タグ

2011年4月15日のブックマーク (18件)

  • 時事ドットコム:一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討

    一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討 一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討 福島第1、第2原発の避難・屋内退避区域(半径30キロ圏内)の外で、がれき(災害廃棄物)に大気中に飛散した放射性物質が付着していた場合の処分方法が問題となっている。環境省が所管する廃棄物処理法では放射能を帯びた廃棄物は対象外とされ、経済産業省や文部科学省が所管する原子炉等規制法では、原子力関連施設の外で放射性廃棄物が大量に発生する事態を想定していないためだ。  経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は15日の記者会見で、「法律の間に落ちてしまっており、どこが担当するのかはっきり決まっていない。早急に対策しないといけない」と述べ、滝野欣弥官房副長官が調整に当たっていることを明らかにした。  原子炉等規制法の対象は、放射線量が年間10マ

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    あえてノーコメントのままぶくま。
  • 玉川岩盤力の数値についてご紹介します

    これは「自然状態の放射線」です。ただ単に測定器を置いた状態で、0.131 マイクロシーベルト/h おおよそ私達が生活で浴びてる放射線です。 知らないうちに身の周りでも降りそそいでいるんですね。しかも、古代からずっとです。地域によって計測値は異なります。 ・・そして気になる玉川温泉のデータは? 玉川温泉で一番放射線が出ていると書籍でも言われている、薬師神社の入口にある赤い鳥居の目の前。知る人ぞ知る最高スポット。冬場は地熱がないためここには寒くて岩盤浴は難しい。この場所での放射線計測の結果は・・ 驚くことに4.288マイクロシーベルトと、玉川温泉の中でも一番高い数値を計測した。昔はこの場所にも源泉が流れていたという。

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "玉川温泉で一番放射線が出ていると書籍でも言われている、薬師神社の入口にある赤い鳥居の目の前。知る人ぞ知る最高スポット"で"4.288マイクロシーベルト/h"それでもその程度なのか。
  • 【石原軍団】 もはや「炊き出し」ってレベルじゃない件 (画像あり)

    1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 22:33:15.79 ID:lyn33OBO0 石原プロモーション所属の俳優ら「石原軍団」が14日、避難所となっている宮城県石巻市中央公民館を訪れ、被災者へカレーや焼きそばの炊き出しをした。20日まで被災地で毎日炊き出しを続けるという。阪神大震災の時も渡哲也さんらは、現地入りして炊き出しで被災者を元気づけた。 今回はライフラインの復旧を待って被災地へ。昼夜1000ずつを用意し、握手や写真撮影にも応じる。 「頑張ってください」と笑顔で声をかける渡さんから事を受け取った同市三ツ股の木村裕子さん(29)は「久しぶりの温かい事でうれしい。頑張ろうという気になる」と興奮気味だった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000023-maip-soci

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    金はなくとも裕次郎の名前を背負う以上はというところなんだろうかな。
  • 日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)

    皆さん、東北にハイテク産業が集中してるって知ってました? 殆ど震災で吹っ飛んだってのも知ってますか? 復興が進んでいない事情、そして来るべき物不足の予兆について、今まで殆どWebで語られていなかった事をInuinu_void氏のツイート中心に纏めました。誰でも編集できるようにしてあります。

    日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "物資不足の大海嘯"
  • Opinion & Reviews - Wall Street Journal

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    全体的に微妙。微妙に音程のずれた歌を聞かされているような気持ち悪さを覚える文章。
  • おれもラーメン二郎にインスパイアされた :: デイリーポータルZ

    東京を中心とする首都圏に「ラーメン二郎」というラーメン屋があって、ものすごく流行っている。 流行り過ぎて、他のラーメン店も二郎の真似をし出した。そしてそんな真似をしたラーメン屋も流行っていて「二郎インスパイア系」なんていう一つのジャンルになっている。 このインスパイア、ラーメンだけじゃなくて他のべ物にも応用できないか。 (斎藤 充博) ラーメン二郎はこんな店 二郎は、当サイトでもヨシダプロさんがレポートしており「ラーメンべてるんだか 何べてるんだか ふとよくわからなくなる」と語っている(こちら)。僕もべてていて同じことを思った。

