記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omine3
    omine3 http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080225」を受けて。これがもしかして一青窈の「このPVに対して感動したとか言いつつ他の価値観を排除しようと矛盾した行為をとる日本人」を楽しむためのPVだったら深いな(笑)

    2009/07/05 リンク

    その他
    ma-rusuke
    ma-rusuke 差別をテーマにしたPVで感動したはずの人が差別してる件

    2008/09/16 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp diary

    2008/07/14 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j これは興味深い。主に突っ込まれてるコメント欄の内容が。この光景を、何度見たことか。/嫌いと言って「良い」もの以外をただ嫌いと言うことが、こんなに難しくなってしまったのはいつからだろう。泣けてくる。

    2008/03/05 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『怪物や「虫も殺さなさそうな純粋な人間」というキャラ設定は、現実に生きる迫害されがちな人間に対してデリカシーに欠ける』同じ感想を持ちました。

    2008/03/03 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 面白かった。

    2008/03/01 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile おお、これだ! この前自分のエントリーで言いたかったことは。ということで宣伝>http://d.hatena.ne.jp/cinemaphile/20080213/1202893557

    2008/02/29 リンク

    その他
    battaiwa
    battaiwa 深町氏には、「おそいひと」も観てほしい。

    2008/02/29 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 感動しやすい人≒ピュアな人、だけど、いい話で感動したがる人≠ピュアな人であり、その間をみんなが裸踊りで見せ合った感じ。怒りもまたピュアな感動で、深町さんはもともと全裸で大地に降り立っているというのに。

    2008/02/29 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu  いい記事と思う。「人を傷つけることしか書けないなら作家やめたら?」 人を傷つけない文学なんてねえよ! 砂糖水でも舐めてろ!

    2008/02/28 リンク

    その他
    Midas
    Midas 価値観の違いに苦しむ人を見て感動したからこそ、異なる感想をもった人に悪意をぶつけれるのが、人間ではないかと思うのだが。民主主義や「多様な」価値観が今、世界をどれだけ住みやすくしてると考えてるのだろうか

    2008/02/28 リンク

    その他
    kyuushoku
    kyuushoku AIRをやって感動しないなんてこころがしんでるよ

    2008/02/28 リンク

    その他
    junun
    junun 今回のエントリーでやっと補完。豪快な消火でした

    2008/02/28 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 『差別に苦しむ人間の心のうちというのは、健常者には想像もつかないほど複雑な内面を抱えているのだ。あのPVの物語上仕方ないのかもしれないが「純粋な心の持ち主」という単純なキャラ設定が受け入れがたい。』

    2008/02/28 リンク

    その他
    noshuke
    noshuke 批判してるわりに曲が生まれた経緯などやたら詳しいしw、ま、それはおいといてPVの感想やけど「怪物風男性の前向きさのない終始、悲観的な姿勢が正直キモイな」と鼻くそ丸めながらおもったw

    2008/02/28 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan よくわかんないけど、深町先生とワスの人で「受け入れて」のPVを撮りなおせば万事解決だと思う!

    2008/02/28 リンク

    その他
    temtan
    temtan 「つないで手」がどう酷いのか知りたいです。どっちも見た感想が「くせえ」ぐらいしか思わなかった自分としては。

    2008/02/28 リンク

    その他
    mo_dem38
    mo_dem38 「感動差別が有る」という表明していく力はどこに向かってるんだろうかとか思うんだよね。http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080225#c1204077410とか見ると。先生非難してるわけじゃなくて。考える事が多いなって意味で

    2008/02/28 リンク

    その他
    sean97
    sean97 「たった今、価値観の違いに苦しむ人間の歌と映像を見て感動したとおっしゃたその口で、異なる感想を持った人間に悪意をぶつけにいくとはどういう精神構造をしてるんだ。」

    2008/02/28 リンク

    その他
    www6
    www6 主旨がかわってきてる。「感動の押し売り気持ち悪い」という当たり前の意見を「感動差別」という言葉に置き換えただけの凡庸な内容だった。PVを見たくらいで大騒ぎしてるほうがよっぽど「ピュア」ですよ?

    2008/02/28 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 幸福の共同体を揺るがす者がバッシングをうけるのは「ある個人史の終焉」のときと同様/「感動差別」はたしかにあるね

    2008/02/28 リンク

    その他
    murashit
    murashit すんなり受け入れられた

    2008/02/28 リンク

    その他
    tomo-moon
    tomo-moon >よく見返すと「つないで手」のほうがずっと酷かった。 ←この事実に深町先生が気付いただけでも、儲が湧いて炎上した価値があったのかもしれません!

    2008/02/28 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt <q>感動差別</q><あるあ……あるある/感動差別だと語呂が悪げ。もっとすっきりした言い回しはないものか。

    2008/02/28 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco なんか話が変わってる気もするけど、ひととファン達のコメント一瞬しか読めなかったからなんとも…

    2008/02/28 リンク

    その他
    k-s1r
    k-s1r さすがだ!

    2008/02/28 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 歌う人ってPVの内容までコミットしてるのかな。

    2008/02/28 リンク

    その他
    hisamichi
    hisamichi 感動差別  最近は羊水が腐るって書くと通報されるんだ すごいなぁ

    2008/02/28 リンク

    その他
    Crone
    Crone 評価なんて結局は主観で、批評者が今までの人生で出した答と、相手が提示した答が解離して理解できないなら、違うんじゃないのくらいは言いたくなるもの。ただ、双方そこまで相手をこき下ろさなくても、とは思った。

    2008/02/28 リンク

    その他
    thrakt
    thrakt カルト的な気持ち悪さをここまで言葉に落とし込めてるのがすばらしい

    2008/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先日の大反響について - 深町秋生の新人日記

    随分と大反響だった。まさかここまでとはと驚いている。 コメント欄も大賑わいだ。しかし相当荒れている...

    ブックマークしたユーザー

    • amamako2011/10/07 amamako
    • omine32009/07/05 omine3
    • tsumoyun2009/01/16 tsumoyun
    • extramegane2009/01/07 extramegane
    • grindrocker2008/12/26 grindrocker
    • ma-rusuke2008/09/16 ma-rusuke
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • Hawelka2008/04/17 Hawelka
    • sikii_j2008/03/05 sikii_j
    • fuji_hajime2008/03/05 fuji_hajime
    • aozora212008/03/03 aozora21
    • kanimaster2008/03/01 kanimaster
    • satomies2008/03/01 satomies
    • F-name2008/03/01 F-name
    • cinemaphile2008/02/29 cinemaphile
    • battaiwa2008/02/29 battaiwa
    • okojo32008/02/29 okojo3
    • picatiue2008/02/29 picatiue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事