健康に関するmmdawsonのブックマーク (32)

  • 精神病を脳スキャンから診断 トラウマで脳は損傷する - ログミー[o_O]

    「精神病を"会話"で診断するなんてもう古い!」 83,000個の脳をスキャンしてわかった、精神病の正体 The most important lesson from 83,000 brain scans: Daniel Amen at TEDxOrangeCoast #1/2 精神病の診断のほとんどは精神科医が患者と話すことで診断していますが、それだけでは不十分だとダニエル・アーメン博士は語ります。93か国、8万3000人もの脳をスキャンしてきた彼は、トラウマによって脳に損傷が起きることを発見します。アルツハイマー、認知症、てんかん、ADHDの脳の状態もスペクトイメージングによって確認することができます。博士の研究によって、従来の精神科では一括りにされてきた「うつ病」も、患者達によって脳内の実態は様々であることがわかってきました。「心の病」に脳からアプローチする、新たな治療法の可能性を語り

    精神病を脳スキャンから診断 トラウマで脳は損傷する - ログミー[o_O]
    mmdawson
    mmdawson 2014/05/09
    実際のところ現在の軽度のうつ状態の判定方法は、簡単なアンケートで「現在落ち込みがちですか?」→「はい」→「うつ状態です」という形なので、客観的に正しく診断できる仕組みはあったほうが良い。
  • 予防接種の拒否、米国で増加

    米メリーランド(Maryland)州ロックビル(Rockville)で、インフルエンザ(H1N1)予防注射の準備をする医療関係者(2009年10月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saul LOEB 【4月9日 AFP】米バージニア(Virginia)州のキャスリーン・ウィーダーマン(Kathleen Wiederman)さん(42)は断固としてワクチンの接種に反対しているわけではない──。ただ娘のことを考えると、自然治癒力で病気に対抗する方が、ワクチンを接種するよりも良いのではないかと考えているだけだ。 「医者だからといって何もかも知っているわけではない」と話すウィーダーマンさんは、代替医療を好む。事実、富裕層が多く暮らす郊外の自宅で、痛み止めの麻酔薬を使用せずに子どもを出産した経験も持つ。 当初は、子どもの予防接種に関して夫と意見が一致していたが、結婚生活が終わりを迎えると、推奨さ

    予防接種の拒否、米国で増加
    mmdawson
    mmdawson 2014/04/09
    個人のリスク回避が積み重なった結果、社会としてリスクを増大させてしまう典型的な例。こういう時に調整をすることこそ行政のお仕事なのでは?
  • レコードが見つかりません

  • 低カロリー高タンパク質なささみの燻製にはまりました。筋トレ2014/1/9[トレーニングvol.107][日誌]

    低カロリー高タンパク質なささみの燻製にはまりました。筋トレ2014/1/9[トレーニングvol.107][日誌] フィットネスジャンキーさんの記事を読んでから、ささみの燻製にはまっているムサシウドンです。 カロリー:139kcal、タンパク質:29gと低カロリー高タンパクなべ物。 しかも149円と安い!ダイエットや筋トレをしている人におすすめです。 詳しくはこちらをご覧ください。↓ 結局これが最強か?コンビニで買える低カロリー高タンパクなべ物~第2弾~ | Fitness Junkie フィットネスジャンキー フィットネスジャンキーさんの記事では、スモークチキンという商品を紹介してありますが、僕が住んでる地域では販売してないので代わりに、ほとんど栄養成分が変わらない鶏のささみくんせいという商品を買ってます。

    低カロリー高タンパク質なささみの燻製にはまりました。筋トレ2014/1/9[トレーニングvol.107][日誌]
  • 瞑想の「うつ」などへの効用は限定的=米研究

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579305490268114718.html

    瞑想の「うつ」などへの効用は限定的=米研究
    mmdawson
    mmdawson 2014/01/08
    瞑想に種類があったことすら始めて知った。
  • コンビニで買える低カロリー高タンパク食品『旨辛するめ』|フィットネスジャンキー改

