2007年12月14日のブックマーク (5件)

  • 正略字體對照表 - ziomの日記

    略字、正字の順番。空白は對應する正字がJIS第1・2水準に入ってゐないもの。 001-010 万萬 与與 両兩 並竝 乗乘 乱亂 予豫 争爭 亜亞 仏佛 011-020 仮假 会會 伝傳 体體 余餘 併 価價 侮 倹儉 偽僞 021-030 僧 免 児兒 党黨 円圓 写寫 処處 剣劍 剤劑 剰剩 031-040 励勵 労勞 効效 勅敕 勉 勤 勧勸 勲勳 区區 医醫 041-050 卑 単單 即 厳嚴 参參 双雙 収收 叙敍 台臺 号號 051-060 喝 営營 嘆 嘱囑 器 団團 囲圍 図圖 国國 圏圈 061-070 圧壓 堕墮 塀 塁壘 塚 塩鹽 増 墨 壊壞 壌壤 071-080 壮壯 声聲 壱壹 売賣 変變 奥奧 奨奬 嬢孃 学學 宝寶 081-090 実實 寛 寝寢 対對 寿壽 専專 将將 尽盡 届屆 属屬 091-100 層 岳嶽 峡峽 巣 巻卷 帯帶 帰歸 庁廳 広廣 廃廢

    正略字體對照表 - ziomの日記
    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    これ、見やすいです。
  • Texture Warehouse

    High resolution wood textures ranging from walnut, oak, cherry and pine all 100% tileable for seamless UV mapping integration in photorealistic renderings

    Texture Warehouse
    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    クリエィティブコモンズとのこと。
  • ALPSLAB 略地図

    ALPSLAB 略地図の簡単な使い方 左の地図上にマウスクリックで道順を入力します。 入力された道順から左側の略地図エリアに略地図が表示されます。 道順の入力は自動的に道に沿って結ぶモードと直線で結ぶモードが選択頂けます。 道順の入力を間違えた場合、一つ戻るボタンや、クリアボタンで修正することができます。 ※ 構成点は1000点が上限となっています。1000点を越える点列は入力できません 作成した略地図を利用する 略地図をダウンロードする場合は「地図の画像をダウンロードする」ボタンをクリックし、保存してください。 ブログやWEBページなどに貼り付ける場合は「地図を貼り付けるコードを取得する」ボタンをクリックし、表示されたコードをお使いのブログやWEBページにコピー&ペーストしてお使いください。 ※ ほとんどのブログに対応しておりますが、一部<a>タグに対応していないブログサービスなどはご利

    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    ロゴも素敵。「略」とか、もう、どうしたら「略」と読めるのかまったくわかんないけど、ちゃんと「略」と読める。
  • Color Palette Generator

    Hello.Read about me, check out my resume, or look below for things I've written: Repairing a BLACK DECKER Handheld Vacuum (Mar 31, 2021)A Lit Multi-Layer Unicorn in Acrylic (Mar 1, 2019)HexBox - A Simple CNC Box (Feb 6, 2018)Combating The Rise of Hate, Intolerance, and Disdain (Jan 29, 2017)Home Network Architecture Diagram (Sep 16, 2016)Home Cluster (Part V): Nomad (Jun 15, 2016)Home Cluster (Par

    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    画像から色を取り出せる。
  • オーダーメード型フォント市場全盛時代 - 生活日報

    もうひとつ韓国。朝鮮日報の2007.10.09付けで「進化する文字、価値あるハングル」という記事。「オーダーメード型フォント市場全盛時代」ってすごい。・サイワールド(韓国SNS)では毎日2万5000の文字が消費・「折鶴体」「端雅体」など伝統美学を連想させるフォントが人気・「フォントの外注製作市場規模はおよそ年間300億ウォン台」と推算(40億円ちょっとってこと?)・TI(Typography Identity)という概念も登場(!!!)・の表紙の文字は既存文字を活用せず、の内容に合わせてそのたびに開発する「11字体」がトレンド確かに、サイワールドにいくと、WEFTを使って、いろいろなデザインの書体を使ったメッセージサービスを紹介していることがわかる。なんだろう、デコメールみたいなノリなのか?日語でももしかしたら似たサービスをはじめたら、ある程度需要が出るのかもしれない。でも、なん

    mojiura
    mojiura 2007/12/14
    「折鶴体」、興味あり。韓国の折鶴って、たしか羽を下向きに折ったやつですよね。←誰に聞いてる?