タグ

ブックマーク / rev.hatenablog.com (90)

  • ラノベブーム、1期2期3期 - REV's blog

    えー、全然改訂していない『公称250万部以上のラノベのチャート』。 1990年代初めの富士見Fとドラマガを主体としたスレイヤーズ、オーフェンという異世界FTブームがあるが、その火は一旦消えることになった(という印象)。 その後、ブギポを発端としてキノ、シャナ、とある人たちのいう『ローファンタジー』、現代学園異能ものが流行。ハルヒもその系列かもしれない(キシャーもね)。 さらにゼロ魔は異世界転移モノで、ゼロ魔SSが後のなろうを準備した説があるがまあ。 2000年代後半にはとらドラあたりから伸長した学園ラブコメが増えてきて俺妹は「長文タイトル」の元祖ではないが普及の転機とも言われている(言うのはタダ)。 で、ゼロ年代の終わりオンラインで発表していた、SAOが電撃で刊行。大人気になる。次に2000年代の中頃、劣等生が『発見』され、作品だけでなくなろう!というプラットホームも着目。 『知る限りでは

    ラノベブーム、1期2期3期 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2024/01/11
  • ミルクと統計学 - REV's blog

    現代統計学の父、ロナルド・A・フィッシャーはひょんなことで、科学哲学を揺り動かし、科学で扱える対象の領域を爆発的に拡大させた「ランダム化比較実験計画法」を思いつきます。 1920年代のイギリスで男女が屋外のテーブルで紅茶を楽しんでいたとき、ある婦人が「紅茶を先に入れたミルクティ」か「ミルクを先に入れたミルクティ」か味が全然違うからすぐにわかると言いました。 その場にいた紳士たちは、婦人の主張を笑い飛ばしました。そのときフィッシャーは「その命題をテストしてみようじゃないか」と提案し、さっそくティカップをずらりと並べ、婦人に見えない場所で2種類の違った入れ方ミルクティを用意し、ランダムな順番で婦人にミルクティを飲ませ、婦人の答えを書き留めた後でちょっとした確率の計算をするという実験を行ないました。これが世界で最初に行なわれたランダム化比較実験だそうです。 ちなみに婦人は出されたミルクティをすべ

    ミルクと統計学 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2015/03/12
    まぢ?イギリス定番ネタの紅茶が先かミルクが先かが嚆矢?
  • 人権とハーネス - REV's blog

    昔は、子供にハーネスなんかつけず、自由にさせておいたし、そして、自由に事故にあっていた。 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20120713 「おれはハーネスなんかつけなかったけど、事故になんか遭わなかったぞ」 って主張する人もおおいが、「生きのこった奴だけが武勇伝を語る」ってアレだ。 昔は、子供を自動車内に放置しても、自宅に放置しても、「人権侵害」にならなかった。子供を座席に転がしていても、人権侵害と言われなかった。子供の価値が上がり、そして、子供は、より強い管理が求められるようになった*1。チャイルドシート、大型ベビーカー、そしてハーネス。親の、そして社会の要請と、傍観者とのミスマッチ。 *1:昔は子供が学校や保育園で騒ぐのは普通だった

    人権とハーネス - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2014/05/29
    "親の、そして社会の要請と、傍観者とのミスマッチ"
  • ナパームを彷彿とさせる事故 - REV's blog

    バーベキューの着火剤飛散、女性やけどで重体 愛知県大治町砂子堂地の空き地で18日夜、会社員らのグループがバーベキューの準備中、火のついたジェル状の着火剤が飛び散り、近くにいた無職、高屋麗魅香さん(22)=大治町三木西深田=が顔や肩にやけどを負い、意識不明の重体となった。 津島署によると、同日午後8時ごろ、会社員の男性(27)がバーベキューに使う炭火の火力を強めようと、着火剤をこんろにつぎ足した途端、ジェルが飛び散り、高屋さんの服に燃え移ったという。 着火剤は引火しやすく、火に直接投入するのは危険とされている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100719/dst1007191856012-n1.htm 同署によると、ジェル状着火剤は、火をつける前に木などに塗ってから使用するもの。引火しやすく、直接火の中につぎ足すと危険という。通常、成分

