タグ

2013年1月10日のブックマーク (19件)

  • YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    Yahoo! Open Local Platform(YOLP)は、Yahoo!マップがデベロッパー向けに提供する地図・地域情報のAPI・SDKです。ウェブページの制作はもちろん、スマートフォン向けアプリケーションの開発においても、多彩な地図表示、店舗・施設検索、ジオコーディング、ルート検索、標高データ取得などの豊富な機能をご活用いただけます。 お知らせ 地図・地域情報の検索 Yahoo!ローカルサーチAPI 全国の店舗、イベント、クチコミ情報などの地域・拠点情報を検索できます。 Yahoo!ジオコーダAPI 住所をキーワードとして検索し、その位置情報を提供します。 Yahoo!リバースジオコーダAPI 指定の地点の住所情報を取得する機能を提供します。 その他の便利ツール 気象情報API 指定した緯度経度の降水強度実測値と予測値を取得できます。 郵便番号検索API 郵便番号を指定して、位置

    YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワーク
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    旅先からの写真投稿に使ってたチズカメラが正式リリース。1:2で写真をトリミングするのはなかなか面白いんで是非お試しあれ
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    なりすましと思いきや「つながり酒場 酒笑歓亭」ですかQT @haramizu: @masanork すでに URL が取られていたからですね
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    タイトルが首相官邸、URLが総理官邸とはこれ如何
  • iOSとAndroidのプッシュ通知方式の違いまとめ

    マンガゲットで開発を担当している武上です。最近2歳の息子がいろいろお話ができるようになってきました。今までずっとママと呼ばれていたのですが(男親も女親もどっちもママ)、ついにパパとよばれるようになりました!しかも稀に「パパだいすき」とかいってくれます!生きててよかった! ところで、iOS5が半年前にリリースされてからアプリの通知周りのユーザビリティが随分上がりました。そこで今回は、その裏側で動いている、iOSとAndoroidプッシュ通知の実装方法の違いについてまとめてみたいと思います。 そもそもプッシュ通知とは何か? ユーザがアプリを起動していなくとも、アプリにリアルタイムに何らかの通知を送る仕組みのことです。 iOSの場合はAPNS、Androidの場合はC2DMという名前で用意されており、それなりに容易に使うことができます。 どちらも基は事前にユーザの許可を取った上で、Apple

    iOSとAndroidのプッシュ通知方式の違いまとめ
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    分かりやすく整理されてる
  • Fitbit、リストバンド型歩数計「Flex」を披露

    ラスベガス発--Fitbitは「Consumer Electronics Show(CES)2013」で「Flex」というリストバンドを披露した。同社はFlexでユーザーがよりアクティブになる手助けをしたいと考えている。 Flexは、毎日の歩行量のほか睡眠時間や寝返りを測定するカラフルな歩数計だ。 Flexは、歩行や距離、カロリー、アクティブだった時間などを記録できる。また、目覚ましのサイレントアラームも備えている。 Flexでは、毎日の目標を設定することもでき、防水のリストバンド上でLEDが点滅する。ユーザーが1日の目標達成に近づくにつれ、点滅が激しくなる。 Fitbitは、無線のクリップ式アクティビティトラッカーで知られているが、Flexに無線接続を統合し、PCや「Mac」、モバイル端末などと「Bluetooth 4.0」を通して同期できる。Flexのリチウムポリマー電池は、5~7日間

    Fitbit、リストバンド型歩数計「Flex」を披露
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    Fitbitに興味を持ったけど来春のこれを待とうかな
  • Enhancing digital certificate security

    The latest news and insights from Google on security and safety on the Internet Unknown said... MSFT is pushing update Microsoft Security Advisory 2798897 Fraudulent Digital Certificates Could Allow Spoofing http://technet.microsoft.com/security/advisory/2798897 January 3, 2013 at 1:34 PM dwoz said... Its a good example of how the best security pracitces we have still go terribly wrong at times. D

    Enhancing digital certificate security
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    検知してブロックと書かれてるってことは、*.google.comの不正証明書を騙ったサイトを誰か立ち上げたって理解でいいのかな。シリア・イランでのSSL利用に影響が出そうだが / “Google Online Se…”
  • 楽天、 英語の次はコンピュータ言語の公用語化を検討中 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    日(1月9日)の日経新聞朝刊から気になるニュースを拾い読み。まじめな1面記事から、会話のネタに使えそうな記事まで、日替わりでピックアップします。 【日の注目記事】 迫真 楽天・三木谷浩史(3) 役員会は日語禁止 日の注目は、総合面から「迫真 楽天・三木谷浩史(3) 役員会は日語禁止」の記事。楽天の三木谷浩史社長を特集する連載企画の3回目。今回は、有名な英語公用語化についてのエピソードを紹介している。 楽天英語を社内公用語にしていることは広く知られているが、それを決めた2010年に三木谷社長は中国語の勉強を始めた。すでに英語は堪能だったが、「社員が頑張るのだから俺も」と考えてのことだという。 楽天の競争力の源泉は、4万店にも上る楽天市場への出店者に対するEC(電子商取引)コンサルタントのノウハウ。このビジネスモデルを海外に持ち出すために、英語海外の社員や出店者に伝える

