タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (55)

  • Twitter社内に詐欺師がいて凍結祭りで金を稼いでいるモラルハザード

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1のイベントもなかなか好評です。 いよいよ7/6から日でメタのThreadsがサービス開始 ついにリリースされます。 予約も受付けています。わたしは6日から基盤をそちらに移しますのでいまのうちにInstagramをフォロー頂けると行方不明にならずに済みます。捨てハンは制限またはブロックしていますのできちんとプロフィールを掲載の上でフォローください。 で、日ですが、大変なことが発覚しました。 これですが、わたしもDavid Johnからメール来ましたが、実は同姓同名の中華系インドネシア人のFacebook友人がいまして、最初は彼からのメールかと思って非常に

    Twitter社内に詐欺師がいて凍結祭りで金を稼いでいるモラルハザード
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/07/05
    終わってる
  • 2週間後にピークアウトを予想したGoogleのAI対西浦教授。当てるのはどちらか

    ★★2021年1月度生募集★★ わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってます。これから襲ってくる大不況に立ち向かおう。 来週にはオンライン新年決起大会。各自の今年の目標をこのブログとSNSで公表して逃げ場を無くす予定です。わたしもやります。逃げたくない方はぜひご参加ください。もちろん公表したくないという人もOKです。 さて、西浦氏がまたこのように予想されております。 “8割おじさん”西浦教授が警鐘「このままでは2月末に東京の感染者は1日3500人」 42万人死ぬと比較するとかなりまともになりました。「ベースラインの値を見ると、2月末には1日の感染者数が約3500人、3月末には約7200人になってしまう」という氏の試算が掲載されています。

    2週間後にピークアウトを予想したGoogleのAI対西浦教授。当てるのはどちらか
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2021/01/10
    Google様の予測今見ると全然違うんですが
  • コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい - More Access! More Fun

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では、5月からの塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。 いまだPCR検査だガーと騒いでいる方、申し訳ないですが周回遅れです。 ●発見される感染者数激減 ●入院数激減 ●退院者数爆増 そして 感染率も激低下してます。検査を絞ってるガーのかた。仮に絞っているのに感染率がこれだけ下がっていたら、そもそもコロナの症状が出ている人や、怪しい人自体が物凄く減ってると言うことです。 そもそも東京の問い合わせも減少中。感染者が爆発しているのに検査を絞っているのならここがドカンと増えないとおかしいでしょう。問い合わせのピークは4月上旬でした。 このまま順調に推移すると1ヶ月で新規患者も入院患者も重症者もほぼいなくなります。もっとも県ごとに多少の揺り戻しはあると思います。 わたしの

    コロナ終了のお知らせと、煽りに煽った人には総括をオススメしたい - More Access! More Fun
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2020/05/11
    まだ早いな
  • 感染症学会の分析による、コロナ大流行の犯人。傾向と対策

    動画が公開されました 昨日、一昨日と、Twitterでコロナ脳をちぎっては投げ、ちぎっては投げしましたが、共通していえることが とにかく知識がない!!! ということで、日は簡単ながら現在分かっているファクト、つまり事実について誰が言っているのかを含めて書こうと思います。コロナ脳の洗脳を解くためにご活用下さい。ただし中には漢字が読めない、数字が分からないという方もいますので、「これを読んどけ」じゃなくて丁寧に説明してあげることが大事です。 子供は感染しづらく感染しても重症化はほぼ稀で、しかもウイルスを放出しない これは先日の日感染症学会、つまり政府の専門家会議の皆さんのカンファレンスからの引用です。かなり長時間でしたが全部見ました。 まず、会見の冒頭では「子供たちがウイルスを媒介するといったのは間違いだった」的な謝罪からはいりました。これがその資料です。 ウイルス排出量は重症度ではなく高

    感染症学会の分析による、コロナ大流行の犯人。傾向と対策
  • 安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか

    安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか このエントリー書いたらバズってます。炎上もしてない。 せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 「人が亡くなるのをせいぜいとかなにごとか」っていう内容読まないおばさんはいました。 ところが安倍さん、この提案にあるのとは正反対で、経済をぶっ殺すような事ばかりしてます。最初に断っておくとわたしは安倍ガーではない。野党もバカなのでまったく支持してません。いまどき桜やってるって真性のバカでしょ。 安倍さんはもとから頭は切れるほうではないが、とにかく流されすぎ。この間、ネトウヨの親玉と会したと思ったら・・・ ついに日は終わった Newsweek 安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策部会合で、中国韓国からの入国者(両国か

    安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか
  • 何周遅れてるかわからないのにApple信者は無知が過ぎる。今頃AppleWatchの睡眠トラッキング機能?!

