タグ

2007年12月24日のブックマーク (4件)

  • 家が建たない 「国交省が引き起こした官製不況だ」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    耐震強度偽装事件を受けた6月の建築基準法改正により、全国の建築現場で大きな混乱が続いている。二重チェック制の導入など着工前の審査(建築確認)が厳格化され、手続きが著しく滞っているためだ。住宅着工数は落ち込み、国内総生産(GDP)を押し下げる要因にもなっている。米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題の波及や原油価格の高騰などと並び、いまや国内景気を揺るがす懸念材料の一つに。「官製不況」の声を振り払うべく政府は対応に重い腰を上げたが、先行きはなお不透明だ。 ■暗い影 11月に横浜市内の住宅建設現場で行われた地鎮祭。東京都大田区の工務店「創建舎」に地下1階、地上2階の住宅建設を依頼した夫婦は、ややうんざりした様子で「疲れたよ」とつぶやいた。 夫婦は7月に古い家を解体し、仮住まいで生活を始めた。建築基準法改正の影響で、建築確認申請に必要な構造計算に時間がかかり、申請は9月に

    mobanama
    mobanama 2007/12/24
    やれやれ。
  • "家が建たない 「国交省が引き起こした官製不況だ」" - REV's blog

    改正法では、建築確認の申請後、これまでとは違って書面の差し替えが認められず、変更点がある場合は原則的に再申請をしなくてはならない。 このため理屈の上では、設計者側は申請前に完璧(かんぺき)な図面や構造計算を求められる。審査する自治体や民間確認検査機関側も微細なチェックに追われ、「明確でない運用基準のもとで過剰反応が相次いでいる」(中堅ゼネコン幹部)という。 インターネット上で「建築ウェブ」を主宰する1級建築士の森山高至氏は「建築工事は工場での大量生産と違い、さまざまな条件を検討しながら進めていくもの。それが改正法では、いわば『料理をする前に調味料のグラム数に至るまで全部決めろ』となった。法の建前は分かるが、あまりに現実とかけ離れている」と頭を抱える。 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071224/sty0712241744005-n2.htm

    "家が建たない 「国交省が引き起こした官製不況だ」" - REV's blog
  • http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20071224/p4

    mobanama
    mobanama 2007/12/24
    そですね。
  • 「薬害」肝炎余談 - HALTANの日記

    承前:2007-12-22■[床屋政談]「薬害」エイズ事件は存在したのか?id:HALTAN:20071222:p1既に17日に立てられたエントリですが紹介します。2007-12-17■[医学]線引きは許されないのか?薬害肝炎訴訟 NATROMの日記id:NATROM:20071217C型肝炎の危険性は徐々に判明してきたものであるから、過去のどこかの時点で線引きをして、「線より以後は数千万円の補償、線より以前は0円」とするのは合理的でない。ただ、原告側の「線引きは許されない」との主張の理由はそのようなものではないようだ。患者側になんら落ち度はなかったのだから、C型肝炎ウイルスに感染したのは国および製薬会社に責任があり、よって感染させられた患者はすべて補償の対象になるべきだ、と原告側は言っているようである。気持ちは十分に理解できるが、少なくとも、危険性が不明確であった時点における感染に対して

    mobanama
    mobanama 2007/12/24
    『この件についても「とにかく政官業を批判していればいいんだ」で済ませている方々が初めから耳を傾けようともしないことを大変に残念に感じているのです』ですよねえ。"議論"が膨らみゃしない。