    どうも、フィットネスジャンキーです! 昨日に引き続きコンビニネタになりますが今日紹介する『旨辛するめ』の高タンパクぶりには度肝を抜かれましたので記事に載せてみたいと思います…。 前回紹介したスモークチキン以上の衝撃です! サークルK、サンクスの旨辛するめの成分 出たーー!!タンパク質含有量なんと58.8g!! これだけのタンパク質含有量なのでカロリーも306kcalとやや高めなのですがこのタンパク質の数値と相対すると、かなりの低カロリー品と言えます。しかも注目したいのは198円という低価格で58.8gのタンパク質が摂れてしまうというところ。これだけの低価格でこれだけのタンパク質が摂れてしまう品を僕は他に知りません…。 1回の事で吸収できるタンパク質は30~40g程度と言われているのでこれ半分でもいいぐらいかもしれませんね。 しかし注意したいのは一番下に書いてある塩の相当量も7.6g

    コンビニで買える低カロリー高タンパク食品『旨辛するめ』|フィットネスジャンキー改
  • 反り腰・平背・猫背など・・・姿勢不良に効くトレーニング7選|フィットネスジャンキー改

    どうも、フィットネスジャンキーです! 今日は昨日の記事『家ですぐできる!壁を使った簡単な姿勢チェック方法』の続きです!それぞれの姿勢別に行った方が良いストレッチやトレーニングを紹介していきます。 ストレッチを行う時はなるべくお風呂上りなど筋肉が十分に温まって伸びやすい状態にして、呼吸を止めないように(呼吸が止まると体に力が入って筋肉が伸びにくい)そして反動をつけないように伸ばしていきましょう!反動をつけて伸ばすと、筋肉は急激に引き伸ばされた時に元に戻ろうとする力が働いてしまうので、結果的に筋肉は伸びにくくなってしまいます。 姿勢のタイプ別に行うべきトレーニングやストレッチは異なる 姿勢を正すには固くなった筋肉をほぐし、緩んで弱くなった筋肉を鍛える必要があるので、姿勢のタイプ別に行った方がいいトレーニングやストレッチというのは異なってきます。昨日の記事の姿勢チェックを目安にして自分のタイプを

    反り腰・平背・猫背など・・・姿勢不良に効くトレーニング7選|フィットネスジャンキー改
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 京大、iPS細胞/ES細胞を用いた赤血球の大量生産技術を開発

    京都大学(京大)は12月6日、iPS細胞やES細胞に「c-MYC」および「BCL-XL」という2種類の遺伝子を導入することで、試験管内でほぼ無限に増殖することの可能な赤血球前駆細胞を作製することに成功したほか、それを成熟した赤血球へと分化させることにも成功したと発表した。 同成果は、京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の江藤浩之 教授、オンタリオ癌研究所の高山直也 研究員(元CiRA助教)らによるもの。詳細は2013年12月5日(米国時間)に米国科学誌「Stem Cell Reports」オンライン版に掲載された。 体中に酸素を運ぶ働きをもつ赤血球は、核をもたないため、自己増殖することができないことから、大量の血液が必要になった場合、他人から血液を分けてもらう輸血に頼るしかない。しかし、献血ドナー数は減少傾向にあるほか、血液の保存期間も限られていることから、常に安定した輸血システムの構築が

    京大、iPS細胞/ES細胞を用いた赤血球の大量生産技術を開発
  • 味の素、がんによる血液中のアミノ酸濃度バランスの変化の仕組みを解明

    味の素は12月4日、がん細胞から分泌される HMGB1と呼ばれるタンパク質の作用により、正常な細胞内のタンパク質がアミノ酸に分解され、その一部が血液中に漏れ出ることで血液中のアミノ酸濃度バランスが変動することを明らかにしたと発表した。 同成果は、同社ならびに奈良県立医科大学の國安弘基 教授らによるもの。詳細は米国がん学会 学会誌「Cancer Research」に掲載された。 これまでの研究からがん患者は、健康な人と血液中のアミノ酸の濃度バランスが異なることが知られており、同社でも2011年より、この現象の中でも多くのがん細胞が分泌するタンパク質「HMGB1」に注目し、5ml程度の血液を採取してアミノ酸濃度を測定し、そのバランスの変化から、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、前立腺がん、子宮がん・卵巣がんの6種類のがんのリスクを一度にスクリーニングできる「アミノインデックス がんリスクスクリ