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    Javaで書くと冗長な場合もあるしコミュニケーション手段としてはRubyがいいのでは?昔よくロックの説明で疑似Pascalとか使ったけれども
  • 髪留めにできる小型の防水活動量計、スマホにタッチでデータ転送も――MTIが開発

    MTIが髪留めやブレスレットのように装着できる小型の防水活動量計を開発。通信機能を装備しており、BluetoothやNFCでスマホにデータを転送できる。 エムティーアイが、アコーズ、エステラと共同で、防水対応の小型活動量計を開発した。測定したデータを記録できるスマートフォン向けダイエットアプリも開発中で、2013年1月からサービスを開始する。 同社が開発した防水タイプの活動量計は、重さ約9グラム、直径27ミリと小型軽量なもので、髪留めやブレスレットのようにアクセサリー感覚で装着できるのが特徴。3軸加速センサーを搭載しており、歩数や活動消費カロリー、総消費カロリーなどのデータを計測できる。 活動量計には、近距離無線規格のBluetooth Low EnergyとNFCの2つの通信機能が搭載され、計測データをiPhoneAndroid端末などのスマートフォンに転送できる。エムティーアイでは、

    髪留めにできる小型の防水活動量計、スマホにタッチでデータ転送も――MTIが開発
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    融合か→女性の生理周期を記録するアプリ「ルナルナ」の開発も手がけており、ダイエットアプリには日々の体重管理と生理周期をベースに、やせにくい時期ややせやすい時期を算出してアドバイスする機能なども盛り込む
  • 工学部4年生の山下明さんが高等学校の教科書(電気基礎)をつくりました

    大阪市立大学工学部電子・物理工学科4年生の山下明(やましたあきら)さんが、工業高校の生徒向けに使われる教科書(電気基礎)を発行しました。教科書検定制度が制定されて以来、大学生が個人で文部科学省検定済教科書を発行するのは初めてのことです。平成25年4月より実際に北海道旭川工業高校で使用されることが確定しています。 概要 山下さんは工業高校出身で、推薦入試で学工学部電子・物理工学科に進学し、現在4年生。自身が高校生だった時に『こういう教科書があったらいいな』、という思いをもとに教科書の作成に取り組んだ。もともとTeX(テフ)※1という組版処理ソフトウェアを扱うノウハウがあり、出版に興味があった。2年生(2010年)の春に教科書の執筆を開始し、その年の秋に完成させ、文部科学省の教科書検定に申請。1年後、文科省より検定意見が通知され、内容の修正を求められたが、それらをすべて修正し、無事に2012

    工学部4年生の山下明さんが高等学校の教科書(電気基礎)をつくりました
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    すごい!個人が検定教科書を出版する時代がくるとは
  • 誤発行された証明書を悪用した偽Googleサーバが出現!?Android4.0以降なら認証局の証明書無効化で対策可能 | あんどろいどスマート

    誤発行された証明書を悪用した偽Googleサーバが出現!?Android4.0以降なら認証局の証明書無効化で対策可能2013年01月09日06時01分 公開カテゴリー: セキュリティキーワード: チップス, ニュース Short URL ツイート HTTPSなどのサーバの信頼性を保証するための電子証明書が誤って発行され、偽サーバによる不正アクセスに悪用されていることが明らかになり、各所で波紋を呼んでいる。 Googleなどの調査によると、証明書を発行する認証局の一つ「TURKTRUST」が、通常のサーバ用の証明書を取得しようとした団体に対して、新たな証明書の発行が可能な中間認証局の証明書を誤って発行してしまっていたとのこと。この証明書を悪用して「google.com」向けの証明書が発行され、偽のGoogleサーバで使用されているのが検出されたことから発覚した。 このような偽サーバによるフィ

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    またPKIへの攻撃。一昨年から恒常的に続いてるな。そういえば年末のgmailアカウントハックの続報が入ってこないんだけど、これとは関係ないのかな
  • Amazon.co.jp: The Modern Vat: Keen, Michael (著), Bodin, Jean-Paul (著), Summers, Victoria (著), International Monetary Fund (著), Ebrill, Liam P. (編集): 本

