タグ

2016年8月3日のブックマーク (14件)

  • 【保存版】パクチー中毒者に捧ぐ!東京で爆盛りパクチーを安価に食べられるお店まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    葉ッ!色・・是・喰!! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私、皆様にご報告させていただかなければならないことがあります。 実は、ワタクシ……「パクチー中毒」なのです。 10年前から患ってしまったのですが、恐ろしいもので……「はっ!パクチーを摂取しなければいけない!」と、発作が起きたら兎にも角にもパクチーを摂取しないことには発作が治まらないのです。 皆様にも同じ症状の方がいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は、いつパクチー発作が起きても大丈夫なように、「1人でも、手軽に、すぐに、安価で、たくさんパクチーがべられるお店」を8軒紹介したいと思います!! いわば、パクチー駆け込み寺の紹介といっても過言ではないでしょう! さぁ、全国のパクチー中毒者に捧ぐパクチー爆盛記事!ご覧ください!! 1.【神田】カラシビ×パクチーの相性は香りのワンダーランド「カラシビつけ麺 鬼金棒」 2.【東

    【保存版】パクチー中毒者に捧ぐ!東京で爆盛りパクチーを安価に食べられるお店まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    神田、八重洲等
  • 新宿のエスカレーターけが人か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京消防庁によりますと、午後6時前「JR新宿駅近くにあるビルのエスカレーターが停止しけが人が2人いる」という通報があり、現場でくわしい状況を確認しているということです。 また、警視庁によりますと、2人がケガをし1人が意識がない状態だという情報があり、現場に警察官を向かわせ確認を進めているということです。 事故があった新宿のルミネによりますと、午後6時ごろ6階と7階を結ぶ上りのエスカレーターで、乗客1人が倒れ、緊急停止したということです。 その衝撃で、ほかにも数人の客が倒れたということです。 客は救急車で搬送されましたが、けがの程度などはわからないということです。

    新宿のエスカレーターけが人か - NHK 首都圏 NEWS WEB
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    エスカレーター
  • ロケット団は、ぼくたちだった。

    リリースから数日後。深夜のオフィスでの出来事。 フジロックから帰ってきた会社の先輩が、少し遅れてポケモンGOをはじめた。 既に課金しまくっていたぼくや同僚のアドバイスを「ほうほう」と聞きつつ、少しプレイして「えっ。これってストーリーないの?」と驚いていた。 小学校低学年の頃に赤緑が発売され、青、ピカチュウ、そして高学年になると金銀が出た。先輩は、そんなぼくの三つ上の年齢。子どもの頃に初期のポケモンを楽しんだ世代だ。 「スマートフォンでゲームをしたことがない」と話していたので、ポケモンというコンテンツに期待し、久々にゲームを触ったのだろうと思う。 しばらく、オフィス近くの複数のポケストップにモジュールを使い、ポケモンを捕まえ、アメをため、ポッポやビードルを進化させて経験値を積む…ということを繰り返す。 要領を得てきた先輩が、ポツリと呟いた。 「おれたちがやってること、なんかロケット団みたいだ

    ロケット団は、ぼくたちだった。
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "先輩の「ロケット団みたい」という言葉は「一匹一匹のポケモンに対して愛を持たない大人」になってしまった、今のぼくたちを巧く表現していた"
  • “マスコミ憎し”で障がい者匿名報道を喜んでいいのか?

    今回、警察は被害者の実名を公表しなかったことを「特例」だと説明した。この特例措置は、障がい者に対する差別を背景としたものだ。私たちの社会が障がい者への差別を容認しているのだ。そこに気付かず、ただただ匿名報道の事実だけを喜ぶ人に対して「ちょっと待て」と言いたい。 「特例」の匿名報道 事件や事故についての実名報道の賛否はたびたび話題となる。インターネット上では特に、実名報道に対する拒否感・嫌悪感が強い。遺族や被害者に対して精神的苦痛を与える可能性があるにもかかわらず、マスコミは「傲慢な取材を行うことが多い」からだ。ネットユーザーの批判とマスコミ側からの反論はこれまでも見られたが、相模原殺傷事件でも同じことが起こった。 今回の事件では周知の通り、神奈川県警が遺族の強い要望を理由に被害者の実名報道を行っていない。これについて朝日新聞の記者がツイッター上で「匿名発表だと、被害者の人となりや人生を関係

