ブックマーク / lunakko.hatenablog.com (147)

  • しばらくおやすみします - ルーナっこの雑記ブログ

    おやすみ みなさま いかがお過ごしでしょうか。 体調崩されたり、5月病になったりしていませんか。 いつも貴重なスターや、優しいブクマ、楽しいコメントをありがとうございます。 最近家族の仕事が忙しくなり、その手伝いに時間を取られてしまっているので、しばらくお休みしたいと思います。 その他にも 先日もお話したように、お野菜が出来すぎて保存や料理の準備に追われたり、親戚や町内会、組合のお付き合いがしばしばあります。 まずは仕事の手伝いのために運転を頑張りたいので、駐車の練習から始めます。 みなさまのブログには、時々おじゃますることができればいいなぁ~、と思っています。 みなさまが 睡眠時間やお事をきちんととって、ゆったりした気持ちで元気にいられますように。 お祈りしています。 ダイヤ(DAIYA) スイング練習機 ダイヤスイング ダイヤスイング531 ユニセックス TR-531 両手 (*^_

    しばらくおやすみします - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/05/30
    しばらくお休みされるのですね。お身体に気を付けて日々をお過ごしくださいね。私もマイペースにやっております。更新された時はゆっくりですが遊びに来させて下さいね😊
  • 生まれてきたのは - ルーナっこの雑記ブログ

    酒井雄哉さんの『今できることをやればいい』というを 少しずつ読んでます。 感じたことを 忘れないように記録しておきます。 生まれてきたのは 何のためにこの世に生まれてきたのか考える 最後に 生まれてきたのは 生まれてきたのは 生まれた日は誕生日として、一年に一回お祝いをすることも多いのではないでしょうか。 そしてその生まれてきたのは、一体何のためなのか、考えてみることもありました。 中学生の頃だったかしら。 答えは出ませんでした。 そして大人になってからは、友人に 「私たちって どうして生まれてきたのかしら」 って、時々聞かれます。 「幸せになるためじゃないのかしら」って、答えたこともありました。 でもこのの中に、答えがあったようです。 胎内記憶が教えてくれた この世に生まれてきた大切な理由 何のためにこの世に生まれてきたのか考える 『ある日、お師匠さんが宿題を出してくれた。紙の真ん中

    生まれてきたのは - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/05/13
    東西南北、深いですね。生まれてきた理由、自分では気付きづらいかもしれないですね。そのつもりなく、人に「元気」や「やる気」を下さる方も多いです😊と、ここでのコメント見て思いました。
  • ダチョウが 隣の庭にいました - ルーナっこの雑記ブログ

    ご近所で、ダチョウを飼ってました。 白っぽいビニールハウスで飼ってたので、よく見えなかったのですが、15羽ほどいたようです。 ダチョウ 卵 肉 マスク 最後に ダチョウ 飼うのに 匂いはないし、鳴かないので飼いやすい、 と聞いてましたが 鳴いてましたね。 「ブフォッ、ブフォッ」って。 人慣れしているダチョウは 柵のそばに行くとよってきます。 とっても大きな瞳でじっとこちらを見て 可愛いかったです。 ダチョウ 鳥ですけど 飛べないんですよね。 でも、柵から逃げたことがあって、すごく早く走るので捕まえるのが大変だったそうです。 背の高さは 1,7mから2,8m 体重は 100kg~160kg 鳥類最大です。 卵 ダチョウランド みたいなの作りたかったようです。 子供や 時々見に来ている人もいました。 卵も 売ってたようです。 16cm  1.6kg  ニワトリの卵の 約25倍の重さ。 地球上の

    ダチョウが 隣の庭にいました - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/05/13
    ダチョウ飼えるんですね!読んでいたらダチョウ飼いたくなっちゃいました(飼えませんけど(笑))でもダチョウを身近に感じることが出来ました。可愛いですね😊
  • 小田原に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

    久しぶりに会った友人が 小田原城を見たいというので、小田原で待ち合わせます。 小田原城に行ってみました 最後に 小田原城に行ってみました 駅ビルの足湯から、海が見えます。 黄砂でしょうか、少しぼやけてます。 ここの足湯は無料で 誰でも使用できます。 小田原城も見えます。 藤棚もあって綺麗。 曇ってましたが、観光客がいて、みんな足湯で癒やされてました。 小田原城下町。 雰囲気のある建物です。 建物が、いい雰囲気なので、歩くだけでも楽しいです。 ランチ候補の蕎麦屋さん。 結局「だるま」という、昔の雰囲気のお店に行きました。 ごま油を使ってるので、天ぷらが黒いです。 だるまの、外観。 屋根の曲線が 美しい。 小田原城に向かいます。 ツツジが咲き始めてました。 赤い橋がポイントになってます。 お城の一部が見えてきました。 藤が満開です。 アップで、藤の花。 梅の実 もなってます。 八重桜とツツジの

