タグ

2015年8月28日のブックマーク (23件)

  • 【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え 1 名前: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:00:47.24 ID:2vo2npea0.net 呪殺祈祷僧団再結成! 再稼働・安保法制に反対 呪殺祈祷会「死者が裁く」(霞ヶ関) 2015/08/27 呪殺祈祷僧団再結成! 再稼働・安保法制に反対 呪殺祈祷会「死者が裁く」(霞ヶ関) 1970年に活躍した公害企業主呪殺祈祷団が、原発再稼働・安保法制に反対して呪殺祈祷僧団47、略してJKS47として再結成。 http://www.labornetjp.org/EventItem/1440124776881ylaur 20150827 UPLAN 呪殺祈祷僧団再結成!再稼働・安保法制に反対呪殺祈祷会「死者が裁く」 https://www.yo

    【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    昨日の移動中これに鉢合わせしたんだけど、超気持ち悪かったんだよね。いったい誰を呪い殺したら原発が止まると思ってるんだろうか?謎だよね
  • 証券業界に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    元官僚ら マルチで顧問料受領[写真]NEW! 母と弟を刺す 20歳の兄を逮捕[動画] 映像 首都高事故の一部始終[動画] 香港2階建てバス衝突 6人死亡[写真]NEW! 欧州 名門バレエ学校で虐待か[写真] E-1 日本代表韓国に完敗[写真]NEW! 羽生 高橋との再会に「緊張」[写真] 香取独立2年「全部かなった」[写真]

    証券業界に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    こんな局面でも、儲ける人は儲けてるんだね
  • 不倫サイト「アシュレイ・マディソン」に女性はほとんどいなかった? 情報流出であらわに

    カナダに拠点を置く不倫サイト「Ashley Madison」がハッキング被害に遭ったことに関連し、流出した情報からさまざまな分析が行われている。米ブログメディアのGIZMODOによると、同サイトのデータベースに登録されている女性会員のほとんどは“偽物”で「実際にサイトを使った形跡がなかった」という。 ハッカー集団が公開した公式情報によれば、同サイトには約3100万人の男性会員と約500万人の女性会員がいるとされていた。しかしデータを詳しく分析した結果、女性アカウントの多くは運営会社内で作られたとみられるテストアカウントで、実際にサイト上でメッセージ確認やチャットを行った女性ユーザーはわずか数千人しかいなかったという(男性は数百~数千万人が使っていたという)。

    不倫サイト「アシュレイ・マディソン」に女性はほとんどいなかった? 情報流出であらわに
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    これは有利誤認で景品表示法違反なのでは?
  • 100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた

    前回の記事で「誰が、どんな数学を、どのように使っているか」の表がクリックしても大きくならない、見えない、見たい、なんとかしろ、という話があったので、それを。 Hal Saundersの書物When Are We Ever Gonna Have to Use This?にある 「100の職業人に聞きました、あなたが仕事で使う数学はどんなん?」をまとめた表をそのままスキャンして貼り付けるのもどうかと思ったので、これを元に、より多くの数学のスキル/知識を使う職業から順にソートして並べてみた。 Saundersは、職業人に使われている数学を60のトピックにまとめているが、これについても、より多くの職業で使われるものから順に並べた。 (クリックで拡大) 元のデータをgoogle spreadsheetにアップロードしました(2017.12.31) 元々このは、教科書に頻出するあまりに非現実的な応用

    100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    この表にある三角関数を使う仕事が鹿児島にあるのかどうか考えてみよう。知事と対面で話す機会がある女性のエンジニアって少ないのかも知れず
  • 【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父の本が、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 - しかたこうきブログ

    【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父のが、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 by kohki · 2015年8月11日 どうも、私です。 このブログ記事は、カフーツのブログJelly vol.35の参加記事です。 で、掲題の件です。 私の曽祖父を紹介します まずは、曽祖父についてです。ひいおじいちゃんです。名前は、西亀正夫、と言います。西の亀、と書いてニシキ、と読みます。 さすがにWikipediaに記事はないのですが、ひいおじいちゃんについては、学術研究書が出版されていて、そのPDFも一般に公開されているので、興味ある方はどうぞ。 一言で言うと、曽祖父は戦前の地理学における研究教育者だったとのこと。このあたり、鉄道オタクである私には親近感を覚えます。 日だけにとどまらず、世界地理にも通じ、満州や樺太などにも研究旅行に言ったそうです。 明治16年(1883)広島生

