タグ

ラーメンに関するmmmmmasaoのブックマーク (2)

  • 現金払い不可、かけラーメンのみ - 革新的すぎるラーメン屋に行ってきた

    ある日、編集部のツウな上司から「蒲田で、すげぇラーメン屋を見つけたから行ってみてよ」と声をかけられた。何が"すげぇ"のかというと、ラーメン屋なのに"現金不可"、しかもメニューは"かけラーメンのみ"だというのだ。ラーメン屋の会計で電子マネーを使ったことがないし、"かけラーメン"というものをしたこともない。たしかに"すげぇ"。面白そうだったので、さっそく蒲田に駆けつけた。 蒲田の飲み屋街に佇む「かけラーメン まさ屋」 絶対、電子マネーが使えなさそうな店構えなのに…… 蒲田の駅前商店街を進んで小路に入ると、スナックや居酒屋がひしめく古き良き昭和風情たっぷりの飲み屋通りに行きつく。実は、この辺りには行列のできるラーメン店も数軒あり、ラーメンファンにはわりと馴染み深い場所だったりする。そんな一角に「メニューはかけラーメンのみ、現金不可」と書かれた手書き看板を発見。ここが、目当ての一軒「かけラーメ

    現金払い不可、かけラーメンのみ - 革新的すぎるラーメン屋に行ってきた
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2020/01/09
    足し算クッソワロタ
  • 「横綱」というスラング

    5chの学問系の板やそれに類する掲示板では東大と京大のことを指す。 だが、ここ増田では東大とパリコレのことである。 5chでもニュース系の板では有名な性犯罪者のことを指す。 ところ変われば同じスラングでも全く意味が変わるのが面白い。 ところで、新しく越してきた院卒のママが地元のヤンママに自己紹介したら、やたら尊敬してくるので、詳しく聞くとヤンママは「大学院卒」ではなく「少年院卒」と解釈していたという小話がある。 「横綱」についても同じような現象が存在しないか、探していきたい。

    「横綱」というスラング
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2019/09/27
    朝の4時か5時までやってるラーメン屋/田舎の京都民的には、総合性では横綱・天一・来来亭のクリーンナップになるんだよなぁ…
  • 1