    ナパームを彷彿とさせる事故 - REV's blog
  • コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog

    "鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい【後編】" https://tudukini.blog.jp/archives/58775688.html ガンプラを捨てられた https://twitter.com/asunny_pla/status/1622009421730811905 昨日外出から帰ってきたら、クローゼットに保管してた大量の新品ガンプラがに勝手に捨てられてました。 箱は解体、中身もバキバキにゴミ袋に詰められ一部はすでにゴミ集積所に…。 "「あんな古い捨てて新しい買いなさいよ」棚整理でを出しておいたら全て母に処分されてしまった話" togetter.com 国文学系の雑誌・書籍。趣味なのか飯のタネなのかは謎。 最近追加していなかったので。 SF系蔵書が夫に捨てられた話 201906 revenge.doorblog.jp ・サンリオSF文庫初版含む51冊 ・ハヤ

    コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2011/08/11
    事例収集
  • "運転中に聴くと交通事故を起こしやすい曲" - REV's blog

    英国自動車関連調査プロモーション機関のRAC Foundationがドライブ中に聞くと危険な曲のリストを発表しています。 そのリストによると最も危険な曲は意外にもクラシックという事です。 http://cwaweb.bai.ne.jp/~zxr250/zikokyoku.html ワルキューレを聴くと、マシンガンを撃ちまくりたくなる。「逃げる奴は(ry ←違う http://www.youtube.com/v/Gz3Cc7wlfkI レースゲーム。RIDGE RACER よりRARE HERO。イントロからのタメも凄い。 http://www.youtube.com/v/i_82uICzFDM NAMCOをだしたならSEGAも http://www.youtube.com/v/AoWeLBXtkMk この曲を聴くと、トラックの間をすり抜けたくなる。 http://www.youtube.c

    "運転中に聴くと交通事故を起こしやすい曲" - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2010/06/27
    vial こちら
  • "世の中は、巧妙に隠されてはいるけれど、いっぱいある高度な数学" - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/akira_you/20100201/p1 ケータイ(のような何か) 狭い帯域で多数の通話を実現するために、時分割(昔のデジタル)とか符号分割多元接続(CDMA) とか使ってる。時分割は、なんとなくわかるが、CDMAは良くわかんない。うん。 オーディオの設計 昔は、LC回路なんかを一杯並べて、周波数特性を調整していたらしいけど、今ではフーリエ変換でDSPで(以下略 アレ 暗号解読 これは、数学の花形だね。このために、各国はコンピューター(のようなもの)を開発し、暗号作成に、暗号解読に、数学者を動員した。 「数学なんて役に立たない」なんていう言葉が好きな某国では、どういうことをやると暗号が解読されてしまうのか、無知であり、どんどん解読されてしまった*1。あ、墜落だか漂着したときに機密書類の破棄に失敗したことを、知らん振りをし、そのため、暗号が解読さ

    "世の中は、巧妙に隠されてはいるけれど、いっぱいある高度な数学" - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2010/02/03
    "ロンドンに飛来したV1ロケットの落下数の分布がやはりポワソン分布だったので、V1の誘導性能はたいした物ではないことがわかったんだとか"ほー。
  • "江戸時代は伝統農薬だけで農業が成り立ってた" - REV's blog

    病害虫の有効な防除方法がなかった時代には、例えば我が国では、享保年間に稲にウンカによる大被害の発生によって多くの人が餓死したと記録があります。また、外国では1845年にアイルランドで人々の主であるジャガイモの疫病が大発生し、悲惨な飢饉が生じました。 過去に行われた調査結果では、一般的な栽培を行っていて病害虫防除対策を行わなかった場合、農作物の収穫量が大幅に減少することを示しています。 http://www.acis.famic.go.jp/chishiki/01.htm 餓死したって農業は成り立ってた。 戦後、科学技術の進歩により化学合成農薬が登場し、収穫量の増大や農作業の効率化につながりました。図1は、水稲における総労働時間と除草時間の変化を表したものです。除草時間の場合、1949年では除草時間10アール当たり50時間であったものが、1999年では約2時間/10アールとなり、除草剤を使

