タグ

2010年4月21日のブックマーク (14件)

  • ソニーオーナーのためのサイト「My Sony Club」発足へ--ユーザーサポートを集約

    ソニーマーケティングは4月21日、ユーザー向けサービスとしてソニー製品のオーナーズクラブ「My Sony Club」を発足した。5月25日から会員登録を受け付ける。 My Sony Clubは、AV、ITを対象としたソニー製品ユーザーの会員専用サイト。製品やイベント情報などが受け取れるほか、ソニーポイントが付与される。利用は無料でメールアドレスを持っていてれば、会員登録ページからアクセスし、入会できる。 ソニーマーケティング代表取締役社長の栗田伸樹氏は「AV、IT製品を取り巻く環境は、デジタル放送、ネットワーク化により多機能化し、すべての機能を使いこなすことは難しくなっている。一方ソニーでは、コールセンターをはじめ、ソニーカスタマーサービスの設立、ソニーストア、ソニービルの設置など複数のコンタクトポイントを設けてきた。今後は従来提供してきたお客様サポートを統合できる、ワン・トゥ・ワンのサポ

    ソニーオーナーのためのサイト「My Sony Club」発足へ--ユーザーサポートを集約
    mochy
    mochy 2010/04/21
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • サーチナ-searchina.net

  • Loading...

  • HTC Desireの発売日が決まりましたね! - 週刊アスキー

    発売日が4月27日に決定しました。予約せねばっ! 価格ですが、“バリュープログラム”の適用でナント1万円前後!! もちろん、“2年縛り”はございます。「SIMロックの恩恵」アピール大作戦かもしれませんが、まぁ良し悪しに関してはツイッターで盛んに議論されてるようなので、そちらへ^^; HTC Desireの魅力は以前、お伝えしたとおり。Nexus Oneの完全版という感じのナイスなデキです。ただし、MMSには非対応で、追って対応という話も特に聞きません。iPhoneのときはEメール(i)とか用意してくれましたが、それもナシ。ちょいと不平等な気がしなくもないです^^; ともあれ、HTCに罪はない。ありがとう、いい端末です☆ ↑HTC Desireは国内では初となるAndroid 2.1端末。もちろん、マルチタッチ対応です。壁紙に動画を指定できたりと、UIがなにかとグラフィカル。iPhoneやX

    HTC Desireの発売日が決まりましたね! - 週刊アスキー
  • 「コンパ」ってどんなお店? :: デイリーポータルZ

    学生時代からずっと気になっていた飲み屋さん「江古田コンパ」。外観からしてかなり強烈な感じなんですが、名前がまた……「コンパ」って! どうやらこの「コンパ」とは、かつて流行した飲み屋業態の一種らしいのです。……一体「コンパ」ってどういうお店なんでしょうか? (絵と文:北村ヂン) ずっと気になっているお店があるんです 昔からずーっと気になっているのに、どうも機会がなくて実際に入ったことはないお店って意外にあったりしますよね。 ボクにとってのそんなお店がこの「江古田コンパ」。 西武池袋線の江古田駅からほど近い場所にある「江古田コンパ」。学生時代、このすぐ近くにある学校に通っていたのでホント毎日のように前を通っていて、とにかくすっごく気になってはいたものの、中に入ったことはありませんでした。 まず、なにが気になったって、この外観……。 江古田は古い学生街なので、昭和のニオイを残したアナクロ感あふれ

    mochy
    mochy 2010/04/21
    モヤさまでママのおっp(ry
  • 米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか | WIRED VISION

    前の記事 「アラン・ケイの言語」を拒否したAppleに非難の声 脳にフィットするインプラント用電極アレイ 次の記事 米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか 2010年4月21日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Nate Anderson(Arstechnica) 210年の歴史を誇る米国議会図書館の、現在167TBのウェブデータ・アーカイブが保存されているエアコンが効いたサーバー群に、『Twitter』の全てのツイート(つぶやき)が加えられることになった(対象となるのは、2006年に開設されて以来のTwitterの公開ツイート全てで、私的なツイートは含まれない)。 それは大きなニュースだった。議会図書館が4月14日(米国時間)に公式ブログでこのことを発表すると、同サイトにアクセスが集中しすぎて、「loc.gov」サーバーが丸ごとダウンして

