タグ

2014年6月10日のブックマーク (6件)

  • 「シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録」というイベントを開催した話 #garake_kaikoroku

    10年弱ガラケーでウェブ開発をしていた おがた(@xtetsuji) です。 2014年6月8日に「シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録」というイベントを開催させていただきました。 最初は「3人くらい集まってワイワイとガラケー時代のことを語れればいいな」くらいに考えていたら、2万人くらいフォロワーがいる人にRTされて、その日一日中iPhoneが震えっぱなしでした。意図に反して、人によっては悪ふざけと取られて批判されるかもしれないという内容だったので、自分もその日一日中震えっぱなしでした。 結果的にATNDのページには相当のブクマやLikeがついて、一人反響に驚いていました。 ネットの人もジョークがわかってくれる人がほとんどで安心しました。まぁ「近寄ってはダメだ」とか言ってくれる人も良い人です。 「シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録」というイベントへの反応 #garake_kaik

    「シニアエンジニアによるガラケー大戦回顧録」というイベントを開催した話 #garake_kaikoroku
    mohri
    mohri 2014/06/10
    示唆に満ち溢れ過ぎてる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にねとらぼ トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    mohri
    mohri 2014/06/10
    ねとらぼにしては硬い口調とおもったら産経の配信だった。そういうのもあるのか……
  • 「お薬手帳」と「お薬手帳を断ること」について思うこと

    医師で、副業エンジニア仕事もしている高田と申します。ここには、僕があたりまえに思っていることを書いていきます。 「お薬手帳断ろう、20円安く」 Twitterで情報拡散 薬局などは有用性PR 「お薬手帳を断ろう」という動きがあるようです。 僕としては、この「お薬手帳」について、いろいろ思っていたこともあるので、この機会に、ちょっとこれについて書こうと思います。 薬というのは、飲み合わせ、つまり、「この薬を飲んでいたら、こっちの薬は飲むべきではない」というような組み合わせがあります。また、人によっては、特定の薬でアレルギーや有害な副作用が起こりやすいということもあります(過去に、そういうトラブルの経験のある人は、その記録は非常に大切です。記録があれば、同じトラブルを繰り返すことが避けられるからです。)。また、これまでどういう薬を飲んできたか、ということが病気の診断のために重要な情報になる

    mohri
    mohri 2014/06/10
    わかりやすい
  • 原子カ(カタカナ)問題は誤報ではないか?

    原子カ(カタカナ)で検索すると原子力関連のPDFが大量にヒットし、東京電力は検索対策で隠蔽を測っているという話が問題になっていますがどうも違和感があります。 ・東京電カなどのように隠すまでもない言葉が変換されている ・PDFしかヒットしない(検索対策ならHTMLでもやるはず) ・そもそもrobots.txt使うでしょ? 電力会社が原子力、東京電力の力(ちから)をカタカナのカにしてネットで検索避けをしていると話題に 原子力村が重要な資料の言葉を変えて、ネット対策をしていることが判明!東京電力⇒東京電カ(か)柏崎原発⇒ネ白崎 new!! 実際に原子カ(カタカナ)で検索してヒットしたPDFを見てみたのですが、普通に漢字で原子力って書いてあるように見える。 しかしPDF内検索で原子力で検索してもヒットしない。 コピーしてみようと思ったらコピー出来ない。 どうもPDFセキュリティでテキストを抽出で

    原子カ(カタカナ)問題は誤報ではないか?
    mohri
    mohri 2014/06/10
    おもしろい(コメント欄も)
  • どうして『アナと雪の女王』のクリストフには財産がないのか〜女相続人の文芸史(注意:山ほどネタバレあり) - Commentarius Saevus

    数日前からツイッターでこんなのが話題になっている。 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」 タイトルが明らかに釣りで、さらに登壇者がこの通りなのでずいぶんと批判が多いのだが、まあこの面子だと過去の文学的・映画的伝統をディズニーがどうふまえてるかとかは全然出てこないかもしれないと思うので(他はよくわからないがとくに三番目の論者は歴史に全然興味がないだろう)、とりあえず「クリストフに財産・身分がない」ことの背景にはどういう文芸の伝統があるのかっていう話を、「女相続人もの」の歴史を使ってちょっと分析していきたい。この「女相続人もの」というのは日の文芸だとそんなにメジャーな伝統ではないように思うのですんなり理解しにくいところがあると思うのだが、これを知っていたほうがたぶん『アナと雪の女王』のみならずいろんなアメリカのロマンティック・コメディ映

    どうして『アナと雪の女王』のクリストフには財産がないのか〜女相続人の文芸史(注意:山ほどネタバレあり) - Commentarius Saevus
    mohri
    mohri 2014/06/10
    「身分の低い男が貴婦人に求愛する」という西洋の定番ストーリー構造から見る「アナ雪」。おもしろい
  • 新gTLD大量出現で「名前衝突」しそうなドメイン名とは 

    mohri
    mohri 2014/06/10
    おもしろい