タグ

2017年10月7日のブックマーク (3件)

  • [ま]美味しいキャロットラペの作り方【取材協力:PRIMORDIAL cafe&craft beer】@kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    南浦和にあるクラフトビールとおつまみの美味しいお店「PRIMORDIAL cafe & craft beer」で肉料理のつけ合わせとして人気を博しているキャロットラペ。 ビールのつまみにもちょうどいいのでマッシュポテトとセットになった単品料理として注文する人もいるくらい美味しいです。もちろん僕も好き。 どんなものかというと例えばこのハラミステーキと一緒に盛り付けられているにんじんがキャロットラペね。 スポンサーリンク 今回は PRIMORDIAL の藤井さんにご協力いただいてこのキャロットラペの作り方をレポートします。 なお、分量については非常に大雑把なので実際に写真を見たり作りながら適量を考えてみてください(企業秘密)。 材料 にんじん 3 塩 粒マスタード 酢 上白糖 作り方 にんじんを水洗いしてヘタと先端を切り落とします。 ピーラー(皮むき器)でにんじんの皮をむきます。 皮をむき終

    [ま]美味しいキャロットラペの作り方【取材協力:PRIMORDIAL cafe&craft beer】@kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/10/07
    おおお!これはサイコーのつまみ!\(^o^)/
  • 化粧は「私」のためにする - なにか新しいこと日記

    こんにちは、ジョヴァンナです。 円野まどさんの記事を読みました。 【はじめてのメイク】女の子はどうやってメイクを覚えるのだろう?【素朴な疑問】 - こちら孤島のまどよりお便りします 一度はブコメしかけたんですが、簡潔にコメントするのが難しかったのでリンクして言及させていただきます。 基は薄化粧 私はあまり化粧をしません。 肌が弱く、しっかり塗ると化粧品に負けてしまいます。なので日焼け止めと下地をササッと手で伸ばして終了しています。 気分でアイラインを引いたり、アイシャドウ、チーク、リップも使うときもあるけど、基は引き算のメイクです。 バッチリメイクがふさわしい職種ならば細部まで作り込むのも素敵だと思う。でも、私の仕事はそうではないし、薄化粧が好きだから昼間はほとんど最小限のメイクで手抜きしちゃってます。 やり方は自己流です 化粧の仕方も実はよくわからなかった。 参考書を買って読んだこと

    化粧は「私」のためにする - なにか新しいこと日記
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/10/07
    私も自己流だったな―。好きな有名人の写真を目の前に置いて練習したり……。赤いリップが似合う大人になりたい……!
  • No.1283 甘酒をつくってる - ダメシ添加大戦

    麹 伊勢惣 みやここうじ四角型 200g 出版社/メーカー: 伊勢惣メディア: 品&飲料購入: 3人 クリック: 199回この商品を含むブログ (3件) を見る近所のスーパーで扱ってたのがコレだけだったので使いました。 なんなら善玉菌だからそのままっても良いよ、的なことがパッケージに書かれていたのですが、見た目がカビた米でどうもこのままべる気にはなれない(;´Д`) レシピ cookpad.com この人は温度計使ってないけど、醗酵は温度が命じゃろ、と思ったので、たけちゃんところで温度計買った(つもり) www.take--chan.tokyo この記事の下に出てくるやつね 以外と温度下がるのはやくて1時間に10度近く下がってた。 60度よりちょっとあげて2時間で40度台になっちゃうから加熱してって感じか。 過程 写真だとわかりづらいけど、もっちりした感じからさらさらした感じに変化し

    No.1283 甘酒をつくってる - ダメシ添加大戦
    mogmogmogtan
    mogmogmogtan 2017/10/07
    いいなー!私もやろーかなー!