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    食べたことはないし今更食べる気もないが。"二郎はワイルドな見かけとは裏腹に、結構繊細な料理なんじゃないか"ってのはなんか違いそうに感じるw。
  • イギリス掲示板

    Re: エジンバラからのネス湖ツアー Love-iceさん、こんにちは。 http://www.graylinetours.com/ 2年前の夏にイギリスを旅行した際、上の会社の "The Highlands & Loch Ness"ツアーに参加しました(summer tour)。 ツアー時間は12時間(8:00am~20:00pm)、宿泊していたニュータウンの B&Bまでピックアップしに来てくれました。 コースは、 【Edinburgh→Stirling Castle→Glencoe(写真休憩) →Ben Nevis(昼)→Fort William→Fort Augustus →Loch Ness(クルーズ)→Urquhart Castle→Inverness →Pitlochry(休憩)→Forth Road Bridge→Edinburgh 】 といった感じでした(停車はカッコ内の

    イギリス掲示板
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    だいたい内容はそんなもんだった気がするが、もう少しちゃんと観光した気もする。他のバスツアーと記憶が混じってるのかな?
  • アスパラクラブサイト統合完了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "3月の地殻変動。東北地方太平洋側を中心に日本列島を東側に引っ張る力が働いているのがわかる。(国土地理院の資料より)"
  • ネタ:ズラ疑惑の原子力保安院は別人だった - 原宿・表参道.jp

    原子力保安院が重大な隠匿・捏造、として流れていたネタについて。 記者会見に出ている原子力保安院の人(西山英彦審議官)がズラなのではないか、というものだったが別人だったことがわかった。 元ネタは下記だが、URLでnikkeibpとなっていることや他の写真を探すと有賀貞一【あるが・ていいち】ミスミグループ社副会長(元CSKホールディングス代表取締役)である。ネタとしては面白かった。 有賀貞一でgoogle画像検索した結果 【速報】原子力保安院が重大な隠匿・捏造1 :風吹けば名無し:2011/03/14(月) 13:15:44.53 ID:wvgGMJzF 281 :名無しさん@涙目です。(山口県) :sage :2011/03/14(月) 13:01:33.28 ID:A6YQmaZ20 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/2009021

    ネタ:ズラ疑惑の原子力保安院は別人だった - 原宿・表参道.jp
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    ワシもデマ拡散に参加してしまった。すまんかった。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "もっとも、エディンバラの学会に行ったついでにネス湖を見に行ったおいらには言われたくないかも"

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    日本から行ったんならそっちはそれでありかと思うが。一応日帰りバスツアーコースとかもエディンバラ発であるんだし。
  • とある夫の虚構と現実…反面教師としての言戯… - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ 一般 ] とある夫の虚構と現実…反面教師としての言戯… 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 最近更新したページ 2014-11-26 Profile 2013-06-28 FrontPage 2011-04-15 過去ログリンク集 右手大怪我事件 2010-03-03 悪子 台風は出汁 トンカツの殿堂 2010-02-28 不謹慎しりとり事件 2010-02-27 車中指しゃぶり事件 使用ソフトはPhotoshop Elements? あっはっは!事件 妊娠中の問題行動 「神様の道楽」発言 2010-02-26 うどん クッキー屋の宣伝 ガソリンスタンドのつり銭 2010-02-25 小児ガン詐病疑惑 飯炊釜宣伝(?)動画 2010-02-24 三ヶ月前の仕事(の手伝い) ムスメ一歳の誕生日 最新コメント Menu タグ FrontPage 紹介 作者に

