タグ

2017年1月4日のブックマーク (12件)

  • 2017年はNIのKOMPLETE 11 SELECTから始めてみよう!|DTMステーション

    まず最初に取り上げるべき音源はMASSIVEでしょう。とにかく多くのミュージシャンが基的な音源として活用するMASSIVEはソフトシンセの王道ともいえるもの。見た目はシンプルではありますが、ここにシンセのすべてが詰め込まれているんですね。 ソフトシンセの代表的存在であり、シンプルながら非常に柔軟性の高い音作りができるMASSIVE 3つあるオシレーターには、三角波や矩形波といったアナログシンセの波形から、かなりエグい波形までさまざまなものを利用することができ、これに2つあるフィルターをかけつつ、4種類もあるエンベロープジェネレータ、8つもあるLFOなどを駆使しながら音を作り込んでいくんです。音楽制作用としても、またリアルタイムにプレイするためのシンセサイザとしても非常に使える音源で、とりあえずこれ1つ持っておいても絶対損のないものですね。ちなみに、MASSIVEだけを単体で購入することも

    2017年はNIのKOMPLETE 11 SELECTから始めてみよう!|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    ちなドラムマイカってフリーソフトからのKONTAKTクログレルートもあるんやで。(KONTAKTのみが欲しいワイ的には微妙(´・ω・`)
  • Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に

    Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に Mozillaが中心となってオープンソースで開発されている言語「Rust」の最新バージョン「Rust 1.14」がリリースされました。 Rust言語は、C言語のように低レベルのシステム開発向けに作られた言語。不正なメモリ領域を指すポインターなどを許容しない安全なメモリ管理と、マルチスレッド実行においてデータ競合を排除した高い並列性を実現している点が特長です。Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」の開発に使われています。 Rust 1.14ではツールチェーンマネジャーの「rustup」がバージョン1.0となり、Rustのインストールを含む環境構築を司るようになりました。 At its heart, rustup is a toolchain manager for Ru

    Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    ゲーム開発とかにもちゃんと揃ってればいけそうに見えてきた(ぇ
  • ドイツ人の日本語の「ん」の聞こえ方は3通りある⁉

    エリカ @eli_ca_1207 ①さんにん ②さんまい ③さんかく この3つの「ん」、アルファベットで書くとそれぞれsannin, sammai, sangkakuで、ドイツ人の耳には全く違う音に聞こえてるらしい。確かに①の「ん」では唇がつかないけど②ではくっついてて、③だけ舌が上あごの奥に触れてる。 2016-12-15 20:29:16

    ドイツ人の日本語の「ん」の聞こえ方は3通りある⁉
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    歌う人とかにとっては常識っぽいんかな(ボカロの音声記号からすると
  • NAMM 2017: Behringer初のシンセサイザー、「DeepMind 12」が遂に販売開始! 12ボイス仕様の新世代アナログ・シンセサイザー - ICON

    NAMM 2017: Behringer初のシンセサイザー、「DeepMind 12」が遂に販売開始! 12ボイス仕様の新世代アナログ・シンセサイザー 昨年アナウンスされたBehringer初のシンセサイザー、「DeepMind 12」。世界中のシンセ・マニアから注目を集めていますが、ヨーロッパでは昨年末、遂に販売が開始されました。ヨーロッパ最大の楽器店、Thomannの販売価格は1,198ユーロ(現在の為替レートで、約147,000円)で、予想されていた価格よりも最終的に2〜3割高い値付けになったもよう。しかしThomannをはじめ、販売を開始した楽器店ではほぼソールド・アウトとなっており、その人気の高さが伺えます。Thomannの次回入荷は2月24日のようで、アメリカのSweetwaterでは1月下旬に販売が開始されるとのこと。Behringerの総帥、ユーリ・ベリンガー(Uli Be

