タグ

2018年5月30日のブックマーク (27件)

  • 237社で働いたスーパー派遣女性「大企業は人材崩壊してる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「私、日雇い含めて237社で働いてきたんですよ」 目の前に座ったゆかりさん(仮名・39歳)は、驚くべき数字をさらりと口にした。 「リーマンショックの後、当に仕事がなくて、求人誌だってペラッペラだったじゃないですか。日雇いの仕事はなんとかあるので当にいろいろ行きました。やってきたのは物流63社、オフィス39社、品製造28社、サービス60社、製25社、その他、自動車とか……」 目の前に座るキャリア女性然とした空気をまとう彼女と、「日雇い」という言葉がどうしてもつながらなくて混乱した。 現在はIT関係で派遣で働き、時給は2500円だという。彼女は持参した資料を私に見せながら、これまでやった日雇いの過酷な実態を説明してくれる。 離婚して、2007年頃、当時3歳だった娘を連れて実家に戻ったゆかりさんを襲ったのが、2008年のリーマンショック。 「とにかく仕事がなくて、私自身もスキルがない。日

    237社で働いたスーパー派遣女性「大企業は人材崩壊してる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 車の電子キー 佐世保港周辺で作動せず 問い合わせ相次ぐ | NHKニュース

    電波を出して車のドアを開閉したりエンジンを始動させたりする電子キーが、長崎県の佐世保港周辺で使えなくなるケースがこの週末に相次ぎ、「港の艦船の電波による障害ではないか」という問い合わせが佐世保市に寄せられていたことがわかりました。 このため市は、その日のうちに連絡窓口になっている防衛省九州防衛局を通じてアメリカ軍佐世保基地に事実関係について情報提供を求めましたが、回答はまだないということです。 また海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと、27日、総監部にも、電子キーを使えなくなった人から「自衛隊の艦船が出した電波による障害ではないか」という問い合せがあったということです。 これについて総監部は「平素より適切に運用しており、最近の運用も平素の運用からさほど変わってはいないと認識している」とコメントしています。 トラブルの正確な規模や原因はわかっていませんが、NHKが市内の複数の自動車販売店に

    車の電子キー 佐世保港周辺で作動せず 問い合わせ相次ぐ | NHKニュース
    mk16
    mk16 2018/05/30
    対北朝鮮用の妨害電波と考えたほうが自然。
  • アメリカで砂が足りない! 意外な理由|NHK NEWS WEB

    どこにでも豊富にありそうな砂ー。今、アメリカでは、その砂が不足しています。背景にあるのは、ビルの建設ラッシュ、さらに、原油価格の上昇を受けたエネルギーの開発ブームです。つまり、好景気が砂不足の原因なのです。いったいどういうことなのでしょうか。 (ロサンゼルス支局記者 飯田香織) アメリカ西海岸が未曾有の建設ラッシュに沸いています。稼働している大型のクレーンを数えた「クレーン指数」という統計がありますが、東海岸のニューヨークが18、ワシントンDCが20なのに対して、西海岸のシアトルは58、ロサンゼルスは36、ポートランドは32、サンフランシスコは22などと軒並み高い数字になっています。 特にロサンゼルスは1920年代以来、約100年ぶりの勢いでビルの建設が進められていて、ダウンタウンは見渡すかぎり建設中のビルで埋め尽くされています。 映画産業の中心地であるハリウッドのほか、IT企業が集積する

    アメリカで砂が足りない! 意外な理由|NHK NEWS WEB
  • hl?a=20180530-00010000-minyu-l07

    mk16
    mk16 2018/05/30
  • Yahoo!ニュース

    NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起 初の提訴に踏み切った意図「やむを得ず最後の手段として」

