タグ

2008年4月10日のブックマーク (12件)

  • はてなダイアリーのその場編集モードに自動バックアップ機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのその場編集モードに自動バックアップ機能を追加しました。 自動バックアップ機能は、新しいエントリーや既存のエントリーを編集している時に、入力欄に書き込んだ内容を自動的に保存してくれる機能です。 バックアップの保存は文章を入力していると自動的に行われ、最後にバックアップを行った時刻が入力欄の右下に表示されます。 長文のエントリーを書いている途中で不意にブラウザを閉じてしまった時や、通信のエラーで投稿が完了できなかった場合などに、再度自分のダイアリーにアクセスして「新しいエントリー」をクリックすると、バックアップされた文章が入力欄に挿入されます。 既存のエントリーを編集している場合でも、編集内容を投稿せずにブラウザを閉じた場合などに、再度その記事の「編集」をクリックすると編集内容が挿入されます。 バックアップデータが入力欄に挿入された時にはその旨入力欄上部にメッセージが表

    はてなダイアリーのその場編集モードに自動バックアップ機能を追加しました - はてなダイアリー日記
    mohri
    mohri 2008/04/10
    あとは編集内容を失わずに詳細編集に行ければ良し
  • 搾取された30代が日本を変える──中島×小飼×津田・鼎談(後編)

    2008年04月10日 12時00分更新 文● 斎藤温、撮影●曽根田元、聞き手●広田稔/トレンド編集部 前編、中編に続く中嶋聡氏、小飼弾氏、津田大介氏による鼎談。後編では視野を広げて、これからの日のあり方について話が盛り上がった(プロフィールは前編の最終ページを参照)。 人口の「逆ピラミッド」をどうするか 小飼 それにしても、今からこの国は世代的に「頭でっかち」になっていくんですよね。政治を見てみても、民主主義で物事を決めるとなると、若者の絶対数の少なさがネックになる。「多数決やったら、負けるのは君たち」ってことの重要性に、若者の大多数が十分気が付いていない。 中島 確かに。米国の話ですが、最近感じるのは、オバマが勢いがあるのは若い世代が我慢できなくなったからだと思いますね。政治家は年を取っている人が多いし、保守勢力は老人向けでしょう。 多分、今回の米国における大統領予備選挙に関しては、

    搾取された30代が日本を変える──中島×小飼×津田・鼎談(後編)
    mohri
    mohri 2008/04/10
    時事放談のなかに放り込まれたひとりの30代の記録
  • はてなハイクで吉田戦車さんと遊ぼう!『吉田戦車だけど、なんでも描くよ』始めます - はてなハイク日記

    今回、漫画家吉田戦車さんと講談社MouRaさんの協力を頂き、「ほぼ日刊イトイ新聞」にて連載されてきた「吉田戦車エハイクの世界」と「吉田○車シリーズ3部作」の紀行文から生まれた『エハイク紀行』の出版を記念して、はてなハイク上に吉田戦車さんが登場してはてなハイクユーザーのみなさんと遊ぶイベントを開催します。 4月14日(月)、16日(水)、18日(金)の午後8時から10時まで、はてなハイクのキーワード『吉田戦車だけど、なんでも描くよ』に吉田戦車さんが登場します。 吉田戦車さんに描いて欲しいものをリクエストするとその中からいくつかのリクエストに応えて吉田戦車さんが実際にはてなハイク上に絵を描きます。 また、吉田さんが描いた絵に、はてなハイクのお絵描きReply機能*1を使って、どんどん絵を重ねていって頂きお楽しみ頂けます。吉田戦車さんも書き加えてくれるかもしれません。 4月14日(月)、16日(

    はてなハイクで吉田戦車さんと遊ぼう!『吉田戦車だけど、なんでも描くよ』始めます - はてなハイク日記
    mohri
    mohri 2008/04/10
    斜め上なかんそうだけど糸井重里とjkondoの対談ってやればいいのになあ
  • Variety Japan

    「バラエティ・ジャパン」クローズのお知らせ 2010年12月末日をもちまして、 「バラエティ・ジャパン」はクローズいたしました。 大変短い間ではございましたが、 皆様にご支援いただき、 ここまで続けてこられたことを誇りに思っております。 サービス終了にともない、ご登録時の個人情報は、 弊社で責任をもって消去、および破棄いたします。 今後はまた別な形で皆様に貢献できるよう精進してまいります。 当にありがとうございました。 「バラエティ・ジャパン」スタッフ一同 Other accommodations Apartments (4369) Hotels (2100) Holiday homes (358) Guest houses (327) Hostels (233) Aparthotels (206) Villas (132) Capsule hotels (107) Homestays

    mohri
    mohri 2008/04/10
    いくらで売れてるんだろう? 海外で認められていいですね、で終わらないでグローバルなビジネスとして、例えば日本国内で誰もテレビ見なくなっても日本のテレビ制作のひとたちが食えていけるようにはなるだろうか?
  • 力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ、問題が発生しました。…

    力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ、問題が発生しました。 3の倍数や5の倍数は考えるまでもないんですが、3のつく数字をどう判定したらいいのかわかりません。 どのように判定させればよいのでしょうか?

    mohri
    mohri 2008/04/10
    渾身のワンライナーが「触ったことのない言語」でスルーされてる件
  • http://twitter.com/Yappo/statuses/785730078

    http://twitter.com/Yappo/statuses/785730078
    mohri
    mohri 2008/04/10
    IT魔導師…
  • うさんくさい - jkondoの日記