    NAMM 2017: Behringer初のシンセサイザー、「DeepMind 12」が遂に販売開始! 12ボイス仕様の新世代アナログ・シンセサイザー - ICON
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    TCのエフェクトも盛ってるとかいろいろ全部盛り感すごい。普通にフラグシップっぽいからいいお値段するんだろうけど。
  • UTAUの進化と巨大化|しま|note

    VOCALOIDとUTAUとCeVIO 2016年もVOCALOIDのライブラリーが数多くリリースされた。 VOCALOIDを製作している国内各社の動きをみてみると、クリプトンフューチャーメディア株式会社はVOCALOID4に対応した初音ミク『初音ミク V4X』を発売し、これまでにリリースされてきた初音ミクの音源がさらに磨きこまれている。 新しく登場したライブラリーとしては、株式会社インターネットが『音街ウナ』を発売。声優として活躍する田中あいみの声をベースに作られており、愛らしくも力強さのある歌声が特徴だ。 特に話題になったのは、ヤマハ株式会社が発売した『VOCALOID4 Library Fukase』だ。SEKAI NO OWARIのボーカリストであるFukaseの声をベースに作られており、プロモーションも大々的に行われていた。 株式会社AHSは2016年に新しいリリースはなかったが

    UTAUの進化と巨大化|しま|note
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    互換エンジンはOSSで存在するけど、がっつり作ろうとすると下手するとボカロの特許引っかかるんだよなぁ。
  • 【レビュー】 Kaby Lake「Core i7-7700K」はSkylakeよりも高クロックかつ低消費電力に

    【レビュー】 Kaby Lake「Core i7-7700K」はSkylakeよりも高クロックかつ低消費電力に
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    変わらんと言う予想だったが下がるのか。
  • レノボ、Microsoftの「Windows Holographic」対応VRヘッドセットをCES 2017で披露。価格は400ドル以下。OLEDパネル(1440×1440)2枚を搭載

    レノボ、Microsoftの「Windows Holographic」対応VRヘッドセットをCES 2017で披露。価格は400ドル以下。OLEDパネル(1440×1440)2枚を搭載 2017-01-03 2017年1月5日(木)〜8日(日)に米ラスベガスで開催される年次イベント「CES 2017」にて、LenovoMicrosoftの「Windows Holographic」プラットフォームに対応したプロトタイプHMDを披露することを複数の米テック系メディアが一斉に報じました。 Lenovo’s new VR headset is coming, and it’ll cost less than $400 This is Lenovo’s Windows Holographic VR headset – The Verge Lenovo’s first VR headset is a

    レノボ、Microsoftの「Windows Holographic」対応VRヘッドセットをCES 2017で披露。価格は400ドル以下。OLEDパネル(1440×1440)2枚を搭載
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    えっRiftより解像度上なの!?
  • せめてはっきり言おうではないか. Googleは無能であると - yuko-hirom’s blog

    デマや偽情報の拡散問題において,WELQの問題でDeNAは叩いても結局Googleを叩く人は少なかった. 私はここでまたもや大きなる権威の前では日人はおとなしい奴隷となると言う実例を見てしまった.日人にはGoogleほど巨大な存在に対しては盲目的に追従するのだ. bylines.news.yahoo.co.j 上記のニュース *1は見方によればGoogleはデマ情報を重要な情報としてそのリンクを編集してwebページを作成してるとも言える.ただそうしてるのがアルゴリズムか人かがDeNAやNaverまとめとの違いである. これらのサービスによって得られる負の側面はほとんど質的には変わらないではないか? なぜアルゴリズムがやったことは責められず、人間が直接編集したことは責められるのだろうか?人間がやったのだからその馬鹿な人間が悪く,そのような分別のない人間は許されないと人は言う. しかし分

    せめてはっきり言おうではないか. Googleは無能であると - yuko-hirom’s blog
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    bingはどうなのかなと思ってやってみると…?
  • 日本版GPS強化へ ことし3機の人工衛星打ち上げ | NHKニュース

