タグ

2016年2月3日のブックマーク (8件)

  • 紳助さんが語った「鑑定団」の真実!ベッキー騒動にも言及(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一部女性誌の報道で突然、表沙汰となったテレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の司会・石坂浩二さんの降板問題。2年ほど前から石坂さんの発言がほとんど使われていなかったことも判明したが、その理由に関しては、諸説が飛び交う状態だ。真相を確認するため、同番組を立ち上げ、石坂さんと共に司会を担当した島田紳助さんに電話をしてみた。 友人としてならしゃべるよ突然、電話した理由を伝えると、紳助さんは「取材やったら勘弁して。次々に取材に来られたら、たまらんから。でも、友人としてなら何でもしゃべるよ。あくまでも友人としてだけど、そのことをテレビで正確に伝えてね」。紳助さんは、2011年の芸能界引退以来、個人的に交流を続けてきたボクを信じて、口を開いてくれた。 まず、10年前の忘年会で石坂さんと制作会社のチーフプロデューサーが口論になったという報道に対しては、「言われてみれば、『あったかな?』という程度の

    紳助さんが語った「鑑定団」の真実!ベッキー騒動にも言及(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    "僕のギャラを半分渡すから、司会を受けてもらえないか頼みに行ってもらったら、石坂さんは快諾してくれた。たぶん、石坂さんの普通のギャラの半分以下だったはず"石田三成かよ。
  • 研究者への高額報酬可能に 法案の概要固まる NHKニュース

    政府は理化学研究所などが研究者に高額な報酬を支払えるようにする法案の概要を固め、成果が上がる見込みのない場合、法人の長を解任できるようにすることなど、担当大臣の権限を強化する規定を盛り込みました。 こうしたなか島尻科学技術担当大臣は先週、理化学研究所を視察し、再発防止策が整ったとして今月中にも法案を閣議決定する考えを示し、これを受けて政府は法案の概要を固めました。 それによりますと、報酬や給与の支給基準に国際的に卓越した能力を持つ人材を確保する観点を加え、研究者への高額な報酬の支払いができるようにします。 一方で担当大臣の権限を強化し、成果が上がる見込みのない場合、法人の長を解任することや、国内外で新しい研究成果が明らかになった場合、その研究を行うように指示することなどを可能にする規定を盛り込んでいます。 政府は法案を今の国会に提出し、成立を目指すことにしています。

    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    "一方で担当大臣の権限を強化し"の内容、危うくね?あと、"国内外で新しい研究成果が明らかになった場合"て後追いにリソース割いてどうすんだよ。
  • 仕事をすればするほど首が絞まっていく!?「残業をしてはいけない理由」を描いたマンガが真理を突きすぎていて辛い…

    ユーリ @yuuriastral これ分かってない人うちの職場にもいるよ…。そりゃ無理すれば、しばらくは人が減ってもこなせるかもしれないけど、今後ずっと無理するつもりなの?と。 twitter.com/Archangel_HT/s…

    仕事をすればするほど首が絞まっていく!?「残業をしてはいけない理由」を描いたマンガが真理を突きすぎていて辛い…
    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    "だけど、実際はこなせなくても人員は補充されない"*"しかしそれで業務が遅れて損失が出たらもっと補充されないのであるので、非常に難しいところである"
  • こえのおはなし

    .原井 @Ebisu_PaPa58 夕方ぐらいにTLの一部で声の話が流れていたので、そんな話を。 ・通る声ってどんな声なのか ・通る声ってどうやって練習したらいいのか ・声の使い分けってどういうことか ・声はどう使い分ければいいのか などということについて書いていこうと思います。 .原井 @Ebisu_PaPa58 話題自体は教育関連垢の皆さまが挙げていたのですが、授業での声の使い方という話になってしまうと、「教え方の先生」をされている某せんせいの専門になってしまうので(笑)、数年学劇やってて集めた知識とちょっとの経験から、役者の立場からの発信を。 .原井 @Ebisu_PaPa58 とはいえ、これから書くことは、ほとんどすべて2冊のを下敷きにしたことです。僕が下手に再編集するより原典にあたってくれ、というのが音です。たぶん、そのほうが逆に手っ取り早いし。ひとまず、その2冊を紹介してお

    こえのおはなし
    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    かもしれない
  • ジカ熱 小頭症との関わり重視で対応強化を NHKニュース