    Yahoo!ニュース
    mk16
    mk16 2018/05/30
  • 喜多方 地滑りで亀裂 監視継続|NHK 福島県のニュース

    喜多方市西部の高郷町で地滑りが発生し、周辺の地面が1時間あたり数ミリずつ動き続けていることがわかりました。 地滑りでできた地面の亀裂は住宅に近づいていて、喜多方市は25日午前、災害対策部を設置し、地盤の変化を観測している県とともに監視を続けています。 県などによりますと、今月2日、喜多方市高郷町の県道367号線で、道路や道路沿いの斜面に10か所ほど地滑りによる亀裂が見つかりました。 県は4日に周辺の1.7キロの区間を通行止めにし、道路をシートで覆うなどの対応をとりましたが、亀裂は住宅の近くまで広がり、このうち1軒では住宅の基礎にひび割れが見つかりました。 県は今月20日、地盤の変化を感知する機器を設置し、その観測によりますと、地面は今も1時間あたり数ミリずつ動いているということです。 付近の住民への影響が懸念されるとして、喜多方市は25日午前、災害対策部を設置しました。 近くには高郷町

    喜多方 地滑りで亀裂 監視継続|NHK 福島県のニュース
    mk16
    mk16 2018/05/30
    >地面は今も1時間あたり数ミリずつ動いているということです。
  • キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕 | NHKニュース

    「キヤノン」は、販売していた唯一のフィルムカメラの販売を終了し、創業から80年以上続けていたフィルムカメラの歴史に幕を降ろすことになりました。 販売終了の理由について、会社では、デジタルカメラの普及に伴って、フィルムカメラは需要が縮小し、販売の継続が難しくなったためと説明しています。キヤノンは、会社が設立された1937年からフィルムカメラを販売してきましたが、その80年を超える歴史に幕を降ろすことになりました。 フィルムカメラをめぐって国内の大手メーカーでは「ニコン」が販売を続けていますが、富士フイルムが、ことし10月の出荷を最後に、白黒フィルムの販売を終了すると発表するなど事業を縮小する動きが続いています。

    キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕 | NHKニュース
  • 1L=150円 それでもガソリンスタンドが消える - 日本経済新聞

    ガソリン価格が5週連続で値上がり、今週にも1リットル=150円を突破しそうだ。通常なら起きるはずの安売り合戦が起きないのは、石油業界が「正常化」しているから。ドライバーたちのイライラが募る一方で元売りや販売業者は胸をなで下ろす。しかしこれはつかの間の平和でしかない。ガソリンスタンドは年間1000件ペースで減少、消滅の危機にある。値下げ競争が起きない不思議「高いなあ……」。島根県に住む男性はガ

    1L=150円 それでもガソリンスタンドが消える - 日本経済新聞
  • 株主優待で資産運用をもっと楽しく!:Page1| 日本経済新聞 電子版特集

    日経CNBCは2017年3月15日、大阪府北浜で「IRセミナーin大阪」を開催した。個人投資家として著名な将棋棋士の桐谷広人氏が「株主優待で資産運用をもっと楽しく!」と題して講演、株主優待の魅力や資産運用での活用法を語った。 Page 1 | Page 2 私の若いころは預金金利が非常に高かった時代で、特に資産運用を考えるという必要はありませんでした。しかし現在は、ほとんど金利がつかない状況で、資産を殖やすにはどうすればいいか考えられている方も多くいらっしゃると思います。 株式投資をはじめたのは、29歳の時にプロ棋士として日証券業協会で将棋を教える機会があり、証券マンと交流したことがきっかけです。それ以前は、株式投資をギャンブルだと思っていましたが、バブルの時流に乗って利益を得たことで興味が湧き、勝ち負けを繰り返しながら33年間株式投資を続けています。 私が優待投資家として有名になったの

    mk16
    mk16 2018/05/30
    >個人投資家として著名な将棋棋士の桐谷広人氏が「株主優待で資産運用をもっと楽しく!」と題して講演、株主優待の魅力や資産運用での活用法を語った。
  • ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」登場 2142kcal、必要湯量1300ml、食塩相当量13.5g : 痛いニュース(ノ∀`)

    ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」登場 2142kcal、必要湯量1300ml、塩相当量13.5g 1 名前:ガーディス ★:2018/05/28(月) 19:07:06.12 ID:CAP_USER9 ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX かつてない容量と大きさを実現させたビック商品! 「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ! メーカー希望小売価格:385円(税別) 内容量:439g 荷姿:8×2合わせ JANコード:49 02885 00500 1 発売日【関東】:2018年6月18日 発売日【関東以外】:2018年7月9日 主要栄養成分表 1(439g)当たり エネルギー 2142kcal ナトリウム 5.3g たん白質 28.5g 脂質 120.7g 炭水化物 235.3g (塩相当量:13.5g) http://www.peyoung.co.jp/p

    ペヤング「超超超大盛GIGAMAX」登場 2142kcal、必要湯量1300ml、食塩相当量13.5g : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 日大アメフト部選手達が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「他チームと試合する機会もらえたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    日大アメフト部選手達が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「他チームと試合する機会もらえたら」 1 名前:スタス ★:2018/05/29(火) 17:53:47.72 ID:CAP_USER9 日大学アメリカンフットボール部の選手が重大な反則行為をした問題で、日大アメリカンフットボール部の選手たちが問題を謝罪するとともにチーム改革をしてほかのチームとプレーする機会をもらいたいなどとする選手一同の声明文を公表しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457131000.html?utm_int=news_contents_news-main_002 全文は以下の通り。 年5月6日に行われました関西学院大学アメリカンフットボール部と私たち日大学アメリカンフットボール部の第51回定期戦での私たちのチームメイトの

    日大アメフト部選手達が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「他チームと試合する機会もらえたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2018/05/30
    >宮川の根性の1/100すらないなこいつら
  • 【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し 選手ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後ずっと監視 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し 選手ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後ずっと監視 1 名前:スタス ★:2018/05/28(月) 14:37:46.38 ID:CAP_USER9 テレビ朝日の取材で、日大アメフト部員たちが近日中に発表すると言われている危険タックル問題に関する声明文の内容が明らかになった。「内田正人前監督と井上奨前コーチからタックルの指示があった」という結論や、再発防止策として、すべてのコーチの退陣要求などが盛り込められているという。 ■コーチたち「声明文出したら自分たちの首しめるぞ」 ゲストとしてスタジオに招かれた大阪学院大アメフト部総監督の郄野元秀氏は「もし(この内容が)真実だとしたら、部員たちはコーチたち全員がこの件に関与していると知っているということ。かなり重い内容です」と話す。 また、この声明文を出すにあたり、コーチ

    【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し 選手ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後ずっと監視 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • テレ東に刺されたレオパレス21、火消しの力及ばず株に延焼 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    テレ東に刺されたレオパレス21、火消しの力及ばず株に延焼 : 市況かぶ全力2階建
    mk16
    mk16 2018/05/30
    >ガイア砲半端ないわ 文春砲()なんて児戯に等しい/>「経営レベルでは認識していない」政治家とジャニーズと日大と同じこといってら トップは責任を負いません
  • ブラジルのトラックスト、運転手らがクーデター要求 大統領は軍介入を一蹴

    5月29日、ブラジルのテメル大統領(写真)は、ブラジル国内で大混乱を引き起こしているトラック運転手のストについて、クーデターにつながる可能性は皆無だと一蹴し、軍の介入を否定。写真は首都ブラジリアのガソリンスタンドに並ぶ人々の列(2018年 ロイター/Ueslei Marcelino) ブラジルのテメル大統領は29日、ブラジル国内で大混乱を引き起こしているトラック運転手のストについて、クーデターにつながる可能性は皆無だと一蹴し、軍の介入を否定した。サンパウロで開かれた投資フォーラムで報道陣に語った。 ディーゼル油価格の高騰に反対するトラック運転手のストは9日目に突入し、大都市では料やガソリン、医療関連用品が不足する事態が続いている。一部の運転手はクーデターを要求し、ソーシャルネットワーク(SNS)上でも話題となっている。 テメル大統領は「軍隊が介入する可能性はゼロだ。国防省も軍隊も、いかな