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    …人気出ると大変だねえ。
  • 電気はこまめに消すべき? | 日本科学未来館

    質問: 電気はこまめに消すべき? 節電のため、照明の電源をこまめに切ることを心がけていますが、再び電源を入れる時には余分に電力がかかると聞きます。そのため、照明を使う時間が短い場合は、電源を切らない方がかえって電力がかからないと思います。電源を切るのが効果的なのは、何分以上使用しない場合なのでしょうか?(20代男性・東京都) 回答 一例として、一日に何度もスイッチをON、OFFする蛍光灯の電力について、実際に計算してみましょう。ここでは、家庭の照明としておなじみの32形のリング型をした蛍光灯の場合を考えます。取り付ける照明器具も、ごく一般的なインバーター方式とします。電気店で売られている蛍光灯はJIS規格に準拠しています。JIS規格のデータシートをインターネットで調べれば、蛍光灯の電気的な特性を知ることができます。これによると、スイッチをONにした際、蛍光灯が点灯するまでの間、最大で3秒間

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "最近普及し始めたLED照明は、スイッチON時の電力増分はほぼゼロと言って良いものです。躊躇せずに消しましょう"蛍光灯より起動も早いしな。
  • 社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ - 毎日jp(毎日新聞)

    いつ、どこで、どれほど大きな地震や津波が起きても不思議はない。しかも、それを予測するすべを私たちは持たない。 日列島の現実を改めて思い知らされる1カ月だった。 予測不能な大地震だけでも日が抱える大きなリスクである。その海岸沿いに54基の原発が建ち並ぶ。地震と原発の共存がいかにむずかしいか。警告は何度も発せられてきた。 石橋克彦・神戸大名誉教授のように「原発震災」という言葉で惨事を予見してきた科学者もいる。しかし、電力会社も政府も「少数派」として退けてきた。その帰結が今、私たちが直面する東京電力福島第1原発の深刻な事故である。 ◇「想定外」許されぬ 大地震がもたらした地殻のゆがみは各地に影響を与えている。今後の地震活動は、予断を許さない。 地震国日は原発と共存できるのか。真摯(しんし)に検証した上で、早急に打つべき手を打ちながら、原発政策の大転換を図るしかない。 まず、誰もが問題だと思

    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    個人的には第一は古い方にしたい気がするんだが、どうなんだろ。
  • 人びとがデマにもたれかかりたくなる時:日経ビジネスオンライン

    余震が続いている。 特に、今週に入ってから、大きめの揺れが頻発していて、苦手な人はかなり参っているようだ。 私は平気だ。地震の揺れには、なぜなのか耐性がある。たぶん「高いところが怖くない」という生まれつきの性質と関係があるのだと思う。 大学に入ったばかりの頃、シャンデリア清掃のアルバイトをしたことがある。 場所は、新橋にあったシティーホテルで、吹き抜けの天井に据え付けられた巨大な照明器具を分解して掃除する仕事だった。 清掃作業は、上下二つのチームに分かれて展開された。 上のチームは、まず、シャンデリアの部品(主にガラスの飾り)を外す。この作業は、ロビーの中央に組んだ足場の上でおこなう。足場は、パイプを組み合わせた骨組みに板を渡した簡単なもので、それなりに頑丈ではあったものの、いかんせん狭い。作業スペースは、地上からざっと7~8メートルの高さで、横幅は80センチほどしかない。作業員は、その8

    人びとがデマにもたれかかりたくなる時:日経ビジネスオンライン
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "情報量がある臨界点を超えると、制御棒が作動して、判断力が自動停止する"原子力はどの情報のどの部分にどの程度のバイアスがどの方向からかかっているのか判断が難しいとも。
  • 放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?