    "江戸時代は伝統農薬だけで農業が成り立ってた" - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2010/01/04
    "餓死したって農業は成り立ってた""投入時間が長くても、農業は成り立ってた""結論:農薬も化学肥料も無くても農業は成り立つ"w
  • 富士重工のアレ - REV's blog

    110 名無しさん@十周年 [sage] 2009/09/02(水) 13:44:40 id:m9d8ichU0 Be: >>102 そこはもう少し規模をでかく A「電気が必要だから発電所作って」と企業Bに依頼 B、発電所が完成させて給電開始 A「悪いんだけどもう電気いらないわ。これ今までの電気代な」 B「発電所の建設費は?」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251864612/l50 196 名無しさん@十周年 [] 2009/09/02(水) 15:36:44 ID:/tckDyZX0 Be: これを突っぱねると、次からライセンス料は別請求じゃないと引き受ける企業がなくなる そうすると契約初年からしばらくは、ライセンス料支払だけで予算が無くなり、初回納入が1年以上遅れる可能性がある そして遅れに伴う生産リスクや契約リスクも

    富士重工のアレ - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/09/03
    やはり罪務省か。省利省益≫≫≫≫国益が日本の伝統。good grief
  • "もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか? お遊びの質問ですのであんま..." - REV's blog

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029748445 これは、 「まともなマスターが、ルールに沿って(新ルールで)ゲーム内に神様を登場させたらどうする?」 という質問じゃなくて、 「俺が勝手にルールを変えて神様を登場させ好き勝手させたら、お前は(お前らがスキスキ言って守っていた)ルールに従うのかよ」 という質問で、俺ならテーブルひっくり返すか、飛び蹴りを敢行する。

    "もし科学的に神様が証明されたら皆様どうしますか? お遊びの質問ですのであんま..." - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/08/26
    そういう設問とは解釈しなかったんだよなあ。その解釈はそれはそれとして面白かったけど。
  • "誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識" - REV's blog

    90 名刺は切らしておりまして [] Date:2009/08/05(水) 19:36:45 id:r8ua8yy9 Be: ほんとはこうな。 誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識 1.ホットかアイスかを決める 2.ショート、トールサイズのエスプレッソのショットを決める(1ショット、ダブル) 3.サイズを決める(グランデ、トール、ショート) 4.シロップのトッピング(バニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、キャラメル) 5.ミルクの種類を決める(無脂肪乳、低脂肪乳) 6.水やミルクの量、温度も注文可(多い、少ない、熱い、温い) 7.コーヒー名(通は最後にコーヒー名を注文する) つまり、トールサイズのアイススターバックスラテに、エスプレッソツーショットに、 ヘーゼルナッツシロップを2杯加え、牛乳の泡を多めに変えたい場合は、 「アイス、ダブル、トール、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め

    "誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識" - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/08/12
    なんか混ざってるw
  • マイナス×マイナスがプラスになる訳 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/asa-ko/20090727/p1 (初等)算数では、4x3は、4*3でなくて、 for i:=1 to 3 do x:=x+4*1 ということなので(イマ決めた。すぐ忘れる予定)、脳内のライブラリにコレをインストールしていると、負の計算に実感が沸かないかも。 (初等)算数では"x"の後ろには無次元数というか無名数を置き、上記のような操作を意味するっぽいが、可算な自然数でなく、正負の方向をもったベクトル(っぽい)量を基準とした、たとえば原点からの位置と時間、みたいなのを例にとって銘記し、脳内ライブラリを書き換えないとアレっぽい。 人生ゲームで 「プレイヤーが約束手形を保有している場合、2万$券を2枚まで、銀行に引き渡すことができる」というマスがあれば、それはプラスになるかな。マスの名は「公的資金」? *1:xはゼロで初期化

