タグ

2020年6月13日のブックマーク (7件)

  • しばらくリモート勤務してみて、驚いたことに通勤はそんなにメンドウじゃなかったとわかったけれど、帰るのがしんどい - in between days

    コロナウィルス感染症対策として、ご多分に漏れずこの4月からずっとこのかたリモート勤務を続けている。とはいえ、まれに出社する日もある。 いまや仕事に必要な取材もミーティングもすべてリモートだけど、たとえば社外との打ち合わせや取材の用があるときには、音響やディスプレイなど通話環境、そして画面写りなどを考慮して会社の会議室からつなぐようにしてて、それが月に数回ある。 そう機会が少ないとちょっとしたイベント気分にもなり、あんなに面倒だった通勤もまったく苦ではない。何よりミーティングの時間に合わせて余裕をもって移動できるので、寝起きの目をこすりながら満員電車に乗る必要はない。乗り物に乗るのはもともと嫌いじゃないし、渋谷駅のような変化の大きな駅を通るのも好きだ。 JR渋谷駅の中央改札と埼京線の長い長い連絡通路が廃止されることで、遂に埼京線の新ホームがベールを脱ぐ! - in between days

    しばらくリモート勤務してみて、驚いたことに通勤はそんなにメンドウじゃなかったとわかったけれど、帰るのがしんどい - in between days
    mohri
    mohri 2020/06/13
    「行きはよいよい帰りはダルい……」
  • ある黒人キュレーターの告発から見えた、白人多数のアメリカ美術界の問題

    グッゲンハイム美術館 Photo by David Heald (C) Solomon R. Guggenheim Foundation, New York. 美術館における多様性の実情 ミネアポリスの警察官によってジョージ・フロイドが殺害されたことをきっかけに、全米各地で大規模な「Black Lives Matter」を掲げた人種差別への抗議行動が起こっているのを受け、企業や組織などが、相次いでこの動きへの支持を表明している。 美術界もこの流れに乗っているものの、業界全体では依然有色人種の占める割合が少ないのが現状である。アンドリュー・W・メロン財団が2019年に発表した報告書によると、キュレーターにおいては84パーセント、運営に関わるポジションでは88パーセントが白人で占められている。国勢調査で自らの人種を「白人」と回答した割合が76.5パーセント(2019年)であることを考慮すると、

    ある黒人キュレーターの告発から見えた、白人多数のアメリカ美術界の問題
    mohri
    mohri 2020/06/13
    「パフォーマティブ・アクティビズム」という言葉もあるのか
  • 【2】3路線を止めず、解体せよ!前代未聞の東急百貨店東横店東・中央館解体工事|SPECIAL||渋谷文化プロジェクト

    東横線・渋谷駅地上駅舎に続き、昨年3月末に「東急百貨店東横店東館」が78年の歴史に終止符を打った。渋谷駅と直結する東急百貨店東横店は、ヒカリエ側にある「東館」、ハチ公広場側に面した「西館」、JR山手線・東京メトロ銀座線の頭上を結ぶ「中央館(昭和29年築)」、東急プラザ側の「南館」の4館体制で構成。一般的にはあまり知られていないのだが、東館は「東1号館(昭和9年築)」「東2号館(昭和12年築・昭和26年増築)」「東3号館(昭和31年築)」、と建増しの順番に応じて、細かく建物や名称が区分けされている。4館の中でも「中央館」の解体は、東京の幹線である山手線、埼京線、銀座線の3路線の交通機関を一切止めず、前代未聞の工法と複雑なプロセスを踏みながら解体工事が進められるという。ある意味、心臓の鼓動を止めずに大掛かりな心臓移植手術が行われるようなものなのだ。 5ステップでよく分かる東館・中央館解体工事

    【2】3路線を止めず、解体せよ!前代未聞の東急百貨店東横店東・中央館解体工事|SPECIAL||渋谷文化プロジェクト
    mohri
    mohri 2020/06/13
    解体されたあとになってこれ読むとなかなかすごみあるな
  • 井の頭線と銀座線間の新たな歩行者デッキ「西口仮設通路」 7月中旬から供用開始

