タグ

Baseballに関するmmmmmasaoのブックマーク (13)

  • チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子)

    相撲、どこに行ったら見られるの? 屋根のある球場だけでなく、選手たちのほとんどは日に来ること自体が初めて。だからこそ目にするものすべてが新鮮だった。ジーマはうれしそうにこう続けた。 「日文化べ物も気に入ったよ。スシに、ラーメン。何ていう名前だっけな、あのラーメンは……。とにかく辛くておいしかった。日文化や伝統もいいね。お寺とか、細かいディテールにこだわるところとか」 ディテールとは? 「例えばレストランで、箸の置き方とかもてなしの仕方とか。何でもきちんとした決まり、約束事がある。(土俵に上がってから儀式がある)相撲もそうだよね。実はすごく相撲を見に行きたいと思っているんだ。どこに行ったら見られるの? 連れていってほしい」 そう言って人懐っこそうな笑みを浮かべた。 チームの大黒柱は「業・消防士」 チェコ代表は、昨秋にドイツで行われた予選A組(ヨーロッパ・アフリカのチームが出場

    チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子)
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2023/03/11
    1回先制してリード!歴史作ってますね/3回まで持ち堪えたの凄い
  • オリックス 26年ぶり日本一【詳しく】日本シリーズ 対ヤクルト | NHK

    プロ野球、日シリーズの第7戦が神宮球場で行われ、オリックスがヤクルトに5対4で勝って対戦成績を4勝2敗1引き分けとし、26年ぶりの日一に輝きました。オリックスの日一は前身の阪急時代を含めて5回目です。 (※試合経過 詳細あり) (※記事最後に日シリーズ2022の全結果あり) 日シリーズはオリックスが3連勝で対戦成績を3勝2敗1引き分けとし、日一に王手をかけて30日夜、神宮球場で第7戦が行われました。 オリックスは1回、1番の太田椋選手がヤクルトの先発のサイスニード投手の初球を捉えバックスクリーンへ先頭打者ホームランを打って1点を先制しました。5回には2アウト満塁のチャンスで4番・吉田正尚選手が押し出しのデッドボールで1点を加えました。 中4日で先発した宮城大弥投手は5回を投げて5個の三振を奪い、ヤクルト打線に許したヒットは3、無失点に抑える好投を見せました。オリックスは6回か

    オリックス 26年ぶり日本一【詳しく】日本シリーズ 対ヤクルト | NHK
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2022/10/31
    2001年の借りを返せた…タフィー見とるか〜!/バファローズの名で初めての日本一なんですよ。この凄さ、はてな村では分かってもらえそうにないけど言いたくて仕方がない
  • 甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「阪神1-6DeNA」(6日、甲子園球場) 阪神が猛烈に集中打を浴び、今季5度目の逆転負けが決定的となった延長十二回。右翼席で虎党同士がケンカを始め、一人がケガをして救急車で運ばれるという一幕があった。 【写真】途中降板の斎藤に目も合わせないベンチの矢野監督 目撃者によれば「サラリーマン風の人と見るからに阪神ファンという感じの人で。負けた時によくあるけど、(どちらかが)結構ひどくケガをしていて救急車の中に入った」という。周囲をヒヤヒヤさせる暴動だった。 この日は甲子園でトラブルが続出。DeNAが5点をリードして迎えた、延長十二回。客席に残った多くのファンが携帯画面やライトをグラウンドに向け、左右に振り始めた。球審を経由して「試合進行の妨げとなりますので、携帯のライトの点灯はおやめください」と注意喚起の場内放送が入り、球場は騒然となった。 阪神は開幕11戦で1勝10敗と悪夢のスタート。グラウ

    甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2022/04/07
    道頓堀といい、虎が絡むと途端に人々の意識が前近代になる街、それが大阪(尼含む)や/昔の近鉄もそやった
  • 「どうして広島の街はカープだらけなんですか...?」他県から引っ越してきた子供の恐怖体験「ローソンですら赤い」

    マツダ ミノル(単行発売中) @MATUDAMINORU GANMAさんで「兄だったモノ」を連載させて頂いております。ぼんやり更新していくnotenote.com/super_otter421 お題箱→ odaibako.net/u/MATUDAMINORU作品について何かありましたら→hensyu_info@comicsmart.co.jp share.ganma.jp/magazines/anid…