    マイナス×マイナスがプラスになる訳 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/07/31
    "(初等)算数では"x"の後ろには無次元数というか無名数を置き、上記のような操作を意味するっぽい""脳内のライブラリにコレをインストールしていると、負の計算に実感が沸かないかも"なるほど。うまい説明。
  • コンビニ弁当豚な話 - REV's blog

    http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-285.html http://blogs.yahoo.co.jp/convini_talou/26212195.html http://www.cis.ac.jp/research/satellite/popup/0705.html もし、コンビニ弁当に「催奇性」物質が含まれていたなら、それをマウスに与え「催奇性」を普通の餌と比較し、論文が一書ける筈。 栄養の多寡は、もう、いろいろ試されているような気はするが。

    コンビニ弁当豚な話 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/07/17
    id:kumakuma1967氏"ブタに残飯食べさせて食塩中毒なんざごっつい量の論文が既報"
  • ラノベ、カクテル説 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090518/p2 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090517/1242546021 よく訓練された、葡萄や米を醗酵させると、素晴らしい味のワインや日酒になり、芳醇な味わいだったりするとかしないとか。 一方、ジャガイモなんかの雑穀を醗酵させ、それを何段階も蒸留し、それを活性炭で濾過すると無味無臭なスピリッツになる。それにフレーバーをつけると甘いカクテルになる。高いワインは一数万円で*1、スピリッツは一数千円。アルコール度数は一桁違ったりするのに。 でまあ、「酒しか」飲まず、酩酊して公園で裸になったりするのであれば、警察に通報しなくちゃいけないかもしれないけど、別に普通に事してれば、甘いカクテル飲もうが、苦いカクテル飲もうが、ビール飲もうがウイスキー飲もうが栄養不良にもならんだろうし、い

    ラノベ、カクテル説 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/05/18
    "サントリーのウイスキーを飲んで悩むと、ソクラテスかプラトンか、哲学者になれるような気もするけど、それは気のせいだろう"古!w
  • 東北大大学院生、博士論文、2年連続受け取り拒否事件 - REV's blog

    東北大は13日、大学院理学研究科で教員の指導に過失があり、担当していた大学院生の自殺につながったとする内部調査結果を公表した。 大学院生は2年続けての教員による博士論文の受け取り拒否などで修了できなかった。同大は懲戒委員会で処分を検討しているが、この教員は今月に入り辞職した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00525.htm 350 名無しさん@九周年 [] Date:2009/05/14(木) 10:55:49 id:Wqact77V0 Be: >>341 頼むから、前3つのスレッド読んでくれ。 故人は 1:余り論文の大量生産が出来ないフィールド系で、D1・D2と一ずつ1stでaccept 2:三目は、亡くなった琵琶湖に関する研究。これも学会発表済み。あとは投稿のみ。 3:少なくとも、1stが二と三目見込

    東北大大学院生、博士論文、2年連続受け取り拒否事件 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/05/15
    ここまで酷い話であったのか。
  • たぶん、俺はガス室送りだな。 - REV's blog

    しかし、喫煙は重要じゃない、ないし害悪であり排除すべきというならば、喫煙者用絶滅収容所でも作れよ、嫌煙ファッショどもが。俺は喫煙の権利のために戦う。 http://b.hatena.ne.jp/furukatsu/20090419#bookmark-13008488 俺は、体調が悪くなければ、別に煙草の煙に問題は無い。 ただ、ちょっと体調が悪いときには、結構辛い。 前の職場で、エレベーターホールが「非公式の」喫煙所になっていた時期があり、そこを通ると咳き込んで辛かった。吐きそうになることも時折あった。狭いホールだったので、煙のため、そこはまるでガス室(比喩ね)になっていた。で、その後、別の場所に「非公式な休憩所」が職場によって設置され、そこは禁煙対象外とされた。たぶん、みな非公式休憩所で喫煙を始めたのだろう。俺がエレベーターの使用で咳き込むことはなくなった。「そんな小屋をつくる金があるなら