    何周遅れてるかわからないのにApple信者は無知が過ぎる。今頃AppleWatch睡眠トラッキング機能?! つい最近までわたしも3個目のAppleWatch、シリーズ4のセルラーのステンレスケースを使っていたわけです。その口でいいますが AppleWatchの機能、スゲーという人は ITリテラシーがそれほど高くない です。コレ、ホント。iPhoneApple Payが付いたときにAndroidユーザーは今頃何言ってんのと冷ややかな目でみていたわけですが、AppleWatchはさらに何周も遅れております。恥ずかしいのでこれは言わないのがベスト。遅れてるのはAndroid Wearも同じですが・・・どういう感じかというと・・・ ○機能が低レベル ○バッテリーもたない ということです。ブログにも書いてます。 AppleWatchで健康管理スゲーとかいってるApplea厨よ目を覚ませ、GARM

    何周遅れてるかわからないのにApple信者は無知が過ぎる。今頃AppleWatchの睡眠トラッキング機能?!
  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。 年間買い切りマガジン4054円 値段設定は最初に安すぎて失敗したままです。 購読はこちらから永江一石の「何でも質問&何でも回...

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
  • デマの温床netgeekに捏造デマと名誉毀損と営業妨害されたので自分なりのやり方で百倍返ししてみるわ。 #netgeek | More Access! More Fun!

    デマの温床netgeekに捏造デマと名誉毀損と営業妨害されたので自分なりのやり方で百倍返ししてみるわ。 デマの温床として知られる、金のためならなんでもやります系バイラルのnetgeek。故Hagex氏も再三にわたってその酷さを書いておられた。 デマサイト「netgeek」をネタにツイートするのは情弱の極み 「netgeek デマ」で検索すると、数え切れないくらい出てくる。 netgeekというニュースサイトのデマや歪曲を一覧化してみたらすごく多かった さてわたしは以前から、FacebookのわたしのフィードにnetgeekのURL貼ったら「この人は情弱が過ぎる」と認定してブロックすると宣言しており、いままで数名をブロックしました。金を稼ぐためなら悪意を持ったデマを確信的に作り、バカを釣って金儲けをする。世の中の為になるどころか害毒です。 さて、そうした私がこのたび、netgeekの捏造デマ

    デマの温床netgeekに捏造デマと名誉毀損と営業妨害されたので自分なりのやり方で百倍返ししてみるわ。 #netgeek | More Access! More Fun!
  • サマータイム導入は日本のリテラシー階層闘争である

    突然湧いて出た、サマータイム。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は安倍首相と会談し、暑さ対策としてサマータイムの導入を要請。これを受けて首相は自民党に検討を指示しました。来年に試験導入を行い、オリンピックが開催される2020年に格導入するという案などが議論されているそうな。 また、森の爺さんですか?! これからずっと夏の間にサマータイムならまだしも、オリンピックの2週間のためにやるのは、少し考えればものすごくリスキーなのが分かることなのだが、森爺や自民党のリテラシー低い人たちには理解できないらしい。特に自民党の船田はじめ議員が自分のブログで コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ。余暇時間の過ごし方が、エネルギー消費の削減につながるような工夫も必要だ。一方、睡眠不足などによる健康障害問題は、むしろ個人の心構えにより、多くは解消され

    サマータイム導入は日本のリテラシー階層闘争である
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/08/16
    森氏によるインパール作戦
  • なんで日本企業がダメになったのか、プレジデントで三菱自動車CEOのインタビューを読んで明確になった

    プレジデントといえば喫煙賛歌の頭がおかしい飯島 勲というお爺さんの連載を続け、ほかにも喫煙飲店万歳の記事などどうにも昭和の経済誌なわけですが、ここにきて凄いのをぶっ込んで来ました。 三菱自動車CEO「若い社員への”違和感”」中間管理職の役割が極めて重要 インタビューに答えた益子氏は、1949年、東京都生まれだから69歳。早稲田大学政治経済学部卒。72年三菱商事入社。主に自動車部門に携わり、執行役員・自動車事業部長を経て、2004年6月三菱自動車に移り、常務。05年に取締役社長。17年から現職とあります。 このインタビューを読んでSNS界隈か激震!! 代表的な感想が 今どき、この人なにいってんの!!!! で、ございました。 三菱自動車といえばかつて この小説のモデルとなった、車両欠陥から死亡事故を隠蔽して倒産寸前になり、昨今でも2016年に軽自動車の型式認証を取得時に国土交通省へ提出した

    なんで日本企業がダメになったのか、プレジデントで三菱自動車CEOのインタビューを読んで明確になった
  • 平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由