    小田原に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/26
    小田原城広々として素敵ですね。私も行ってみたくなりました。藤や八重桜、つつじの花も素敵です。今年はどの花も開花の時期が早いみたいだけど、どのお花も満開で良かったですね✨ランチも凄く美味しそうです😊
  • 『7つの習慣』とは @The 7 Habits of Highly Effective People - ルーナっこの雑記ブログ

    外国にいる友人が『7つの習慣』を 読みたいので送って欲しいと手紙が来ました。 メールにの表紙の写真が付いていたので、屋さんに探しに行きました。 7つの習慣 『7つの習慣』とは、 最後に 7つの習慣 13歳からわかる! と、あります。 えっ?!13歳から?!誰が読むのかしら。 友人は もういい大人ですが、人が読むんじゃないのかな? 写真右下は有名ですが、購入したこのは13歳でも内容がわかるようです。 ストーリーと授業形式で学ぶ内容になってます。 第1の習慣は 主体的である 第2の習慣は終わりを思い描くことから始める 第3の習慣は 最優先事項を優先する 第4の習慣は win-win を考える 第5の習慣はまず 理解に徹し、そして 理解される 第6の習慣は シナジーを創り出す 第7の習慣は 刃を研ぐ 第7の習慣の 刃を研ぐ、って?! なんか急に物騒な感じがします。 『7つの習慣』とは、

    『7つの習慣』とは @The 7 Habits of Highly Effective People - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/13
    以前手に取る機会があり。。最後まで読めたかしら?(覚えていない😅)今買うとしたら13歳から~買います。サクッと読めそうなところが魅力ですね。
  • 引越し前と後の違い ~田舎と都会の違いかしら~ - ルーナっこの雑記ブログ

    引越してから、数ヶ月経ちましたが 新しい生活に慣れないでいます。 どうしてかと考えてみました。 忙しくしている お付き合い 料理 運転の練習 最後に 忙しくしている 田舎 引越した先の近所を知りたくて、引越した当時から新しい場所をよく散策してました。 歩いて気軽に行って散策できる場所がないので、もっぱら車で移動です。 車に乗って移動して、降りて散策。 そんなに遠くには行ってませんが、結構時間かかりますね。 以前でしたら、近くの公園まで歩いて行ったり、買い物も歩ける距離でした。 公園に桜が咲いても都会ほど混んではいないので、何回も行こうという気持ちになれます。 それに公園も広いですし、もし人が気になるなら、もっと人が少ない公園もあります。 都会にいるよりも、選択肢が多いので、出かけやすくて出かけてしまいます。 都会にいると 出かけられなかったので、ここで解消しているのかも。 それで忙しくなっ

    引越し前と後の違い ~田舎と都会の違いかしら~ - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/11
    環境に慣れるのには時間が必要ですよね。ご近所や親戚づきあいの頻度が変わるというのも、慣れるのは大変だと思います。ゆっくりとご自身のペースを大事にして下さいね😊
  • 運動公園と鶴生田川の鯉のぼりを見に行ってみました&指揮者の西本智美さん - ルーナっこの雑記ブログ

    渡良瀬運動公園の桜を 初めて見に行ってみました。 また 鶴生田川には、鯉のぼりが飾られているそうです。 鯉のぼりには早いですが、桜の花とのコラボは今だけなので行ってみました。 渡良瀬運動公園の桜 鶴生田川の桜と鯉のぼり カンリンカフェ 気になる一言 最後に 渡良瀬運動公園の桜 提灯には 渡良瀬バルーンレースって書いてあります。 提灯が付いているのでライトアップするようです。 提灯が付いているのは、途中まで。 少しの間だけでした。 この日は とても寒い日でしたが、ランニングやウォーキングをしている人が何人かいました。 夕暮れのハートランド城を桜とともに。 八重桜 旭山桜盆栽 咲いたときはリビング お花見 桜盆栽 綺麗な八重のピンクのサクラです 鶴生田川の桜と鯉のぼり 十月桜ですけど、春にも咲いてます。 十月からずーっと咲いてるような気がします。 花が少なくて満開ぽくないけど 満開です。 鯉の