    ブラジルのトラックスト、運転手らがクーデター要求 大統領は軍介入を一蹴
    mk16
    mk16 2018/05/30
  • コラム:トラック運転手スト、ブラジル財政に「大穴」も

    [ニューヨーク 29日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ブラジルでトラック運転手がディーゼル油高騰に抗議して実施してきたストライキは、同国の財政に「大穴」を開けてしまうかもしれない。 ディーゼル油価格引き下げを要求する運転手側は、レームダック状態に陥ったテメル政権から譲歩を勝ち取った。しかし燃料補助金や国営石油会社ペトロブラスPETR4.SAに対する政府の介入といった「亡霊」の復活で、投資家の信頼感と通貨レアルが動揺しており、運転手が抱える問題は今後一段と悪化しかねない。政府が財布のひもを緩めることは、解決策ではないのだ。 そもそも世界的な原油高とレアル安が原因だった燃料価格高騰に対するストは、代償が高くついてしまった。 餌の配達が止まったため約7000万羽の鶏が処分され、牛肉やコーヒー、砂糖、大豆の輸出が支障を来している。何年にもわたる景気後退をようやく脱したブラジル経済自体

    コラム:トラック運転手スト、ブラジル財政に「大穴」も
    mk16
    mk16 2018/05/30
    >餌の配達が止まったため約7000万羽の鶏が処分され、牛肉やコーヒー、砂糖、大豆の輸出が支障を来している。
  • 1966年~2013年までのガソリン価格の推移 | 車売るトラ子

    2013年12月18日に資源エネルギー庁が発表した、石油製品の店頭小売価格は、1リットル当たり157.7円でした。ハイオクガソリンは168.5円、軽油は138.4円です。 最近は、これぐらいの価格が当たり前になっていますが、2008年には、最高値の185円を記録して、2008年のリーマンショックで一気に下落し、2009年1月には、106円を記録しています。 そこから徐々に上げていき、ここ数年は150~160円あたりで推移しています。ガソリン代が上がるのは、車ユーザーにとって大問題ですよね。 統計局のホームページで、ガソリン価格が確認できますが、その中で東京都の昭和41年(1966年)~現在年までのガソリン小売価格の推移が確認できます。 ※「自動車ガソリンの東京都区部小売価格」 東京都の区のガソリン1リットルあたりの小売価格なので、地域によって多少の差はありますが、おおよそこのようになってい

    mk16
    mk16 2018/05/30
  • ガソリン価格上昇150円台に 3年5か月ぶり | NHKニュース

    今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり、151.0円と、3年5か月ぶりに150円を超えました。中東情勢の不安定化への懸念などで、国際的な原油価格が上昇していることが要因です。

    ガソリン価格上昇150円台に 3年5か月ぶり | NHKニュース
  • タレント・いか八朗さん死去 84歳 「テルマエ・ロマエ」で銭湯の老人役(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    映画「テルマエ・ロマエ」にも出演したタレント、いか八朗(いか・はちろう、名近藤角吾=こんどう・かくご)さんが28日午前10時3分、老衰のため死去した。84歳。高知県出身。所属事務所「Eja9(いいじゃナイン)」の公式サイトで公表された。 【写真】亡くなったいか八朗さん いか八朗さんは芸人として劇場で活躍した後、俳優に転身。多くの映画テレビドラマ、舞台に出演し、2012年公開の映画「テルマエ・ロマエ」では“銭湯にいる老人”役を演じ、印象的な演技で話題となった。 所属する「Eja9」のサイトでは、事務所代表の山田大策氏が「天国のテルマエに旅立ちました」と訃報を報告し、「 眠っているような安らかなすぐれずす顔で 呼吸と心臓が止まっていたそうです。きっと天国のテルマエ(温泉)に浸かって ヘイヘイホー♪ とニコニコ歌っていたのかもしれません」とした。 お別れ会は6月3日正午から東京都練馬区小竹町