  • 「ポルノが欲しけりゃAndroidケータイ買えばいい」=ジョブズ氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    最近日でもソフトバンクの孫正義社長がTwitterでユーザーと頻繁に直接対話することが話題になっているが、どういう理由からか米Appleのスティーブ・ジョブズ氏も最近はユーザーからのメールに頻繁に答えている。Tech Wave : シリコンバレーのApple StoreにiPad在庫なし、入荷未定という記事の中でも紹介した通り、その歯に衣着せぬ物言いがなかなかおもしろい。 今回の話は、iPhoneのApp Storeから性的なアプリを削除したことに関してユーザーから寄せられたメールに対し、ジョブズ氏が次のように答えたというもの。米TechCrunchが報じた。 われわれはiPhoneからポルノを排除する倫理的な責任があると考えている。ポルノが欲しい人はAndroidケータイを買えばいい 参考までに英語では次のような表現。 we do believe we have a moral res

    「ポルノが欲しけりゃAndroidケータイ買えばいい」=ジョブズ氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 先行する“ケータイ電子書籍”市場のいま - 日経トレンディネット

    アマゾンの「Kindle」や、アップルの「iPad」といったデバイスが注目されるようになったことから、国内でもにわかに電子書籍市場の盛り上がりが期待されている。だが携帯電話の世界では、すでに電子書籍の市場が立ち上がっており、大きな規模に達している。そこで今回は、先行する携帯電話の電子書籍市場の現状と課題、そして今後について取り上げてみたい。 急速に注目を集める電子書籍 ここ最近、電子書籍に関する話題が大きな盛り上がりを見せている。 そのきっかけとなったのは、アマゾンが提供している、3Gによる通信機能を備えた電子書籍端末「Kindle」だ。Kindleには大きな特徴が2つある。1つ目はPCなどを経由せず直接書籍を購入できるという点。2つ目は一般的な携帯電話のように通信料とコンテンツの料金が別になっているわけではなく、通信料と書籍の料金がセットとなっているという点だ。 またKindleの電子書

    先行する“ケータイ電子書籍”市場のいま - 日経トレンディネット
  • [みんなのケータイ]定額データプランでXperiaを使う

    mochy
    mochy 2010/04/21
  • nanapiの初期バージョンに検索窓がなかった理由 : けんすう日記

    はじめに 【仕事における80:20の法則】個人・企業のパフォーマンスを最大限に高める方法 | [b] bizMode|世界のデジタルトレンドを読む というブログの中で nanapiというレシピサイトがありますが、c/o時は全然機能がなく、レシピを探せませんでした。果たして、カットオーバー時点において、レシピ検索機能は備え付けておく必要があったのでしょうか?また、個人ページにも全く機能性はありませんでしたが、今はどうでしょう?十分パワーアップしています。 そこに、多くの問題が発生したでしょうか?していません。 少しの問題は発生していましたが、プロダクト価値を脅かすものではありません。 徹底的に80%にこだわり、重要なポイントは、十分に抑えられていたと思います。 こんな記事で紹介してもらったので、ちょっと書いてみます。記事内では、最初は検索結果に対しての工数をさかずにあとで回した、というニュア

    mochy
    mochy 2010/04/21
    うーん、なるほどなー
  • 僕が Amazon Elastic MapReduce を使わない3つの理由 - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2010年04月20日22:46 Hadoop 僕が Amazon Elastic MapReduce を使わない3つの理由 【追記】 この内容は古いです。最近はEMRを利用してます。つ 961万人の卓を支えるデータ解析 僕は日頃から Hadoop さんを使って(あと EC2 と S3 も使ってます!)色々ごにょごにょすることが多いんですが、EC2 上で Ruby でスクリプト書いて使ってるよーと言うとよく言われるのが、 「何で Amazon Elastic MapReduce 使わないの?」 という質問です。今までこれに個別に答えてたりしたんですが、めんどくさいので一度ここにまとめておきます。以前、Elastic MapReduce を実際に試してみたんですが、そのとき感じたメリット・デメリットはこんな感じです。今はそうじゃないよ!とかあったらごめんなさい>< ★ メリット ・Hado

  • 100台のIBM/Lenovoマシン(1) | HMX.NET

    今までに入手したコンピューターは2010年4月現在でおよそ300台。入手したコンピューターの多くに思い出があります。今回は私とIBM/Lenovoマシンにまつわる思い出を何回かに分けて書いてみようかと思います。第1回は1996年から2002年にかけてのお話です。 【はじめに】 ・機種名に併記されている「#130」などの文字は通算入手台数を表します。入手マシン及び台数の完全なリストは こちら をご参照ください。 ・機種名に併記されている日付は、手元にマシンがやってきた日になります。購入日とは異なる場合があります。 ・このお話に登場する機種のハードウェアスペックや販売時期などは私の記憶に基づいており、私の記憶違いや事実誤認による誤りも含まれている可能性があります。 ■通称『鶴巻御所』の時代(神奈川県秦野市在住:1996-2000) 私は主にNEC PC-98シリーズとSHARP X68000を

    mochy
    mochy 2010/04/21
    これはすごい