    運動公園と鶴生田川の鯉のぼりを見に行ってみました&指揮者の西本智美さん - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/10
    凄い数の鯉のぼりですね。桜とのコラボも素晴らしい。鯉のぼり、確かに早めに出さなければ桜とのコラボは無理ですもんね。素敵な光景を見せて下さりありがとうございます。カフェのお食事も可愛らしくて美味しそう😊
  • カリンと大根の花、キウイ - ルーナっこの雑記ブログ

    街中 お花がいっぱいの季節になって 眼福です。 うちのお庭も色々なお花が咲いてます。 八重桜 庭の花 最後に 八重桜 カフェの窓から 満開の八重桜が見えます。 散り始めていますが、八重桜があるのはここだけなので、みなさん木の下で写真を撮っています。 庭の花 右は カリンの木です。 昨年はひょうで全滅しましたが、今年は実が取れるかしら。 木の下には 菜の花が満開です。 【高澤商店】 菜の花ろうそく 豆 (50入) カリンは 小さくてピンクのお花です。 沢山咲いているので、今年は実も沢山できそうです。 ひょうがこなければ(笑) ビタミン大根の花も満開です。 白で周りがピンク。 とっても可愛らしいお花です。 ミツバチが 沢山飛んでいて、ブンブンと聞こえます。 花梨化粧水630mlハッピーセット こちらは普通の白い大根の花です。 真っ白です。 サカタのタネ 実咲野菜5030 春どり短大根 つくし

    カリンと大根の花、キウイ - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/09
    かりんのお花って可愛いんですね。初めて見ました。沢山実がなるといいですね。キウイもいいなぁ。大好きです。こちらもこれからが楽しみですね🎵
  • 坂本龍一さんと社会問題 - ルーナっこの雑記ブログ

    音楽家の坂龍一さんが 亡くなりました。 71歳でした。 坂龍一さん 社会問題 病気は 最後に 坂龍一さん 作曲家 YMOなどで世界的に活躍された坂龍一さん。 幼少の頃からピアノと作曲を学び、東京芸術大学に入学しました。 「芸術は長く、人生は短し」 坂さんの好きだった言葉です。 『戦場のメリークリスマス』の曲は 人気がありますね。 リクエストする人が多かった印象です。 坂さんは、一般的では無かったシンセサイザーに注目してレコーディングやライブの演奏に取り入れ、海外からも高く評価されました。 シンセサイザーとの出会いについて坂さんは、「尺八」を吹けるようになるには何年もかかるが、シンセサイザーを使えば近いような音は出て、それによって使える音色が飛躍的に増えるとして「ものすごく喜びを感じていました」と話しています。 坂龍一 音楽歴史 特装版 : A HISTORY IN MUS

    坂本龍一さんと社会問題 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/07
    たくさんの方に愛された坂本龍一さん、凄い方でしたね。坂本さんの残された音楽は、これからも長く愛されていくのでしょうね。
  • 清らかって 辛いですね - ルーナっこの雑記ブログ

    先日シンデレラの話をしたのですが、童話で好きなのは人魚姫です。 皆さんは好きな童話ってあるでしょうか。 人魚姫 清廉潔白 最後に 人魚姫 人魚姫 シンデレラは グリム童話でした。 あんなにハッピーエンドのお話なのに、残酷で有名なグリム童話だったなんて。 よくよく読んでみると、王子様が持ってきたを義理姉達は履けなくて、義理母は足を切って履かせたそうで。 残酷なお話だったのですね。 そこは記憶からすっぽり抜け落ちていて、幸せなラストだけを覚えていたようです。 そして、残酷と言えば、人魚姫だと思っていたのですが、なんとこちらはアンデルセン童話でした。 調べてみると、アンデルセン童話には、マッチうりの少女、スズの兵隊、おやゆび姫、みにくいあひるの子、はだかの王さま、雪の女王、などの切なくて美しいお話が多いとわかりました。 人魚姫 【日語/英語版】 きいろいとり文庫 清廉潔白 童話は、「清廉潔白

    清らかって 辛いですね - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/04
    可愛らしい物語なのに~皆、原作は怖いんですね😱 物語も現実も、みんな幸せが良いなぁ、と思ってしまう。
  • 友人のパートナーのめまい事情 @Germany42 - ルーナっこの雑記ブログ

