タグ

2018年5月3日のブックマーク (12件)

  • 技術者枯渇、東芝の苦悩 半導体メモリー増産に暗雲 - 日本経済新聞

    東芝が半導体技術者の採用に頭を抱えている。メモリー需要の拡大で三重県四日市市と岩手県北上市に相次ぎ新製造棟を稼働させる計画だが、十分な技術者を確保できないのだ。ルネサスエレクトロニクスなど同業のリストラも一巡し、競合他社も経験豊富な人材を高額報酬でかき集める。成長産業の半導体において技術者枯渇が深刻な問題となっている。JR川崎駅から徒歩4分。オフィスビルの9階に見慣れぬ企業が入居した。JYMテ

    技術者枯渇、東芝の苦悩 半導体メモリー増産に暗雲 - 日本経済新聞
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/05/03
    甘えんな金払え
  • 女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子校生「“女子力”という言葉は日特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/02(水) 21:13:16.60 ID:h7XlLbln0 「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 昨年度生徒が取り組んだ課題研究のうち、校内コンクールで最優秀に選ばれた論文の発表会が1日、高崎女子高で開かれた。受賞した生徒2人が、女子高生の視点から分析したユニークな研究成果を披露した。 3年の町田穂乃花さんは、外国人と日人を対象に行った家事に関する意識調査の結果を発表=写真。料理育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は日人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴えた。 竹鼻愛さん(3年)は実体験を踏まえ、短時間睡眠の実践方法を説明した。この他、米国で10日間研修した生徒

    女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB

    半年前に独立した元SMAPの草なぎ剛さんが、独立後初めてとなる舞台に挑んでいます。今回、NHKのカメラは稽古初日からその姿を追うとともに、独占インタビューで、気になる“あの時”のこと、そして今の心境まで率直にお聞きしました。草なぎ剛さん、43歳。等身大の言葉です。 ことし4月、横浜市の劇場で開幕した「バリーターク」という舞台、草なぎ剛さんが主役を演じています。 登場するのは閉ざされた部屋の中だけで生きる2人の男。単調な日常を送る中、ある日、外の世界には「自由」があることを知ります。退屈だけれど平穏な今の居場所に残り続けるか、それともリスクを承知で自由を求め未知なる世界に飛び出すか―。草なぎさんが葛藤する男の役に挑みます。 自分の気持ちに重なる舞台 ー今回の舞台、どんな思いで臨んでいますか? (物語の主人公が)外の世界を見たい、出ていきたいっていうのは、それこそ新しい別の窓を開けている自分の

    草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB
  • 【行橋市議会議員】もともと「残酷」で有名だった?~小坪慎也氏は残酷だったのか、調べてみた | データ・マックス NETIB-NEWS

    「もともと『残酷』で有名だった」。なんとも物騒な言葉がTwitterのトレンドワード入りして話題になっている。ツイートしたのは、福岡県行橋市議会議員の小坪慎也氏。自身のことを指していわく、「元走り屋」で「70台を誇るチームの頭」だったと書き込んでいる。書き込みは「敵対勢力を焼き払う」「示談も許しもない」と続き、とても現役市議会議員とは思えない内容は、冒頭の言葉で締めくくられている。 「走り屋」が何を指すのかは不明だが、「組織戦闘」や「焼き払う」などの言葉を使っていることから、いわゆる関東連合のような「喧嘩上等」のチームをほのめかしているように読める。 この内容は当なのか。小坪議員のツイートの意図や書き込み内容の真偽を確かめるべく、データ・マックスは電話とメールで複数回、小坪議員に取材を申し込んだ。しかし締め切りまでに返事はなく、小坪議員から直接事情を聞くことはできなかった。 では、周辺取

    【行橋市議会議員】もともと「残酷」で有名だった?~小坪慎也氏は残酷だったのか、調べてみた | データ・マックス NETIB-NEWS
  • 生命科学者、天皇陛下に一本取られる(近藤 滋)

    陛下と会? マジで? 実は、天皇陛下と皇居で事をするという奇跡に恵まれたことがある。もちろん、筆者自身はそんなVIPではないので、偶然と幸運が重なったためだ。 2015年のお正月に、神経科学会の重鎮であるN先生が、天皇陛下の御前で「ご進講」という講義をしたのがそもそもの始まり。ご進講の1ヵ月後に、陛下が講師を皇居に招き、お礼の意味で事会を開く、というのが慣例となっているそうで、その時に、2名の随行者を連れていくことが許される。N先生は神経科学が専門のK大学医学部教授の先生をひとりと、もうひとりになんと筆者を指名してくれたのである。 指名してくれた理由は、筆者の専門が、「動物の縞模様ができる原理の研究」だからである。陛下が魚類の分類学者であることは、ご存知だろうか。宮内庁のHPに行くと、陛下の論文のリストがある。全部で28編もあるが、そのほとんどがハゼ類の分類に関する論文である。魚種の