    “マスコミ憎し”で障がい者匿名報道を喜んでいいのか?
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    で、通常の報道被害に全く触れていないこのライター氏は、実名報道についてどう思っているの?一般論として、被害者の実名は希望の有無にかかわらず今後も警察発表のまま強制的に公表されるべきなの?
  • 『女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online』へのコメント

    中学の頃部活で校庭走ってたら野球ボールが飛んで来て目に当たった私としては、危険性を考慮して野球部の校庭利用を禁止していただきたく。

    『女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    野球部と背中合わせで校庭を利用した部活中に後頭部に野球のボールを受けた私としても、野球部の校庭利用を禁止していただきたい。硬球ならもっと危険だっつーなら当然の配慮だよね、これ?
  • 大分の女子マネ、甲子園のグラウンドから締め出される 高野連は何と答えた?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    大分の女子マネ、甲子園のグラウンドから締め出される 高野連は何と答えた?
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "デイリースポーツの報道では、「危険防止」を定めた規定のため、とされているが、その規定の存在について、高野連は否定している"で、結局、グラウンドの立ち入りに至るまで男性に限定する理由は?
  • 【悲報】 NHK大河ドラマ『真田丸』で赤ちゃんがパンパースを履いてるシーンが映る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 NHK大河ドラマ『真田丸』で赤ちゃんがパンパースを履いてるシーンが映る 1 名前: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:01:40.03 ID:2eHL0bQV0●.net http://pbs.twimg.com/media/CosQkB8VMAAzyCv.jpg 5: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:02:47.92 ID:YQV3uDcJ0 これはパンパース 6: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:02:48.96 ID:EUWnZ3OF0 ムニーマンじゃね? 8: テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 21:03:17.74 ID:dtMkj4Mt0 メリーズだろ 7: バズソーキック(家)

    【悲報】 NHK大河ドラマ『真田丸』で赤ちゃんがパンパースを履いてるシーンが映る : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    紙おむつの歴史が書きかわったw
  • 続・妄想的日常 もう若くないビンゴ

    739 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 10:38:49.38 ID:64+zwc8S.net http://i.imgur.com/ZmrcSYwl.jpg

    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "いやこれ30以上はだいたい複数リーチでしょ …だよね?"30てはや過ぎんだろ。わしゃこんなんビンゴて60じゃねえの。もう若くないってレベルじゃなくね?と思たが。基準が低すぎるのだろうか。
  • 続・妄想的日常 ドラえもんの打ち上げ花火

    558 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 23:45:10.82 ID:Qh6JDTT+0.net ドラえもんの打ち上げ花火があったこと。 実物をみてみたけど、言われなくても解ったレベルだった。 http://earth-order.sub.jp/moon/wp-content/uploads/2014/07/o0800048010724482495.jpg

    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "ゲバゲバ"おっさん乙。それはともかくこれはこどもにみせたげたい。
  • 続・妄想的日常 訃報

    47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/31(日)19:03:23 ID:Fxj 蜷川幸雄、鳩山邦、永六輔、大橋巨泉、千代の富士、桂歌丸・・・ 49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/31(日)19:03:41 ID:FdD >>47 まてまてー 53 :名無しさん@おーぷん:2016/07/31(日)19:04:26 ID:ReD >>47 歌丸また死んだん???

    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "【訃報】歌丸師匠死去(2年ぶり16回目) みたいな感じ?"
  • 続・妄想的日常 後出しジャンケンで惨敗した雑魚がいるらしいね

    776 名無しさん@1周年 2016/07/31(日) 22:37:39.99 ID:Y2CaLNtt0 綺麗にオチがついたなw 3 名無しさん@1周年[] 2016/07/31(日) 22:16:58.52 ID:g2yGNpPj0 分散した保守票に後出しジャンケンで惨敗した雑魚がいるらしいね 282 名無しさん@1周年[sage] 2016/07/31(日) 22:26:17.50 ID:l+/wYjYQ0 >>3 小池が先にチョキを出したのに 民進と共産が後からパーを出してきたwww http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130112072457e17.jpg 481 名無しさん@1周年[] 2016/07/31(日) 22:30:54.35 ID:gYGKnS4x0 >>282 そのたとえはグーだ

