最近なんか動画の紹介ばかりですが。 The Quick Brown Fox… | The FontFeed
最近なんか動画の紹介ばかりですが。 The Quick Brown Fox… | The FontFeed
2009-08-07 當山日出夫 産経新聞の8月5日の夕刊(大阪版)に書いたこと。もちろん、「新常用漢字表(仮称)」について、である。この原稿を書きながら、あるいは、書いてから、ああ、このことが実は一番大事なのに議論されていない、と感じたこと。それは、 文字の歴史的な流れとは何であるのか。たとえば、当用漢字が戦後に制定された時点から考えるのか、近代の活版印刷史にさかのぼるのか、さらには、それ以前の版本や写本の時代まで考えるのか。そして、最も重要なことは、現在の日本語の表記を考えるときには、どの観点にたつべきかという点である。 自分で書いた文章(一太郎で残した原稿)からの引用。 どうも、これまでの「新常用漢字表(仮称)」をめぐる議論で、錯綜するのは、このあたりの論点が整理できていないからだと思う。特に、「しんにゅう」の点がどうのこうのという議論は、視点の設定によって、まったく論点が変わる。そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く