    ドイツ友人のパートナーは、めまいに悩まされていました。 友人のパートナーのめまい事情 物価 教会 ちょっと冷蔵庫の話 最後に 友人のパートナーのめまい事情 体温計 あまりにも長くめまいが続くのでお医者さんに行って、調べてみると、高血圧のためにめまいがるあると言われ、薬を飲んでいます。 コロナの後遺症かと思っていましたが、高血圧とわかったので毎日健康に気をつけていて、一昨日血圧計を買ったそうです。 友人も血圧が高かったことがあるので測ってみたら、普通でホッとしたとか。 ドイツの周りの人はほとんどコロナにかかっているようです。 生徒の一人は学校の遠足で、帰ってきたらコロナに感染。 家主さんご夫婦は、2年以上コロナで休んでいたワインセラーをやっと先週から開けたら、一週間経って、2人ともコロナにかかって。 もう誰も乗り物や薬局以外ではマスクをしていないので、かかりやすいみたいです。 物価 ドイツ

    友人のパートナーのめまい事情 @Germany42 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/03
    高血圧からのめまい、辛そうです。早くおさまると良いですね。りんごより大きなピーマンってどんなでしょう。想像しただけで頭が???になってます(笑)
  • 古河桃祭りに行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

    古河桃祭を  ニュースでみました。 雨なので空いてるかと思って、行ってみました。 古河桃祭 水郷公園 最後に 古河桃祭 雨ですが お客様 結構いました。 観光バスも来てて 団体 さんもいます。 桃終わってますね~。 菜の花は、満開です。 菜の花とレンギョウと、しだれ桜のコラボ。 もう桜が満開ですから、時期的に桃は散りますね。 もう少し早く来たかったのですか、忙しくて来られませんでした。 桃娘4人が、寒そうで、ストーブにあたってました。 ござを100円で貸し出してくれます。 でも今日は、雨ですから。 写真の時は、ポーズを、とってくれました。 マスクしてますが。 この日は 雨で寒かったです。 孔雀がいました。 六羽。 綺麗な 色ですね。 羽を広げてくれましたが、他の雄に喧嘩を売られてました。 仲良くしてね。 屋台が いっぱい出てます。 晴れてたら 賑やかでしょうね。 今日はもう土砂降りですから

    古河桃祭りに行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/31
    桃の花も素敵ですよね。孔雀もいて、喧嘩してるって可愛いですね。雄同士はこの時期色々あるのでしょうね(笑)桃の花を眺めながら飲む桃のハーブティーは格別でしょう✨桜並木も美しいです。素敵な写真に癒されました
  • 四十肩、五十肩、整形外科の先生って   @frozen_shoulder4 - ルーナっこの雑記ブログ

    四十肩で 腕が上がりにくくなってました。 それで 4回目の整形外科に行きます。 整形の先生 お薬 ストレッチ 最後に 整形の先生 整形の先生って、結構「痛い」って言っても無理矢理可動域広げようとしますね。 気で「いたたたたっ!」って言わないと。 昔 火傷した時も、 「どうしたらの?カップラーメンべようとしてお湯をこぼしたの?」 って、冗談言ってくれて面白かったの。 ただ 火傷が痛すぎて笑えなかったわ。 そして次に行ったら 交通事故の手術してるからってすごい待たされて。 整形の先生って  もっとひどいの見てるから大したことない怪我だと、笑わせようとするんですよね。 小さい頃も、整形外科行って痛いところ押されて、 「痛いですか?」「はい」って、小声で言うと。 がーって力入れといて、 「痛い?」って聞いてくるの。 「いたたたたっ!!」って声が出てしまって。 痛いから病院に来てるんです! 人気

    四十肩、五十肩、整形外科の先生って   @frozen_shoulder4 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/30
    私も痛い所、思いっきり触られて飛び上がった経験があります。痛いのは嫌ですよね。ストレッチ頑張ってくださいね。少しでも楽に過ごせますように🍀
  • 菜の花とは&車の窓は - ルーナっこの雑記ブログ

