タグ

社会に関するmo_dem38のブックマーク (33)

  • 小市民からの脱出 - raurublock on Hatena

    やっぱダンコーガイさすがだなあ。全く同感だ。 小市民の敵は、小市民 (404 Blog not found) しかし、その小市民の幸福を奪い合っているのが、他ならぬ小市民としたらどうだろう。 ただし、「マッチョにならなければ幸福になれないか」という話に直接コメントするのは避けておいて、別の方向に目を向けたい。青臭い理想主義とか机上の空論とか言われるのを承知で敢えて言おう。今週はいろいろあったせいで、これを言わずにおれん心理状態なのだ。 他人の痛みを少しでも理解できるようにならんか、みなのしゅう もっと詳しく言うとこんな感じ。 例え他人が自分の痛みを理解してくれないとしても、自分は他人の痛みを理解できるようになろう、そう思わんか 小市民がなぜ小市民同士で傷つけあうのか。その理由はこう考えればわかる。 人は他人の痛みがわからない。これはマッチョも小市民も同じ。 小市民は「他人は俺の痛みを理解し

    小市民からの脱出 - raurublock on Hatena
  • 敗残兵から一言 - reponの日記

    http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080226/1204009224さん 「ある自治体の「障害者雇用促進啓蒙」のパンフレットに書いてあったのですが、ある会社の経営者が、法定雇用率達成のために障害者を雇用しなければならないということで、既に障害者を雇用している「優良企業」に見学に行くと、担当の人が親切に案内・説明してくれた。知的障害を持っている従業員が清掃を担当しているが、その仕事ぶりには全く問題がないということを自分は信頼している、ということをいって、その説明してくれた担当者が、「指で便器の内側を拭って目の前で舐めて見せてくれた」という体験を感動的に語っている。その講演録が掲載されるということは、自治体の担当部署も美談と思われたんだろうかな。」 文の内容も考えさせられるところが多かったのですが、この一文についてはちょっとなぁ、と思いました。 自治体のパンフの内

    敗残兵から一言 - reponの日記
  • 先日の大反響について - 深町秋生の新人日記

    随分と大反響だった。まさかここまでとはと驚いている。 コメント欄も大賑わいだ。しかし相当荒れている。すごいね。 あの「受け入れて」というPVのテーマは言うまでもなく差別だ。差別問題にストレートに挑戦する作品というのは珍しく、そのチャレンジ精神には感心したものの、描き方が稚拙なので、とても受け入れられないと評した。それは今も変わらない。 差別とは、言うまでも皮膚や言語や宗教や性や国籍が異なることで起こる。さらに住む場所や方言や体重や趣味仕事の優劣やファッション、ちょっとした違いをわざわざ見出して行ってしまうからやっかいであり、なかなか逃れられない人間の業みたいなものだ。 聞けばあの曲は性同一性障害を持った友人の告白から生まれたのだそうな。それならますますわからなくなってくる。つまりあの作品は「さまざまな価値観の相違があるだろうけれど受け入れて」という内容もあるのだろう。 しかしどういうわけ

    先日の大反響について - 深町秋生の新人日記
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/28
    「感動差別が有る」という表明していく力はどこに向かってるんだろうかとか思うんだよね。http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080225#c1204077410とか見ると。先生非難してるわけじゃなくて。考える事が多いなって意味で
  • ひきこもり心理学よ、笑いと感動をありがとう - (元)登校拒否系

    わはは、あひゃひゃひゃ、がはは。相変わらずやってくれるね、「心理学」。人生いろいろある。不安がいっぱいだ。つまらない考えが振り払えなくて、つまらない時間を過ごすこともある。でも今夜は新宿で遊んで楽しかった。そして帰ってきてパソコンをつけたらこれだ。笑った、笑った。っていうかまだ笑ってるよ。<引きこもり>最多は30〜34歳 就職・就労きっかけで2月22日20時12分配信 毎日新聞  「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が最も多いことが東京都が行った実態調査で分かった。人の心理や意識にも踏み込んだ引きこもりの公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験をきっかけとし、若年層が多いとされる従来の見方とは異なる傾向が浮かんだ。  調査は、都内に住む15〜34歳の男女3000人を住民基台帳から無作為抽出し、昨年9〜10月に個別に訪問。1388人から協力を

    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/24
    協力しなかった人、家には「ひきこもり」はいませんと答えた家族や本人もいたかもしれない。それは何人だろう。
  • 日本に広がる「文化ぼけ」現象。 : Espresso Diary@信州松本