    味の素、がんによる血液中のアミノ酸濃度バランスの変化の仕組みを解明
  • 酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ

    今日から3回シリーズで酵素について書きます。 個人的には生物分野において、知識のある人とない人の間での認識のズレが最も大きい概念の一つが「酵素」、ではないか、と感じています。「酵素」は、生命活動の根幹を担うような重要な存在です。しかし、正確な概念があまり知られずに、「なんか体にいいらしい」とか、「よくわからない健康品」として広く認識されているように思います。というのも、「酵素」については、義務教育では消化酵素の種類と簡単な働き程度しか習わないようなのです。高校生物ではそこそこ詳しく習うようですが、やってない人・忘れている人も多いと思います。そこで、今回は、まず「酵素と酵母と発酵ってどう違うの?」というところにポイントをおいて、酵素についてざっくりまとめてみました。生物に詳しい人には常識的な内容ですので、このエントリはとばしてくださってもかまわないです。 酵素とは? 「一言で言えば、触媒と

    酵素、酵母、発酵。どうちがうの? - うさうさメモ
  • 効果的なダイエット法は「軽い断食」の繰り返し

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579239151033209222.html

    効果的なダイエット法は「軽い断食」の繰り返し
    mmdawson
    mmdawson 2013/12/05
    なんか写真の人、あんまり健康的に見えないです。
  • 「技術は地球を救う」 クラウドベースのウェアラブル検査治療デバイス“Kernel” - IRORIO(イロリオ)

    技術は地球を救う。発展途上国、特にマラリアなどの慢性疾患の人々を治療する医療デバイス“Kernel”のデザインコンセプトが発表された。 アメリカ・サンフランシスコのデザイン会社Fuseprojectのアイデアは、クラウドベースのウェアラブル検査・治療デバイスである。ネックレス型の“バイオセンシング吸収パッド”により、利用者の血液・唾液・尿や息を検査することができる。パッドを閉じれば表面は殺菌されるため、次の検査に影響を及ぼさない(とは言っても、尿検査のあと首から下げるには抵抗が…)。 パッドにはBluetoothが内蔵され、専用のスマートフォンアプリによって収集されたデータがクラウドにアップロードされる。遠隔地の看護師や医師によって健康相談や予防医療が可能となり、患者には薬の服用や医師への訪問をアドバイスすることができる。 近くに医師や病院のない地域への医療サービスは、発展途上国に限らない

    「技術は地球を救う」 クラウドベースのウェアラブル検査治療デバイス“Kernel” - IRORIO(イロリオ)
  • 野菜や果物をたくさん食べている人は魅力的に見える⁈英大学調査 - IRORIO(イロリオ)

    野菜や果物が体に良いのは言わずもがな、特にイギリスやアメリカでは健康増進のために1日5種類の野菜や果物をべるよう促す“five a day ”という標語もある。これを実践し日頃から多くの野菜やフルーツをべている人は顔まで光り輝き魅力が増すことがわかった。 1日のうち1、2野菜や果物を摂取するだけで美しさが増し、日焼けしたような健康的な肌になれれば、同じように健康的な恋人ができるかも、と話すのは英ヨーク大学のCarmen Lefevre氏である。同氏は英セント・アンドルーズ大学及びケンブリッジ大学の専門家と協力し20人の男女の顔写真を撮影、各人の顔色を変え4パターンの写真を用意した。 1つは野菜や果物をよくべる人特有の輝きを放つ顔色のもの、2つ目は野菜をあまりべない不健康そうな顔色、残る2つは対照的な肌の色合いに変え、顔つきがわかりづらいバージョンだったそう。そしてボランティアの人