    放射能の影響で鼻血が出るというツイートから、私も出た、俺も出た、子どもが……と、ちょっとしたパニック。 で、その鼻血はどうなりましたか? 今も止まらず出続けてますか? まだ毎日出ていますか? そういう人は病院に行きましょう。適切な診断が必要です。 止まった人で、不安な人も病院に行きましょう。 続きを読む

    放射能の影響で、関東で鼻血を出す人が増加!? デマ?
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    東海デマ//"「首都圏の場合、放射線の物理的影響より、心理的影響の方がはるかに大きそう。体の前に心が被曝している」ryレベル7宣言も「心の被曝」を増大させたんだろう。放射線量自体はずっと前から安全値なのに"
  • 被曝リスクの計算について。 - kom’s log

    在日アメリカ人に向けて放射線のリスクを説明する短いセッションが2011年4月7日に東京で開かれた。米国大使館のウェブサイトにビデオへのリンクが貼られており、Youtubeで4つのセッションを眺めることができる。そのうち、放射線の健康リスクに関するセッションを私も見てみた。米国の国立がんセンターのSteve Simonさんによる、セミナー形式。 http://www.youtube.com/watch?v=ESyWIbcI_qE セッションの内容の概略は以下のようなものだ。 車の運転やスポーツのリスク、タバコのリスク。タバコを一ヶ月に一吸うと身体にわるいか?一日に一だったら?あるいは一日一箱だったら?ものは程度による。放射能のリスクも同じようなことである。 放射線はどんなに微弱なレベルであっても人体に影響を与える。この影響が健康を害する結果(特に癌)にいたるかどうかは確率的に決まる。この

    被曝リスクの計算について。 - kom’s log
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    #p1で提示している問題意識は理解できるがそれはそれとして、#p2の注釈について。ICRP Pub103でも集積線量の使用法で制限を述べている。とりあえずメモまで。
  • 「御用」と簡単に言うけれども(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酒を飲みながら仕事をしていたら、赤ちゃんは泣くわ、にゃんこ姉妹は発情だわで寝られないので、手慰みにエントリーでも。もちろん、話題は復興会議。どうなってるんでしょうかねえ、これ。 復興会議初会合、原発は任務外との指示に委員ら異論 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E1EB8DE3E6E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000 何かと風当たりの強い復興会議ですが、私は会合を良く開催できているなあと思うんですよ。皮肉じゃなしに、ぶっちゃけ火中の栗を拾いに逝くどころか、火災中のガソリンスタンドに飛び込むようなものです。どうあっても、叩かれる結末になるのは目に見えているから。 で、政府関係の仕事やそれに沿う物言いをすると、メディア

    「御用」と簡単に言うけれども(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    "いま「復興」の二文字を背負える人は、確かに御用なんだろうけど相当な覚悟や使命感がなければ引き受けられないよなあというのが現実です"だろうなあ。
  • NHK「みんなのうた」年代別名曲セレクション全5回で放送

    NHKの子供向け音楽番組「みんなのうた」の名曲を年代別にセレクトする30分番組「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション」がNHK総合でオンエアされる。 この番組では1960年代、1970年代、1980年代、1990年代、2000年代の5回に分けて、各年代に「みんなのうた」で流れた名曲をまとめて紹介。明日4月14日(木)25:30から放送される「1980'sセレクション」では、タモリの「ミスターシンセサイザー」、竹内まりやの「アップル・パップル・プリンセス」、大貫妙子の「メトロポリタン美術館」、戸川純の「ラジャ・マハラジャー」、シブがき隊の「スシいねェ!」、爆風スランプの「転校生は宇宙人」などが放送される。 また4月15日(金)27:30からの「1990'sセレクション」では、晴山さおりの「一円玉の旅がらす」、SMAPの「ベスト・フレンド ~Best Friend~」、ピチカート・ファ

    NHK「みんなのうた」年代別名曲セレクション全5回で放送
    mobanama
    mobanama 2011/04/15
    うお!録画せねば。2011年4月22日(金)25:30~28:00(60's-2000's)