    東急東横店西館・南館の解体および渋谷駅西口エリアの格的な再開発工事の向け、渋谷駅と渋谷マークシティを接続する「西口仮設通路」の供用が2020年7月中旬に始まる。 ▲渋谷駅西口モヤイ像付近 既に多くの人がお気づきだと思うが、モヤイ像頭上に巨大な屋根のような構造物が出来つつある。これが、「西口仮設通路」だ。 ▲渋谷マークシティと東急東横店西館をつなぐ連絡通路。巨大壁画「明日の神話」の下に白い囲いが出来ている。この辺りから新しい歩行者デッキにつながる入口ができる予定。 ▲「明日の神話」から東急東横店南館の大階段前まで新しい歩行者デッキが伸びる。 東急東横店西館と渋谷マークシティを結ぶ連絡通路の途中、岡太郎の巨大壁画「明日の神話」の下あたりから、東急東横店南館の「しぶそば」の向い側まで、地上2階レべルの仮設の歩行者デッキでつなぐ。 現在、京王井の頭線渋谷駅を降りて渋谷ヒカリエ方面への移動、銀座

    井の頭線と銀座線間の新たな歩行者デッキ「西口仮設通路」 7月中旬から供用開始
    mohri
    mohri 2020/06/13
    明日の神話の下に通路を空けるとはおもわなかった。たしかにあそこ高さはあるけど
  • バイデン氏リードの世論調査、トランプ陣営がCNNに撤回と謝罪要求

    世論調査の結果に対しトランプ陣営がCNNに撤回と謝罪を要求した/Spencer Platt/Getty Images North America/Getty Images ワシントン(CNN) 米大統領選に向けた最近の世論調査で、トランプ大統領が民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領に大幅リードを許しているとの結果が出たのに対し、トランプ陣営は11日までに、CNNに調査結果の撤回と謝罪を要求した。 撤回要求はCNNのジェフ・ザッカー社長宛ての書簡の形で送られ、不正確で誤解を招く主張を数多く含んでいた。CNNは直ちに要求を拒否した。 この世論調査はCNNの委託を受けた世論調査会社SSRSが行ったもので、8日に結果が公表された。登録有権者の中でバイデン氏に投票すると回答した人は55%、トランプ氏に投票すると回答した人は41%と、トランプ氏はバイデン氏に大きく水をあけられている。 また、ト

    バイデン氏リードの世論調査、トランプ陣営がCNNに撤回と謝罪要求
    mohri
    mohri 2020/06/13
    世界のドキュメンタリーとか見てるとおもうけど、世界的にみるとこういうしぐさこそ大統領として一般的で大勢のかもしれない
  • ウガンダ発、独裁政権と対峙する音楽コミュニティの力 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    「ピープル・パワー」をスローガンに掲げて活動するボビ・ワイン(Photo by Isaac Kasamani/AFP/Getty Images) 東アフリカのウガンダで、人気ミュージシャンから国会議員に転身したボビ・ワイン。アフリカで最も注目される政治家の一人に迫った。 ボビ・ワインが26歳の時、24インチのホイールリムのタイヤを履いたキャデラック・エスカレードを新車で購入した。当時の彼は既にウガンダのスーパースターで、彼曰く、購入したエスパーダは東アフリカ全体で初めて販売されたものだという。ワインの音楽は、「キダンダリ」と呼ばれる地元独自のアフロビートとジャマイカン・ダンスホールとを組み合わせた明るいスタイルだが、当初は純粋なヒップホップのミュージシャンだった。地元メディアは、複数の女性と浮き名を流し他のスターと揉める彼を取り上げて騒ぎ立てた。 ワインは、ある晩ウガンダの首都カンパラにあ

    ウガンダ発、独裁政権と対峙する音楽コミュニティの力 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    mohri
    mohri 2020/06/13
  • 三菱一号館美術館ニュース | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

    2020.6.12 「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」2021年に開催延期 /「画家が見たこども展」2020年9月22日まで会期再延長 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 三菱一号館美術館は、2020年7月8日から9月22日まで「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴うさまざまな影響等を総合的に勘案し、会期を2021年6月30日~9月12日に延期することを決定いたしましたので、ご報告いたします。 また、2020年2月15日より販売しておりました展の前売券は、2020年6月中旬より順次払い戻しいたします。詳細は「三菱の至宝展」展覧会サイトhttps://mimt.jp/kokuhou12/内のチケット情報をご覧ください。※8月6日追記:払い戻しは終了しました。 加えて、現在6月21日まで会期を延長した「画家が

    三菱一号館美術館ニュース | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館
    mohri
    mohri 2020/06/13
    たくさん国宝が出る展示が延期になった! というかナビ派の展示が再延期になったの見やすくてよいのでは……!!!