タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

料理に関するmono_i_loveのブックマーク (3)

  • 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南

    アメ横がダメになってきたというブログ上がってたけど、そんなことは”全く”ない。 プロの料理家だけど、アメ横への買出し�隔週で1回位行ってる。 アメ横は絶対に買ってはダメなものと、ここでしか手に入らないものが混在した日の中のアジアなんだよ。 年末買出しに行く人とかもいると思うので、アメ横の攻略法を書いてみる。 <最重要事項> ○絶対に魚介類をアメ横の路面店で買ってはダメ さすがにこれは有名になってきたが、最重要事項なので改めて。 アメ横の路面の叩き売りの魚介は解凍→冷凍→解凍を繰り返した超粗悪品。 下手すると腐ってて生すると中毒レベルのものも混ざってる。 絶対に買ってはいけない。これだけは守ってくれ。約束だぞ! <初級編> ○魚介が欲しかったら、御徒町駅前のスーパー「吉池」へ (訂正;ここは新潟県の寺泊から進出したスーパー → ごめん!角上とごっちゃになってました。吉池は新潟県十日町の

    料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南
  • 「離乳食 蜂蜜」の乳児ボツリヌス症レシピ、クックパッドのつくレポに147件掲載 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    「離乳食 蜂蜜」の乳児ボツリヌス症レシピ、クックパッドのつくレポに147件掲載 : 市況かぶ全力2階建
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/08
    「オーガニックな蜂蜜が赤子を殺すんだよ!それを分かれ!」という台詞が思い浮かんで、ブレンパワード感ある。ネットの情報を鵜呑みにすると人死も出る典型例、怖い
  • 最短で超半熟トロトロゆで卵を作る方法と簡単で美味しい味玉の作り方

    味玉がべたくなったのでつくってみました。 みなさんは玉子を茹でるときってどうしてますか? 普通に鍋に水を玉子が浸るくらいまで入れてから、沸かすって人はどのくらいの割合でいるものなのでしょうか。 わたしもたまにそのやり方で作りますが、1L以上のお湯を沸かすのって結構時間かかりますよね。水の温度にもよりますが、だいたい5分くらいでしょうか。 で、茹でるのに5~10分。 冷まして、殻むいて・・・・なんだかんだで20分くらいかかっちゃいますね。 かなり有名な方法なので、毎回このやり方で作っている方も多いかもしれませんが、せっかくなので短時間でゆで卵をつくる方法をご紹介しておきます。 水はちょっとだけまずは鍋に水をはりますが、水はチョットで大丈夫です。 完成まで沸騰させてお湯がなくなってしまわなければ大丈夫です。目安は、深さ1cmくらい。 水をはったら、玉子も入れて沸かします。面倒なので調理前に冷

    最短で超半熟トロトロゆで卵を作る方法と簡単で美味しい味玉の作り方
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/15
    最近はアルミホイルに包んで耐熱コップに水と入れてレンジでチンしてたけど、これも試してみようかな
  • 1