    黄色くて可愛らしい菜の花が咲く暖かい季節になりました。 家の畑にも 菜の花が咲きました。 菜の花 ヤーコン キャベツ 車の窓 最後に 菜の花 こちらは、畑の菜の花です。 白菜をべないで畑においておいたら、黄色くて小さく可愛らしい花が咲きました。 虫にべられた白菜を、そのままにしていたのです。 菜の花と言う植物は植物学的にはなく、アブラナ科の総称だそうです。 花びらが4枚で十文字に咲きます。 小風呂敷 日製【たまのお散歩 13868】3月/菜の花 ヤーコン こちらは、ヤーコンの種芋です。 紫色の部分の種芋を切ってばらして、植えます。 右下にちっちゃいヤーコンがついてますね。 これもべられます。 毎年、春の今頃植えてます。 収穫は 秋頃です。 ヤーコンスーパー 1gx84包(いつも、糖が気になる方に) キャベツ こちらは、真ん中から花が咲きそうなキャベツ。 網は 霜よけです。 こちらの

    菜の花とは&車の窓は - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/28
    菜の花の話はびっくりです。千葉県の県花だと思っていたので。(正式には決められていないらしい)白菜の花も初めて見たので驚きです。教えてくれてありがとうございます😊 お車、早く戻ってくるといいですね。
  • 頼母子のしだれ桜のライトアップに行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

    しだれ桜が満開なので、曇っていますが見に行きました。 頼母子のしだれ桜 薬師堂 ライトアップ 最後に 頼母子のしだれ桜 ちょうど満開でした。 青空でないのが残念ですが、沢山の人が見に来ていました。 ここのしだれ桜は ソメイヨシノより一足早く咲きます。 毎年、豪華で見事で、見に行きたくなります。 ここには3桜が並んでいます。 しだれ桜2と山桜が1です。 山桜も満開で、見事でした。 もう一のしだれ桜は 後ろが割れているそうで、花は咲いていましたが、花の数が少なくて寂しくなっていました。 薬師堂 ここには 薬師堂があって弘法大師御作の薬師尊像が安置されています。 扉が閉まっていて見えないのですが、花祭りの時には見られるようです。 しだれ桜は 弘法大師が使用してきた桜の杖を土に挿したものが、育ったものだと、伝承されています。 ライトアップ 18:00から22:00まで ライトアップされてい

    頼母子のしだれ桜のライトアップに行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/27
    しだれ桜、昼も夜も綺麗です。本当に満開ですね。ライトアップされた姿は神秘的で力強さを感じます。山桜も綺麗です。貴重なお写真、見せて下さりありがとうございます😊
  • ブルーベリーの開花 - ルーナっこの雑記ブログ

    ブルーベリーの花が咲きました。 今年は 暖かいので少し早いようです。 ブルーベリー 納屋の瓦 最後に ブルーベリー 開花宣言です。 ブルーベリーの花が 一輪咲きました。 一輪だと開花宣言にならないかしら。 旬の海鮮を直送でお取り寄せ ポケットマルシェ 畑に 見慣れない卵が。 どうしたのかと思ったら、カラスが置いていっているようです 。 私は初めて見たのですが、家族は沢山みているらしいです。 外にしばらくいたら、お隣の桃の花の香りが漂ってきました。 甘酸っぱくて、とてもいい香りがして癒やされました。 納屋の瓦 納屋の瓦を外した状態です。 瓦をはずすと、泥が沢山見えるようになりました。 瓦の下は、こんな風に杉の木の皮敷かれていて その上が泥になっているのですね。 大工さんが 「今は泥を使ってないです。泥を使うと断熱効果があるから暖かいんですけどね」 って 言ってました。 割れやすい空手瓦(試割

    ブルーベリーの開花 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/25
    ブルーベリーの花、とても可愛いお花ですね。実のイメージが強すぎて、花を意識した事がなかったです。このまま暖かい日が続くと良いです。実がなるのが楽しみですね😊
  • チェコの野球選手は - ルーナっこの雑記ブログ

    WBC盛り上がってますね。 ところで、チェコのほとんどの選手が学生か野球以外の職業に就いていると聞きました。 チェコの野球選手は 外科医と弁護士の二刀流 最後に チェコの野球選手は チェコ 私が試合の時見たチェコの選手の職業は なんと、電気技師! 球場のグラウンドキーパー兼コーチや、野球クラブのディレクターさんもいましたが、野球に全然関係ない職業の人もいたのですね。 ハジム監督が神経科医だったり。 こちらも 二刀流なんですね。 それでも勝利してきたのは すごいなぁ、って思いました。 チェコの十二ヵ月?おとぎの国に暮らす 外科医と弁護士の二刀流 以前新聞で、外科医と弁護士の二刀流の人がいるのを見ました。 古川俊治さんです。 ご主人が外科医の友人に聞きましたが 外科医はとても体力の必要な職業です。 ですから外科医だけでも大変だと思います。 それを古川さんは 胃がんの手術をしながら 弁護士の仕事