    【朗報】ちょうど70年前に息を引き取った曽祖父の本が、遺族に承諾なく勝手に全世界で出版されていた件 - しかたこうきブログ
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    ホント古典へのアクセスはここ数年で大幅に改善したよね。青空文庫、Google Booksや近代デジタルライブラリーも含めての話
  • [2]上田市は氷山の一角、限られた予算で迫られる対応

    長野県上田市では2015年6月12日に、庁内LANがサイバー攻撃を受けていたことが判明した(写真1)。同月下旬から、調査が格化した([1]を参照)。 そのなかで、「医療費通知」を装う標的型攻撃メールを受信・開封したために、「Emdivi(エムディビ)」と呼ばれるタイプの遠隔操作ウイルスに感染していたことが明らかになった(関連記事:医療費通知を偽装した電子メールにご用心、遠隔操作ウイルス感染も)。だが、2月に受信したとみられる標的型攻撃メールは、メールサーバーには残っていなかった。 上田市ではこうしたサイバー攻撃を前提に、メールを長期間保存することはしていなかった。今回のケースでは、たまたまPCにメールが残っていたため、標的型攻撃メールを検出できた。 さらに調査を進めると、攻撃者はこの1台のPCを糸口に、LAN内部に様々な形で侵入していたことが分かってきた。ウイルスに感染させたり、情報窃取

    [2]上田市は氷山の一角、限られた予算で迫られる対応
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    情報系はこのままOffice 365で業務を回せないのかな
  • 「標的型攻撃 対策指南書」を読み解く[1] 対策強化は日本を弱くする?

    ラックは7月下旬、標的型攻撃への対処法を網羅した「標的型攻撃 対策指南書(第1版)」を無料公開した(写真1)。対象としたのは、高度なセキュリティが求められる政府機関や大企業ではなく、セキュリティの必要性があまり理解されていない、また、理解はしていても人的・予算的な問題から対策が進んでいない一般企業や地方自治体だ。そのため、絵に描いたとなりがちな理想論は盛り込まず、こうした組織でも実行できる施策を最低ラインとして示している。 標的型攻撃に関して私を含め多くの専門家が「事故前提の対策が必須である」と口を酸っぱくして言っている。だが、いまだに多くの人々の理解は「事故を起こすのは管理がずさんだからである」との考えが蔓延している。テレビの有名なニュース番組でも、事故を起こした組織を揶揄するようにたたくことで終わりにしていることをよく見かける。 政権や組織をたたくことと、攻撃に対抗することは分けて考

    「標的型攻撃 対策指南書」を読み解く[1] 対策強化は日本を弱くする?
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    10年経っても「事故前提社会」が浸透せず→「事故を起こすのは管理が杜撰なのでセキュリティ対策を強化せよ」という“正論”に素直に従えば従うほど、ピント外れな対策ばかりになり被害は減らない
  • 批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」

    「私、好きやけえ、よく図書館に行くんやけど、新しい図書館が探しにくいんよ。棚も高くて、取りにくいのよ。販売するや文房具のスペースがあるからの量が減っている気もするし…」(70代女性) 佐賀県西部に位置する武雄市は、歴史のある温泉地として知られるが、知名度は決して高くなかった。しかし、2013年4月に武雄市図書館がリニューアルオープンすると、全国的に大きな注目を集めた。その手法は、DVDレンタル大手の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が約3億円、武雄市が約4億5000万円の計7億5000万円をかけて改装し、運営はCCCに委託するというものだ。 図書の貸し出しにはCCCのポイントカード「Tカード」も利用できて、自動貸出機を利用すれば1日1回3円分のポイントが貯まる。CCCの蔦屋書店とスターバックスコーヒーが併設されており、コーヒーを飲みながら雑誌