    2008年02月04日00:20 カテゴリ地域経済 日に広がる「文化ぼけ」現象。 日の豊かな中高年の間では、どうやら「文化ぼけ」が進んでいるようです。コメント欄に寄せられた「千里音楽文化人の集い」の話は、松に芸術館ができたときの様子に似ています。 千里のまちを、音楽や異文化交流の地として発展させようと「千里音楽文化人の集い」の第1回発起人会が29日、豊中市内で開かれ、音楽の才能あふれる人を学校の教壇に迎えたり、音楽療法を積極的に展開する「千里音楽特区計画」の推進などを打ち出した。 文化も芸術も、たいへん結構な話だとは思うんですが、多くの人々が中流から滑り落ちているのですから、政治や行政がやるべきことは他にあります。 05年に、日銀の福井総裁は、次のように述べていました。 高度成長期のように、世代間の利害の対立がまったくないという幸せな社会は今後ない。先進国の中でも最も極端な少子高齢化

    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/04
    blog主の立場で発言するなら仕方ない(コーヒー店経営)。採算や後の活用考えてない文化事業が多いのは確かだけど(asin:4166602985とか思い出した)。使い道と財政内のバランスが大事だろうな。
  • J-CASTニュース : 弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中) 実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく

    ネット上の誹謗中傷にどう対処するか、匿名だから氾濫するのか。こうした疑問について、ネット実名制を唱える弁護士の小倉秀夫氏に話を聞いた。 プロバイダーか、発言者か、誰かが必ず責任を負うべきだ ――小倉さんのおっしゃる実名制とは、まずどんな考え方か教えて下さい。 小倉 実名制といっても、2つのフェーズがあります。1つは法的なシステム、もう1つは情報発信者の倫理ということです。法的なシステムについては、まず、不特定多数の人たちに責任の所在が明示できるように、現実社会の名前、つまり実名を使うのを基とするような制度にするべきです。たとえペンネームなどを使う場合でも、発言の被害者から氏名、住所の開示の請求があれば、いつでも開示できることが望ましい。もし、匿名を使うならば、プロバイダーやブログ事業者がその責任を負うようにしなければなりません。情報を発信する以上、そこに社会的人格が結びつく必要があり、プ

    J-CASTニュース : 弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中) 実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/01/23
    僕も実名使ってるよ!Googleは山田太郎で登録してるよ!
  • タバコ問題からみる健康問題?何でクルマは言及されない? - fake24

    最初に、、 私はタバコを吸います。肺がんになると分かっていて吸っています。 がんの死亡率の1位が肺がんだったかと。 最近どこもかしこも禁煙と言う言葉が出てきました。個人的にはすごく居場所がない今日この頃です。 が、しかし禁煙の場所を増やすのはは良いことだと思います。自分がガンで死ぬことは自分の勝手ですが、人をガンにするのは…というものあるので。 ちなみにフランスのパリはカフェや居酒屋でも規制が出ましたね。 ヨーロッパのエリートはタバコを吸っていません。 これは当です。私はケンブリッジ大学にいたこともありますが、日の大学と比べても喫煙者は極端に少ないです。イギリスでタバコを吸っているのは労働者階級がほとんどです。 何でみんな吸わないの?と聞くと 「そりゃー体に悪いから…わざわざ死ぬのを早める必要はない」 ごもっともな意見。 きっとイギリスはそのうち、エリートが生き残って、労働者階級が死ん

    タバコ問題からみる健康問題?何でクルマは言及されない? - fake24
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/01/19
    http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/lotto_cristo.html 思い出した。あと個人として語ってるのに、喫煙者全体論としてこのエントリー内で語られていないことに対して糾弾するのってどうかと思う。
  • 私の夢は「一日独裁者」になって苦しむ人を救うことです(朝日投稿欄・柴田十子(宮城県52歳)) : 痛いニュース(ノ∀`)

    私の夢は「一日独裁者」になって苦しむ人を救うことです(朝日投稿欄・柴田十子(宮城県52歳)) 1 名前:【news:2】 組立工(東京都) 投稿日:2008/01/01(火) 23:21:42.78 ID:dbIK8Y5w0 ?PLT 私の夢は、「一日独裁者」なって苦しむ人を救うこと 苦しむ人救う「一日独裁者」 主婦 柴田十子(宮城県柴田町 52歳) 「独裁者になりたいよ〜」テレビでニュースを見ていると、つい叫んでしまう。そんな私が2008年、ついに念願の「一日独裁者」になりました。仕事場をのぞいてみましょう。 「薬害肝炎は一律救済の芽はでてきましたが、原爆症の方々にも同様の措置をとりなさい」「中国残留孤児の方々は誤った国策の犠牲者。裁判なしで、急いで救済しなさい」「おにぎりがべたいという遺書は哀れすぎる。生活苦から保護を求める人には給付しなさい」「年金記録照合に何年もかかる?フリーター

    私の夢は「一日独裁者」になって苦しむ人を救うことです(朝日投稿欄・柴田十子(宮城県52歳)) : 痛いニュース(ノ∀`)
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/01/03
    全然内容は違うけど、今John Lennonが生きてたとして"imagine"が未発表曲だったとして発表されたら。フルボッコだろうなとか馬鹿な事を夢想してみた。
  • 日本特集 | WIRED VISION

