タグ

ブックマーク / dagasorega-e.net (1)

  • 最短で超半熟トロトロゆで卵を作る方法と簡単で美味しい味玉の作り方

    味玉がべたくなったのでつくってみました。 みなさんは玉子を茹でるときってどうしてますか? 普通に鍋に水を玉子が浸るくらいまで入れてから、沸かすって人はどのくらいの割合でいるものなのでしょうか。 わたしもたまにそのやり方で作りますが、1L以上のお湯を沸かすのって結構時間かかりますよね。水の温度にもよりますが、だいたい5分くらいでしょうか。 で、茹でるのに5~10分。 冷まして、殻むいて・・・・なんだかんだで20分くらいかかっちゃいますね。 かなり有名な方法なので、毎回このやり方で作っている方も多いかもしれませんが、せっかくなので短時間でゆで卵をつくる方法をご紹介しておきます。 水はちょっとだけまずは鍋に水をはりますが、水はチョットで大丈夫です。 完成まで沸騰させてお湯がなくなってしまわなければ大丈夫です。目安は、深さ1cmくらい。 水をはったら、玉子も入れて沸かします。面倒なので調理前に冷

    最短で超半熟トロトロゆで卵を作る方法と簡単で美味しい味玉の作り方
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/15
    最近はアルミホイルに包んで耐熱コップに水と入れてレンジでチンしてたけど、これも試してみようかな
  • 1