2017年7月3日のブックマーク (10件)

  • 籠池氏に逮捕説 安倍首相が街頭演説に“乱入”され逆恨みか|日刊ゲンダイDIGITAL

    「あれで籠池さんの逮捕は決まりだな」――。森友学園の理事長だった籠池泰典氏(64)の逮捕説が強まっている。安倍首相が激怒しているというのだ。 激怒している理由は、もちろん都議選の最終日、安倍首相が最初で最後の街頭演説をした秋葉原に籠池氏が乱入したことだ。 「説明責任…

    籠池氏に逮捕説 安倍首相が街頭演説に“乱入”され逆恨みか|日刊ゲンダイDIGITAL
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    籠池は 首相動静 百万円 安倍を探して 今日もさまよう。
  • 勝谷誠彦氏が兵庫県知事選に落選 「いい勉強になりました。死ね!」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2日の兵庫県知事選で、コラムニストの勝谷誠彦氏が落選した 社民党が推薦した井戸敏三氏が、無所属3新人を退けて5選を果たした 勝谷氏は「いい勉強になりました。死ね!」とぶちまけた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    勝谷誠彦氏が兵庫県知事選に落選 「いい勉強になりました。死ね!」 - ライブドアニュース
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    ”最先端の論客として、本当の論陣を張ります。僕は戦場に行ってきた。日本で一番難しい選挙を戦ってきた。勝谷はひと皮もふた皮もむけた”
  • 勝谷誠彦氏、落選の会見で「腐った保守は死ね」 選挙戦で億のカネを使った/デイリースポーツ online

    勝谷誠彦氏、落選の会見で「腐った保守は死ね」 選挙戦で億のカネを使った 拡大 任期満了に伴う兵庫県知事選は2日、投開票が行われ、5選を目指した現職の井戸敏三氏(71)が当選を確実にした。井戸氏の多選を批判し、県政刷新を訴えたコラムニストの勝谷誠彦氏(56)は及ばず。半世紀以上、官僚出身者が知事を担い続ける県政への“劇薬注入”はならなかった。 接戦も予想されたが、結果は投票締め切り直後に井戸氏当確が伝わる瞬殺だった。勝谷氏は支援者が集まった神戸市内の会場に姿をみせると「あー楽しかった」と敗北宣言。「17日間で普通の人の生涯賃金の半分くらい使って楽しませてもらった」と笑顔で語った。 国政では加計学園を巡る問題などで与野党が激突する中、兵庫では自民、公明、民進などの県組織が井戸氏を支援。厚い壁にはね返された格好の勝谷氏は、発言が徐々にエスカレートし「日の保守がいかに腐ったクソ保守かが分かった。

    勝谷誠彦氏、落選の会見で「腐った保守は死ね」 選挙戦で億のカネを使った/デイリースポーツ online
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    一体何を保守しているのか。下劣さ?憎悪?甘え?
  • 左右盲が「なぜ左右がわからないの?」という疑問に応えてみただけの話 - 鳥頭奮闘記

    先日左右盲に関する記事を書きました。 www.abaretoriatama.com 今回は上記の記事の追記というか補足っぽい感じです。 左右が分からないってどういうこと? 「左右」を判断する感覚が備わっていない 左右を無意識にしか認識していない 左右がごっちゃになる スポンサーリンク あわせて読みたい www.abaretoriatama.com 左右が分からないってどういうこと? 左右盲であることをカミングアウトしたとき、一番言われるのが「左右がわからん??それってどういうこと??」という疑問です。 左右がわかる人からして「左右が分からない」という感覚って意味不明なものだと思います。「左右がわからない」とはどんな感覚なのか。左右盲の立場から伝える努力をしてみました。 「左右」を判断する感覚が備わっていない 左右がわからない人には、まず左右の感覚が備わっていません。 今、普通に生活していた

    左右盲が「なぜ左右がわからないの?」という疑問に応えてみただけの話 - 鳥頭奮闘記
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    東西南北を意識し絶対的な方向で位置を解する言語集団があるとか認知言語学の入門書で読んだような。
  • トランプ氏、「CNN」をボコボコに殴る動画を投稿:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は2日、自身のツイッターで、プロレスの場外乱闘で、顔が米CNNのロゴになっている男性を自身がボコボコに殴っている動画を投稿した。トランプ氏は最近、自分に批判的な米メディアを攻撃しているが、暴力を肯定する内容にメディア側は猛反発している。 動画は28秒間で、米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、大統領になる前にプロレスのイベントに参加した際の映像を加工したもの。リング下にいる男性に対し、スーツ姿のトランプ氏が左腕ラリアットで倒し、何度も殴りつけている。倒された男性の顔には「CNN」のロゴが貼り付けられ、最後にはCNNを「詐欺ニュース」と批判している。 この映像を誰が作ったのかなど詳細は明かされていない。これに対し、CNNは声明を出し、「米国の大統領が記者への暴力を助長している悲しい日だ」と批判。「我々は仕事を続ける。大統領も自分の仕事を始めるべきだ」と訴えた。 トランプ氏は

    トランプ氏、「CNN」をボコボコに殴る動画を投稿:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    登場から2年たってもまだ私たちを楽しませてくれるドナルド
  • 日米「2+2」急きょ先送り 米側で日程調整つかず