    たぶん、俺はガス室送りだな。 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/04/20
    "「喫煙は(一定の空気環境より)重要でなく、(喫煙所を除く、公共の場所より)排除すべき」と思っており、「(健康的な面で、一定のリスクを持つ)害悪である」と思っている俺や、俺たちは、ファシストらしい"俺も
  • ミサイル迎撃の経済学 - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20090412/p1 非合理な不安を解消される投資の合理性を問う件。 前にも転載した、寿命短縮リスクの表。 あ、これが厳密に正しいというのじゃなくて、こういう数字を算出している人「も」いる、程度に考えてほしい。 寿命短縮リスク (日) たばこ 2250日 肥満 900日 自動車事故 207日 酒 130日 自然放射線 8日 X線検査による被爆 6日 コーヒー 6日 http://www.mhio.panasonic.co.jp/kinen/bumon/chuohosyasen/hibaku.htm こんな感じ。 たぶん、他国の衛星打ち上げ用飛翔体、それどころか、非核対地弾道ミサイルでさえも、寿命を「日」の単位で短縮する効果はないのではないか。もし、国民の利益を「寿命」と考え

    ミサイル迎撃の経済学 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/04/13
    X線検査じゃ被爆はしないよう。
  • 世の中はリスクに満ち溢れている。祟りだと思って耐え忍べ。 - REV's blog

    と言いたいけど、反感を買うので言わない。 重要なのは、リスクの受容は、犯罪の容認じゃないというところね。 公道を歩くことにリスクは付随するけど、リスクの受容は、酒酔い運転など犯罪的行為を受け入れることではないし、不幸な交通事故の請求権を放棄することでもない。「公道はリスクがつきものだ。知っていて歩いたのが悪い。嫌なら一歩も外に出るな」という、自己責任主義も、「自動車は危険が伴う。それをゼロに出来ないなら、運行を許可するべきではない」という、ゼロリスクも、現実的ではないと思うんだけど、まあ。

    世の中はリスクに満ち溢れている。祟りだと思って耐え忍べ。 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/04/13
    "重要なのは、リスクの受容は、犯罪の容認じゃないというところ"
  • ファンタジー世界の話 - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090406145804 魔法はマナで駆動され、世界のどこかにマナ発電所があり(水の力とか火の力で駆動されている)、マナ電線(竜脈とか、レイラインとかいう)を通じて供給され、魔術師のレベルに応じてアンペアが制限され(マナを使いすぎるとマナブレーカーが落ちる。真夏の野球大会の最中に最もマナが消費される)ている*1。もごもご呪文を唱えると、灯りがついたり(呪文の種類によって消費マナが違う。冷たい光は省マナ)、電撃を発したりする。 様な話を想像した。 ただ、たいていのひとは、コンセントの向こうが発電所なのか、小人さんか妖精さんなのか、あまり気にしていないような気がする。原油がなくても、ウランを輸入できなくても、ダムを建設しなくても、電圧が保証されるべき、というのはファンタジー?あと、エネ

    ファンタジー世界の話 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/04/06
    "マナを使いすぎるとマナブレーカーが落ちる"なんだかワロタ。"たいていのひとは、コンセントの向こうが発電所なのか、小人さんか妖精さんなのか、あまり気にしていないような気がする"
  • 所有する意識が希薄な世代 - REV's blog

    少しまとめてみるとここから何を考えるか。 * 物を所有するという意識がかなり希薄になっている。 * 物は細切れにされてサービスとして一時的に使われる。サービスの集合体が物という感覚がある。 * 新品に対して強いこだわりが無い。中古でもまったく気にしない。 という人がいる。こういう人は多いのか、それともかなりマイナーなのか。もうちょっと追いかけてみる価値はありそうだ。 http://d.hatena.ne.jp/kawasaki/20090325/1237942674 自分は古いので物を抱え込んでいるけど、抱え込むだけ抱え込んで使っていないもの多し。 プリンターとか、スキャナとか、「旧世界」との関わりにおいて便利な代物も、「新世界」では、あんまり意味がなかったりするというか。紙のカタログをスキャンして、トリミングしてキャプション添えて、プリントアウトして誰かに見せるような作業も、適当なURL

    所有する意識が希薄な世代 - REV's blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/26
    "自分は古いので物を抱え込んでいるけど、抱え込むだけ抱え込んで使っていないもの多し"me too.//↓そうかなあ。うちの世代には成り立たない法則に思えるが。持っている/ないでなく持ちたい/持ちたくないで言えば絶対。