    批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    女性誌の記事になるとは
  • [3]マイナンバー施行まで1カ月、サイバー攻撃対策の決め手は見えず

    総務省は、日年金機構や長野県上田市など公的機関で相次いだサイバー攻撃事件を受け、「自治体情報セキュリティ対策検討チーム」を立ち上げた。2015年7月9日に第1回会合を開催。8月12日に中間報告を公表した(写真1、関連記事:マイナンバー見据え専門人材組織化で自治体のサイバー攻撃対策支援、総務省)。 チームの構成員はセキュリティの専門家や弁護士、自治体の情報システム担当者7人。このうち自治体代表の3人は、IT活用先進自治体として知られる京都府や神奈川県藤沢市の担当者に加え、上田市総務部広報情報課の佐野茂樹係長も名を連ねる。 この連載で触れてきたように、佐野係長は、外部機関からのサイバー攻撃に関する通知を受けてから、緊急対応の最前線に立ち続けてきた([1]を参照)。「サイバー攻撃を受けて迷惑を掛けている状況で、検討チームの構成員はとても引き受けられないと固辞した。だが、猿渡知之大臣官房審議官か

    [3]マイナンバー施行まで1カ月、サイバー攻撃対策の決め手は見えず
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    まず住民システムと情報系は分離する、あとは集約を進めつつ走りながら考えていくしかないよね
  • スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」がGreen500で世界第1位を獲得 | 理化学研究所

    理化学研究所(理研)が、株式会社ExaScaler、株式会社PEZY Computingと共同で一部設置を完了させた2 PetaFLOPS級の液浸冷却スーパーコンピュータ「Shoubu(菖蒲)」の初期計測実験において計測された性能数値の一つである7.03ギガフロップス/ワット (GFLOPS/W)が、2015年8月1日に発表された最新のスーパーコンピュータランキングの消費電力性能部門である「Green500[1]」において、世界第1位を獲得致しました。これは2007年にGreen500の発表が開始されて以来、理研として初の世界第1位獲得であることに加え、日企業が開発したスーパーコンピュータとして初、更にはベンチャー企業が開発したスーパーコンピュータとしても世界初の快挙です。 理研とExaScaler、PEZY Computingは、今後のスーパーコンピューティングにおける2つの大きな柱で

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    夢のある話。ベンチャーがチップからスパコンを組み上げて世界一を取れる時代なんだね
  • 引責辞任した3社長が東芝社内を闊歩:日経ビジネスオンライン

    8月27日木曜日、東芝特集取材班は刷り上がったばかりの「日経ビジネス」8月31日号を携えて、東京・浜松町の東芝社を訪れた。 「東芝 腐の原点~社員が誌に決死の告発~」 表紙を見た東芝の広報・IR担当者は顔をしかめ、3ページ目の「編集長の視点」から始まる東芝の関連記事を丹念に読み始めた。広報担当者はときどき首を傾げ、「うーん」とうなり、前のページに戻り、15分ほどで特集を読み終えた。を閉じると視線を上げて、こう言った。 「社内から、いろいろな情報がそちらに寄せられている、ということですね」 日経ビジネスは東芝が不正会計に走らざるを得なかった理由を探るため、広く情報を求めた。500人近くから情報が集まった。グループ会社や退職したOB・OGを含め、多数の東芝関係者からも話を聞いた。そうした現場から噴出する「悲鳴」を聞くにつれ、東芝の病巣の深さに戦慄さえ覚えたほどだ。 「くれぐれも社内で犯

    引責辞任した3社長が東芝社内を闊歩:日経ビジネスオンライン
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    まだ終わってないのかも
  • トヨタが挑戦した空飛ぶ「ボード」の舞台裏 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車がついに浮かぶホバーボードを実用化した。8月に入ってインターネットでトヨタが流した動画を巡って、興奮冷めやらぬコメントが躍った。ホバーボード体からは霧のような白煙が噴き出し、人が足を乗せると宙を浮いたまま前にゆっくり進み出す。スケーターが傾斜や水面を滑走する姿は、1989年公開の「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」のワンシーンを思い出させる。映画の舞台は折しも2015年。ト