    特集 2007年12月26日 社会 コメント: トラックバック (0) 京都伏見稲荷大社の千鳥居、Photo:Paul Vlaar、Wikimedia Commons 日関連の人気記事・コラム 日は、今年の記事人気ランキングから「日」関連の人気記事をご紹介します。 『ワイアード』誌で日漫画特集:「Mangaはどのように米国を征服したか」 日人の音が分かる、巨大掲示板2ちゃんねる』 「傭兵会社」ブラックウォーター:日でも警備業務 日語版『Wikiscanner』を使ってみよう 日で増殖する「フェチな飲店」とは 日が目指す「Google対抗エンジン」は成功するか? momusの日コラム 日人アーティストのプロデュースも手掛ける、スコットランド出身のミュージシャン/作家『momus』ことNicholas Currie。アーカイブも含め、これまでワイアードに掲

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/27
    日本関連の人気記事・コラム+momusの日本コラム
  • 【生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2007/12/21(金) 22:18:51 ID:???0 生活保護世帯の母子加算の減額は憲法違反だとして、北海道の9人の母親が21日、提訴しました。 15歳以下の母子加算をめぐっての提訴は全国で初めてです。 気温0度を下回る札幌地裁前に集まった母親たち。次々と生活の苦しさを訴えます。 札幌や小樽に住む母親9人が21日、生活保護を受けている世帯のうち、 ひとり親の世帯に上乗せされて支給される母子加算の減額は 「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法25条に違反すると、 減額の撤回を求めて札幌市など地元の自治体を訴えました。 「(母子加算が)廃止になったら、(娘の)習字をあきらめなければいけない状況になります」 (2人の子がいる川口美幸さん

    【生活保護】 「減額されたら娘の習字をあきらめなければいけない」 母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/23
    毎日冷凍食品なのかな?って疑問がまず一つ。
  • X51.ORG : 脳性マヒの殺人鬼 — 『おそいひと』主演・住田雅清インタビュー

    今回のインタビューはもともと新刊雑誌「Modern Freaks Vol.1(ワイレア出版)」誌上にて実施されたものである。現在、住田氏は作中の主人公同様、電動車椅子とトークエイド(キーボードを通じて音声を発する機器)を使って生活している。その為、インタビューは、住田氏とのファックスによる往復書簡という形で実現した。 映画出演へのきっかけ ── 映画『おそいひと』で主演を務められた住田さんですが、普段はどのようなお仕事をなさってるんですか?(写真は映画『おそいひと』より) 住田 「阪神障害者解放センター」という障害者運動団体で働いています。 ── 阪神障害者解放センターとはどのような活動を行ってる団体なんでしょうか。 住田 阪神障害者解放センターは、障害者の自立と差別からの解放を目指し、日夜活動している団体です。代表の福永さんを中心に仲間の障害者や支援者が協力して、平成元年に実質的に創立さ

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/21
    おそいひと。今回のインタビューはもともと新刊雑誌「Modern Freaks Vol.1(ワイレア出版)」誌上にて実施されたもの。asin:481306194X
  • 47NEWS(よんななニュース)

    一時は「どん底の危険」水域まで悪化した米中関係、トランプ氏返り咲きならどうなる? ハリス氏の外交手腕は未知数、各国が注目する大統領選の行方

    47NEWS(よんななニュース)
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/20
    メーカーとの癒着?移行できない分野はどうするのかな
  • 結局自己責任が一番安上がり : 404 Blog Not Found

    2007年12月18日21:00 カテゴリArt 結局自己責任が一番安上がり そう。奴らは搾取している。 ここギコ!: 「結局自己責任ですか」と赤木さんなら言うと思うぞ もちろん、日が二流三流国になって、社会構成員全体が生活レベルが下がっているのなら仕方ないが、世代上の優位で既得権益を握っていた側が自分の生活レベルを維持するために、その分の搾取を這い上がる機会も与えないまま搾取して、その結果以前なら社会全体の平均レベルの生活を十分送っていける程度には「笑っている」はずの人が、どうにもこうにもならない状況になっているのが問題ではないのだろうか。 なぜ搾取しているか? 搾取を甘んじて受け入れる者たちに不足していないからだ。 実は、ワーキングプアたちも、搾取されると同時に、搾取を甘受している者たちとも言える。これがワーキングプアたちから「おいしい」仕事を奪った中国人やインド人ともなれば、搾取さ

    結局自己責任が一番安上がり : 404 Blog Not Found
  • 劇団四季が16日から京都で公演 いじめ問題テーマの全国ツアー - MSN産経ニュース