    「どうして広島の街はカープだらけなんですか...?」他県から引っ越してきた子供の恐怖体験「ローソンですら赤い」
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2021/10/12
    ここちょっと消えてますね/街としてのアイデンティティ(戦後復興と市民球団)と切っても切り離せないのでね。あと街がコンパクトなのでカープ一色感が凄く出てると思う
  • 巨人野球全く通用せず「セ・リーグ野球の限界が明白に」評論家の視点(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「日シリーズ・第4戦、ソフトバンク4-1巨人」(25日、ペイペイドーム) 巨人が悪夢の4連敗。プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされた。完膚なきまでにたたきのめされ、球団史に刻まれる屈辱的な大惨敗となった。 【写真】優勝セレモニーに整列も…力なくうつむく原監督 リードを奪ったのは一度だけ。それも第4戦の初回に奪った1点で、直後に逆転されると、もうはね返す力は残っていなかった。4試合全てで接戦にも持ち込めず、見せ場すら作れなかった。 巨人OBで、デイリースポーツ評論家・関四十四氏は「セの5球団相手にやった野球は全くさせてもらえず、まさに井の中の蛙だったことを思い知らされた。巨人とは何なんだ、としらけたファンも多いだろう」と厳しく切り捨てた。 原監督のもと、セ・リーグ2連覇を成し遂げた選手たちが子供扱いされた。関氏は「柳田だけでなく、甲斐のスイングだって迫力が違う。出てくる投手もほぼ

    巨人野球全く通用せず「セ・リーグ野球の限界が明白に」評論家の視点(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2020/11/26
    (去年比)内川今宮福田甲斐野が居なくてこれなんですよ。ホークスが強すぎる
  • 日本ハムの「袋のままカレーオムライス」を作っててみた。//そんな上手くいかんやろ?と思ったら驚きの物体が袋から出てきた!

    エス・ペリカン @skanpeli 日ハムの「袋のままカレーオムライス」を作ってべてみた。必要なのは卵二個と電子レンジ(とケチャップだな)。そんな上手くいかんやろ?と思ったら驚きの物体が袋から出てきて日ハム、グッドジョブです。美味しいよ。 pic.twitter.com/32F8wfAyKc 2020-04-07 06:50:20

    日本ハムの「袋のままカレーオムライス」を作っててみた。//そんな上手くいかんやろ?と思ったら驚きの物体が袋から出てきた!
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2020/04/08
    見出しが一瞬「日本ハムのイースラー」に見えた訴訟
  • 梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    近鉄、日ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。大阪府内の病院でPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。 同氏は3月25日に倦怠(けんたい)感を覚え、自宅で静養を続けていた。同28日に発熱、30日に呼吸困難の症状が出たことで病院を受診し、31日に別の総合病院で重度の肺炎と診断を受けた。そのまま別の病院に搬送されて検査を受けたがこの日、感染が判明。感染経路は不明で現在、集中治療室(ICU)に入っているという。 梨田氏は1972年(昭47)に近鉄に入団し、正捕手として17年間プレー。01年には近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年のシーズン後に、オリックスと球団合併するまで指揮を執った「近鉄最後の監督」。09年は日ハムでもリーグ優勝を飾り、その後、楽天でも監督を務めた。 日刊スポーツ評論家、NHK解説

    梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2020/04/02
    やめてや、監督としても解説者としても好きっていう稀有な野球人の一人やねん…/関西人なら、いや関西人やなくてもレジェンドの猛牛戦士を応援したってくれ😭😭https://youtu.be/A32Eb8pkcx8
  • 三大野球に詳しくない人が勘違いしてそうなこと

    阪神タイガースの拠地は大阪 baseballを野球と訳したのは正岡子規 あと一つは?

    三大野球に詳しくない人が勘違いしてそうなこと
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2019/10/09
    高校球児は全員純粋無垢だと思っている(みんな君らと同じ人間なんやで)
  • How Things Work on Twitter: "This is how a 94 mph fastball compares to a 80 mph curveball https://t.co/5r4T9HG3Vh"

    This is how a 94 mph fastball compares to a 80 mph curveball https://t.co/5r4T9HG3Vh