    昨日、こちらを照会してソーシャルでも「無料だから絶対ゲットしろ」といいましたから今朝起きたらKindleの無料で総合1位になってた。ww おそらく総務省が外部のシンクタンク使って、たぶん億は軽く超える費用で作っているはず。内容は多岐にわたり、ICT(情報通信技術)とかIoTとかモバイル決済の現状とか、シェアリングエコノミーのいまとか、ものすごい調査資料を分かりやすく中立に解説している。IT業界やメーカーの人はもちろん、公務員とか教師とかは絶対必読だと思うし、学生も将来を考えるときに絶対持っていないとダメ。日ばかりか海外の情報も盛りだくさん。 この一冊を熟読すればあなたもネットに詳しい人になれます!! ネットどころかテレビや地方活性やネット選挙などいろんなこともこれだけで最新の情報にアップデートできる。情報処理とかそんな資格よりも、いまどうなってるのかを知ることが大事。野田聖子総務大臣が責

    平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由
  • どんな仮想通貨取引所が安全なのかを専門家複数に聞いてみた|More Access! More Fun

    昨晩からコインチェックのハッキングでネット界は激震。自分もリップル買っていて凍結されてます。ww 仮想通貨投資じゃなくて投機だけとリップルは買い足した。w コインチェックはとりあえず借金して穴を埋めて、出金できるようにしてほしい。そしたら出金するから。ww このおかげなのか、ビットコインの価格が暴落してまして、おかげでわたしのVALUがどんどん売れまくっております。ボーナスでビットコイン買ったものの下がってしまい、売却して損切りするより面白そうなこちらに使おうみたいな方も多いのでしょうか。ww ビットコイン暴落の今だから、わたしのVALU買ってください もうね。ビットコイン暴落様々・・・・。でもこのまま下がったら調達金額も下がるので意味ない。半年くらい先にもう一回ちょっと上がって、お願い。それに向けて根的なエンジニアリングの調査もはじめてます。 で、今回は顔の広い私が、業界関係者にいろ

    どんな仮想通貨取引所が安全なのかを専門家複数に聞いてみた|More Access! More Fun
  • 園児の声がうるさいと怒鳴り込む糞爺の懐柔方法|More Access! More Fun

    こんにちは。憲法改正論者の永江です。 憲法改正といっても9条ではなくて、14条です。 【提言】日は緊急非常事態なんだから、憲法9条より14条を改正せよ!! もちろん憲法9条も改正にこしたことはないですが、いざ当に北朝鮮が攻撃してきたり、弾道ミサイルに水爆積んで「明日、東京に発射するからね」と予告などしてきたら、日だって「超法規的処置」で事前に反撃するでしょう(でも北朝鮮に空対地で攻撃しに行ける武器がナイ・・・)。そんなもの簡単に発令されても困るが、死ぬか生きるかの時なら仕方ない。よど号ハイジャックのときに監獄に入ってる赤軍派を釈放したアレよ。 そんな憲法改正より、すでに日全体の破綻が見えていて100%近々にやってくる超少子高齢化をなんとかしないといけない。そのためには「高齢者の方が子供より優遇されている」現在の社会を修正しないといけない。電車に妊婦が乗れば「妊娠しているくらいで甘え

    園児の声がうるさいと怒鳴り込む糞爺の懐柔方法|More Access! More Fun
  • 【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために

    昨日、Facebookの友人が「どうもAmazonがおかしい」と投稿していたので調べてみたらとんでもない事が起こっていた。 後述・・・このブログのおかげでテレビ局から出演依頼が来たそうです。テレビに出たいかたはわたしに売り込みなさい。w 【中華詐欺】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中 これですね!!! ・ランキング上位の商品を大量出品 ・圧倒的最安値 ・マーケットプレイス が特徴で、一番ひどいのは 【詐欺形態C】 ・国内の住所、日人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある ・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事 ・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが当の被害はここから ・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる ・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる ・

    【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2017/04/26
    Amazonマーケットプレイスから買うのはもうやめたほうがいいな
  • LINEがNaverまとめの著作権侵害やめないならBLOGOSへの転載とメルマガを止めようと思う

    BLOGOS編集部の皆さまへ】わたしのブログはLINEが運営するBLOGOSに転載されているわけですが、このエントリーが転載されないのであれば、即時でBLOGOSから引き上げて、いままでの転載分の全てを削除するように正式にお願いします。メルマガも今月でBLOGOSからの配信はやめるつもりです。BLOGOSはいままで右翼も左翼も幅広く掲載することでバランスを取ってきた点が素晴らしく、まさかこれを掲載しないとは思えませんが。 → 転載して頂きました。ありがとうございます。 BLOGOSとのいままでの経過 いままで何度か書きましたが、わたしの前職はほりえもんに自分の会社を買収してもらったのでライブドアです。そのあとLINEになったのでいわば古巣みたいなもので、現社長の出澤さんは、わたしが買収されて出社したとき、隣の机で営業されてました。この間はリクルートのパクリを糾弾したし、ほんとうに古巣ばか