    日米両政府は外務・防衛閣僚級会合「2+2」を14日にワシントンで行うことで合意していましたが、アメリカ側の意向で先送りされることが分かりました。 2+2には日側から岸田外務大臣と稲田防衛大臣、アメリカ側からティラーソン国務長官とマティス国防長官が出席し、14日に開催することで合意していました。しかし、ティラーソン長官が他の国を訪問するため、調整がつかず、急きょ、先送りされることになりました。北朝鮮の核・ミサイル問題などへの対応を迫られるなか、日側としては早期開催に向けて引き続き調整していく考えです。

    日米「2+2」急きょ先送り 米側で日程調整つかず
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    はしご外されたんだとすれば早めに稲田を変えてればできてたってことでしょ。国益に反してるよなぁ。
  • 小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は3日、前日に投開票された都議選で第1党に躍進した地域政党「都民ファーストの会」の代表を3日付で辞任する意向を明らかにした。理由については「二元代表制等々への懸念があることも想定すると、私は知事に専念する」と報道陣に述べた。後任には野田数(かずさ)幹事長が就くという。 小池氏は6月1日に自民党に離党届を出し、都民ファーストの代表に就いた。知事と政党代表の兼任については「議会のチェック機能が働かなくなる」との批判があったが、小池氏は「(都民ファーストの候補は)専門性があり、私を非常に力強くチェックしてくれる」と反論していた。 一方、都民ファーストは2日、推薦を受けて当選した無所属の6人を追加公認すると発表した。公認の当選者は、告示の時点で公認していた49人と合わせて55人となった。 都民ファーストは50人の公認候補を立て、無所属の11人を推薦して都議選に臨んだ。また、公

    小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    普通、代表選するよね。
  • 自民幹部「安倍おろしの声出るかも」 首相の求心力低下:朝日新聞デジタル

    東京都議選は2日、自民党歴史的敗北を喫した。国政での自民党優位は動かないが、選挙戦では安倍晋三首相の政権運営が問われたこともあり、首相の求心力が低下するのは必至。政権幹部らは首相の責任問題との切り離しに躍起だが、自民党内では首相への批判勢力が声を上げ、野党は政権批判を強める構えだ。 加計問題・稲田氏演説…「自滅」 2日夜、東京都新宿区のフランス料理店で麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明元経済再生相と約2時間の会を終えた首相は記者団の呼びかけには答えず、左手を上げたまま無言で立ち去った。 出席者によると、会では都議選について「結果は予想以上にひどい」との認識で一致。ただ「首相の責任問題にはならない」「国政への影響はない」「経済優先でいくべきだ」と語り合い、「みんなで首相を支える」と確認したという。 麻生、菅、甘利3氏は、第2次安倍政権の発足から甘利氏が現金授受問題で閣僚を辞

    自民幹部「安倍おろしの声出るかも」 首相の求心力低下:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    THIS IS 敗因じゃなくてTHIS IS A 敗因。冠詞の抜けに注意。ここではAを入れなくてはいけません。敗因には1つの姿形がありますね。つまりAがいるわけです
  • 都議選の結果について 志位和夫委員長│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

    2017年7月3日 志位和夫委員長は3日、東京都議選(2日投開票)の結果について、次のように表明しました。 一、今回の都議会議員選挙で、日共産党は現有17議席を確保し、さらに二つの議席を上積みし、19議席を獲得することができました。党として支持した生活者ネットの山内れい子さんも当選しました。(当選者一覧) 私たちは、この都議選にさいして、「現有17議席を確保し、新たな議席を獲得する」ことを目標にたたかいましたが、この目標を達成することができました。 今度の選挙は、都民ファーストの会という新しい大きなグループが誕生するという点では、なかなか難しい条件のもとでのたたかいでした。 そういう条件のもとで、日共産党が19議席を獲得したということは、重要な躍進といえると考えます。 この躍進は、4年前の躍進に続くものですが、都議選で2回連続して議席を躍進させたのは、1985年の選挙以来、32年ぶりの

    都議選の結果について 志位和夫委員長│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
    monobako2
    monobako2 2017/07/03
    学会の援助がなかった影響かなぁ。学会が助けてくれてればいくつか自民に流れてるはず。都ファが共産党と競って勝ってるとこがあるなら相殺だが速報で都ファの幅は2議席とかだったし
  • 加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相にとって40年来の「腹心の友」加計学園理事長・加計孝太郎氏が代表を務める自民党岡山県自治振興支部の所在地は、「岡山市北区学南町(番地省略)」と届けられている。 誌記者がその住所を訪ねると、3階建て校舎が建ち「英数学館 岡山校」の看板が掲げられていた。加計グループの学校法人・英数学館(理事長は加計氏)が経営する通信制高校・並木学院高校の岡山校である。この番地に他の建物はない。 学校法人の理事長である加計氏が自民党支部の代表を務めていることは違法ではない。安倍首相側近の世耕弘成・経産相も参院議員と近畿大学理事長を兼ねていたことがある。しかし、学校の運営と政治活動は厳密に分けなければならない。教育法(14条2)では、こう定められている。

    加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    monobako2
    monobako2 2017/07/03