    トヨタが挑戦した空飛ぶ「ボード」の舞台裏 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    実用化は難しそうだけどトヨタに対するイメージが変わるよね
  • 内定率7割超、辞退多く…早くも見直し求める声 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来春卒業予定の大学生の就職活動は、ヤマ場を越えた。少なくとも1社から内定を得た学生は8月15日現在で、全体の70・6%に達したことが分かった。 就職情報会社リクルートキャリアが27日発表した。多くの企業が8月1日の採用面接の解禁前に選考活動を行ったためとみられる。今年から解禁日が繰り下げられたが、見直しを求める声が企業、学生の双方から出ている。 企業から内定を得た大学・大学院生の割合を示す内定率は、面接解禁日の8月1日現在は65・3%だった。半月で約5ポイント増えた。 昨年の解禁日の4月1日(18・5%)と比べると、内定率は3倍以上に達している。今年は面接解禁日が「4年生の8月」となり、昨年よりも4か月遅くなった。解禁日まで待てない企業の「抜け駆け」が増えたとみられる。 また、内定を辞退した学生の割合は8月1日時点で44・2%と、昨年の解禁日(24・1%)から大幅に増えた。うち3社以上辞退

    内定率7割超、辞退多く…早くも見直し求める声 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    財界のおじいさま方が現場を無視して頭でっかちな談合を試みても経済は生きてるし企業も学生も必死なんだからという話
  • Agora Dark Web Marketplace Shuts Down Due to Security Concerns

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    摘発される前に店仕舞い
  • 「未成年男性買春」報道の武藤氏が国会欠席、疑惑は完全否定 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    未公開株をめぐる知人との金銭トラブルが報じられ、自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区)が27日、新たに浮上した「未成年男性買春」疑惑を完全否定した。 27日発売の「週刊文春」によると、19歳の少年が、武藤氏に「体を売った」と告白。1回1時間で2万円前後で性行為を繰り返したとしている。 報道内容について、武藤氏は事務所を通じて「事実ではない」と否定した。事務所によると、26日に金銭トラブルについて釈明会見を行った後、武藤氏は滋賀県の自宅に戻り、「体調不良」という理由で、この日の衆院会議を欠席した。週刊文春に対して法的措置は検討していないという。 武藤氏に近い関係者は、報道に驚きを示したが、「武藤氏はこれまで多くの見合い話があったが、実際したと聞いたことはない。ここ数年は彼女もいなかったはず」と話した。

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    ガセだったら非常に気の毒だなぁと心配しつつ、図星だろうがガセだろうが更に深追いされる方向に傷を広げてて、もし自分がこんな状況に置かれたら何ができるか図星とガセの両シナリオで頭の体操
  • 長文日記

    長文日記
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    ついでにそのクソゲーもエミュレーターで復刻しないんだろうか?
  • シャープ、液晶事業の売却検討…JDIと交渉 (読売新聞)

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    IPS方式の牙城に身売りして、VA方式はどうなるんだろうか? / シャープ、液晶事業の売却検討…JDIと交渉
  • LINEがIPOを再度断念、海外展開に暗雲も (WSJ Japan)

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    今回も断念か。なかなかスンナリ決まらないね / LINEがIPOを再度断念、海外展開に暗雲も
  • Tokyo International (Haneda) Airport (HND)

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    いざ広島へ。 (@ 東京国際空港 / 羽田空港 (Tokyo International Airport HND/RJTT) in 大田区, Tōkyō-to)
  • 新国立工費上限は1550億円に=冷暖房見送り、収容6万8000人―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は27日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費の上限を1550億円とすることで最終調整に入った。 当初は1640億円とする案を検討したが、さらなるコスト抑制を図るため、観客席の冷暖房設備の設置を見送ることで上限額削減に踏み切った。 政府は28日に関係閣僚会議(議長・遠藤利明五輪担当相)を開催し、上限額や収容人数などを盛り込んだ新たな整備計画を決定。収容人数については6万8000人とするが、将来のサッカーワールドカップ(W杯)招致も視野に、客席増設で8万人にも対応できるようにする。 新たな整備計画では、総工費が2520億円に膨らんだ旧計画より約1000億円近く費用圧縮されることになる。政府は冷暖房設備を導入しない代わりに、熱中症対策のための救護所を設置するなどして観客の体調管理に万全を期す方針。