    LINEがNaverまとめの著作権侵害やめないならBLOGOSへの転載とメルマガを止めようと思う
  • 東大薬学部五十嵐准教授がDeNAのウェルク(Welq)をさくっと検証した結果(シリーズ第3弾)

    ますます燃えさかっているDeNAというプロ野球チームも所有する上場企業が運営するウェルクというWebスパムサービスが、「健全な医療活動を阻害」し、「他人の財産をパクりまくって自分のものとする(引用に見せ掛けた転載)」行為ですが、これについてひとこと。 まず、ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングも「最低委託費用」を絶対に設定するべきだと思う。法律ではなくて自主的に、だ。 1文字1円での発注は、「盗んでこい」というのと同じで「泥棒募集します」という広告を掲載するようなもの。こんな金額でまともに取材して書けるわけがない。大規模なパクリ問題の根幹は、それでいこうと考える企業と、仲介をするふたつの企業ともにコンプライアンスに問題がある。両方とも上場してるとか信じられない。 DeNAで高給もらってる中の人たちは、貧乏人をこき使って他人の財産を盗ませ、儲けていると言うことを自覚しているは

    東大薬学部五十嵐准教授がDeNAのウェルク(Welq)をさくっと検証した結果(シリーズ第3弾)
  • 【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回)

    【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回) 一昨日書いたブログ DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) がバズりました。このページを読んでくれた人の数は20万人弱。週刊文春がABCで60万部くらいですので、文春砲の1/3くらいの効果はありました。ただ、文春みたいな印刷メディアは病院の待合室にも置かれて爺ちゃん婆ちゃんも読む。しかしネットだとリテラシー低めの人たちには到達しづらいから、ぜひとも文春さん始め、既存のメディアの人たちにもお願いしたい。人の生き死にや病気で、しかもパクリで悪どい金儲けは許さない。 そもそもウェルクについて知ったのは、知り合いの医師達が半年くらい前から「最近ウェルクっていうサイトで知った話と先生がいうことが違う」といって

    【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回)
  • DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)

    ネットに少し詳しい人ならちょっと前から「これはひどい」って評判になってるウェルク(Welq)っていう、横浜ベイスターズのオーナーであるDeNAがやってる「ココロとカラダの教科書」というキャッチフレーズの美容・健康・医療サイトのことは知ってると思います。 「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け 【DE●A】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます! SEOの専門家の知識とノウハウをフル動員し、資金を投入して1日何百ページもぶっ込んで、企業モラルや順法精神を全く考えずに金儲けだけを考えれば、割と簡単に健康関係のキーワードを独占して金儲けができるというのは、SEO界隈ではみんな分かっていたことですが、それはそれ。 人の生き死にや不安につけ込んだり デマをまき散らしたり 医学の知識のない人がウソ書きまくったり パクリという

    DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)
  • 25人に1人の年収1000万以上の皆さんが日本の所得税の半分を負担しているって知ってます?

    日のメルマガですが 1 今後のメールビジネスの可能性 2 プライペートと仕事SNS活用法 3 サイト運営で最も意識すべきこととは 4 リクルート時代の残業時間 5 素材サイト運営での収益拡大のために 6 ブログの炎上について です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。ついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 どうも日って、「金持ちは優遇されている」「金持ちはずるい」的に左系のみなさんに洗脳されている人が多いように思うんですけど、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 昨日のエントリーでは、日の若者の多くが「格差を無くせ」と言っていて、さらに半数が「競争はしないで貧富の差をなくそう」という、なんか昔の理想的な共産主義みたいなことを言ってると書いたのであるが、Twitterとか見てると「金持ちからもっと搾り取れ」って叫ぶ人が

    25人に1人の年収1000万以上の皆さんが日本の所得税の半分を負担しているって知ってます?
  • 電子書籍の未来を破壊する、金の亡者のレビューステマの実例|More Access! More Fun

    日はメルマガの日 1 Skypeを利用した大人向けTOEIC指導スクール 2 親同士の代理婚活ビジネスにWEBでリーチできるか 3 異なったSNSの利用方法はどう違うのか 4 手作りポーチをネットで販売したい 5 名でSNSを運用することについてのデメリット 6 ファッションコーディネートサービスのネットでの告知方法 ただいませこせこ執筆しています。 お申し込みは 昨日、電子書籍の第一人者の鷹野くんが怒りのツイート なお、4つともすべて「シムシスブックス 」の。 http://t.co/NwEVEQCHWF — 鷹野 凌@月刊群雛編集長 (@ryou_takano) 2015, 10月 13 【内容】 無料のキンドル電子書籍のカスタマーレビューをお願い致します。 【お仕事の詳細】 1.概要 以下のKindle電子書籍をダウンロードして頂き、★5とカスタマーレビュー(20文字以上)をお

    電子書籍の未来を破壊する、金の亡者のレビューステマの実例|More Access! More Fun