タグ

2019年11月18日のブックマーク (11件)

  • 旧ナチスの“掩蔽壕ホテル”が問いかける「歴史を刻む建物のビジネス化は是か非か」 | 強制労働者によって建設された掩蔽壕が…

    世界的に「ダークツーリズム」が流行する中、悲惨な歴史を残す場所をビジネスとして利用をしていいいものだろうか? そんな問いが生まれている。 ナチスによって建設された掩蔽壕(えんぺいごう)が次々と商業的に姿を変えているドイツで米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。 第二次世界大戦中に強制労働者の手によって建設されたナチスの旧掩蔽壕(えんぺいごう)が、近々、ホテルに生まれ変わろうとしている。 NHホテルグループによって設計中のホテル「nhowハンブルク」は、第三帝国によって国中に建設された何千もの掩蔽壕の一つ「ザンクトパウリ掩蔽壕」をリノベーションする形で2021年にオープンする。 スペインに拠点を置く同ホテルチェーンの広報担当者ジュリアン・ヴォスによれば、同社は「建物の歴史を理解して」おり、その事実への「責任」を示したいと考えていると主張している。 「デリケートな内容であることは理解してい

    旧ナチスの“掩蔽壕ホテル”が問いかける「歴史を刻む建物のビジネス化は是か非か」 | 強制労働者によって建設された掩蔽壕が…
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2019/11/18
    ダークツーリズム“暴力の“ポルノ的な側面”に惹かれている旅行者もいる/グループは掩蔽壕にかつて避難した地元の人々にインタビューし、同時に掩蔽壕を建設させられた人々を追跡している。”
  • 秋葉原事件・加藤智大死刑囚が「死刑囚表現展」に作品を応募し、受賞した(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2015年2月に死刑判決が確定してから様子をうかがい知るすべもなかった秋葉原事件の加藤智大死刑囚だが「死刑囚表現展」に作品を応募。日10月3日に開催された集会で、模索賞を受賞し、8人の受賞者の一人となったことが発表された。 日、渋谷で開催されたのは「死刑廃止国際条約の批准を求めるFORUM90」が主催する「響かせあおう死刑廃止の声2015」。毎年、10月10日の世界死刑廃止デーを記念して都内で開催している集会だ。元法務大臣による講演や、死刑確定者にこの夏実施したアンケートの結果を報告する朗読劇など盛り沢山の内容だが、その第2部で「死刑廃止のための大道寺幸子・赤堀政夫基金〔死刑囚表現展〕」の応募作品紹介と選考委員による講評が行われ、8人の受賞が発表された。その中で、今年初めて、秋葉原事件の加藤死刑囚が応募、受賞したことが明らかにされた。 応募作品は短歌や絵画などいろいろで、和歌山カレー

    秋葉原事件・加藤智大死刑囚が「死刑囚表現展」に作品を応募し、受賞した(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2019/11/18
  • 秋葉原事件・加藤死刑囚、寝屋川事件・山田死刑囚らが死刑囚表現展に出品した作品とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    寝屋川市で男女2人の中学生を殺害したとして死刑判決を受けた山田浩二死刑囚が、2019年5月、看守と口論になって気が動転して控訴を取り下げてしまった騒動については何度か書いた。山田死刑囚はその後、自ら死刑を確定させてしまったことをひどく後悔し、取り下げの全経緯を書いた手記を月刊『創』に掲載した。内容についてはヤフーニュースの下記の記事でも紹介した。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190606-00129115/ 控訴取り下げ死刑を確定させた寝屋川事件・山田浩二元被告が最後に書いた手記の中身 その山田死刑囚が先頃、「死刑囚表現展」に応募した。応募作品は自分の描いたイラストで、「どうして死刑確定者になってしまったんだろう」「淋しいよぉ」「悲しいよぉ」「助けて下さい!」などと、先頃の手記と同じく後悔と恐怖の思いを書き込んでいる。

    秋葉原事件・加藤死刑囚、寝屋川事件・山田死刑囚らが死刑囚表現展に出品した作品とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2019/11/18
  • 回復した京アニ放火容疑者は、なぜ「優しさ」についてまず語ったのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    〈病院関係者によると、青葉容疑者は現在、感染症などの合併症を起こす危険な状態を脱している。自力歩行はできないが、会話は可能という。転院前、治療に携わった医療スタッフに対して「人からこんなに優しくしてもらったことは、今までなかった」と感謝の言葉を伝えたという〉(京都新聞『京アニ事件容疑者「こんなに優しくされたことなかった」 医療スタッフに感謝、転院前の病院で』2019年11月15日より引用) ある人にとっては、毎日のように与えたり与えられたりするのが当たり前である「やさしさ」。しかし別のある人にとって「やさしさ」は、ほとんど見つけられず、まただれからも与えてもらえず、場合によっては一生涯これと無縁のままで生きていくこともある。 人の「やさしさ」は無限に湧き出すものではない。有限のリソースである。また、個々人がそれぞれに持つ「やさしさ」は、この社会ではだれに手渡すかを自由に決めてよいことになっ

    回復した京アニ放火容疑者は、なぜ「優しさ」についてまず語ったのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2019/11/18
    “凶行によって半死半生の状態にならなければ、その「やさしさ」が与えられることすらなかったのだろう。”
  • 『久米宏です。  ニュースステーションはザ・ベストテンだった』 | 荒野に向かって、吼えない…

  • 人を隔てる見えない「壁」 熱狂から30年、欧州の現実:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人を隔てる見えない「壁」 熱狂から30年、欧州の現実:朝日新聞デジタル
  • 日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値”