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    さすがにKindle版はないか
  • #idcon 15th ~ YConnect & Future of Authentication ~

    講演内容 「Yahoo! JAPANのOAuth/OpenIDに代わる新しい認証認可機能 〜YConnect〜」 ヤフー株式会社 河内 俊介 氏 「Andouroid Android OSのカスタマイズによるアプリ間統合認証の実現」 ヤフー株式会社 安藤 義裕 氏 「C向けサービスで2要素認証を普及させるためにできること」 株式会社ミクシィ 伊東 諒 氏 Slide: http://www.slideshare.net/ritou/idcon-15th-ritou-2factor-auth パネルディスカッション「スマデバ時代ぼくらは幾つパスワードを使うのか 」Ustなしの予定 "SSL/PKIはなぜ危機に陥ったのか" "二要素認証やバイオメトリクスは流行るのか" "僕らは10年後いくつのパスワードを使い分けてるのか" "スマデバで普通に使えるアクセス管理へ向けた課題を展望する" ヤフー株

    #idcon 15th ~ YConnect & Future of Authentication ~
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    あれ?とうとう参加者が200人を超えてる。定員が220人までいけるのか。ちょっと懇親会が心配になってきた #idcon
  • 悪質なツイッターなりすましについて - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日来、ツイッター上でわたくしの名前と顔写真を騙って、誹謗的発言を繰り返し、わたくしの名誉を毀損している悪質な者がおりますが、現在、twitterに対して、このなりすましアカウントの削除を求めているところです。 https://support.twitter.com/forms/impersonation ここから報告を送ると、メールが来て、免許証かパスポートのコピーをFAXしろといってきます。もっともネット上の無料FAXサービスが利用できます。 しかし、そもそもからして、悪質な加害者が平然とふんぞりかえっているのに、被害者のわたくしがこのように努力しなければならないという非対称性に許しがたいものを感じざるを得ません。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-4158.html(【これは悪質】私の偽物に高橋洋一氏が反応し

    悪質なツイッターなりすましについて - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    ネット選挙運動の解禁を考えると、もっと迅速に対処してもらわないとね
  • 「情報屋」に罰金刑 住民票写し不正取得 月170万円の報酬 - MSN産経ニュース

    住民票の写しなど個人情報を不正に取得したとして、戸籍法違反などの罪に問われた名古屋市の久松淳二被告(37)に対し、名古屋地裁は10日、罰金200万円(求刑罰金250万円)の判決を言い渡した。 判決理由で神原浩裁判官は「情報屋」として不正に取得した情報を転売し、月170万円の報酬を得ていたと指摘。「被害者はストーカー行為や脅迫などの犯罪に利用される不安を感じており、主体的に犯行に関与した責任は重い」と述べた。 判決によると、久松被告は2011年8月、愛知県瀬戸市の新原聡被告(38)=戸籍法違反罪などで公判中=らとともに、偽造した行政書士の職務上請求書に架空の理由を記し、同県蒲郡市から住民票の写し2通などを不正取得。10年1月~11年10月、同様に瀬戸市から住民票の写し13通などを不正に取得した。

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    月170万円の報酬で200万円の罰金じゃやったもん勝ちじゃないか。これまでの報酬は全額没収の上、もっと懲罰的な罰金は課せられないのかな
  • 海上自衛隊、SNSで防衛機密を続々開示?潜水艦運航まで…

    海上自衛隊員による会員制SNSでの情報流出が止まらない。Facebook上では、現役海上自衛隊員の投稿により、潜水艦の行動のみならず、水上艦艇、航空部隊の行動、海上自衛隊員の人事、隊員間の人脈、考え方など、かつて各国の情報関係者が収集に難儀したであろう情報が、実に容易に読み解けてしまう状況だ。 ●名札をつけなくなった子どもたち…… 地域によって多少の違いはあるかもしれないが、今、小中学校の生徒が胸に名札をつけて校外を出歩くことはない。都市部では、もはやこれは常識だ。 少なくとも10年くらい前までは、この年代の子どもたちは、必ず学校名と学年・組を示した名札をつけていたものだ。しかし今、彼らの胸元には名札はついていない。その理由について神戸市教育委員会に尋ねると、次のような回答が返ってきた。 「不審者対策のため、に尽きます。名札、すなわち実名とは重要な個人情報。不審者が児童・生徒の実名を知るこ