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    大丈夫かなぁ?何万人もの観客の体調管理なんてどう万全を期せるのかな
  • マイナンバー法改正案 修正加え参院内閣委で可決 NHKニュース

    マイナンバー法などの改正案は、27日の参議院内閣委員会で、日年金機構がマイナンバーを扱う時期を遅らせるなどの修正を加えたうえで、自民・公明両党と民主党などの賛成多数で可決されました。 こうしたなか、27日の参議院内閣委員会で、自民・公明両党と民主党などは、日年金機構がマイナンバーを扱う時期を、来年1月から最大で1年5か月、マイナンバー制度と基礎年金番号を結びつける時期を、予定されている再来年1月から最大で11か月、それぞれ遅らせるなどの修正を加えた案を提出しました。そして、修正案の採決が行われ、自民・公明両党と民主党などの賛成多数で可決されました。 一方、27日の委員会の質疑で、IT政策を担当する山口沖縄・北方担当大臣は、「サイバー攻撃への対応策が不十分な地方自治体も制度の運用に加えるのか」と問われたのに対し、「出来ていない自治体は制度に入れない」と述べました。

    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    昨日の審議で一番の山場か→山口大臣「サイバー攻撃への対応策が不十分な地方自治体も制度の運用に加えるのか」と問われたのに対し「出来ていない自治体は制度に入れない」
  • トイアンナ/ライター on Twitter: "結婚戦略ざっくり書くなら ・(現在月に会う新規男子の数)+2名に必ず会う ・トップ3名はデートでキープ、1人ともセックスはしないでおく ・出会う場所は男が多く、健全なコミュニティで(港区タワマンにNO) ・自分が受けるマーケットを認識せよ とかになりますかね"

    結婚戦略ざっくり書くなら ・(現在月に会う新規男子の数)+2名に必ず会う ・トップ3名はデートでキープ、1人ともセックスはしないでおく ・出会う場所は男が多く、健全なコミュニティで(港区タワマンにNO) ・自分が受けるマーケットを認識せよ とかになりますかね

    トイアンナ/ライター on Twitter: "結婚戦略ざっくり書くなら ・(現在月に会う新規男子の数)+2名に必ず会う ・トップ3名はデートでキープ、1人ともセックスはしないでおく ・出会う場所は男が多く、健全なコミュニティで(港区タワマンにNO) ・自分が受けるマーケットを認識せよ とかになりますかね"
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    戦略的過ぎて実行力が問われるだろコレ
  • 自宅療養から復職しようとしたけど会社に入れてもらえない。 - Everything you've ever Dreamed

    頭痛、首痛、吐き気、おまけに不眠。体調不良で3ヶ月ほど休職していたが日をもって職場復帰することにした。体調不良の原因は、経営方針転換に伴う撤退交渉(数字が出ている事業や契約締結間もない仕事含む)と上層部の一部が画策する我が営業部の解散・外注化工作によるストレスと積み重ねられた疲労。じっさい、完調には程遠いが、それでも復帰を決めたのは「ゴミは分別して出しておいてくださいね。今日は可燃物ですからね」とため息をつきながらパートに出かけていくの背中を見るのはつらかったし、終日ドクターマリオでクスリ漬けの生活をしていてはダメ人間になると思ったからだ。 よーし、毒をもって毒を制してやる、僕が殺られるか、会社が殺るかだ!という仁義なき気概で出勤した午前9時、おかしいね、会社に入りたいのに入れない。社員カードが無効化されていてドアが開かない。パワハラか、モラハラか、セクハラか。すかさず僕は総務部長に電

    自宅療養から復職しようとしたけど会社に入れてもらえない。 - Everything you've ever Dreamed
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/28
    全てが病んでいて創作であって欲しい