    チェコの野球選手は - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/17
    チェコの選手、他の仕事をしながら野球、凄い努力と熱意ですね。外科医と弁護士の二刀流、そして政治家になられたとは、、世の中には凄い人がいるものですね。
  • 土門拳記念館に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

    以前、山形に行った時に「土門拳記念館」によりました。 「どうする?行ってみる?」 「行きましょう」 という軽い気持ちで行きました。 有名な写真家さんですね。 土門拳記念館 泣き虫でした 最後に 土門拳記念館 土門拳記念館 当時は、周囲に何もない場所に突然現れたシンプルな白い建物が「土門拳記念館」でした。 自然の中にポツンと建っている風情が お洒落な建物です。 今はどうなっているかしら。 周りに何かできているかも。 土門拳さんは、1909年山形県酒田市生まれで、1990年没。 昭和を代表する有名な写真家です。 白黒で、リアルな報道写真や作ることのない子供達らしい瞬間を切り取った写真のイメージです。 作られた笑顔ではなく真実や、その時代の現実を、またその心まで描いています。 泣き虫でした 子供の頃から、よく泣く人だったそうで。 目力が強くてゴツゴツして頑固そうな人が泣く姿は 想像もつきませんが

    土門拳記念館に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/15
    土門挙さん、とても有名な方なのですね。 >作ることのない子供達らしい瞬間 撮られたお写真、後でゆっくり見てみますね。きっとお優しい方なのだと思います。記念館、とても素敵ですね😊
  • 自由な子猫を見ていると - ルーナっこの雑記ブログ

    「お隣の家で、子が生まれたよ。」と家族が言います。 子は小さいから お隣の家の外には出てこないので、遠くからしか見たことないんですが、見たいなぁ、と思っていました。 子 野良 最後に 子 ある日の朝、近所の子達が、納屋に遊びに来るようになりました。 子がジーッと見つめる先には、他の家の大人のがいます。 うちの庭でいつも寛いでいる白黒です。 白黒がどこかへ行ってしまったので、やっとこちらを向いてくれました。 小さくて可愛いので、仕事も忘れてずーっと見てしまいます。 その数日後、納屋を見ると、子3匹がかごに入ってました。 かごになってるのが また可愛く見えます。 一匹は左下にいます。 庭に雀が沢山いるので、ジーッと見てます。 そして、ついに 動き出しました。 子たちの出勤です。 山鳩を狙って走り出しましたが、失敗して帰っていきました。 こんな子のうちから狩りが上手だ

    自由な子猫を見ていると - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/13
    生き物達の感性は素直で率直、いいなぁって思います。人間は複雑ですね。子猫さん、可愛いです。この子達が皆幸せになりますように。
  • かぞわたらせ道の駅&プラネタリウム&田山花袋記念文学館  - ルーナっこの雑記ブログ

    大道芸人が来ていたと聞いて、道の駅に行ってみました。 道の駅 プラネタリウム 田山花袋記念文学館 最後に 道の駅 紅梅が 一満開になってました。 晴れた空に 映えます。 知らないうちに 菜の花が咲き始めていました。 一週間後には 桜も咲くとか。 今年は 暖かい日が多いのでかなり早く咲きそうです。 加須渡良瀬道の駅には 大道芸人さんが出ていました。 奥の赤い服のかた。 でもまだお客さんが少ないので、気出してないようです。 色々種類のパニーニを売ってます。 あんこパニーニも美味しそう。 道の駅の近くに三県境が あります。 道の駅から東へ450メートル。 道の駅から 歩いて行く人も多いです。 埼玉県、群馬県、栃木県の日で唯一歩いて行ける平地三県境です。 ここを上ると 「恋人の聖地」があります。 三県境のプレート売ってるようです。 物のプレートを勝手に持って行っちゃう人もいるくらいですから

    かぞわたらせ道の駅&プラネタリウム&田山花袋記念文学館  - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/12
    盛りだくさんの一日でしたね。県境が道路に書いてあるのは面白くて不思議な感じ。椎茸屋さん、椎茸メインで売ってるお店も初めてです。一日いても飽きなそうです。桜の開花も楽しみですね。