interviewとプログラミングに関するmktnodaのブックマーク (2)

  • FC2.com - 404 Error

    404Error - Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    mktnoda
    mktnoda 2007/04/21
    見たことないの半分以上なんでゆっくり読んでいく予定。
  • 生まれた時からプログラマ☆興味と感性で世界を驚かす|【Tech総研】

    世界に普及するプログラム言語を開発した日人、まつもとゆきひろ氏。彼がつくったオブジェクト指向のスクリプト言語「Ruby」はシンプルで利便性に優れ、世界各国のプログラマたちに愛用されている。こんなエンジニアは、たぶん日にひとりしかいない。 プログラミングの質的な面白さはデザインにあると思います。こんなことをこんなふうに達成したい、そのためにはこうしたアルゴリズムでこのデータ構造を使おう。このようにデザインを積み重ねて、最終的にコンピュータにわかる言語にしていく。とても刺激的でクリエーティブな作業です。Rubyはそのためのツールであり、私はそのプログラミングをしているので、「一粒で二度おいしい」ですね(笑)。 ただ、プログラミング言語は人間が相手。見かけはコンピュータを相手にしていても、未来のユーザーが「ストレスなく楽しくプログラムが書ける」を考えながら開発を続けています。その感覚は数値

    mktnoda
    mktnoda 2007/01/10
    現状に甘んじる気持ちはヤバイ。
  • 1