    政府は、人工衛星を使って位置を正確に測定する日独自のシステムを強化するため、ことし新たに3機の人工衛星を打ち上げ、4機体制で運用を始めることにしていて、自動車の自動走行など新たな技術分野への活用が期待されています。 政府は、このシステムを強化するため、ことしの春から秋にかけて、新たに3機の衛星を順次打ち上げることにしていて、来年4月からは4機体制で運用を開始することにしています。 政府によりますと、4機体制になることで、アメリカのGPSよりも正確な位置情報が24時間得られるようになるということで、自動車や農作業用のトラクターなどの自動走行や災害時の詳細な被害情報の把握など、新たな技術分野への活用が期待されています。 政府は、アメリカのGPSに依存しないシステムの構築を急いでいて、今後も衛星を打ち上げ、平成35年度からは7機体制による運用を目指しています。

    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    確か上下方向もわかるんだっけ?トラクターに積みたいわい。
  • 外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    の外務省が1987年、米政府に対し、核兵器の持ち込みに関する密約を含む50年代後半の日米安全保障条約改定交渉など、広範囲にわたる日米関係の米公文書の非公開を要請していたことが、西日新聞が米情報自由法に基づき入手した米公文書で明らかになった。密約などについて米側は要請通り非公開としていた。米公文書公開への外務省の介入実態が判明したのは初めて。 文書は87年4月、米公文書の機密解除審査部門責任者の一人、故ドワイト・アンバック氏が作成した「機密解除に関する日の申し入れ書」。作成から30年たち機密解除の審査対象となる50年代の米公文書について、在米日大使館は87年1、3月、機密を解除して国務省刊行の外交史料集に収録しないよう同省東アジア太平洋局に文書で申し入れており、同局とアンバック氏が対応を協議した3ページの記録だ。申し入れは米歴史学者の調査で判明していたが内容は不明だった。 文書に

    外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    日本はアーカイブという発想無いもんね…
  • JavaScript初級者のためのコーディングガイド - Qiita

    JavaScriptは大変難しい言語です。Rubyの難易度を2、Cの難易度を5、C++の難易度を8にすると、JavaScriptの難易度は12ぐらいあると思います。このコーディングガイドはそんなJavaScriptの深みに嵌まらないようにするためのJavaScriptの書き方を規定したものです。初級者1のための物ですので、わかってやっている人に好きにやってください。 このコーディングガイドは絶対に従わなければならないものではありません。私は一切強制はしませんし、初級者が従わなければならないという義務もありません。採用するしないはみなさんの自由です。 禁止編 JavaScriptには安易に使用してはいけない機能があります。下記の機能は、それぞれの機能を使っても良い、または、使うべきであるという理由を説明できない限り、使用してはいけません。 ==、!= ==と!=を使用してはいけません。代わり

    JavaScript初級者のためのコーディングガイド - Qiita
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    c++はコンパイラの挙動とかまで面倒見ようとすると2^8倍ぐらいはあるのでは…(そこ!?
  • ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新年早々、囲碁界にビッグニュースが飛び込んできた。1月2日、謎の囲碁アカウント「Master」が、井山裕太六冠とみられる人物と対戦し撃破した。勝負の様子は囲碁サイト「野狐囲碁」で生配信され、世界中の4000人以上が見守った。 勝負の様子(野狐囲碁公式Twitterより) 対局が始まったのは2日20時前。ネット上では瞬く間に謎の怪物と日最強が対戦しているとの情報が駆け巡り、視聴者数が急増。勝負も序盤から激しい戦いとなった。SNSでは日中韓のプロ棋士が実況し、トップ棋士の1人、古力九段(2003年~2008年の中国ランキング1位)が「井山六冠(白)が良い」とコメントした局面もあったが、次第にMaster(黒)が逆転。20時40分ごろに中押し勝ちとなった。 囲碁界では2016年3月、Google DeepMindが開発した囲碁ソフト「A

    ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破
    mongrelP
    mongrelP 2017/01/04
    これを見て将棋はなぜ国際化できないのか感もあったわい(そこか