    タレント・いか八朗さん死去 84歳 「テルマエ・ロマエ」で銭湯の老人役(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • R氏について (遭難顛末記より) - yuconさんの日記

    先週の“遭難顛末記”については一人でも多くの方に読んでいただくという目的はある程度達せられたように思います。今後もより多くの方の目に触れることを希望します。私の希望はそれ以上でも以下でもありません。 ところで、文中に登場する「R氏」について、色々な憶測が飛び交っており「幻覚か?」や「鈴鹿の魔物」ひどいものは「Nさんの・・・」と言うようなこともあり、事態収拾のために説明します。 「R氏は実在します。」根拠は、同行中の会話等で以下の情報を得ています。 ・7/7に伊吹山の北尾根を縦走している。(私とWさんの1週間後です) ・あるブログサイト(メジャー)に、とあるハンドルネームでブログページを開設している。 他にも乗っている車や服装、ご家族の事などの情報があります。 で、私は退院後の7/26にR氏のブログサイトを発見しその後の顛末と批判のメールを送りました。7/27に「遭難顛末記」をアップしたので

  • 山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~ - パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録

    Nさんの遭難についてブログを完成させた直後の7/16~7/22の6日間、今度は自分が遭難者として御池岳のゴロ谷に閉じ込められることになってしまった。 多くの方々のお力により脱出することができ この様なブログを書くことができた。 「ヤマレコ」の記録は事故直後の生々しさを残すためほぼ原型からは触らないが、こちらは記憶がよみがえり後に思い出したことを加筆、修正し より詳しいものにしました。 《遭難記録》 【 一日目 ~2012年 7月16日(月)~ 】 海の日の3連休最終日、前半の2日間とは変わって天候も良くなったので、以前から登ってみたかった土倉岳-御池岳-T字尾根の周回ルートを目指し支度をしたが 自宅を出る頃には当初の予定より大幅に出発時間が遅れたので途中撤退のつもりで行こうと言うのと「また山行くの?」という家族のバッシングを敬遠して家族宛てのメモには「ノタノ坂、土倉岳、T字尾根、山は登らず

    山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~ - パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録
  • 過去の道迷いによる遭難事例

    過去の道迷いによる遭難事例 道迷い遭難しないためには「 道迷いや遭難事例」に触れるのが一番。(掲載188事例) 遭難件数が減少することを願っています。それぞれの事例について、解説しています。参考にさせていただいたHPのアドレスやの紹介もしていますが、掲載に差しさわりがありましたらご連絡ください。 道に迷わないために 道迷いしないためには、技術的な知識も必要ですが、道迷いの心理についても知っておいて損はないでしょう。また、地図におけるうんちくもたっぷり掲載しています。ぜひ 初心者からの読図 をご一読ください。 失われつつある危機管理能力 国立登山研修所でご一緒させていただいてます 島田 和昭 さん(山岳ガイド、日山岳レスキュー協会理事長)が書かれた、登山界の現状と課題の中で「失われつつある危機管理能力」と題した内容に「その通り!」と頷きました。 例えば、遭難寸前の方から聞き取った内容では

    過去の道迷いによる遭難事例
  • 素人が山で遭難した時に陥りやすい「とにかく降りれば助かる」の考えは危険→「登った方が安全」との声

    霜月旬 @Jyunka 山での遭難者のニュース見るたびに気になってしまう、自分も家族も時々に登るマンなんですが。 登山のセミプロな身内から聞いた山で遭難したときに助かるコツ。 「山で迷ったらヘタに下山しようとするな、とにかく登れ。頂上目指せ。絶対に登った方が安全だから」 2018-05-16 16:03:52 霜月旬 @Jyunka 山の素人だと「とにかく降りれば助かるのでは?」と考えるけどそれが罠なんだそうだ。 山は上に行くほど道の選択肢が狭まって頂上(正解)は1つしかない。仮に遭難してもすぐ見つかる。 裾野に行くほど面積が広がって迷う確率が上がる、しかも山裾には沢や崖が多く落ちると見つかりにくいんだと。 2018-05-16 16:08:57