    How Things Work on Twitter: "This is how a 94 mph fastball compares to a 80 mph curveball https://t.co/5r4T9HG3Vh"
    mmmmmasao
    mmmmmasao 2019/10/08
    すごい(すごい)
  • 阪神・横田慎太郎選手 もがいて苦しんで、闘い抜いた24歳の引退(岡本育子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    きのう9月22日の正午すぎ、阪神タイガースの横田慎太郎選手(24)が現役引退を発表しました。球団事務所で、まず「わたくし横田慎太郎は今シーズンをもちましてユニホームを脱ぐことを決めました」との挨拶で始まった会見。その後、テレビの代表インタビューで横田選手はしっかりと前を向いて受け答えしていたのですが、囲み取材で両親のことを聞かれた際は言葉を詰まらせ、まさに男泣きでした。 取材陣もしかりです。涙で質問ができない記者やもらい泣きする記者、カメラマンさえ目を赤くする会見は、録音を聞いても鼻をすする音があちこちから漏れていたほど。私は横田選手が引退を決意した理由を語ったところで、もう我慢の限界でした。1軍の開幕戦で先発出場した2016年よりも「病気になってからの2年半が一番の思い出」と言ったことに涙が止まらなかった方は多いでしょう。 2017年2月の春季キャンプ中に脳腫瘍と診断された横田選手は、大

    阪神・横田慎太郎選手 もがいて苦しんで、闘い抜いた24歳の引退(岡本育子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 山﨑康晃の「ツーシーム」|ばーぼん

    2015年DeNA入団1年目からクローザーを任されており、入団4年目の2018年には自己最多タイの37セーブを記録し、自身初タイトルとなる最多セーブ投手を獲得しました。佐々木主浩の愛称であった大魔神にちなんで「小さな大魔神」と呼ばれています。 クロスステップするオーバースローから繰り出すストレートに加え、フォークの様に鋭く落ちる”人曰く”「ツーシーム」を武器としています。 2018年シーズンでは空振りストライクはもちろん、見送りストライク率も13.3%(フォーク系の平均7.0%)と優秀で、ゴロ割合(12.6%)もかなり高く、ツーシームではホームランを一も打たれていません。 1, 背景この球は大学時代に誕生したそうで、亜細亜大学出身の投手が揃って使っていることでも知られており、「亜大ツーシーム」とも呼ばれています。 亜細亜大学時代に2学年上の先輩に東浜巨投手(ソフトバンク)、1学年上の先

    山﨑康晃の「ツーシーム」|ばーぼん
  • 提訴試合 - Wikipedia

    提訴試合(ていそじあい)とは、野球の規則において、審判員の裁定が規則に違反しているために、チームの監督が所属リーグに対して審議を請求した試合。プロテスティングゲームとも呼ばれる。 アメリカの野球規則委員会"Official Baseball Rules"の7.04に規定されていたが、2020年の改正で提訴は認められなくなった[1]。日においても、2021年度の公認野球規則改正の際に制度は廃止された[2](なお、アマチュア野球では提訴試合は認められていなかった[3])。 提訴試合の取り扱い[編集] MLB[編集] メジャーリーグベースボール(MLB)において提訴試合が認められた有名な例がパインタール事件であり、1983年7月24日にヤンキー・スタジアムで行われたヤンキース対ロイヤルズの試合でジョージ・ブレットのバットに滑り止めの松やに(パインタール)が規定を超えて塗られているとして審判が

  • 【ロッテ】井口監督、大激怒!猛抗議も判定覆らず…種市も初勝利逃す : スポーツ報知

    楽天―ロッテ(19日・楽天生命パーク) ロッテ・種市篤暉投手(19)にとって“不運の判定”がくだり、プロ初勝利はならなかった。 0―1の3回無死一、二塁のピンチで今江を迎えた。フルカウントからの6球目を振り抜くと打球はフライとなって一塁手・井上が捕球した。しかし、ここで楽天・平石監督代行が判定について抗議。打球が一度、地面についたとの見解からか、「ファウル」と指摘。審判団が約5分間にわたる協議の結果、判定を覆し今江のフルカウントから試合を再開した。 これにロッテ・井口監督と鳥越ヘッドコーチがベンチを飛び出し、約5分間にわたって猛抗議。指揮官はリクエストを要求したが、「審判員(塁審)より前方の打球」についてはリクエストができないとの判断からか、リプレー検証は実施されなかった。 これで一気に流れは楽天へと傾いた。結局、今江は三ゴロで走者が進塁。1死二、三塁から島内が中堅フェンス直撃の2点タイ

    【ロッテ】井口監督、大激怒!猛抗議も判定覆らず…種市も初勝利逃す : スポーツ報知
  • 1