タグ

2021年1月31日のブックマーク (6件)

  • 野鳥撮影日記(令和3年1月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 気が付けば、令和3年の1月もまもなく終わろうとしている今日この頃、今月最後の野鳥撮影を実施すべく、郡山市内を放浪してみることにしました。 しかし・・・。 最初に訪れた荒池公園ですが、ご覧のとおり雪景色、果たして野鳥がいるか、不安になりました・・・。 なお、使用しているデジカメですが、いつものとおり、 ①Nikon D5500(私が使用) ➁Nikon COOLPIX P600(うちの細君が使用) となっております。 さて、なかなか深い雪の中を歩きつつ、まずは池の周りに探りを入れてみますと・・・。 D5500による撮影です。 まず見つけたのはミコアイサ、相変らず、白と黒の羽根の色が美しい水鳥です。 この日、荒池には一羽だけミコアイサがおりました。 ただ、ミコアイサはとても警戒心が強いので、我々の姿を確認するとすぐ池の中央に逃げてしまいました。 次に見つけたのはホシハ

    野鳥撮影日記(令和3年1月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    こういう写真見ると、カメラ欲しくなってしまう・・・
  • 雑記 8 【そこまで言うか⁉︎】 - Oikawa Fly Fishing

    私の主観です。 【そこまで言うか⁉︎】 「そこまで言うか⁉︎」 以前、友人と釣りの話をしていた時に意見の相違が鮮明になった事がありました。2人とも経験のない釣りに関しての意見交換中の事でしたが、僕が引き下がらない事に対して友人が言った一言です。 その釣りと言うのはチヌ釣りなんですが、僕はこの釣りに関して総じて繊細であり道具立てに拘る理由はその戦略にあって、能動的だけど静かにその時を待つ釣りだと主張しました。 対して友人はルアーで、しかもトップウォーターでも大物がバンバン釣れるターゲットであり釣り方に拘らなくても釣れたらなんでもいいと言うのです。 さらに、釣り番組などで筏の上の竿捌きを見ているとターゲットに対してタックルがミスマッチであり、もっと強いロッドやラインを使うべきだと言うのです。 穂先の繊細なロッドや細いラインには拘りの理由があるのだと僕は知りもしないで訴えたのですが、その時は友人

    雑記 8 【そこまで言うか⁉︎】 - Oikawa Fly Fishing
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    友人は女性ではないと思うのですが、女性にそういうタイプが多い気がします
  • 宿場町に住む。 - ブログ名、捨てました

    神出鬼没、まっさんです。 私は歴史を感じるのが好きなので、お城をはじめ、神社仏閣、城下町や宿場町など、定期的に訪れていました。 しかし、コロナのおかげで、観光も過去の物となりつつあります。 昔のような自由に好きな場所へ行ける時代が来るのでしょうか。 そんな歴史巡り好きのわたしですが、住んでいる所が、実は… 旧宿場町です。 皆さんは昔の町並みと言ったらどんなイメージですか? 「日家屋が建ち並び、お土産屋さんやお事処が賑わっている。」 例えばこんな感じでしょうか⬇ 【奈良井宿】 【岩村城下町】 綺麗で風情のある昔の町並みです。 しかし、これらは「お金をかけて持続、保存している」 そして観光地化しています。 残念ながらわたしが住んでいるのは、「お金もなく、廃れている」 古臭い風習だけが残る町です。 宿場町アピールをはじめたのも、ここ数年の話です。 そんな旧●海道の宿場町に、 住みたくて住んで

    宿場町に住む。 - ブログ名、捨てました
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    ウチは自治会費6000円/年。それでも近隣では高いほうです。
  • 四十雀の独り言(仙台四郎の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,仙台四郎について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,まずは次の写真をご覧ください。 とあるお店で見つけたこの写真,東北地方,または北関東辺りであれば,この写真の人物(の写真や絵,人形など)が商店に飾られているのを見たことがある方がそれなりにいるのではないか,と思います。 この人物こそ,今回のお題である仙台四郎という人物です。 さて,仙台四郎,名は「芳賀四郎」(又は「芳賀豊孝」)で,安政元年(1855年)から明治35年(1902年)に実在した人物で,「仙台」と言うのは,生まれが仙台だからです。 この仙台四郎,知的障害のある人物で,市中を気ままに歩き,行く先々でべ物や金品を貰っていましたが,人に危害を与えず,また,愛嬌ある風貌をしていたため,人々からは好かれていたといいます。 しかも,不思議なことに,彼が立ち寄るお店は繁盛したといい,段々福の

    四十雀の独り言(仙台四郎の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    不思議なお話しですねぇ、知りませんでした。
  • 冷蔵庫 メーカー別 - 🏠家作り👪人作り

    大きな買い物である冷蔵庫。 長く使うし、安くもないし、購入するからにはやはり納得したものを選びたいものです。 容量も機能も様々ですが、一般家庭で使う300~500Lで。 けして高級すぎず(あまり高すぎるのは買えない💦) 10万円台のミドルクラスに焦点をあて、日立・三菱・パナソニック・シャープの、今どきの冷蔵庫事情を記したいと思います。 まず冷凍部門。 今は普通に凍らせるだけじゃありません。スピードが求められます。 日立…クイック冷却、デリシャス冷凍 三菱…瞬冷凍 パナソニック…はやうま冷凍 シャープ…おいそぎ冷凍 表現は違えども、文字通り、早く凍らせる機能があります。 次に、あまりにカチンコチンだと調理するのに手間がかかります。 そこを考えて、凍らせない保存室もあります。 日立…氷温ルーム(凍らせない-1℃保存) まるごとチルド(冷蔵室が全部チルド室)😱 三菱…氷点下ストッカー(-3~

    冷蔵庫 メーカー別 - 🏠家作り👪人作り
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    三菱とは珍しい、チャレンジャーですね。ウチと同じモデルかも(笑)。大丈夫、良いですよ!
  • 一汁一菜 - 還暦で本格就農 人生二巡目の奮闘記

    1月30日(土)晴れ 夜のうちに 1センチ程の 積雪あり 明け方は 氷点下5度 寒い 今日の 来客者は 積雪のため 臆して 中止となり 新たな販路は お預けとなる 午前中も 粉雪が 舞 室内で 読書 三昧 土井善晴の 「一汁一菜でよいという提案」に 感化 その前に 読んでた 玄米生活の の 影響もあり 昼ごはんは 玄米炊いて 具沢山の味噌汁 と お香 納豆 いやあ 長生きしてしまう 午後から 小一時間 薪を運び 今日は おしまい 夕は 缶ビ飲みながら 猪鍋を つつき 日常に 戻る(笑)

    一汁一菜 - 還暦で本格就農 人生二巡目の奮闘記
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2021/01/31
    たんぱく質も摂ったほうがいいのでは・・・と思ったら猪。笑