 違っているのが“仕事”の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。「スキルアップにつながるものであれば、何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD-ROMの教材を用い

    ソニー「中高年リストラ」の現場
  • 勇気は認めるがアホだろって画像:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 勇気は認めるがアホだろって画像 Tweet カテゴリ話題 関連記事: 怖いもの知らずは高いところが大好き http://hamusoku.com/archives/7443507.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月30日 12:30 ID:hamusoku キエフのパベルさん26才相変わらず高いところ好き 1 2 3 1 :ハムスターちゃんねる2013年03月30日 12:32 ID:rJPPfNK10 すごい 3 :ハムスター名無し2013年03月30日 12:32 ID:bBzdKbQb0 たまヒュン 2 :ハムスター名無し2013年03月30日 12:32 ID:Gtsp24al0 高いところ好きにも程がある! 5 :ハムスターちゃんねる2013年03月30日 12:32 ID:jq7u3hUH0 高所恐怖症の俺はそっとブラウザを閉じた 29

    勇気は認めるがアホだろって画像:ハムスター速報
    mk16
    mk16 2013/03/30