    続・妄想的日常 後出しジャンケンで惨敗した雑魚がいるらしいね
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "分散した保守票に後出しジャンケンで惨敗した雑魚がいるらしいね""小池が先にチョキを出したのに 民進と共産が後からパーを出してきたwww"
  • 続・妄想的日常 魔法陣

    56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2016/07/24(日) 12:01:47.54 ID:QzKszYJ00 [1/2] >>31 一作家の作った設定がいつの間にか「過去から伝えられてきた絶対基準」と誤解され その設定がその後の作品でも当たり前のように使われるってよくありますよね 例えば 「魔法陣は悪魔を召喚する必須のもの」・「悪魔は魔法陣から出現する」って設定や そもそも「魔法陣」という名称や表記は、水木しげる先生が『悪魔くん』で創作した演出なのに 完全にその後のファンタジー作品やゲームなどで市民権を得ていますから 「魔法陣」は魔方陣からヒントを得て作られた水木先生の創作 悪魔を呼び出す力は呪文にあるのであって、いわゆる円陣は悪魔から身を守るための結界 (だから術者は円陣内にいないといけない)であって いうなれば悪魔から身さえ守る事が出来るのであれば、円陣は必ず

    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    コメ見たらちゃんと突っ込まれてた。
  • 女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online

    女子をグラウンドに立たせられない理由 3枚 近年、女子部員の数は増えてきた。女子プロ野球も発足し、硬式野球に取り組む土壌は確実に形成されてきた。今回、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習補助を行い、大会関係者に制止された一件。日高野連は安全面の配慮と説明したが、その裁定に納得できる部分はある。 それは硬球が一歩間違えば生命を奪う“凶器”となりえるから。高校時代、チームメートが練習試合で右目に打球を受け、視力が著しく低下した。一塁手で左打者が痛烈に引っ張った打球が捕球目前でイレギュラーしたことが原因だった。すぐに救急搬送され、処置を受けたが、チームメートは野球をあきらめざるを得なかった。 過去には打撃投手が痛烈なピッチャーライナーを受け、帰らぬ人となったケースもある。日高野連はその都度、ヘッドギアや打撃投手用の防具を導入するよう推奨してきた。打球速度を抑えるために、バットの重量を900

    女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    それ"野球経験"とかの問題であって性別の問題じゃないよね。そういうのを差別って言うんじゃないのか。馬鹿か。そこまで危険なんならそんな競技を観客を入れて大々的にやったり放送したりすんな。
  • 柳瀬尚紀さん死去 ジョイスやキャロルなど翻訳:朝日新聞デジタル

    ジェイムズ・ジョイスやルイス・キャロルの翻訳で知られる英文学者で翻訳家の柳瀬尚紀(やなせ・なおき)さんが7月30日、肺炎のため東京都内の病院で死去した。73歳だった。葬儀は近親者で行った。喪主は由美子さん。 北海道根室市生まれ。言葉遊びが随所にちりばめられて「翻訳不可能」とも言われたジョイスの小説「フィネガンズ・ウェイク」を8年がかりで訳して話題を集めたほか、キャロル「不思議の国のアリス」、ロアルド・ダール「チョコレート工場の秘密」などを手がけた。近年はジョイスの大作「ユリシーズ」の全訳完成を目指していた。 将棋ファンとしても知られ、羽生善治さんとの共著もある。朝日新聞で2000年4月から約4年間、「柳瀬尚紀の舌三昧(ざんまい)」と題してエッセーを連載した。

    柳瀬尚紀さん死去 ジョイスやキャロルなど翻訳:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2016/08/03
    "言葉遊びが随所にちりばめられて「翻訳不可能」とも言われたジョイスの小説「フィネガンズ・ウェイク」ryキャロル「不思議の国のアリス」、ロアルド・ダール「チョコレート工場の秘密」などを手がけた"