    素人が山で遭難した時に陥りやすい「とにかく降りれば助かる」の考えは危険→「登った方が安全」との声
  • 米欧同盟関係の悪化、大規模危機につながる恐れ=ソロス氏

    [パリ 29日 ロイター] - 米著名投資家ジョージ・ソロス氏は29日、米国と欧州の関係が悪化していることについて、大衆迎合主義(ポピュリズム)や難民危機と同様に、欧州連合(EU)にとっては存在の脅威と言えるとの見方を示した。 パリで講演したソロス氏は、米国のイラン核合意離脱や米欧間の同盟関係崩壊に言及し、こうした状況が欧州経済にマイナスの影響を与え、資金の流れがさらに変化する可能性を指摘。ドル高や新興国通貨売りがその前兆だと述べた。 さらに「新たな大規模金融危機に向かっているのかもしれない」とも述べ、対策としてEUがアフリカ向けの「マーシャル・プラン」的な支援策を実施すべきだと主張した。

    米欧同盟関係の悪化、大規模危機につながる恐れ=ソロス氏
    mk16
    mk16 2018/05/30
  • 独占告白!内田前監督から5、6発殴られ蹴られた父親(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部の選手が“悪質な反則行為”で、関西学院大学の選手を負傷させた問題。23日に行われた会見で“悪質タックル”の指示を明確に否定した内田正人前監督だったが、アメフト部内で日常的に暴力行為が行われていたことが数々の証言で明らかになってきた。 日大アメフト部のOBが明かす、内田前監督から暴行を受けていた事実 29日の「直撃LIVEグッディ!」では、日大アメフト部OBのAさん(50代)を独占取材。Aさんは、アメフトの有力選手だった息子が日大入りしなかったことで、内田前監督から直接、殴る蹴るの暴行を受けたという。 Aさんが日大アメフト部に所属していたのは、30年ほど前のこと。 その時、内田前監督はコーチとしてアメフト部の指導をしていた。コーチと選手という関係ではあったが、Aさんが日大を卒業した後は、内田前監督と連絡を取ることはほぼなかったという。 そんなAさんが内田前監督

    独占告白!内田前監督から5、6発殴られ蹴られた父親(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
  • ブラジル、トラック運転手ストで影響広がる-石油業界は次のスト計画

    ブラジル、トラック運転手ストで影響広がる-石油業界は次のスト計画 Rachel Gamarski、Simone Iglesias ブラジルの1週間にわたるトラック運転手のストは、同国政府の支出拡大と成長率見通し引き下げをもたらしつつある。さらに悪いことには、新たなストも予定されている。 ストの収拾を図りテメル大統領が27日遅くに発表した最新の妥協案にはディーゼル価格の60日間引き下げが盛り込まれ、グアルディア財務相がブルームバーグ・ニュースに語ったところによると、コストは95億レアル(約2800億円)に上る。直近のエコノミスト調査では今年の成長率見通しが2.37%に引き下げられた。 ブラジル資産は28日の金融市場で下落。投資家のセンチメントがいかに損なわれているかを示唆した。ブラジル通貨レアルは2.3%安の1ドル=3.7375レアルと、ブルームバーグが集計する新興市場24通貨の中で下げの中

    ブラジル、トラック運転手ストで影響広がる-石油業界は次のスト計画
  • レオパレス21にまたガイアの夜明け砲、防火隔壁がない違法建築をスクープされて放送前に慌ててお詫びのプレスリリース : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    レオパレス21にまたガイアの夜明け砲、防火隔壁がない違法建築をスクープされて放送前に慌ててお詫びのプレスリリース : 市況かぶ全力2階建
    mk16
    mk16 2018/05/30
    旧日本軍の考えた即席建築(三角柱を横倒しにした形)のほうがマシ。
  • 【.biz 】 タフパッドが“タフブック”に。パナソニックが業務用5型Android端末投入

    【.biz 】 タフパッドが“タフブック”に。パナソニックが業務用5型Android端末投入