    野菜や果物をたくさん食べている人は魅力的に見える⁈英大学調査 - IRORIO(イロリオ)
  • 人間は疲れると嘘をつきやすくなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    自制心は日が経つにつれ揺らぐものですが、それは自制心に限った話ではありません。疲れれば疲れるほど、あらゆる能力が失われていきます。「Scientific American」では、嘘をつくかどうかということにも影響があると伝えています。「Psychological Science」に載っていた研究によると、いつもは正直な人たちも、日が経つにつれて嘘をつきやすくなるということが分かりました。 研究者は、パソコンの画面上の点の模様を被験者に見せ、画面の左右どちら側により多くの点があったかを聞きました。ここで重要なのは、たとえ間違っていても右側を選んだ方が得られる報酬が高いということを被験者に伝えたのです。そして被験者は、午前中よりも午後の方が嘘をつきやすくなりました。 疲れ果てている時に罪の無い嘘をついたとしても、別に驚くほどのことではありませんが、なぜそのようなことが起こるのかは、知っておいた

    人間は疲れると嘘をつきやすくなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • バナナを食べるとスギ花粉症を改善できる!? - 筑波大がヒトへの効果を確認

    筑波大学 医学医療系 谷中昭典教授らの研究チームは、2010年にマウスを使った実験で、バナナを摂取したマウスは摂取していないマウスに比べてアレルギーを引き起こす原因となる「IgE抗体」の値が低下したことなどを確認。 今回の実験は、比較的軽症のスギ花粉症の患者52人を2グループに分け、一方はバナナ2 (200g)を8週間毎日べ、もう一方は同期間バナナをべることを禁止した。どちらのグループも期間内に合計3回の問診と採血を行い、くしゃみ、鼻水、目のかゆみといった自覚症状を数値化した「QOLスコア」、「IgE抗体」、「血中好酸球数」などの変化を調査した。 実験の結果、血中好酸球数やIgE抗体に関しては大きな変化はなかったが、バナナをべたグループはべていないグループに比べてQOLスコアが低下したという。特に35歳以下の男性への効果が顕著に現れたほか、IgE抗体の値が低いヒトがべた場合もく

    バナナを食べるとスギ花粉症を改善できる!? - 筑波大がヒトへの効果を確認
  • サプリ、トクホの嘘と本当

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    サプリ、トクホの嘘と本当
  • コンビニで売っているトクホのお茶はどれを飲むべきなのか?|フィットネスジャンキー改

    こんにちは!フィットネスジャンキーです。 皆さん、トクホのお茶は飲んでいますか?先日サントリーより発売されたトクホの伊右衛門「特茶」が、発売から2週間で年間販売目標の200万を突破して話題になりました。 自分もたまに飲みますが、よくよく考えるとトクホってどういう制度なのかイマイチよくわかっていないことに気づいたので、今回は改めてトクホについて調べ、ついでに現在販売されているトクホののお茶を比較してみたいと思います。 そもそもトクホ(特定保健用品)って何? トクホとは「特定保健用品」の略です。消費者庁の公開している資料「特定保健用品とは」によると 特定保健用品(条件付き特定保健用品を含む。)は、品の持つ特定の保健の用途を表示して販売される品です。 特定保健用品として販売するためには、製品ごとに品の有効性や安全性について審査を受け、表示について国の許可を受ける必要があります

    コンビニで売っているトクホのお茶はどれを飲むべきなのか?|フィットネスジャンキー改
  • 「成長ホルモン」がドバっと分泌! 寝ている間にガンガン脂肪を分解する体づくり | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] 寝ている間に最も分泌され、お肌を修復してくれるキレイのもととして有名な「成長ホルモン」。せっせと脂肪を分解してくれるのもこの成長ホルモンなのですが、年齢とともに少しずつ分泌量が少なくなり、とくに25歳を過ぎるとガクンと分泌量が減ってしまうのです。 この寝ている間に太りにくくしてくれたり、美肌にしてくれたりする「成長ホルモン」をドバっと分泌させるワザが「夜の筋トレ」なんです。 ■どうして夜の筋トレが成長ホルモンUPになるの? 『スキンケアの素朴な疑問”ズバッ”と解決』(学習研究社)から、AACクリニック銀座・上符先生によると、以下のようなことが起こっているそう。 「ダンベルや

    「成長ホルモン」がドバっと分泌! 寝ている間にガンガン脂肪を分解する体づくり | ガジェット通信 GetNews