タグ

2007年11月26日のブックマーク (3件)

  • そろそろ薬害エイズに関して一言言っておくか - memorandum

    東京地裁の判決において、以下のような裁判所の判断が下されたのは記憶にとどめられるべきだと思う。 エイズの診断基準自体が我が国で確立されていなかった当時から、被告人が帝京大学病院の患者にエイズを疑い、そのことを医学界に対して熱心に主張していたことも明らかである。関係各証拠から認められる件全体の事実関係は、「被告人が、エイズ発症・死亡の危険性を十分に知りながら、資金提供を受けた製薬会社の利益を守るために、あえて帝京大学病院第一内科の医師に(あるいは我が国全体の血友病治療医に)非加熱製剤を使わせ続けた」などというような皮相かつ単純な見方(論告要旨336〜340頁参照)で説明し尽くせるものでないことは、もはや改めていうまでもないところであるように思われる。冒頭にも述べたとおり、エイズと血液製剤をめぐる問題は、複雑で多様な事実関係を含むものであり、多数の者がそれぞれの時期に種々の方向性をもった行動

    そろそろ薬害エイズに関して一言言っておくか - memorandum
    mohri
    mohri 2007/11/26
    安倍教授の晩年は可哀相すぎたなあ
  • なめられたものよのう - コデラノブログ 3

    日経BPネットに、こんな記事が出ていた。 ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK これもまた著作権関係で、NHKがやらかしちゃった事例となるのだろうか。NHKのカメラが撮った映像は、NHKに著作権が発生することは道理がある。だが著作権とはそもそも著作物で商売するときのルールを定めたものなので、そもそもNHKはJAXAに学術的な目的のために技術協力したわけではなく、エンターテイメント映像が欲しかったから協力した、ということにならないだろうか。 サイエンスが十分エンターテイメントとなることは認めるが、ネットだけに公開を拒否するというところがよくわからない。ネットはそれほど差別を受けなければならないインフラなのだろうか。 ところがカナダのディスカバリーチャンネルでは、この映像がネットユーザー向けに公開されている。提供元はもちろんNHKである。ただし、ディスカバリーチャンネルのサイト自体

    mohri
    mohri 2007/11/26
    こういう事例を見ると「違法ダウンロード」にも三分以上の理があるように思えるんだよな
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071126k0000e040016000c.html

    mohri
    mohri 2007/11/26
    ショッピングモールだったら効果あるだろうけど、駅のように「何より急ぐことが最優先」にしてるひとが多い場所だと張り紙くらいじゃ徹底は難しいだろうなあ。駅員を2人くらい貼り付けて強制しないと