    海上自衛隊、SNSで防衛機密を続々開示?潜水艦運航まで…
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    現行のルール上で問題がないのであれば、ルールを適切に見直す話。韓国でも昨年から軍のソーシャルメディア規制が議論されたし各国ともこれからの課題
  • タブレット世界出荷台数は年内にノートPCを抜くという予測 | スラド モバイル

    以前、世界市場におけるタブレット端末の出荷台数がノートPCの出荷台数を超える時期は2016年と予測されていたが、この予測を行った米調査会社NPDが、この時期について「2013年内」と修正したという(家/.、TNW記事)。 NPDは昨年7月、タブレット端末の2013年度における世界出荷台数予測を2億700万台としていたが、7日のレポートで2億4000万台に上方修正している。 昨年のタブレット市場はAppleが独り占めしている状態であった。しかし、幅広い価格帯の機種が次々に登場し消費者の選択肢が広がっているため、今年のタブレット出荷台数が64%増に押上げられると予測できるそうだ。また、これまでは9.7インチのiPadが主流だったが、7~8インチといった小型化されたタブレット端末が新たな需要の創出に繋がるとしている。

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    スマホどころかタブレットに抜かれるのか。抜かれるんだろうなー
  • 【CES 2013】印刷を用いた4K有機ELを公開、パナソニック、酸化物半導体はソニーと協力

    パナソニックは、「International CES 2013」に56型4K対応有機ELディスプレイを出展した(図1~3)。自社開発の印刷プロセスを適用しており、酸化物半導体の開発ではソニーと協力した。同社 代表取締役 社長の津賀一宏氏はキー・ノートで、その大きさと表示の鮮やかさ、薄さを強調した。量産計画や想定価格は開示していない。 キー・ノートで津賀氏は、パナソニックが単なるテレビ・メーカーではなく、車載電装品、住宅/店舗設備、航空機の機内エンタテインメント・システムを含めた広範な商品を提供していることを説明した(図4~5)。 例えば、GM社のテレマティクス機器「MyLink」の開発に協力したことに言及。同機器のユーザー・インタフェースはHTML5が使われている。このほか、20型の4Kタブレットを公開(図6~7)。Windows 8を搭載し、満充電からの電池寿命は2時間。写真家がスタジオ

    【CES 2013】印刷を用いた4K有機ELを公開、パナソニック、酸化物半導体はソニーと協力
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    ソニーとパナが協力する時代。韓国勢に負けちゃいられないってことかな
  • 昨年の国際電話通信時間14%減 「スカイプ」の利用拡大が影響 - MSN産経ニュース

    総務省が9日発表した2011年度のわが国の通信利用状況調査によると、国際電話の発信着信合計の通信時間は前年度比14.4%減の45億1770万分と減少した。減少は4年連続だが、2けた減は08年度(12.9%減)以来、3年ぶり。法人利用の減少に加え、個人を中心にインターネットを利用した無料通話サービス「スカイプ」の利用者が増加していることなどが響いた。 国際電話は通信回数も8.6%減の9億9290万回と落ち込んだ。1回あたりの平均通信時間は19秒減となる4分33秒だった。 また、携帯電話から発信した音声通話の通信回数と通信時間の確報値も公表。通信回数は0.7%減の591億7000万回、通信時間も1.8%減の22億7200万時間と減少した。いずれも携帯電話を調査対象に加えた1992年度以来20年間で初の減少となった。同省ではスマートフォン(高機能携帯電話)の普及などによるパケット通信の利用増によ

    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    ここではLINEとかFaceTimeではなくSkypeなのか
  • 「2%のインフレ」を実現する責任は内閣にある

    昨夜の経済財政諮問会議で、安倍首相が「2%のインフレ目標を実現しろ」と日銀に命じ、日銀も22日の金融政策決定会合で2%の目標を設定する方向だという。明日はニコ生アゴラで「安倍首相のための財政・金融入門」を放送するので、読者のみなさんからも投稿や質問をお寄せください。 これで「インフレ目標」をめぐって続いてきた無意味な論争が終わるのは結構なことだが、安倍氏は相変わらず問題を誤解しているようだ。彼がよくいうのは「2006年に日銀が量的緩和をやめたのでデフレを脱却できなかった」という話だが、これは錯覚だ。Woodfordも述べるように、量的緩和によってマネタリーベースは最大75%も増え、2006~7年に激減したが、デフレ(GDPデフレーター)は図のように変わらなかった。 つまり(財政赤字をともなわない)狭義の量的緩和は、インフレ率に何の影響も及ぼさないのだ。その後、2010年から行なわれたリスク

    「2%のインフレ」を実現する責任は内閣にある
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/10
    インタゲが積極財政に転じる突破口にはなった訳だ