    蚊が媒介する感染症、ジカ熱について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したWHO=世界保健機関の専門家がNHKのインタビューに応じました。 専門家は、妊娠中のジカ熱への感染と、脳が先天的に小さく発達に遅れが見られる「小頭症」との関わりを重視し、専門のチームを設けて対応を強化する考えを示しました。 この中でコステロ局長は、「ジカ熱と小頭症の規模には明らかな関連があり、ほかの地域にも広がるおそれがある」と述べ、妊娠中のジカ熱への感染と、ブラジルで疑いの事例も含めておよそ4000件が報告されている小頭症との関わりを重視し、影響の拡大を懸念していることを明らかにしました。 そのうえで、WHOの部や各地域の組織に専門のチームを設けて感染の拡大を防ぐとともに、小頭症の事例を検証するなど対応を強化する考えを示しました。 さらにコステロ局長は、妊娠している女性がジカ熱の流行地域に渡航すること

    ジカ熱 小頭症との関わり重視で対応強化を NHKニュース
    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    "予防のためのワクチンについて「ジカ熱のウイルスに近いデング熱のワクチンの開発にも15年間取り組んでも、まだ出来ていないので、すぐに開発できる保証はない」と"
  • 第2回 「色」は光にはなく、脳の中にある

    ヒトの、ひいては脊椎動物の色覚について、前回は基礎固めをした。 網膜にある視細胞には、桿体(かんたい)と錐体(すいたい)があって、桿体は薄暗いところでの「薄明視」用、そして、錐体は明るいところで働き、色覚に関係している。 視細胞が光を感じ取るには、視物質が必要で、その視物質はオプシンというタンパク質と、レチナールという色素でできている。 レチナールの方は、脊椎動物ではだいたい決まったものが使われるので、様々な色覚の違いは、主にタンパク質のオプシンのバリエーションによってもたらされる。 ヒトの錐体は、赤、緑、青の3色に対応するオプシンを持っている。 とりあえずここまでが、前回の復習だ。 では、これらのオプシンを使って、色覚というのはどんなふうに実現しているのだろうか。 河村さんは、こういうところから説き起こす。 「まず、色というのはそもそも光線にくっついているものでもなく、物質についているも

    第2回 「色」は光にはなく、脳の中にある
  • ねるねるねるねがアイスに 練れば練るほど色が変わる

    \テーレッテレー/ クラシエフーズは、「ねるねるねるねアイス」を2月29日に全国で発売する。予想実売価格は140円前後。 「今年発売30周年を迎える「ねるねるねるね」をアイスへと展開した製品。「ブドウ味」と「メロン味」の2種類をラインナップする。 ブドウ味は「いちご味」「りんご味」「ソーダ味」、メロン味は「バニラ味」「レモン味」「ソーダ味」の3つの味のアイスに分かれている。それらを合わせて練ると色が変わり、それぞれの味に変化していく。さらにスプーンで持ち上げると、長〜くのびるという。 ブドウ味には「カラフルラムネ」、メロン味には「はじけるキャンディ」をトッピングしている。また、ねるねるねるねシリーズの伝統にのっとり、合成着色料、保存料を使用していない。 やっぱり魔女のコスプレをしてべる人がネットにあらわれるのだろうか。そしてCMにはあのおばさんが出演がするのだろうか。味に関係ない想像もふ

    ねるねるねるねがアイスに 練れば練るほど色が変わる
  • 原発事故で車廃棄と誤訳 - 共同通信 47NEWS

    月刊誌「DAYS JAPAN」を発行するデイズジャパンは2日、昨年12月号の記事「原発事故が奪った村」の写真説明に誤りがあったとし、同社サイトで謝罪した。福島県富岡町での自動車投棄を原発事故の影響のように説明したが、実際には車は事故前から廃棄されていた可能性が高いという。  同社によると、編集部がポーランド人写真家アロカディウス・ポドニエンスキーさんの説明文を誤訳したのが原因で、撮影場所も同県双葉町と誤って記していた。  読者からの指摘で、誤りが発覚。謝罪文で、同誌発行人の広河隆一さんは「関係者に迷惑を掛けたことをおわびする」とコメントした。

    原発事故で車廃棄と誤訳 - 共同通信 47NEWS
    mobanama
    mobanama 2016/02/03
    誤訳?「ということにしたい」?