タグ

オスプレイに関するmmsshhrrのブックマーク (6)

  • 愛媛県上空で飛行目撃=夜間訓練のオスプレイ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2013/03/07
    この県職員、よくオスプレイだとわかったね。愛媛じゃ夜8時時でも明るいのかなー?wwwオスプレイ好きのミリオタなのかwww
  • オスプレイ:沖縄で広がる抗議大会 既に過半21市町村- 毎日jp(毎日新聞)

    オスプレイ配備撤回などを求め、怒りの声を上げる大会の参加者たち=沖縄県嘉手納町のかでな文化センターで2012年11月7日午後8時過ぎ、井義親撮影 米軍垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備に反対する沖縄県内の市町村主催の大会は、7日の嘉手納町での集会が21カ所目で、開催市町村が沖縄の全41市町村の過半数に達した。9月9日に10万1000人(主催者発表)が集まった県民大会実行委によると、市町村主催の大会がこれほど続くのは72年の土復帰後初めて。米兵2人が逮捕された集団強姦(ごうかん)致傷事件があった10月16日以降は、併せて事件への抗議や日米地位協定の抜的改定をも求めており、沖縄の怒りは燎原(りょうげん)の火のように広がっている。【井義親】 「オスプレイはやりたい放題に飛び、米兵の事件も続発する。忍従は限界」「怒りのマグマは爆発寸前、今こそ決起すべきだ」 極東最大の米空軍基地、嘉手

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2012/11/11
    やりたい放題だあ?米軍は任務や訓練で飛ばしてんだ、遊びでやってんじゃねえバカなのかこいつら
  • 沖縄タイムス | たこ揚げ「罪の可能性」 普天間で閣議決定

    たこ揚げ「罪の可能性」 普天間で閣議決定 Tweet 政治 2012年11月10日 09時52分(8時間1分前に更新) 【東京】政府は9日の閣議で、米軍普天間飛行場へのオスプレイ配備に反対する住民がたこや風船を揚げて抗議の意思を示す行為について、航空危険行為処罰法で「飛行場設備、航空保安施設を損壊し、またはその他の方法で航空の危険を生じさせる」と判断された場合は、同法の罪が成立する可能性があるとの答弁書を閣議決定した。佐藤正久参院議員(自民)の質問主意書に答えた。 一方で、佐藤氏の「航空法の改正により、たこ揚げなどを規制することは可能か」との質問に対しては改正には言及しなかった。同時に、航空法によって直接的にたこ揚げを禁止しているわけではなく、罪の成否は「捜査機関が収集した証拠に基づき個々に判断すべき」との見解も示している。 答弁書はさらに、米軍の航空機は通常、日の航空法の適用外となって

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2012/11/10
    こいつら一体なにと闘ってるんだよ。基地外め。
  • 沖縄タイムス | 「日米はジコチュー」周辺の中学生ら憤る

    「日米はジコチュー」周辺の中学生ら憤る Tweet 社会 2012年10月2日 09時41分(2時間25分前に更新) 滑走路北側の延長線上にある緑ヶ丘保育園=宜野湾市野嵩。大人たちの会話を聞いているからか、多くの子どもたちがオスプレイについて知っていた。竹馬で遊んでいた女の子(5)は「沖縄に来てほしくないのは台風とオスプレイ。悪い飛行機だから」ときっぱり。 午前11時すぎ、上空からプロペラ音が聞こえ始めた。機影は見えなかったが、保育士の名護タケさん(72)が「あれかねえ」と目を凝らす。しばらくして着陸の情報が伝わると、子どもたちから「運動会のときに落ちたらどうするの」という声も上がった。 朝の座り込みにも参加した園長の神谷武宏さんは「頭上すれすれを米軍機が通る。ここまで人権が踏みにじられた状況を許してはいけない」と力説した。 新城の普天間中学校では、すぐそばを降りてくるオスプレイに、女子生

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2012/10/02
    オスプレイの嫌われっぷりwww
  • 新潟日報社 netpark ::: 県、オスプレイ目撃情報の窓口設置

    米軍新型輸送機MV22オスプレイの低空飛行訓練ルートに県上空が含まれていることを受け、県は20日、新潟空港周辺以外で危険な低空飛行をする米軍機などの目撃情報を集めるため、通報窓口を設置した。 寄せてもらう情報は、目撃した日時や場所、機体数、高度、騒音の程度など。県危機対策課は「オスプレイの訓練で危険な飛行が行われた場合、国に抗議するためにも情報収集する必要がある」としている。 電話025(282)1632、ファクス025(282)1640、メールアドレスngt130040@pref.niigata.lg.jpのいずれかに連絡する。電話の受け付けは土、日曜、祝日、年末年始を除く午前9時~午後5時。 新潟日報2012年9月20日

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2012/09/21
    県がこんなことやってんの!?狂ってるとしか言いようがない。
  • 在日米軍再編:オスプレイ配備 「アジアを敵に回すのか」 長崎で反対集会 /長崎- 毎日jp(毎日新聞)

    米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの日配備反対を訴える集会が16日、長崎市であった。約80人が出席し「米軍普天間飛行場の閉鎖・撤去、オスプレイの配備計画撤回を日米両政府に求める」と決議をした。 県内の有志で作る「長崎・沖縄連帯集会実行委」(長崎市)が主催。9日に約10万1000人(主催者発表)が集まった沖縄での県民大会の映像を上映した後、オスプレイが駐機する山口県岩国市で反対運動をする古屋恭一さんらが活動報告した。講演予定だった沖縄県民大会実行委事務局長の玉城義和県議は、台風16号の影響で参加できなかった。 古屋さんは「オスプレイは欠陥機だが、速く飛べるし長く飛べる。今までの国内での配備はどちらかというと『守り』だったが、オスプレイはアジアの国々への『攻め』を意味する。アジアの人を敵に回すのか手を取り合うのか考え直さないといけない。基地は、沖縄だけでなく全国の問題」と指摘した。【釣

    mmsshhrr
    mmsshhrr 2012/09/18
    本音が出たな。
  • 1