タグ

2018年4月1日のブックマーク (7件)

  • 海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」

    TrinityNYC @TrinityNYC 今日、仕事でNYに来てた昔の同級生(←日人)に、25年ぶりぐらいで再会した。そのひとは、かなり長いこと東南アジアのある国で暮らし、昨年東京に戻ったそうなんだけど、ひさしぶりの日は 「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」 になっていることに驚いた、と言ってました。 2018-03-31 13:41:28 TrinityNYC @TrinityNYC 「完璧じゃない」のが当たり前、不完全がデフォ、になるだけで、すごく気が楽になるだろうね・・・。先日JFK空港に戻ってきて、USの空港職員のあまりの「不完全さ・不手際」に(成田の直後では)驚くものの、まぁここは常にこんなもんだからな・・・と思うから、腹も立ちませんでしたw 2018-03-31 13:46:52

    海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」
  • 「AI活用」のうたい文句にだまされるな - 日本経済新聞

    米デューク大学のダン・アリエリー教授の小話を拝借すると、人工知能AI)はティーンエージャーのセックスのようなものだという。「誰もが話題にするが、実際には誰もやり方が分からない。他のみんなはしていると誰もが思っているため、みんな自分はしていると言い張る」――。AIは今や数時間でゲームを習得し、王者を破ることができる。それでも、ビジネスへの応用は難しい。囲碁に比べて複雑なビジネスの現場米マサチ

    「AI活用」のうたい文句にだまされるな - 日本経済新聞
  • きょうからは「三菱UFJ銀行」 ついに「東京」外れる:朝日新聞デジタル

    三菱東京UFJ銀行が1日、行名を「三菱UFJ銀行」に切り替え、全国515拠点で看板が変わった。旧東京銀行由来の「東京」を外し、持ち株会社の名前の三菱UFJフィナンシャル・グループと合わせた。旧行名の通帳やキャッシュカードはそのまま使える。 1946年設立の旧東京銀は、かつて唯一の外国為替銀行として国際的な知名度が高かった。2度の合併を経ても「東京」の名前は残っていたが、顧客から「行名が長すぎる」などの指摘が出ていたという。持ち株会社と名称を統一し、ブランド力を上げる取り組みにつなげたい考えだ。英語での新しい行名は「MUFG Bank」となる。(柴田秀並)

    きょうからは「三菱UFJ銀行」 ついに「東京」外れる:朝日新聞デジタル
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/04/01
    UFJはいつ外れるんですかね
  • 新卒がSIerとして1年働いた結果見えた、深い深い闇の話 - Qiita

    4/1で社会人生活1年目なので、そのまとめとしてなんか書こうと思いました。 とあるそこそこ大手の常駐先でSEをしています。最初に配属された時はJavaの研修を受ける程のド素人でした。 大手あるあるですが、その常駐先では殆どの人がホストコンピュータを日々アセンブラやPL/I、COBOLでプログラミングして運用保守しています。 対して僕は分散と呼ばれる世界に居ます。業務用Webアプリやデスクトップアプリを作り客先に納品したり既存の資産をメンテナンスする事でお賃金を頂いておるわけですが、当然そこにあるのはむかーしむかしにVBや生のJavaで書かれた、錆びついたシステムです。酷い所は未だにWindows2000サーバーが動いてます。一番新しくてStrutsかな。 しかし人間関係に関しては神だったのでなんとか1年働けました。当にいい人しかいない、素晴らしい職場だと思います。なのでブラックとは思いま

    新卒がSIerとして1年働いた結果見えた、深い深い闇の話 - Qiita
  • ブコメ「何度でも言う」

    知らねーよ。いちいちお前のコメだったかどうかなんて覚えてねーんだよ。いいからさっさと言いたいことだけ言えよ。カッコつけんな。

    ブコメ「何度でも言う」
  • 財務省・佐川前理財局長が、これからたどる「苦難の道」(佐藤 優) @gendai_biz

    堂々と保身を語る「最低の官僚」 邦丸:他省庁のキャリア組の局長クラスの人が、以前朝日新聞のインタビューに答えて、「もし自分がそういう立場だとすれば、最初から決裁文書の文言にこんなことは書かせない、文書そのものを決裁前に廃棄する」と。 佐藤:いや、それはウソだ。 邦丸:ウソですか。 佐藤:もし当にやっているなら、その官僚は最低の官僚です。なぜかというと、事実は残さないといけない。意思決定に政治力が影響していたとしたら、それは残しておかないと。 真実をなかったことにして抹消し、自己保身を図る。ましてそれを堂々と新聞に言うなんて、官僚として最低です。 邦丸:もう一点お聞きしたいのは、公文書の今後の扱いですよね。今後は官僚が作る公文書、あるいはメモにしても、最初からそういう事実自体を書かなくなってしまうんじゃないか。つまり、口頭ではやり取りがあっても、文書として残らなくなっちゃうんじゃないかと思

    財務省・佐川前理財局長が、これからたどる「苦難の道」(佐藤 優) @gendai_biz
  • 「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913~83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金を

    「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)