  • 第37回:「表現の自由」を持ち出すネット規制反対派は違法ダウンロードやネットいじめを黙認するのか、という暴論に対する反論 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    第37回:「表現の自由」を持ち出すネット規制反対派は違法ダウンロードやネットいじめを黙認するのか、という暴論に対する反論 各種報道で間々見かける、ダウンロード違法化反対派は違法ダウンロードを容認するのか、コンテンツ規制反対派はネットいじめを黙認するのかという脊髄反射的な暴論には、反対派がエキセントリックな主張をしているかのように見せかける印象操作レトリックが含まれている。 正常な理性を持った人間であれば、論理の飛躍をすぐに見抜けるはずであるが、政官業のそれぞれに巣くう腐った利権屋と、これに連なる御用学者と御用記者がこのような主張を繰り返すのには実にうんざりさせられるので、また知財政策を超える話になってしまうが、念のため、ここにはっきり反論を書いておきたいと思う。 その立論には次のような前提が必要なはずであるが、大体このような主張をする者は自分に不都合なこの前提を隠すことを常としている。 ・

    第37回:「表現の自由」を持ち出すネット規制反対派は違法ダウンロードやネットいじめを黙認するのか、という暴論に対する反論 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
  • http://www.asahi.com/life/update/1213/NGY200712130001.html

  • ゲーム禁止の家庭の子、その後は? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    親戚にテレビを見せない、テレビゲームをさせない、お菓子を与えないという方針の家庭があります。 子どもは小学生の男の子です。 その子は、よその家では夢中になってテレビを見て、ゲームをやって、お菓子もべています。 そういう方針でお子さんを育てた方にお聞きしてみたいのですが、親に反発などをしだす、小学校高学年や中学生くらいになってもそういうのを親も子どもも守ってましたか? また、その年頃にはどういう遊びをしていたのですか? やっぱり想像力が豊かな子に育ちましたか? その家庭のやり方に口出しをする気は一切ないのですが、大きくなったとき、懐かしのアニメの話しやお菓子などの話しに入れないだろうなあと思いました。

    ゲーム禁止の家庭の子、その後は? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/09
    反動が出ないように教育できる自信が有るなら良いかと
  • 成熟なきあと - 書評 - 思春期ポストモダン : 404 Blog Not Found

    2007年12月06日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 成熟なきあと - 書評 - 思春期ポストモダン 書の編集者でもあられる、幻冬舎の小木田様より献御礼。 思春期ポストモダン 斎藤環 404 Blog Not Found:「負けた」教徒達へのまなざしでも指摘した斉藤節の、優しさから来る歯切れの悪さと、それが故に得られる信頼感は書でも相変わらずだった。 書「思春期ポストモダン」は、「社会的ひきこもり」以来一環して若者と社会の関係がもたらす病理を追ってきた著者の「ライフワーク」2007年版という位置づけになる。 目次 序章 若者は当に病んでいるか 第一章 思春期という危機 第二章 欲望を純化するネット社会 第三章 境界線上の若者たち 第四章 身体をめぐる葛藤 第五章 学校へ行かない子供たち 第六章 ひきこもる青年たち 第七章 「思春期」の精神分

    成熟なきあと - 書評 - 思春期ポストモダン : 404 Blog Not Found
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/07
    著者の特徴は、精神分析はしても精神「治療」はあまりしないことだ。むしろ分析の結果をなるべく噛み砕いて「患者」に提示した上で、一緒に悩むという姿勢をとっているように見受けられる
  • 「負けた」教徒達へのまなざし : 404 Blog Not Found

    2005年06月16日03:30 カテゴリLove 「負けた」教徒達へのまなざし 斉藤環には、香山リカのひらめきも和田秀樹の屈託のない自信もない。 「負けた」教の信者たち 斎藤環 だからこそ、もし私が治療を必要としたら、この人にお願いする。 もちろん今の私はなんとか世の中と「やりくり」をつけているし、他に彼を必要とする人たちはあまりに多いのだけど。 彼は、自分が精神科医としていかに無力かを全く隠そうとしない。それでいて、精神科医を諦めたりしない。 啓蒙的段階を過ぎ、私が引き続き「専門家」を自称し続けるならば、今後はひきこもりの「わからなさ」についてより多く語るべきなのかもしれない。「専門家」とは何にでも回答できる人のことではなく、「何がわからないか」を性格に知っている存在のことだから。それゆえ私は、必然的に精神分析に依拠することになる。常に「分析の不可能性」から出発し、必要十分な時間をかけ

    「負けた」教徒達へのまなざし : 404 Blog Not Found
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/07
    あなたに彼らを「愛する」自信がないのなら、どうかせめて無関心のままでいてはくれまいか。若者の非社会性などという似非論壇めいた問題意識は、どうか忘れてはくれまいか。
  • 「死にたい」で検索した人に自殺予防ページへのリンク、Yahoo!が自殺対策

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を