    生命科学者、天皇陛下に一本取られる(近藤 滋)
  • マクドナルド高すぎ

    18年前くらいだったかな。 一時期ハンバーガーが50円くらいで売られていたことがあった気がする。 探しても記事は見つからないけど、スポーツ系であろう学生が大量買いしているのを見たから覚えている。 そして今。 マックデリバリーとかも始めたけれど マック高すぎると思う。 マックデリバリーにしたら、「デリバリー料300円」は必ず取られるし なにより、デリバリーだと通常メニューより高いらしい。デリバリー料も取ってるくせに何なのw しかも、クーポン使えないんだよ!マジ最悪だよね。 通常のマックの商品もそう。 友達と集まって注文したら4000円行った。一人当たり1000円だった。 1000円あったら、もっと良いランチいけるだろ…とガックリしちゃった。寿司だって100円なら18貫はべれるというのに。 あーーーーーーぁ、高すぎる!!!

    マクドナルド高すぎ
  • 男女平等とか言ってる奴はさー徴兵とかされる覚悟もあるの?

    やれ男女差別とか、給料一緒にしろとかいうけど、 男にはない生理休暇主張したり、汚れ仕事嫌だとか、重い荷物は男が運ぶのが普通になってるけど、 そういうのもなくして平等にするんだよね??? 徴兵制とかできたら、徴兵される覚悟もあるんだよね?? もちろん女性専用車両とかも差別だよなw てめーらの権利ばっかり主張して、いざ平等になったらどうするんだろうw 母子家庭とか優遇されてるけどそういうのもなくなるんだよね? まーでも、パパ活とママ活に関しては男女平等だと思ったね。

    男女平等とか言ってる奴はさー徴兵とかされる覚悟もあるの?
  • ゲーム系迷惑サイト、「オレ的ゲーム速報刃」のテンプレ捏造記事を御覧ください

    またまたまたまたまたまたまとめました /ツイートを消してほしいけどやり方がわからない、という方はリプなりDMなりコメントなり頂ければ対応致します

    ゲーム系迷惑サイト、「オレ的ゲーム速報刃」のテンプレ捏造記事を御覧ください
  • 過労・うつ…幼い息子の首締めた32歳の悔恨

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    過労・うつ…幼い息子の首締めた32歳の悔恨
  • 娘がクズと結婚する

    衝撃だった。 今年22歳になる娘が男を連れてきた。 それも同じ大学生の男などではなく、24歳にもなるいけ好かない男だ。 彼はタバコ臭い、家に入ってきた瞬間タバコの臭いがする。歯がめちゃくちゃ黄色い。中学校卒業で遊びまくり、しばらくして就職し、今現在は職人見習い……。 クズだ。まさに典型的なクズだった。 結婚は認めない。そう判断し伝えたが、俺の経験上親に反対されたほうが燃え上がるものだろう。 この流れはおそらく止められない。奴は娘を不幸にし、娘は不幸になる。 父子家庭だと男を見る目がなくなるのだろうか?そういえば、前も父子家庭だった。すごく皮肉だ。 どうしようもない。

    娘がクズと結婚する
  • 柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ:朝日新聞デジタル

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、与党は、柳瀬唯夫・元首相秘書官が2015年4月に首相官邸で学園関係者らと面会したことを認めることで国会の正常化を図る検討に入った。大型連休明けに柳瀬氏の国会招致を立憲民主党など野党6党に提案して審議復帰を呼びかける考えだ。 柳瀬氏が学園関係者との面会を認めれば、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学園の獣医学部新設計画を首相側近が早くから知っていた可能性が出てくる。学園の計画を初めて知ったのは17年1月20日としてきた首相のこれまでの答弁も揺らぎかねず、「加計ありき」との批判が再燃することは避けられない。 政府・与党の複数の幹部が2日、柳瀬氏と学園関係者が面会したことは認めざるを得ないと判断した。自民党幹部は「柳瀬氏が加計学園の関係者と会った際、愛媛県や今治市の職員が同席していた可能性はある。過去の答弁とは矛盾しない」と説明した。実際、県、市の職員が官邸を訪れ

    柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ:朝日新聞デジタル
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/05/03
    記憶の限りでは、会ってないんですよね?
  • 【追記】野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えず資金を募る | Buzzap!

    【追記】野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えず資金を募る | Buzzap!