    2019年9月14日、渋谷ヒカリエで「BIT VALLEY 2019」が開催されました。“モノづくりは、新たな領域へ”をテーマに、クリエイティブ・ビジネスに関わるすべての人々に向けて、テクノロジー・発想方法・働き方など多様な切り口でトークセッションが行われたイベント。この記事でお届けするのは、音楽プロデューサー・亀田誠治氏が登壇し、音楽業界の未来について語られたトークセッションです。欧米と日それぞれの音楽産業の現状から、日が抱えている課題に迫ります。 今、日音楽産業が危ない 亀田誠治氏:はい、どうもみなさん、こんにちは。亀田誠治です。よろしくお願いします。今日はこれを見てください。買いたてのTaylor Swift(テイラー・スウィフト)のトートバッグ。中にTaylorのCDが入っています。「どうして亀田さんがこんなものを背負ってやってきたのか」ということは、後のほうになればわか

    日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値”
  • こころの時代~宗教・人生~/宗教の時間 - NHK

    絶望の淵に立たされたとき、生きる意味をどう見いだせばよいのか?ナチス・ドイツの強制収容所を生き延びた精神科医ヴィクトール・フランクルの人生と思想から探る。 ヴィクトール・フランクルは戦時中、故郷ウィーンからアウシュヴィッツを含む4つの収容所に送られ2年半を過ごす。第2回ではフランクルが『夜と霧』に記した強制収容所体験をたどる。家族と引き離され、人間の尊厳も奪われ、極限状況に追い込まれる中、フランクルは自らが20代で打ち立てた「ロゴセラピー(生きる意味を軸とした心理療法)」の理論を身をもって試すことになる。彼は苦難の日々をどう生き抜いたのか。

    こころの時代~宗教・人生~/宗教の時間 - NHK
  • 知ることは関わること――「2019年ノンフィクション本大賞」をブレイディみかこさんの著作が受賞

    11月6日、Yahoo!ニュース|屋大賞「2019年 ノンフィクション大賞」の授賞式がヤフー内にあるLODGE(東京・千代田区)で行われました。大賞作品は、イギリス在住のブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)に決まりました。ブレイディさんが取材対象に選んだのは、自身の息子さんです。彼が進学したのは「元底辺中学校」。貧困、人種差別などの社会問題と隣り合わせの場所で、息子さんは現実と向き合い、成長をとげていきます。ブレイディさんの授賞式スピーチに加え、昨年『極夜行』(文藝春秋)で大賞を受賞した角幡唯介さんとのトークセッションをお届けします。 構成・文:岡俊浩(Yahoo!ニュース 特集編集部) 写真:高橋宗正 ブレイディみかこさん受賞の言葉【要約】 ブレイディみかこさん(保育士、ライター) 後ろに(他の)候補作が並んでいますけど、「ノンフィクション

    知ることは関わること――「2019年ノンフィクション本大賞」をブレイディみかこさんの著作が受賞
  • 【正式発表】ヤフー・LINE統合で誕生する「巨大寡占メディア」に危険はないか | 文春オンライン

    11月18日、ヤフーとLINEは2020年10月までに経営統合することで基合意したと正式発表した。 両社の提携については多数の分析記事が出ているが、ポイントが「スマホネイティブ世代への対応」であることでは一致している。日で圧倒的なシェアを持つメッセージングサービス/SNSであるLINEと、ポータルサイトとしてのブランドを持つヤフー。そして、決済サービスとして一人勝ちの様相を呈してきた「PayPay」。これらがひとつになれば、国内のスマートフォン向け市場に大きな影響力をもたらすだろう。 一方で、そのことがより大きな責任や危険性をはらむことも認識しなくてはならない。ここでは特にその点を指摘しておきたいと思う。 ヤフーにしろLINEにしろ、武器は「数」だ。多くの人が日常的に使う存在として認識されているため、入り口として圧倒的に有利である。逆にいえば、ヤフーはスマホ時代になって落ちてきた「入り

    【正式発表】ヤフー・LINE統合で誕生する「巨大寡占メディア」に危険はないか | 文春オンライン
  • 東京新聞記事「時代を読む」内山節・・・・「自己肯定欲」が動かす政治(2019年11月17日) & 2019年10月26日もついでに参照されたい!

    内山節が非常に興味深い分析をしていた(東京新聞5面) 現代世界は、自己肯定に誰もがしがみついているというのだ。 たしかにその通り・・・・自己肯定とは、自分は正しいし、自分はもっと尊敬されるべきだという心情だ・・・・という! 思えば、見渡す限り、自己中心的で「わたしわたし」「ぼくぼく」の人間が多い。 それは何故か・・・アメリカを例に出して内山は記す。 地位や資産を持つだけでなく、ものの考え方でも社会を支配してきた人々が、嫌われた。ヒラリー候補はその代表のように見られた。 トランプ大統領も地位と資産を持っている人物である。だが近代社会の政治家としての教養や思想が欠如していて、そのことが選挙では有利に動いた。 自分たちを支配してきたものに対する不満をもつ人たちにとっては、トランプこそが自分たちの心情を肯定してくれる人にみえた。 ヨーロッパも同様で、近代的な教養と思想を身に着けたこれまでの支配層へ

    mmsuzuki
    mmsuzuki 2019/11/18
    “トランプ大統領も地位と資産を持っている人物である。だが近代社会の政治家としての教養や思想が欠如していて、そのことが選挙では有利に動いた。”