    大学時代の友人が会社に遊びに来てくれたので昼ごはんをべて、一緒にべたはてな社員の印象を聞いたら、うさんくさい、と感想を言ってくれた。インターネットばかりやっているうさんくさい人たち、という感じだろうか。 京都に帰ってきてから大学の友人や家族ほか、仕事以外でのつながりの人と会う機会が増えている。そういう人たちと話していると、はてなコミュニティがいかに狭いかという事が良く分かる。例えばはてなブックマークの人気エントリーを読んでいる人はほとんどいない(昨日の彼は「そういえば最近はてブというのを見ることがあるけど何なの?」という感じだった)。だから、なんだかよく分からないネットでちょっと話題の揉め事とか、意味も分からず怒っている人の存在すら知らないという人ばかりだ。 それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipedi

    うさんくさい - jkondoの日記
    mohri
    mohri 2008/04/10
    「うんこくさい」じゃなくてホントによかった!
  • 若狆をイラストで描いてみた - シナトラ千代子

    若沖の犬だから若狆てことで。 ネタもとはこちら →http://d.hatena.ne.jp/yoneyacco/20080407/p1 やっぱりブロガーは犬だね! ビールには餃子だね! と思ったので、イラストにしてみることにした。 元の絵はコメント欄でmerecoさんが書いてたこれ→http://f.hatena.ne.jp/jakuchu/20060628095933 ↓その絵の拡大。 ……なんか後ろ足が見た目変なんだけど気にせずイラスト化してみる。 まずそのまま ども、若狆です 立ち上がる よっと。 照れる てへへ。 うぃーす 犬だから昼酒もOKだよう。 合成してみる。 あまり違和感がない。 全員集合してみる。 ……犬に見えない。 今日は なんの役にも立たないエントリでした! いつもとそう変わらんっちゅーねん! あと若狆の使い道はこれから考えるから!

    若狆をイラストで描いてみた - シナトラ千代子
    mohri
    mohri 2008/04/10
    AA化マダー!/でもこの犬は伊藤若冲筆じゃなくって長沢芦雪の「白象黒牛図屏風」ですよ。確かに「若沖と江戸絵画」展に出展されてたけど
  • @nifty:Sports@nifty:フィギュアスケート特集:女子シングルフリー、安藤美姫途中棄権 「見せられなかったカルメン」

    「フィギュアスケート特集」は @niftyのウェブログ(blog)サービス 「ココログ」で運営しています。あなたもココログ始めてみませんか?ココログ(フリー)は、だれでも無料でご利用いただけます。 【ココログって何?】 【ココログ使い方ガイド】 プログラムを大事にするスケーターが好きだ。  ただ漫然と、与えられた音楽で与えられた振り付けをこなしていくのではなく、コリオグラファーや作曲家が作り上げた世界に真剣に向き合う、そんな姿勢を持つ選手は、必ず「この選手といえば、これ」という名作を残すことになる。  フィリップ・キャンデロロや村主章枝、アニシナ&ペイゼラなど、人々の記憶に残るプログラムをたくさん持つスケーターは、プログラムに対し常にそんな向き合い方をし、「何を見せるべきか」を真剣に考えて滑り続けたのだろう。 安藤美姫は、小さなころ門奈コーチが作ってくれた1分のプログラムを、今でも滑る

  • 個の時代がやって来る──中島×小飼×津田・鼎談(中編)

    前編に引き続き、中嶋聡氏、小飼弾氏、津田大介氏の3人に、これからの時代を生き抜く知恵とノウハウについて語ってもらった(3人のプロフィールは前編の最終ページを参照)。 「全部それなり」より「尖った部分」を 小飼 アップルのスティーブ・ジョブズや任天堂の岩田聡さんを見ていれば分かるかもしれないけれど、これからは、売り上げ高が何兆円という企業でも社長とその他大勢の時代になると思います。 中島 それはわれわれのような山師にとってはうれしいことだよね。個の時代が帰ってきたというか。 津田 個の話で言うと、ジョブズ率いるアップルが「iTunes Store」で配信ビジネスを制覇できたのは、やっぱりカタログメーカーを説得できたという部分が一番のポイントですよね。 iTunesが日に上陸する直前の時期、米国のレコード会社の人間が、日のレコード会社の社長をジョブズに会わせようとしなかったという話を聞いた

    個の時代がやって来る──中島×小飼×津田・鼎談(中編)
    mohri
    mohri 2008/04/10
    Appleの話が出たところで徐々に自分のフィールドへと話題をシフトさせる津田さん。後編でちゃぶ台はひっくり返るのか!?
  • http://www.saitama-np.co.jp/news04/09/15l.html

    mohri
    mohri 2008/04/10
    1年後ってどうなってるんだろう? あるいは5年後
  • はてなブックマークのネガコメにプンス力問題って - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマーク、またはソーシャルブックマークがネガティブな感情を生み出してる、という問題なのかな。 私は、ネガティブな感情をそれらのツールが作り出しているわけではなく、単に可視化されているだけ、だと捉えているのだけれども。 ネットじゃなくて、例えばテレビを見てるときに、芸能人に向かって誰だって文句言ったりすると思うわけですよ。 「このニュースキャスターの人も年取ったなー」 とか 「現場の映像に切り替わったけれど、音声がつながってないじゃん、ちゃんとやれよ」 とか。 もし、その様子をこっそり録画して後から見返したりすると、きっと「テレビがネガティブな感情を生み出してる!」と思うはずです。 って、そんなわけないじゃん。 たぶん、大なり小なりネガティブな感情っていうのは頻繁に噴出しているわけで、それはよくあることなんじゃないかと。 で、これまでだったら自分の家でニュースキャスターに文句言って

    はてなブックマークのネガコメにプンス力問題って - 聴く耳を持たない(片方しか)
    mohri
    mohri 2008/04/10
    「プンス力(りょく)」という概念は新しい